
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 08:53 [1468751-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
物理的にはSB-800みたいな縦型とほぼ重量が変わらないんだね・・
三脚使用時、カメラ本体頭上に、縦に伸ばすとブレそうで嫌なんで、横型にできるこれを選んだ。
室内以外、携帯性も良さげだし。 重いけどね。
ジジイになるとやだね・・ 若い時は、ちと重いぐらい平気だったけど。
TTLやりたくて専用ケーブル「SC-29」買おうとしたら今どこも在庫切れ・・ しかも値段も高い。
しかたなく中古でしかない「SC-17」買いました。 980円。 安い。
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 13:33 [1038100-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
このサイズでの光量としては十分かなと思います。
モードもマニュアル、外部自動、TTLが使えますから必要十分です。
ディフューザーなどのギミックが色々ありますが、構造的に強度の不安を感じます。
と言いながら長い間損傷していないので、大丈夫なのでしょう。
TTLによる調光は正確です。
ガンカプラーを持っているのでF3でもTTL調光できるのが良いです。
F5で使う時は3D-マルチBL調光が使えるし、さすが21世紀のスピードライトです。
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月12日 00:32 [480615-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
【光量】
日常の使用では十分かな(ISO100でGN30)
【携帯性】
以外に大きくてコンパクトではないです。
外部電源のコネクタがなければいいのですが。
【操作性】
ボタンが少なく、数値を+にしか動かせないのが×
基本はTTLで使ってねって事ですかね。
オートメインなので、ズームとF位しかいじらないので
その点ではこのボタン数でもいいかも。
【機能性】
マニュアル、オート外部測光、TTLと一通り使えるので○
【総評】
ちっちゃいのを想像していて、敬遠してましたが、
実物見たら意外と大きく、光量もそこそこあるので
満足してます。
ISO100でGN30なので、D90のISO200でGN17(100で24)と
それほど変わらないですが、大きなレンズでもケラレないので
あると便利。
バウンスはできませんが、寝返り打つように動かせるので、
使い方によっては立て位置の時に便利です。
- レベル
- 初心者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月1日 00:48 [310319-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バウンス撮影やマクロ撮影に使用できる機能があるが、
耐久性に不安がある仕組み。
パワーアシストパックも使用できる。
面白い仕組みてんこ盛り。
普通のクリップストロボに飽きた方、
一台手に入れて遊んであげて下さい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
