
よく投稿するカテゴリ
2015年3月29日 05:51 [810676-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【光量】後継機SB-900をも凌ぐ大光量で様々なシチュエーションに対応出来る。結婚式披露宴等、広い空間でも安心して使える。
【携帯性】SB-900が78.0×146.0×118.5 mmに対しSB-80DXは70.5×127.5×91.5mmとかなりコンパクトで軽い。これでGN38なんだから驚き。
【操作性】基本フルオートで使うので不自由を感じた事はありませんでした。フィルムや外部自動調光モードでは露出値も正確でした。
【機能性】様々な調光モードに対応しているが、最新のi-TTLには対応していないが、外部自動調光モードのおかげで制限付きではあるが、
デジタル一眼でも使える。
【総評】これだけ高いガイドナンバー保有機は少ないので広い会場等で重宝します。メイン機材はF100。i-TTL未対応で残念ですが、
外部自動調光モードがあるのでD7000でも使ってました。披露宴会場で直射・バウンスとも問題無し。
デジタルがメインの世の中ですが、使い方次第では現在でも通用します。
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月19日 10:49 [762835-2]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
D100購入時に合わせて購入しました。
D70でも使えますがオートズームは働きません。
以降のストロボではSB-600からのi-TTL機能が使えます。
スピードライトはカメラ本体よりも息の長い機材ですが、このSB-80DXは短命でしたね。
対応機材も限られているのでほぼD100専用ストロボといったところでしょうか。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月1日 00:20 [310310-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
SB-26と比べスイッチ周りは使いづらかったですが、
消耗部分を除けば非常に良い機種です。
現在のI-TTLに対応していないので、最新のデジタルカメラにはTTLモードでは使用できません。
デジタルカメラでの使用を考えると、最新のストロボの方が良いと思います。
電池ベイのふたは外れやすい傾向にあります。
不安があればパーマセル等で補強すれば問題ないと思いますが、ちょっと緩すぎます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年3月24日 12:27 [203839-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
D100用に新調した。バッテリ蓋が開いてしまい電池を道路にばらまいたことがある。
バッテリ蓋の係止構造に一工夫欲しい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
