
よく投稿するカテゴリ
2016年4月28日 04:10 [822625-2]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バウンス |
【光量】
私は十分です。
結婚式場でも問題なかったです。
35mmでGN31、50mmでGN34、GN42は105mm時です。
【携帯性】
一番高いのよりは小さいかな。。
中型になると思います。
【操作性】
スイッチONしかしたことないです('◇')ゞ
基本E-TTLで、M/Aは使えません。
【機能性】
バウンスは問題ないです。
FP発光、ワイヤレスも可能です。
【総評】
オートでとりあえず光って欲しい、という用途であれば、
これで十分だと思います。
キヤノン用は、これ以外に380EX、サンパックとシグマを持ってますが、
9割420EXですね。
380EXは安さにつられて中古で買いましたが、首がよこに振れません。
光量的には私の使用では十分ですが、420買ってからは出番なしですね(;^ω^)
1.動画、画像追加
- レベル
- アマチュア
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月14日 16:13 [580271-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【光量】
室内ポートレートでは現在必要十分です。
【携帯性】
まあ他社も含め似たようなものです。
【操作性】
単純明解、エントリークラスのデジイチとの相性もいいと思います。
また、中古でも1万円以下で手に入りますので、他社製ではなく、純正のこのストロボであれば
多灯発光やワイヤレスにも対応しています。
E-TTLですが、まだまだ十分きれいに撮れます。
【機能性】
ズーム、E-TTL、ワイヤレスと現行モデルの入門編としては必要十分です。むしろ私はまだまだ現役で使います。
ワンランク下の現行型ストロボを買うのであれば、中古でこのストロボのほうが、いいかと思います。
【総評】
価格も良品で1万円以下。
機能も明るさも現行430EX2と大きな差はない。
E-TTL2ではなく、E-TTLですが、十分使える。
ワンランク下の現行型ストロボよりも、お買い得感あり。(ガイドナンバーや首ふり角度等)
社外品の1万円〜2万円のものよりも、旧型の中古420EXがお勧めです。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月17日 07:45 [377916-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月10日 07:41 [1030-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
580EXよりも先に購入しましたが、特に光量の点以外は、大きな不満点はありません。あるとすれば、チャージの遅い点ぐらいです。気長に待って撮影しています。580EXと2灯ストロボで撮影しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
