SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ニコン用) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 19:42 [1270237-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
【操作性】
手ブレ補正もなければ、レンズ内モーターもなし。ゆえに何も難しいことはなし。
【表現力】
タムロンのSPレンズではありますが、いい意味で期待通りの古めかしいコッテリした色再現性です。コントラストを落とすことでイマドキのカリカリとしたデジタル専用のレンズとは対極にある柔らかさが魅力的。
【携帯性】
フィルター径は77mmと大きいものの、ボディーはマウント部分以外を除きラバーとプラスチックなので十分軽くてコンパクト。
【機能性】
ワイド側がf2.8始まりで最短焦点距離が30cmとまあまあ寄れるので、広角レンズのわりにはよくボケてくれます。
【総評】
もう、こんなレンズのクチコミなんて誰も見ていないでしょうけど、先日、某オクでフードなし、動作確認なし、ジャンクという当レンズを激安で入手しました。
届いたレンズはラバー部がところどころ白色化して使用感こそあるものの、光学部はキレイな状態でラッキーでした。レンズ内モーターもないタイプなので動作確認なしでも大丈夫と踏み購入しましたが、案の定なんの問題もなし。
あとは、フィルターとフード。
フィルターは手持ちのスカイライトフィルターを装着してみたところ広角側でフィルター枠のケラレが若干あったものの、わざわざスリムタイプを買うほどのものでもないかと。また、フードは以前から持っていた同じくフィルター径が77mmのタムロン 19-35mm f3.5-4.5(うわさではトキナーOEM)のものがバッチリ合いました。
後日、専用のフード(AD05)を某オクで手に入れようとしたら、レンズの落札価格と同じくらいの3千円近くまで競っていたので19-35mm用のDA10で探してみたら競合もなく600円で落札出来ました(笑)
早速D850に装着して使用してみたところ、コッテリとした色合いで好みのものでした。噂通り逆光にも弱いのですが、ゴーストも整った細めのものでこれはこれで悪くはないかなと。
もう、15年も前に発売されたオールドレンズですが、半日使ってみても全然手のダルさもなく、あらためて軽いことは正義なんだと感じました。時代はミラーレスに大きく舵を切り始めたこともあってか、この手のレンズ内にモーターを内蔵しないタイプのレンズは今後急激に値が暴落することも予想されますので楽しみにしています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月11日 01:27 [1094933-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
17mm f/8 SS:1 Ev:-0.3 ISO:640 (D610) |
20mm f/18 SS:30 Ev:-0.3 ISO:100 (D610) |
20mm f/8 SS:18 Ev:+0.7 ISO:100 (D610) |
20mm f/14 SS:5 Ev:-0.3 ISO:100 (D610) |
32mm f/8 SS:1/50 Ev:-0.3 ISO:320 (D610) |
【操作性】
普通です。MF時はモーターから分離し、フォーカスリングが軽く感じます。
【表現力】
現代の2000万画素超ボディでは解像感が不足しているように感じます。逆光に弱いですが、年代ものと考えれば許容範囲ではないでしょうか。
【携帯性】
フードが大きいのでバッグの下側へ。フードを外して携帯すればひとまわりコンパクトにおさまります。
フィルターが使えない出目金レンズに比べれば、格段にコンパクトで軽量です。フィルターは超薄型でないとケラれます。20mmくらいになると問題ありません。
【機能性】
過不足なく、不満は感じません。
AFはギコギコ音が鳴り、迷う時も多々ありますが、画角を考えたら無限遠にしっぱなしで、近接時のみMFと割り切れば良いのではないかと思います。
その時は開放f値2.8が有効です。画角が画角でも、けっこうボケてくれます。
【総評】
コストパフォーマンスに優れたレンズですが、現代のレンズに描写はとても及びません…。
しかし、現行広角レンズの敷居(価格)の高さを考えると手軽にこの画角が入るというのは素晴らしいですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月28日 00:11 [853244-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
D750で使える広角レンズを探していて、格安で手に入るこのレンズを今更購入。
といっても最近希少価値が出てしまってオクでも高めです。
ほぼ子ども撮ってるだけなので、この超広角レンズが必要かわからなかったのですが、使ってみると実に楽しい!!
普通に撮った写真も結構おもしろい写真になるので、子どものアップが多かった単調な写真からちょっと抜けだせました。
超広角ですが17-35なので普通に撮りたい時は35mmで撮ればいいですし、開放ならF2.8なんで室内でも撮れます。
広角の収差は味だと思ってるので気になりません。
開放でもスナップなら十分なくらい解像します。
寄った状態でまつげがギリギリ解像する感じで、肌の質感もなんとか出てます。
現在持っているレンズは7本ですが、撮ってておもしろいので一番使っていた大三元の24-70の次に使用頻度の高いレンズになりました。
今は安い広角レンズ売ってないので、リニューアルして再販売してほしいですね。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月7日 17:13 [571066-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
【操作性】
絞りリングとズームリングとフォーカスリングしか無いので操作性と言えるのかあれですが・・・
しかし、それぞれスムーズに動いてくれるため、違和感は感じません。
【表現力】
17mm-24mmあたりは周辺の流れが激しいため、流石に高級超広角レンズの代わりとまでは行けませんが、それ以外はそこそこ写ってくれます。
むしろ現在の中古相場(15k)からするとFX用の超広角入門には持って来いじゃないでしょうか?
玉の少なさは辛いですが安く超広角ズームを手に入れたい方は探しても損はしないかも!
描写を気にされるのであればF8くらいに絞って使うのがベスト。しかし、全体的に強烈なクセがあるレンズでは無いのでやはり入門にはピッタリだと思います。
【携帯性】
フードが物凄く大きいため、ちょっと収納は苦労します。
【機能性】
一応77mmのフィルターが使えるのですが、ノーマルサイズのフィルターを使うとワイド側の周辺減光が激しいので注意が必要です。
【総評】
発売も10年前とギリギリデジタル時代に突入したあたりのレンズではありますが、中々健闘していると思います。
特にD3やD700などの1200万画素機との相性が良いため、これらの機種のユーザーは機会があれば使って見て頂きたい(*ノω・*)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月3日 08:56 [444233-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
TAMRON 17-35 A05 |
AF-S 24-120 F4VR |
フルサイズでの17oからとなれば充分広角寄りのレンズです。
開放F2.8では周辺減光が見られますが絞り込むと解消されます。
また、17o側では周辺の流れも気になるところですが、これもレンズの味だと思ってしまえば何とも思いません。
表現自体は抜けもよく非常にいいレンズだと思います。
贅沢を言えばニコン16-35F4通しあたりが欲しいところですが。。。
携帯性としてはやはりレンズの幅が大きくバッグ内で結構場所をとってしまいます。
写真は平城宮跡朱雀門です。
比較になるかどうか分かりませんが、Nikon24-120/F4で撮影した写真もアップしておきます。
やはり抜けの良さは純正Nクリに軍配が。。。(笑)
しかし価格を考えれば納得するレンズです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月19日 09:14 [378513-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
シグマ12-24mmも所有しているのですが、どうしてもリアフィルターの煩雑さに嫌気がさしてこのレンズを中古購入しました。
タムロンはDX用の10-24mmも所有しているので見た目や操作感はほぼ同じです。
明るいし室内でも重宝し、風景撮りでも自分は周辺減光はほとんど気にしない質なので絞ればいい描写をします。
欲を言えばもう少し広角側が欲しいのですが、そうすると前玉が飛び出してフィルター不可ってことになりかねないのでこのくらいの焦点距離が限界なのかな?
値段もお手頃、いい状態の中古を探せばとても重宝するレンズだと思います。
タムロンやシグマもこの手のラインアップを残しておけばいいのになぁ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月13日 23:56 [290867-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
鏡筒の軽量な点が秀逸。
ワイド端では一段絞ればきっちりと描写してくれます。
樽型歪曲はかなりはっきり出ますので、特性を生かした撮影に重宝します。
プロテクターフィルターを付けられる場合は薄枠フィルターでないと広角端で
四隅にケラレが出ます。
77mmにつける標準フードが意外にかさがあり、収納で幅を効かせるのが唯一難点ですかね。
逆光にはフレアが出やすいので、逆光の場合はいつもハレ切りしてます。
生産終了が惜しまれる良いレンズです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月21日 16:14 [229870-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
開放から解像感があり、一段絞れば万全である。
耐逆光は良い方で、フレアは少ない。コントラスト低下も感じない。
通常のプロテクトフィルタではワイド端でけられによる翳りが生じる。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月16日 13:24 [228535-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
すでに生産中止で在庫の新品もないので、中古で。1.8万で美品、塵なしを購入できました。
明るいし、発色がきれいだし、解像もいいし、取り扱い楽だし、なんで生産中止になったんでしょうね疑問です。キャノン用はたくさんまだ新品も入手可なんですが。
東京湾の風景でも、ひまになったらとってみようかと思ってます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月2日 17:40 [224935-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年5月27日 00:01 [223109-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年7月31日 20:50 [150537-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
画角、明るさともにバランスよく日常のあらゆるシーンで使い安く
お買い得感のあるレンズだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月31日 00:02 [129647-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
以前使用していたシ○○の同等レンズと比較すると、周辺減光が甚だしく、見るに耐えないことが多々ある。F11位まで絞らないと改善されない状況かな?描写も甘く眠い感がある。28−75は非常にいいのにこれは少し残念。安いのは良いが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511651.jpg)
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
