FA31mmF1.8AL Limited レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.89
(カテゴリ平均:4.57
集計対象157件 / 総投稿数157
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.70 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.86 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.51 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.45 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

森の木かげさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
114件
レンズ
1件
17件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

「豚に真珠」という言葉があります。

初心者の私がいきなりこんな高性能なレンズを持つこと自体、もったいないのかもしれません。
そしてレビューを書くこと自体もおこがましい。
でも書いちゃいます(; ̄ー ̄A

カメラに装着してシャッターを押した瞬間から、このレンズの凄さが分かります。
素人の私が言っているんだから間違いありません(笑)。
ピント合わせが早く、撮りたいものを素早くキャッチしてくれる感じ、心地よいです。
そして撮ったものを見て再度、驚かされるんです。
何これ? 凄くない? 正にそんな感じです。
例え、試し撮りでも、なんとなく雰囲気のある画が撮れている不思議…。
どんな被写体でも、きっと、このレンズは手を抜くことなく、間違いなく良い仕事をしてくれます。
色ノリも的確です。撮ったものを見てガッカリする確率はきっと少ないと思います。
正直、こんなに撮れてしまうことが怖いです。
初心者には「豚に真珠」のレンズ…。
早くこのレンズに助けられなくても、素敵な写真が撮りたいものです。

写真は購入して、その日直ぐに試し撮りしたもの。
あえてUPさせて頂きました。

_____________

再レビューです。
しばらくAFで撮ってましたが、それだとピントがカメラ任せになってしまい、
平凡な写真になっていました。
それでも満足でしたが、少し勉強してダイヤルを「TAV」にし、
絞りとシャッタースピードの調整を行い、試しにMFで撮影したところ、
なんとビックリ!な仕上がりになっているではないですか!
私はこれを知らないままに、これまで撮っていたのかと思うと、
FA31oリミテッドがもったいない(残念な)扱いをしてしまっていたことに
気が付きました。
このレンズはMFにして威力(真価)を発揮します。

・・・っつか、既にご存知だったり、
「今頃知ったの?」って苦笑している方にはごめんなさい(^-^;

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった31人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Nikon歴30年さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

仕事では、ニコンを使ってますが
プライベートでは、色んな機種使ってます

レビューで、
DP2mと比べてる人がいましたが
比較するもんじゃないかと

解像度云々で言えば、dp、
数値化はしにくいですが、
情感はこのレンズになるでしょう

もともと、☆と違い、
数値的なものを追わないという
コンセプトがリミテッドなので、
解像度だけで見るのは
少し見当違いでしょう

両方使いますが、当たり前の話し
適材適所なわけです

冒頭の仕事ならニコンって話のように

もちろん、多種多様な意見はアリだと
思いますので、解像度偏重もアリですよ

レンズそのものレビューとしては
フリンジと巧く付き合って行けば、
あとは、作品撮りに集中できる
良いレンズです

追記
なんか、頭に来て、
名指しのレビューしてる人いましたが
仕事で使うので、当たり前にテストしますよ

しかも、僕が書いてることは読解力が
殆どないみたいで、理解できていない
重ねて同じこと書いてるし(笑)

カラーチャートと解像度テストぐらいは
癖をつかんでおかないと
殆どでやり直しがきかないので
ぶっつけ本番など普通しないでしよ?
仕事なんだから

それに、予備機はどうしても必要で
お金があるとかじゃなくて
必要だから導入する、
そんなに使わないものならレンタルですます
…当たり前のことなんですけどね

まぁそんなに解像度が欲しければ
中判デジをどうぞって話になります
…高くて僕はレンタルで済ましてますけど
ねえ、なんちゃらロナウドさん

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった31人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kantyan-yさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
935件
レンズ
8件
45件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明けっこう寄れるんです! ツマグロヒョウモン K-5Usにて
当機種恐るべき描写を知った一枚! K-3にて
機種不明色飽和には弱いかも? K-3にて

けっこう寄れるんです! ツマグロヒョウモン K-5Usにて

恐るべき描写を知った一枚! K-3にて

色飽和には弱いかも? K-3にて

機種不明とにかくキレの良い描写に惚れます K-3にて
機種不明APS-Cでの遮光性を狙って、ウエポン化してます。
 

とにかくキレの良い描写に惚れます K-3にて

APS-Cでの遮光性を狙って、ウエポン化してます。

 

画像を上げていなかったので、再レビューします。

撮影対象が生き物(野鳥と蝶、トンボ)なので
なかなか出番の無いレンズですが、
ちょっと良い景色に出会うと、使います(ごく稀に 笑)

最近、もっと使わなきゃな〜と思いつつ使わない(^_^;)

それなりに高価なレンズですが、
けして後悔する事はありません!
KマウントのフルサイズがPENTAXから出れば、なお輝くレンズ。

□線は太めだが、キレキレの描写(下手なマクロレンズよりシャープです)
□周辺まで綺麗に写る
□発色が、まさにPENTAX
□軽量コンパクトだが、高品位な作り
■35mmフィルム用に設計されたレンズなので、APS-Cデジタルだとピント微調整が必要(+7〜+8?)
私はMFで撮るので、あまり問題はありませんが。
■アルミ金属鏡筒は、夏熱く冬冷たい(笑

手放す事は有り得ないレンズ。
この描写を味わうと、ズームレンズには戻れません。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった8人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サントリーボスさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:589人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
1件
SDメモリーカード
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

誰がこんな高いレンズを買うんかい!と、思っていましたが、K-3が発売されることを知り、FA31とFA77を購入してしまいました…
これまでDAリミテッドを使用していましたが、DAにはない質感と言うか、よく言われる空気感の表現と言うか、皆さんが高い評価をしているのも分かります。
DAリミテッドも、シャープでいい写りをしますが、FA31は確かに高いレンズですが決して後悔しないレンズなのでオススメします。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7takeuchi7さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
2件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
当機種
   

   

昔、このレンズのシルバーを持っていて、あまり考えることなく、ふつうに使っていました。でも、マウントを乗り換えることにして、ボディもレンズも一式、売ってしまったのです。ところが、しばらくたってから、理由はわかりませんが、無性にこのレンズで撮りたくなってきて、結局、1年ほどでボディ(K-5 IIs)とこのレンズを買い戻してしまいました。

他の方のレビューのように理屈で性能を評価しているわけではないので、あまりお役に立てないかもしれませんが、ようするにこのレンズは「もっている」のです。

AFは遅いし、DAリミテッドに比べるとかさばるし、お世辞にもデザインがいいとはいえません(シルバーよりブラックの方が好きですね)。それでも、一本だけ持ち出すときには、迷うことなくこのレンズをつかんでいます。

まさに魔性のレンズ。購入を迷っている方は、是非。裏切られることはないはずです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

白KOMAさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:559人
  • ファン数:37人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
379件
レンズ
25件
164件
デジタルカメラ
4件
118件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
   

   

【操作性】
撮影に関しては特に留意することはなさそうです。一体型フードなのでキャップの取り扱いに少し気を遣ってしまいます。質感は良いのですが。
【表現力】
世間の評判が高く、いかほどのものか?と思っていたのですが…作例のシーンを撮って少し分かった気がします。実に色合い豊かな、緻密な描写のできるレンズです。
【携帯性】
他のFA Limitedがコンパクトなので少しサイズや重量が目立ちますが、フルサイズ対応のこの画角・F値・AFであることを考慮するとむしろ良好と考えます。
【機能性】
AF,MFとも特に問題なく使用しています。
【総評】
Pentaxならでは、とよく話題に上るレンズです。Distagon 28/2、DA35mm Macro Limitedなど画角の近いレンズを複数使用していますが、いずれとも写りが違います。前者の写りも好きですが、精度の高いAFのある分、本レンズの方が使えるシーンは多い印象です。この画角を必要とされる方で人・風景など撮影される方には是非お勧めしたいレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日立灯台さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

Krに装着して撮影しております。高価ですが、値段に見合うレンズでした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うさぎ親父さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:742人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
12件
デジタルカメラ
2件
18件
デジタル一眼カメラ
5件
12件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明夕焼けをWB=CTEで撮ると凄い色になりました
機種不明パープルフリンジも良き味付けになるのかと。。。
機種不明シャープです

夕焼けをWB=CTEで撮ると凄い色になりました

パープルフリンジも良き味付けになるのかと。。。

シャープです

機種不明PENTAXらしい色あいかと
機種不明ぼけ具合
機種不明秋の夕暮れです

PENTAXらしい色あいかと

ぼけ具合

秋の夕暮れです

このレンズを表現するなかなかうまい言葉が見つからないので、今までの諸先輩方のレビューより、このレンズに対する表現を抜粋してみました。

銘玉、驚異的、特別なレンズ、繊細な描写、立体感が素晴らしい、唯一無二、反則レンズ、ニヤニヤが止まらない、一番の宝物、ペンタックスユーザーの特権、Kマウント最高傑作、文句のつけようがない表現力、銘玉中の銘玉、魔法のレンズ、魅惑のレンズ、色乗りが素晴らしい、豊かな色調、非常に味のある写り、その場の空気感を写しとるレンズ、滑らかで自然、ペンタックス最高峰のレンズ、本気で写真を撮らせてくれるレンズ、色の厚みが全く違う、ボケがすばらしい、予想以上の解像力でリアルそのもの、所有満足感は最高、撮影することが楽しくなるレンズ、微光源下で実力を発揮するレンズ、買って後悔の無いレンズ、気持ちのイイ描写、非常に素直で上品な写り、PENTAX仲間より他社のフルサイズ機でよく見かける不思議なレンズ、品のある写り、適当に試しどりした絵がアートに映る、脱帽、なんとも色っぽく独特な表現、持つ喜びを感じる美しいレンズ、クリクリの描写、ただ素晴らしい、万能を超えたレンズ、透明感と抜けの良さ、総合的に素晴らしい、撮ってて楽しいレンズ、とても素晴らしい写りが堪能出来る特別なレンズ、絞り開放からシャープで実にナチュラルな写り、解像力と描写力を両立、精密機械がぎっしり詰まったような重量感と操作感そして質感、自分の想像を超えた絵にびっくりする、撮った写真の立体感や破綻の無さは価格相以上、『写真』を撮るならDA『作品』を撮るならFA、目からウロコ、描写に破綻が無い、逆光にもかなり強い、色収差も少ない、クリア過ぎるくらいのクリスタル感、普通にオートで撮っても雑誌の中の写真みたいに撮れる、幸せになれるレンズ、一生持ち続ける、このレンズに出会えたことがとてもうれしい、その写りの良さにただ驚くばかり、ピントと露出がピッタリきた時の被写体の存在感は筆舌に尽くし難い、高いけどそれ以上のことはあるレンズ、うるおいのあるシャープさ、瑞々しさを感じるシャープさ、バターが溶けるような滑らかなボケ足、ぬめるような階調、コストを度外視した趣味性が高いレンズ、買わなきゃ損、予想を大幅に上回る大変に素晴らしいレンズ、ペンタックス渾身の一本、洗練された美しいレンズ、驚くほどの透明感、抜群のボケ味、非の打ち所の無い素晴らしい諧調を持ったレンズ、目から鱗が2枚は落ちる、くりくりクリスタルなレンズ、究極のレンズ、家宝もの、恐ろしい表現力、思わず唸ってしまうレンズ、パーフェクト。

レンズ購入前は、よくもまあ一つの商品に対してこれだけの賛辞があるもんだと唖然としましたが、使ってみるとどれも納得のいく言葉ばかりでした。
やっぱりとんでもない銘玉です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akahigegさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4
当機種
当機種
 

 

言わずと知れた銘玉です。
このレンズの素晴らしさに関しては、すでに他の方が言い尽くされているので付け加えることはほとんどありません。
ただ他マウントで同等の描写力を持つレンズを得ようとすると倍くらいの値段とサイズになるでしょうね。そういう意味でも驚異的なレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らっきーMさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
45件
レンズ
4件
14件
デジタルカメラ
1件
13件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5

最初シルバーを中古で買ったのですが、初期不良でそのとき店頭にあったブラックに変えてもらいました。それも運命か。
初FA limited!K-7で使ってます。

フィルム用レンズとして使ったらきっとすばらしいだろうなぁと思いますが、デジタルカメラにおいてこんなにも特別なレンズはまたないとも感じます。

カメラを持ち出す時は必ずと言って良いほど持ち出します。
たいした写真はとれないけど、このレンズに写真を撮る幸せ、喜びを毎回与えられています。

ありがとう!

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

EF65-1038さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性無評価
表現力5
携帯性5
機能性5

 値上がり前に駆け込み購入して、それから4年、
ステキな写真がたくさん撮れました。


【操作性】
評価しようがないので、無評価です。


【表現力】
DA★の派手な描写とは、対極にあると思ってます。
このレンズの繊細な描写は、ハデハデの絵を見慣れた人からすると、
少し物足りなさを覚えるかもしれません。

絞り込んでの風景撮影もいいですし、開放付近での空気感、立体感も
素晴らしいものがあります。

パープルフリンジは、盛大に出ます。


【携帯性】
苦になったことはありません。


【機能性】
設計年次の古い製品なので、特にどーこー言うつもりもないです。


【総評】
ハマった時の描写は、唯一無二。
収差までコントロールされた、ステキなレンズです。

あと、他の方々のレビュー・クチコミにもある通り、ウェポン化は
効果絶大、おすすめです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jotulerさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
15件
レンズ
3件
10件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明ガラス瓶の存在感
機種不明朝の光の清潔感
機種不明春の陽光の季節感

ガラス瓶の存在感

朝の光の清潔感

春の陽光の季節感

機種不明参考(DA35mm2.8Limited)
   

参考(DA35mm2.8Limited)

   

諸先輩曰く、
「何を撮っても綺麗に写ってしまう反則レンズ」
「ペンタ使いならば一度は使ってみたいレンズ」
「結局はこのレンズに行き着くので最初に買うべきレンズ」
等々、怒涛の賞賛を受けているこのレンズ、ついに先月買ってしまいました!

このレンズ、私のようなヘタッピイでも写りは良いわ撮るのは楽しいわで、未だにニヤニヤが止まりません。
強いて欠点を言うと、(K-30に装着して使用していますが)上の世界が垣間見えるために上位機種のK-5IIsが欲しくなる、というのが難点でしょうか(^^)

これは確かに良い!
幸せなフォトライフを送るための、私の一番の宝物となりました。
少々決まり文句となっていますが、『迷ってるならぜひ購入すべし』です!!

最後に、本当に拙くて恥ずかしいのですが、作例3枚と参考1枚を貼っておきます。
「空気感を表現するレンズ」、その一端なりとも伝われば幸いです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-瑞雲-さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
73件
レンズ
3件
19件
デジタルカメラ
0件
7件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

標準画角の明るい単焦点レンズが欲しくてこのレンズを買いました。K-5で使ってます。
撮影対象は子ども、花、風景など。

【操作性】
取り扱いは簡単で難しいところはない。

【表現力】
発色、美しいボケ、シャープな写りなど、文句のつけようがない表現力。銘玉中の銘玉!
思った以上の素晴らしい写真が撮れる。

【携帯性】
軽くコンパクトで良い。

【機能性】
AF精度やMF対応に不満はない。一体型のフードがあまり役に立たない(元々フルサイズ用に作られたフードなのかもしれない)。AF時の駆動音がやや大きい。QSFSやWRが無いのが少し残念。

【総評】
どこかに「何を撮ってもいい写真になってしまう反則レンズ」とか、「結局はこのレンズに行き着くので最初に買うべきレンズ」と書いてありましたが本当にその通りでした。機能性のところに幾つか不満を書きましたが、それらがこの銘玉レンズを使わない理由にはなりません。買って損のないKマウント最高傑作の単焦点レンズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レイヴンZさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
37件
レンズ
4件
3件
マザーボード
0件
6件
もっと見る
満足度5
操作性無評価
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
当機種

5月にデジイチデビューしたばかりですが、レンズ沼にハマってしまい・・・
魔法のレンズと聞いて買ってしまいました。
K-5Usと使ってます。

【操作性】
強いて言うなら一体型レンズフードの為、PLフィルターが使い難い。
クチコミ板にあったウエポン化をしているので、レンズフードとフードの間に
PLフィルタを付けて使って対処している。

【表現力】
文句の付けようの無い表現力。
シャッター後のプレビュー表示にいつも驚かされます。
何を撮っても綺麗に撮れる。そして解像感の素晴らしさ。ひっくりました。

【携帯性】
手ごろな大きさです。

【機能性】
AF時の駆動音がウィーンウィーンと大きめな音がしますが、
そういった音も含めて好きです。


【総評】
初心者が使った場合、何の変哲もない綺麗な写真が撮れてしまい
ある意味危険と耳にしましたが、全く持ってその通りでした。

ズームなんていらないっ!?と思ってしまうほどの表現力。
画質で言ったらこの上ないレンズだと思いました。
噂どおり素晴らしいレンズだと思います。

ブログにオリジナルサイズのサンプルあります。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lemilさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
6件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
三脚・一脚
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性3
当機種ボケがとても綺麗です。
当機種
機種不明解像力も申し分ないです。

ボケがとても綺麗です。

解像力も申し分ないです。

【操作性】
問題ないでしょう。

【表現力】
非常に優れています。
この表現力が無かったら、今ペンタックスのカメラを使っていなかったかもしれません。

【携帯性】
Limitedシリーズとしては少し大きいですが、大口径レンズと比べたらやはりコンパクトです。

【機能性】
古いレンズでQSFSが無いため、AFが正確でないときに困ります。
レンズ交換ボタンを押せば擬似QSFSになりますが、やはり面倒。

【総評】
他では味わえない、魅惑のレンズです。
Kマウントを使っているならこのレンズで写真を撮らないのはもったいない。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意