
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月14日 10:39 [462321-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
U型は使った事が無いので、比較は出来ませんが、14-42と比べると、描写は明らかに違います。
E-4○○系のボディには、大きいかも知れませんが、それ以外にはちょうど良い大きさではないでしょうか。
重さはプラスチックマウントの14-42と比較すれば重いですし、携帯には不便に感じるかもしれません。
カチっとした表現でなく、皆さんが仰るように柔らかい描写で、花や人物には最適だと思います。
かなり寄れるので、マクロレンズを携帯しなくても十分で、ふらっと散歩にはいつもこのレンズ装着のみが多いです。
AFでは不便に感じたことは有りません。
F:2.8-3.5と明るさも標準ズームとしては十分です。
現在の中古相場もお手頃価格で、非常に重宝するHGレンズ、私のお気に入りで、お勧めです。
- レベル
- 初心者
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月5日 12:41 [346973-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
50mmf2.0マクロを先に購入しており素晴らしい画質に満足していたものの
換算100mmという画角の狭さに、普段使いにはさすがに不便を感じ
キットレンズに代わり、写りの良いズームレンズをと、中古で購入しました。
キットレンズは遠景の解像感がイマイチでしたが
このレンズは柔らかい描写ながらも、遠景にもしっかり解像感があり
やっぱグレードが違うのだな…と感じさせられます。当たり前ですが。
(と、言いつつ近い写真をアップしてしまいましたが…)
風景も綺麗に写りますし、マクロ風写真もちゃんとこなせる万能レンズですね。
5020も、もちろん良いのですが用途が限定される感があり
14-54の購入でやっと、「一眼」のレンズを手に入れた!という実感を持てました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月8日 21:54 [265187-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
E-520で使っています。
子供を撮影するときに背景をぼかしたくて明るいレンズを探していました。
全体的に満足しています。
標準のレンズキャップは使い辛かったので別途LC-67Bを購入しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月8日 19:37 [258524-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
中古美品で2万5千円。思わず衝動買いしてしまいました。
鏡筒がボディーと同じ梨地になっているので、一体感がありますし、
なにより、高級感があって持つ事への満足度が高いのです。
肝心の写りは14-42と比較して隔絶したものとまでは言えませんが、何となく
力のある描写のように感じます。
少々重くなりますが、この位の方がカメラらしくて好みです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
