
よく投稿するカテゴリ
2011年2月10日 00:56 [385009-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
すばらしい透明感
クリアな画を吐き出してくれます。主にオリのE500に装着して使いましたが、マクロ的な使い方も可能で、画質に満足のレンズです。
操作性:不満ありません。日中の撮影で困ることはまずありません。夜景は手ブレ補正機能のついたボディが自由度が広がりよいでしょう。
表現力:すばらしいの一言。
携帯性:ホールドするには大きすぎず、小さすぎず、良好です。重さも軽めの方だと思います。持ち歩いて移動するのも苦になりません。
機能性:防塵・防滴性能さえ求めなければ、十分です。
満足度:画質自体は5です。が、防塵・防滴性能を敢えて求めると4になります。しかし、もともと竹レンズであると割り切れば、防塵・防滴性能はワンランク上の松レンズに求めればよいということで結果5にしました。
欲を言えば、この価格帯でハードな使い方にも耐える全天候性能を付加してもらえればと思います。また、レンズ自体に手ブレ補正があると、パナのボディでの自由度が広がり、ありがたい。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった1人
「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月14日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月10日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月18日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月16日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月17日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月13日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月30日 22:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
