
よく投稿するカテゴリ
2009年7月26日 18:30 [239804-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
明るい標準ズームが欲しくて購入。明るさなら、F2.8通しのタムロンA16(17-50)の方が室内や薄暗い時は使えます。ZD14-42よりはかなり良いです。レンズキットを買うなら、このレンズを最初から購入した方が得だと感じます。操作性、AF性能、質感など優れていて、写りも好みで気に入ってます♪ブルーラインの入っていないのもデザイン的に非常に良い。チープに見えるブルーラインはやめて欲しい(個人的な感じ方なのでブルーラインの好きな方はお許し下さい)。後々は、11-22、50F2も購入したいですね♪Leica14-50F3.8-5.6と比べると少し明るいかなって差くらいでどちらも気に入ってます♪なんとなく晴れた日はZD14-50、曇りの日はLeicaを使ってます。ZD14-54は防塵防滴、Leicaはレンズ内手ブレ補正があるので使い分けていくつもりです。ただ…防塵防滴機はありませんので…今後、オリンパスからK-7のような軽い手軽な防滴機が発売された時の先行投資だと考えてます。オリンパスは防塵防滴レンズは安くて、良いものが揃っているのに、本体は馬鹿デカいE-3と昔のE-1だけ。マイクロなんてやってないで、早く軽い防滴機を出して欲しいです!
参考になった12人
「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月14日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月10日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月18日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月16日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月17日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月13日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月30日 22:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
