
よく投稿するカテゴリ
2008年6月9日 03:08 [140879-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
これまで、広角〜標準域はZD11-22mmとLeicaバリオエルマリートを使ってきましたが、E-3を購入して最初の梅雨を迎え、雨用標準レンズとして遅ればせながら本レンズを購入しました。11-22mmや松レンズのような際だった性能はないものの、写りは充分に満足できますし高性能の割に小型軽量、かつ防塵防滴で安いということで、気に入りました。12-60mmはもちろん良いレンズですが、14-54mmも安心して使える良いレンズです。9-18mmとペアを組むのであれば、標準側はこのズームで必要にして充分でしょう。
写りはシャープさや線の細さでバリオエルマリート、深い色合いや逆光への強さでZDという感じ。私は人物写真には前者、風景写真には後者と使い分けています。なお、本レンズの近接能力の高さは標準ズームとしてはピカイチです。マクロレンズが無いときやレンズ交換不可能な天候の時に、この柔軟性は大変有難いです。
参考になった3人
「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月14日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月10日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月18日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月16日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月17日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月13日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月30日 22:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
