

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 08:06 [560795-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
NAM-1改でゾナー210をEOS使用、EXIFは297mmと表示されます。 |
これも同じ、代々木公園 |
C645にリーフアプタス5−2で使用しておりましたが、11ヶ月かけてカナダでNAM-1アダプターをEOSマウント改造し、210mmはEOSにつけて使用することが多くなっております。
EOSで使用するメリットは(1)軽量で機動性がアップ(2)リーフの場合ISO50が標準ですが、5D2だとISO1000くらいでもじゅうぶんOKなのこれが実は一番のメリット。
画像アアプしてみます。確かゾナー210のはずですが。
ムターをつけていれば297mmと表示されています。
ご興味の方は以下をご覧ください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/354/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/#tab
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
