

よく投稿するカテゴリ
2010年5月17日 22:19 [314339-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
ニコンF2とNewFM2を持っているので、ZEISSのZF100/2のマクロを買おうかと思ったんじゃが、高くてとても手が出ない・・・。
キタムラのネット中古を見ていたら、このレンズが中間リング付きで¥17800だったのでgetしたんじゃ。
ミノルタのマクロレンズは、α用の50mm/2.8を使っていたので、このレンズもはずれではないだろうと思っておったが、大当たりじゃ。花弁の質感や葉の表面のうぶ毛の光沢が、すばらしい写り方じゃ。
スキャナで読み込んだ画像より、ポジをルーペで見た方が描写は良くわかるんじゃが、参考までに写真をupしておくので見て欲しいんじゃ。
MF時代のミノルタは、ボディならX−700が一万円程度で買えるし、レンズは優秀ということで、フィルムでの撮影を体験したいという向きには良い選択と思うのう。
カメラボディ:ミノルタXG−S
スキャナ :ミノルタディマージュスキャンエリート5400
- 主な被写体
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
