
よく投稿するカテゴリ
2025年1月2日 08:26 [1921126-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
EOS7Dに装着して使っています〔レンズはコレのみ〕 |
EOS7Dに装着したデザインもなかなか合っている |
広角、望遠側だとコレくらい伸びます |
接写にも強い |
軽量コンパクトで街並みスナップに最適 |
【操作性】ズームはしやすいがMFでのピント合わせはピントリングがフードのすぐ後ろでフードが邪魔になり使いにくい。いっそフード持ってピント合わせしたが早いしやり易い
【表現力】写り的にはなかなかでキットレンズやエントリーレンズ等言われますが高級レンズに匹敵するくらいの写りをする時がある
使っているとやっぱり広角域、望遠域がもう少し欲しくなる
【携帯性】軽量コンパクトで抜群の携帯性
フードが丸型で逆付けも可能だがフードの表面は傷擦れが入りやすいから気を付けたがいい
【機能性】最近のレンズに比べたらズーム域は幅が少ないのがちょっと残念
でもこの軽量コンパクトボディだが手ぶれ補正機能があるのが凄い
標準ズームレンズだが接写にも強く頼もしい
【総評】プラスチックマウントだが耐久性も心配無く手ぶれ補正付きで写りもそこそこ良く軽量コンパクトで外観デザインも高級感があり私は気に入ってます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月29日 07:41 [1857715-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 10:27 [1696956-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
キットレンズだから褒められることもありませんが、とても実用的でいいレンズだと思います。
軽くて寄れて、画角も十分。カメラの面白さを知るにはもってこいのレンズです。
以前修理に出したら、中古品よりも高く付いたことがあったので、何台も買い替える前提でドンドン使うとよいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 18:27 [1677228-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【操作性】
AF↔MF切り替え、ISスイッチの基本的な構成です。
前のフォーカスリングがクルクル回る形ですがキットレンズですので。
【表現力】
必要十分な画質です。
特筆するものはありませんがキヤノンらしい素直な描写です。
【携帯性】
APS-Cのキットの標準ズームレンズですのでとても軽いです。
Kissシリーズにはぴったりですね。
【機能性】
手振れ補正が付いているので安心です。
AFもUSMは入っていませんが十分速いです。
【総評】
ちょっと出かける時にお手軽レンズとして付けて持って行ったりします。
キットレンズですが必要十分な描写と機能性は持ち合わせていると思います。
最近はミラーレスカメラも買ったのでそちらを使うことが多くなっていますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月2日 11:55 [1297706-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
最新設計のEF-S標準ズームレンズではAFの駆動系にSTM(ステッピングモーター)を搭載しており、動作音が静かで動きがスムーズになりましたが、当レンズは古い設計のためAF系では負けてしまいます。
ですが日常的なシーンはもちろん、風景やポートレート撮影においては、まだまだ活躍してくれています。作例のように人物の描写性は、個人的には好きな発色をしています。
標準ズームレンズらしく、望遠域で寄れば小物のクローズアップ撮影も出来てしまいます。オークションに出品する小物を撮るのに重宝しています。
小型・軽量で扱いやすく、古いレンズですが用途によっては、まだまだ活躍してくれる標準ズームです。
*被写体から掲載許可を得ています。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月12日 16:29 [1069529-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 19:54 [731589-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
キットレンズで入手。今ではフルサイズをメインに使っているが、APS−Cで撮るときはよくこれを持っていく。
描写が汚いとか安っぽいとかAF遅いとかさんざん言われているが、いいとこもいっぱいある。
10万を来れる高級レンズも多少の違いはあったとしても、絞ってしまえばほとんど変わらない。晴れの屋外で絞って撮影すれば結構いい絵が撮れる。
手ブレ補正もしっかり効いて、F値の暗さをよくカバーしている。
かなり寄れて、料理や小物を撮るときにも使える。(高級レンズは大抵寄れない)
軽いし持ち運びが楽。これが結構重要で、持ち出す機会が増える。
安い。機材を心配しすぎずに撮影に集中できる。
悪いとこももちろんがあるが、レンズの特性を理解して撮影すれば良い絵が撮れる。
レンズってそんなもんでしょ?
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 00:16 [713452-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
十分な解像度 |
【操作性】
問題ありません。
【表現力】
キットレンズと侮ってはいけません。
十分に解像します。
僕はまだまだですが、ここでレビュー投稿している方々は
このレンズで素敵な写真を撮っていますね。
【携帯性】
とても軽い!
【機能性】
IS付きなので手持ち撮影がしやすいです。
【総評】
EOS KISS X4のキットレンズです。
当初は同時購入したEF50mm F1.8 Uの明るさが気に入り、
その後EF28mm F1.8 USMなども使用していました。
しかし、KISSで一番便利なレンズはやはりこのレンズです。
最近はEOS 6Dがあるので出番が少ないのですが、
できるだけ軽量な組み合わせで子どもと外出したいときは
必要画角が決まっていないためこのレンズを付けていきます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 18:08 [708029-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
24H換気の部屋で保存していてあまり使用していないのにズームモータがロックし、電池の容量がなくなりその後、AFは使用不能になった。
手でこの部分を数回回してやるとレンズが遠位置にあり、中距離をAFで撮影はOK、逆の場合レンズ近で中以上のAFは中で回ろうと音がしているが空回りもっと品質を上げないと日本製とは言えない。
一度、カメラ毎新品交換している。(X2)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月16日 14:17 [620037-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
KissX2のキットレンズとして入手しました。
はや3年半ほど使っており、後継機も2つも出ているのでいまさら感はありますが。
【操作性】
何も迷うことはありません。他のレンズ同様です。
【表現力】
実売価格を考えれば、クラスを超えたシャープさだと思います。
きれいなボケなどは期待できませんが、スナップレンズとしては文句ありません。
【携帯性】
軽くて小さくて抜群です。
これ以上軽い手振れ補正つきAPS-C用ズームって他に無いんじゃないでしょうか。
【機能性】
ISが非常にありがたいです。
キヤノンのお家芸のUSMは搭載してませんが、そんなに遅いとは感じません。
少なくとも、銀塩時代のマイクロUSM搭載キットレンズよりは早いです。
若干AF中は音がします。
フィルター枠がAF動作に伴って回るのが非常に残念。
【総評】
「初心者キヤノンユーザが標準ズームのステップアップに困る」と言うのがよく分かります。
軽いし小さいし良く写るし。
また中古価格も非常にこなれており、壊しても懐に優しいのも助かります。
現行機のSTM版をご使用の方が旅先で壊れた時などに間に合わせで買っても不満は少ないんじゃないでしょうか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
