HD103UJ (1TB SATA300 7200) レビュー・評価

HD103UJ (1TB SATA300 7200) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 HD103UJ (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の店頭購入
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のオークション

HD103UJ (1TB SATA300 7200)サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 7日

  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の店頭購入
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HD103UJ (1TB SATA300 7200)のオークション

HD103UJ (1TB SATA300 7200) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:19人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.65 4.15 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.65 4.10 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.73 4.10 -位
静音性 音の静かさ 4.32 4.01 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.96 3.71 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HD103UJ (1TB SATA300 7200)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Linux Maniaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性4
耐久性5
   

   

書き込み速度・転送速度はともにデータバックアップとしての利用なので評価は控えさせていただきます。

ELECOMの外付けハードディスクの中身がこれでした。
買って以来、TVの録画ハードディスクとして使っていました。
TVの電源と連動してHDDもスピンダウン、スピンアップしていました。
それからTV買い換えによってPCのデータバックアップとして使っています。

まず、使用時間が35018時間、電源投入回数が27013回という膨大な回数にもかかわらず今のところエラーは全くはいていません。
正直びっくりしております。
購入してから10年は超えておりますが、今でも元気に動いています。
耐久性に関しては私の物は全く問題がありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

silvia-r240さん

  • レビュー投稿数:2962件
  • 累計支持数:7933人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
378件
9件
ゲーム機本体
131件
216件
プレイステーション4(PS4) ソフト
183件
4件
もっと見る
満足度2
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性3
耐久性2

当時発売されていたメーカーの中では比較的安価でメインで運用していた外付けハードディスクよりコストが安いことからバックアップ体制を見直し、用途別に各容量含めて複数個利用してました。こちらの1TBは趣味の風景撮影のデーターバックアップ用に使っていました。使い初めから暫くの間は動作も安定していて読み込みや書き込み面でストレスなく申し分ありませんでした。ところが使用を開始して2年目くらいから代替セクターが乱発しCrystal DiskInfo上で警告が多発したのと異音が出るようになったのでWDに買い換えました。サムスンの製品はこれを含めて複数所有してましたがどれも短命だったので品質というか耐久性に関しては微妙に思えました(+_+)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1681件
  • 累計支持数:4985人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
118件
7件
CPU
120件
0件
SSD
102件
13件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5
 

HD103UJ

HD103SJ

 

仕様からするともう少し、速度でるかと思ってました。

データ格納庫としての用途なので、充分な速度です。
記憶密度の異なる新型のSPINPOINT HD103SJとの比較を上げておきます。

SJの方はシステム格納用途で使っています。

店舗の在庫一掃特売で4,980で買えましたので、非常に満足感高いです。

それにしても近年のHDD大容量化はすさまじいですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shtzulve.3さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
13件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
7件
マザーボード
0件
7件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度5
転送速度4
静音性3
耐久性無評価

ST3500320ASを最後に、seagate社が不具合を連発しているため
今回は、SAMSUN製の本商品を購入しました。

速度に関して、HDtuneで測定したところ、転送速度の最大が97MB/sec程しかでませんでした。他の方の画像と開きがあり、残念でした。
116MB/sec程近くを期待したのに、、、。
(winXp,win7両方で試しましたが、変化なく、
現在のメインHD(ST3500320ASバグ無し)の方が速いため、外付けで使用することになりました。)

音に関してですが、ST3500320ASよりも若干音が気になります。少し振動があり、駆動音はシャリシャリ音がわずかに聞こえます。
7200回転SATAでディスク3枚なので、ほぼ無音という期待は無理ですね。数年前のサムスン製HDDは特有のキーンという高い音がありましたが、今回は全くありません。

熱は、外付けで1時間USBHDからゆるゆると書込みを続けても40度ほどです。特別、低くも高くも無いレベルと感じます。

耐久性は、HDtuneで簡単にエラー点検しても問題なく、
大丈夫そうですが、無評価とさせていただきました。
ディスク枚数が多く、7200回転なので
管理が悪いと壊れやすいかもしれません。

外付けHDをUSB製のUATAから、eSATA製に変えることが今回の目的だったので、1Tをメインにする予定は変更になりましたが、大変、満足です。


余談ですが、USB2.0では、どんなにがんばっても27MB/sec程しか転送速度がでません
が、eSATAだと普通に97MB/secと内蔵時と変わらない速度が出たのには驚きました。60MB/sec程しかでないと思ったのですが、、、。
マザーのSATA端子からケーブルでeSATAに変換しているせいかもしれませんが感激しました。
外付けケースが2400円、変換ケーブルが700円ほどなので、トータルで見ても良い買い物でした。eSATAでの外付けはお勧めです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三毛猫♂さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
5件
5件
NAS(ネットワークHDD)
2件
5件
ベアボーン
1件
5件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性4

HD103UJは年末に1台購入しており満足していましたが、仕様の切り替えからか価格の上昇がみられ、最近同じ1TBモデルのHD103SIを購入したらこれが大失敗。
改めて、HD103UJの良いところが目に付き、たまたま9000円を切っていた(2009/04/10)すかさず買い直ししました。

他メーカ同一容量と比べて

良い点

1)速い転送速度
2)低い発熱量
3)7200rpmなわりには音が静か

悪い点
1)静音の為か重量がある
2)値段が高くなってお手軽がなくなった(←有る意味仕方がないかも)

久しぶりのヒットです。

あとはどのくらいの耐久性があるかということですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yshimoさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
10件
11件
タブレットPC
2件
16件
ブルーレイドライブ
1件
16件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性無評価

3月中旬にPC DEPOTにて6,970円で購入しました。
主に映像保存用ドライブとして使用(予定)

上記のように保存用ドライブとしてなので本当は、500GBプラッタ2枚構成5400rpmなHD103SIの方を狙っていましたが、映像用ドライブが満杯となり、やむを得ず特価販売していた本ドライブを購入しました。
#残念なのは、買った翌週にHD103SIが6,970円で特価販売されていた事。 orz

ただHD103SIが出る前、価格コムで意外に評価の高い本ドライブはいいかも、と思いチェックはしていました。

●読込速度/書込速度/転送速度
シビアに計測してませんが、CrystalDiskMark2.2で
 Seq 99.77MB/S 107.5MB/S
 512KB 52.30MB/S 85.31MB/S
でした。 同PCに搭載のWD3200AAKSにはシーケンシャルで負けてますが、ランダムの512KBでリードしています。 どっちにせよ、倉庫用としての使用なので十分な性能と思っています。

●静音性
使用機には、システムドライブとしてWD3200AAKS、本ドライブ、そして HGSTのP7K500(500GB)を搭載しているので、静かかどうかは判断できませんが、本ドライブ追加によって、うるさくはなっていないので、標準以上(?)の静かさではあると思います。

●耐久性
使用開始して1ヶ月にも満たないので、こちらは無評価で。
願わくば一生(おおげさ)壊れないでほしい。

その他:
SMART値か何か知りませんが、CrystalDiskInfo等で表示される温度が他のドライブより7,8℃は低い。 これははっきり言っておかしい。 実際本ドライブに触ってみましたが、他のドライブと同等の熱さでした。 搭載する温度センサーが温度を低くセンスするかもしれません。

●満足度
倉庫用なので、激しく速度を意識したり、毎日激しく使用する事はないので、その性能はよく把握できていません。 可もなく不可もなくといったところですが、このまま問題なく動き続けてくれる事を願い、そして期待も込めて「5」で。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅のとんちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
413件
洗濯機
0件
183件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
43件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性無評価
 

HDTune

CrystalDiskMark

 

測定結果をアップします。
非常に速く静かで熱くないですね。ケースの中に入れてしまうと殆ど音は聞こえません。耐久性については長期使用してみないとわからないので無評価にしました。とりあえず初見としては文句の付け所はありません。ただ、WD1001FALSの方が、HDTuneのアクセスタイムだけは速かったです(15.1ms->12.6ms)。Seagateの1.5Tといい本機といい、シーケンシャルが高速なHDDはランダムアクセスが相対的に弱いのかもしれません。一応メーカー純正ESToolでフルディスク・スキャンしましたが、代替セクターはゼロでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良品探求さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
30件
掃除機
3件
9件
ホームシアター スピーカー
1件
10件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性無評価

最近は発熱や消費電力重視でHDDを選んでいます。

Samsung HD103UJ の性能
---------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
---------------------------------------
Sequential Read : 103.957 MB/s
Sequential Write : 99.391 MB/s
Random Read 512KB : 46.711 MB/s
Random Write 512KB : 69.191 MB/s
Random Read 4KB : 0.671 MB/s
Random Write 4KB : 1.758 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/11 21:24:31

参考: これまで使っていたもの
ウエスタンデジタル WD5000AACS-00ZUB0 (500GB)
---------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
---------------------------------------
Sequential Read : 69.088 MB/s
Sequential Write : 64.757 MB/s
Random Read 512KB : 36.761 MB/s
Random Write 512KB : 56.263 MB/s
Random Read 4KB : 0.620 MB/s
Random Write 4KB : 2.099 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/11 21:31:49

Cドライブとして使いましたが、体感できるレベルで性能が向上した様に思います。引っかかる感覚が減って気持ちが良いです。
アクセス時の音も、WDが鈴の鳴る様な目立つ音を発していたのに対して、こもった感じの音であるためほとんど気にならないレベルになりました。

驚くのは発熱です。大体30度以下で今の時期は26度程度にしかなりません。同条件の可変速タイプのWDが35度あたりまで行くことを思うと画期的です。HDD専用にFanを設置しているのですが、そろそろ不要なのかも知れません。(以前使っていたバラクーダシリーズが常に40度以上だったことを考えると技術の進歩に驚きます)

リスク覚悟で選んだSamsungですが、今の所はトラブル無しで、性能も高いということで、かなり満足しています。(1年後にどうなるかはわかりませんが...)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jwporori01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
3件
動画編集ソフト
0件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

採点のみの投票です。

参考になった0

げきちゃん。さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
117件
マザーボード
2件
115件
CPU
0件
65件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

一時的なバックアップ用に2台購入しました。

速度に関しては、WINDOWSファイルコピーで90MB/s出てるし申し分ないです。

耐久性については5年保証(CFD販売のパッケージ)なので安心ですね。
壊れないに越したことはありませんが。

サムスンなので不安要素もありますが、5年保証なので耐久性も5としました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Elliottさん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:958人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
8件
191件
スマートフォン
8件
187件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
38件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度3
転送速度5
静音性4
耐久性無評価


----------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------
Sequential Read : 105.607 MB/s
Sequential Write : 100.747 MB/s
Random Read 512KB : 41.922 MB/s
Random Write 512KB : 58.207 MB/s
Random Read 4KB : 0.588 MB/s
Random Write 4KB : 1.152 MB/s

Test Size : 1000 MB


速度はメインノートで使っているWD5000BEVTとあまり変わりません。回転数や消費電力を考えると、もうちょっと速度が出てもいいかなと思います。500GBプラッタのものが出るまで待てば良かったかな?音や発熱は3.5にしては少ないです。
容量単価はもはや不必要な域まで落ちているので、そろそろバックアップも2.5でいいかな。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dolemさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
3件
メモリー
0件
3件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

タンデム三輪車さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
バイク(本体)
1件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性4
耐久性無評価
   

   

サムスンに良いイメージは無かったのですが
速度が申し分ないとの口コミが多かった為
冒険してみるべく購入。

只今使用1ヶ月ほどですが、まったく問題なく動いています。

個人的に読み書きでのカリカリ音がちょっと気になる程度で
他は大満足です。

あとは長寿を祈るのみ(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xxsugiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
21件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
10件
カーナビ
1件
9件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

334GBプラッタはいいと思います。
WDから変更しましたが、若干発熱量が多いくらいですね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キートン28さん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
67件
ノートパソコン
17件
36件
マザーボード
8件
37件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性3

とりあえず2台ほど買って2週間ほどぶん回してます。
HD642JJ同様静かで早いです。
温度も40℃前後(内臓8台の中に密接配置されているのでちょっと高めですが)なので
低い部類だと思います。
HD642JJ同様書き込み時にゴリゴリうなります。
耐久性は?ですが、CFDのBOX版なら5年保証もついているので、
バックアップさえきちんとしていれば問題は少ないかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HD103UJ (1TB SATA300 7200)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HD103UJ (1TB SATA300 7200)
サムスン

HD103UJ (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月 7日

HD103UJ (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意