
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2008年3月4日 11:33 [123733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
今まで使ってたipod nanoが壊れたのでこれに買い換えました。
ipodと比較して良い点
★デザイン★
安っぽいっていう意見もあるみたいですが、そんなことないと思います。
まぁiriver公式の写真とかはかっこよく写りすぎで多少期待しすぎましたが・・・
それでも十分カッコイイと思うし、他に使ってる人も見かけないので
他人と一緒のは嫌だけどカッコイイのが欲しいって人にはオススメだと思います。
また
theme(メニュー画面)やfontもダウンロードして変更出来るので
細かいところまで拘りたい人にはかなりオススメです。
ipod好きにはipodのthemeもありますw
★バッテリ★
ipod nanoと比べたら格段にいいです。
nanoがひどすぎってのもありますが・・・
電源offはシャットダウンにしてます。
★iriver plus3★
これはipodで言うところのitunesですが、かなり使いやすいと思います。
★音質★
かなりいいと思います。
細かく設定出来ますし、
「SRSWOW HD」に関しては賛否両論のようですが
自分のAKG/K26Pのヘッドフォンだとかなりいい感じです。
しかしKOSS/KEB24Pも持ってるんですが、そっちだとどう設定しても微妙です。
設定は↓の方でschwarz.arksさんが書かれているのとほぼ同じです。
逆にipodの方がいいなーと思う点
★アクセサリ類★
マジで売ってません。
まぁ画面の保護シートは最初から貼ってあるので深刻な問題ではないかもです。
★言葉の壁★
flashgameもダウンロード出来るんですが
ポケモンが韓国語で全くわかりません('A`)
と、まあ
こんな感じです。総合的に見たら満足度はかなり高いです。
もうipodに戻る気にはなりませんね(*'-')
参考になった1人
「Clix2 ブラック (4GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月10日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月31日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月27日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月12日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月4日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月16日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月6日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月14日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年12月27日 03:25 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
