
よく投稿するカテゴリ
2008年7月31日 01:49 [150438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
clix2は自身2つめのアイリバー製品になりますが、
今までに購入したDAPのなかでもかなりよい部類に入りますね。
アクティブマトリックス式有機ELディスプレイに惹かれて、動画視聴用に購入しました。
ですので、音楽を聴く用途にはほとんど使っていないのですが・・・
細かい評価を上げると、
・デザイン
デザインは結構気に入っています。ホワイトのほうを購入したのですが、前面と背面の対比がスタイリッシュでいいですね。また、独特の丸みを帯びたデザインもいいと思います。
ただし、背面がマット仕上げのため擦り傷がつきやすいのと、各ボタンが最初のうちは区別できないことが難点ですね。
・インターフェース
D-clickシステムは前から気に入っていたのでいいですね。本体の隅をカチカチ押す感触はなかなか心地良いです。決定が右で、早送りが下、などの操作方法は、慣れれば気になりません。最初に触ったときは真ん中を押して決定するのかと思いましたけど。
メニュー画面は縦方向に項目が並んでいて、右側に階層構造になっているというものです。特に代わり映えはしませんが、一部の項目がかなり深い階層にあるので、たどっていくのが少々面倒ですね。まあボタン数を考えたら仕方ないのかもしれませんが・・・
画面は90°ごとに回転させることができるので、たて向き・横向きどちらでも使用可能です。
後は購入してから一番楽しんでいるのがUCI(ユーザー・クリエイティブ・インターフェース)という機能です。これを使うと、本体のテーマやメニュー構造、更には使用フォントまで変えることができるのです。テーマの作成はFlashが必要なので少々敷居が高いかもしれませんが、フォントの変更はTTFファイルを転送するだけでOKなので簡単です。私は言語設定を英語にして、ヒュムノス語という言語のフォントを使用しています。フォントを設定すると、時計画面の数字や再生画面のタイムバー、更には転送時の表示までもが変化するので、完全にそのフォントで埋め尽くすことができます。(ただし、一部変更されない箇所もあります)
・携帯性
携帯性は標準的なレベルですね。特に大きいということはありませんが、胸ポケットに入れると若干気になります。また、持ってみただけでは結構薄く感じるのですが、最厚部の厚さは12.8mmなのでiPod nano(6.5mm)やWALKMAN NW-A805(9.6mm)などと比べると特に薄いというわけではありませんね。まあ普段使っているgigabeat V60Eよりははるかに小さいですが。
・バッテリー
前述の通り、音楽再生用途にはほとんど使用していないので、そちらについてはわからないのですが、動画再生においてはWMV(ビットレート420kbps)で4時間は再生できます。映画二本分、30分番組なら八本は視聴できますね。外出時の暇つぶしとしては十分ではないでしょうか。
・音質
フラッシュメモリ型としては珍しく、音の弱弱しさは少なめです。iPod nanoがひどかったので正直それほど期待していなかったのですが、うれしい誤算でしたね。また、グラフィックイコライザ(5バンド)がついているのもうれしいです。ボリュームは40段階で、結構細かいです。個人的には、ボリューム1のときの音量がもっと小さいとうれしかったのですが、特別うるさいというわけではありません、。
一つ気になる点として、PCで充電しながら再生すると、恐ろしいほど大音量のノイズが入ることがあります。あまりにすさまじいノイズなので、とても聞けたものではありませんね。原因は良くわかりませんが、充電しながら聞くのには向いてないかもしれません。
続く↑
参考になった0人
「Clix2 ブラック (4GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月10日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月31日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月27日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月12日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月4日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月16日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月6日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月14日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年12月27日 03:25 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
