『やはりエッジ!?』 カストロール エッジ 0W-20 3L スタートグリッド16さんのレビュー・評価

カストロール

エッジ 0W-20 3L

エッジ 0W-20 3L

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥3,889最安ショップへ行く

  • 更新日時:2023年3月27日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 粘度0W-20
  • グレードSP (ガソリン用規格)
  • エッジ 0W-20 3Lの価格比較
  • エッジ 0W-20 3Lのスペック・仕様エッジ 0W-20 3Lのスペック・仕様
  • エッジ 0W-20 3Lのレビュー
  • エッジ 0W-20 3Lのクチコミ
  • エッジ 0W-20 3Lのオークション

エッジ 0W-20 3Lカストロール

参考最安価格(税込):¥3,889

  • エッジ 0W-20 3Lの価格比較
  • エッジ 0W-20 3Lのスペック・仕様エッジ 0W-20 3Lのスペック・仕様
  • エッジ 0W-20 3Lのレビュー
  • エッジ 0W-20 3Lのクチコミ
  • エッジ 0W-20 3Lのオークション

『やはりエッジ!?』 スタートグリッド16さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

エッジ 0W-20 3Lのレビューを書く

スタートグリッド16さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

車用エンジンオイル
1件
10件
カーナビ
0件
4件
車用ミッションオイル
0件
3件
もっと見る
満足度5
やはりエッジ!?

総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。
3度目の確認、交換後24日経過で19.4にまた伸びました。
報告まで‥交換後一ヶ月以上たちましたが、遂に19.5になりました。
最後の報告、交換1ヶ月半経過で念のため確認したところ、19.6になってました。タイヤが、ル・マン4のマイナーチェンジ版、約5分山ですから上出来と言ったところか。

※23SワゴンRスティングレー X 2WD

参考になった13人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
やはりエッジ!?

総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。
3度目の確認、交換後24日経過で19.4にまた伸びました。
報告まで‥交換後一ヶ月以上たちましたが、遂に19.5になりました。
※23SワゴンRスティングレー X 2WD

参考になった2

満足度5
やはりエッジ!?

総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。
3度目の確認、交換後24日経過で19.4にまた伸びました。
※23SワゴンRスティングレー X 2WD

参考になった1

満足度5
やはりエッジ!?

総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。まだまだ伸びるかな‥
※23SワゴンRスティングレー X 2WD

参考になった2

満足度5
やはりエッジ!?

総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
※23SワゴンRスティングレー X 2WD

参考になった2

「エッジ 0W-20 3L」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
価格相応の素晴らしく高性能なオイル!  5 2022年3月3日 15:11
激安信者  5 2018年8月18日 00:17
やはりエッジ!?  5 2018年7月17日 10:39
オートバックスで安く買える全合成油  3 2018年7月7日 20:27
オートバックスで買い置きしました  5 2017年3月23日 00:09
¥2980位なら良いのですが…  4 2017年1月8日 19:20

エッジ 0W-20 3Lのレビューを見る(レビュアー数:6人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

エッジ 0W-20 3Lのレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

エッジ 0W-20 3L
カストロール

エッジ 0W-20 3L

参考最安価格(税込):¥3,889

人気商品ランキング

1位
エッジ 5W-40 4L

¥3,700〜

4.61(10)

59

2位
キャッスル 5W-30 SP 20L

¥8,580〜

3位
商品画像

¥3,700

[Amazon]カー&バイクアイテムショップKU 営業時間11〜17時 土曜日11〜14時(定休日)日曜/月曜日祝日[Amazon]カー&バイクアイテムショップKU 営業時間11〜17時 土曜日11〜14時(定休日)日曜/月曜日祝日

4位
SNスペシャル 5W-30 20L

¥7,645〜

4.03(3)

5位
商品画像

¥8,580

楽天市場

4.76(84)

オートパーツ ビートラストオートパーツ ビートラスト

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(車用エンジンオイル)

ご注意