エッジ 0W-20 3Lカストロール
参考最安価格(税込):¥3,540






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月3日 15:11 [1557697-1]
満足度 | 5 |
---|
中古で購入したN−ONE(JG1)に入れてみました。N−ONEはオイル交換を実施した上での納車ということでしたのですが、いまいち嫁のN−BOXよりエンジンのガサガサ感が気になっておりました。6.5万キロ走行しているからある程度しかたないか、と思っていましたが…。
そこでまずは自分の気に入ったこのオイルを入れてみることに。3L缶4080円と少々お高い買い物となってしまったのですが、自分で交換してみてびっくり。このエンジンはここまで滑らかに回るのか!というくらい大きな変化が得られました。室内におけるエンジン音も静かでスムーズな音になっています。ここまで良い変化を感じられたのは初めてでした(交換前のオイルが安価な鉱物油だったのかもしれませんが)。
価格相応の素晴らしく高性能なオイルであることには間違いありません!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月18日 00:17 [1150024-2]
満足度 | 5 |
---|
よく、同じ粘度なら激安オイルでも、3,000キロもしくは3ヶ月というサイクルを短くすれば何ら影響がない。というのが定説ですが、
財布に余裕があったので、今回はエッジを奢ってやりました。
そうしたら、何と!いう走り何でしょう!これまでの鉱物油とは考えられないフィーリング。感動しました。
これなら、5000キロもしくは半年交換のロングライフでも、鉱物油は対抗できないでしょう。車のため、環境のため、やはり高いだけではあります。
運転していると室内は大変静かになりました。たぶん次も入れるとおもいます。
AQスクープはコスパは大変良かったよ0w-20でSNだったから。でも、さらば鉱物油。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月17日 10:39 [1127321-5]
満足度 | 5 |
---|
総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。
チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。
また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。
肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥
なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。
3度目の確認、交換後24日経過で19.4にまた伸びました。
報告まで‥交換後一ヶ月以上たちましたが、遂に19.5になりました。
最後の報告、交換1ヶ月半経過で念のため確認したところ、19.6になってました。タイヤが、ル・マン4のマイナーチェンジ版、約5分山ですから上出来と言ったところか。
※23SワゴンRスティングレー X 2WD
参考になった13人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月7日 20:27 [1141038-1]
満足度 | 3 |
---|
【総評】
車はマツダ・キャロル(HB36)で、70,000kmちょっと走っています。
春にCVTフルードを圧送式交換した後、「エンジンオイル・オイルフィルタは10,000km毎(取説通り)、CVTフルードも半量交換する。」ことにしたのですが、タイミングが合わないのでCVT交換までの「つなぎ」で4,000km程度使おうと思い購入しました。
使用感は「さすが全合成油」で、発進時のもたつきや登坂時のキックダウンがなくなり走りやすくなりました。やはり引き換えにエンジンブレーキの効きも悪くなりました。
同時にKURE OIL SYSTEM DUALUBも入れていますので、NUTEC NC-52Eとあまり変わらないコストがかかっています。
「オートバックスで買える全合成油」となると、Mobil 1, Castrol Edge, Elf Brilliant Kくらいでしょうから、一番安いEDGEにしました。確かにVHVIですが、Mobil 1ですら0W-20は100%PAOではなくなったので、素直にVHVIの性能が良くなったと捉えるべきだと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月23日 00:09 [1013576-1]
満足度 | 5 |
---|
オートバックスの購入2980円税抜きでした。
お一人様1缶限りではありませんでしたので3缶買い置きしました。ラインギフトも500円つくキャンペーン期間でしたからラッキーでした。
NBOXに使いますが、オイル選びは最安化学合成をいつも選んでいます。正直なところ差はさっぱりわかりませんが合成油を使い続けると良いというアドバイスを信じて使っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
人気商品ランキング
車用エンジンオイル 人気商品ランキング2023年6月6日現在
- 1位
-
¥3,850〜
4.57(11)
71件
- 2位
-
¥8,027〜
4.03(3)
- 3位
-
カストロールエンジンオイルEDGE 5W-40 API SN 4L 4輪...
¥3,900
[Amazon]カー&バイクアイテムショップKU 営業時間11〜17時 土曜日11〜14時(定休日)日曜/月曜日祝日
- 4位
-
日産純正 SNスペシャル 5W-30 部分合成油 ガソリン車...
¥9,842
[Amazon]パーツコンビ二.COM
- 5位
-
カストロール エッジ チタニウム 5W-40 4L×1缶 エン...
¥3,850
オイル通販 KU ヤフー店
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(車用エンジンオイル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
