AQUOS sense8 レビュー・評価

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.77
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense8の満足度ランキング
集計対象229件 / 総投稿数229
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.90 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.85 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.37 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.83 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

0265222381さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

重さはとても軽く感じます。バッテリーがよく持つのに、スマホカバーをしても今まで使用していたスマホとあまり変わらない軽さです。
画面もきれいです。
以前使用していたスマホからのラインの移行やアイコンの移行にてまどいましたが、
操作の反応に問題ありません。
カメラのシャッターの反応が若干遅く感じました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sz3539さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
4件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
カメラレンズの突出が大きく外観、触感共に無粋
【携帯性】
このサイズにしては軽い
【レスポンス】
4年前の旧機と比較すると超速。paypay、楽pay決済がスムーズ。
【画面表示】
コントラストが映える
【バッテリー】
ほとんど待機状態なので1週間余裕
【カメラ】
並みだと思います。ほぼ使用しません。
【総評】
アクオス旧機からの機種変で乗り換えが簡単でした。機能にこだわりのないずぼらなユーザー向けの万能機だと思います。ただ、中堅機で6万超は懐が痛かった。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カルコクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

軽さと電池持ちは抜群です。1日1GB使っても電池半分位です。ゲームは全くしません。ネットサーフィンやYouTube閲覧が主です。熱も感じられません。カメラ機能はまだまだよくないです。反応が悪く画像も粗いですね。sense6から替えましたが6も2年使っても電池持ちは変わらず良かったです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シルシルミシルさん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:638人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
28件
36件
スピードテスト(モバイル)
0件
46件
タブレットPC
6件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】スッキリしてて主張が無いから仕事用にも最適。

【携帯性】薄くて軽くて使いやすい。

【レスポンス】ゲームしないのでサクサク。

【画面表示】暗いところだとバックライトが点滅する。真っ暗なのに自動調整であかるいままなので目が疲れる。

【バッテリー】ゲームや動画見なくてもテザリングを使うと1日厳しい。

【カメラ】綺麗、だけど普段使わない。

【総評】コスパは良かったです。ただ調整が甘い。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wildduck745さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
13件
スマートフォン
2件
4件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】レンズの出っ張りが気になるが今のところ無傷
【携帯性】ちょうど良いサイズ
【レスポンス】ゲームは全くしないので不満なし
【画面表示】屋外でも明るいのは前機種と違う
【バッテリー】だいたい3〜4日は大丈夫ですが充電時に結構熱を持つのがやや不安
【カメラ】毎日定点撮影があってその際のズーム(2.7倍)操作が格段にやりやすくなっている
【総評】電源OFFが電源ボタン+音量ボタンというのを知らずに悪戦苦闘。あとスピーカーはモノラルで音質は期待できません。総合的にはミドルレンジ機種としてはコスパ高いかなと。

デュアルSIMでAQUOSsense4からAQUOSsense8に機種変更しました。
旧ガラホ NTTドコモF-03L
旧スマホ AQUOS sense4(BIGLOBE au)
仕事の都合でドコモ回線とau回線が必要だが2台持ちは面倒になってきた。問題は仕事先がSIM契約しているBIGLOBEがnanoSIMカードしか対応していないこと。NTTドコモのeSIM対応が可能ならガラホから機種契約変更したいと別件で訪れたドコモショップ店頭で相談。いったんドコモをスマホへの契約変更(irumo3G)にしてsense8のnanoSIMに書き込んでからeSIMへの書き換えを行ってみて、BIGLOBEのnanoSIMを挿して動作確認で契約という形になり、今のところ何の問題もなくです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

saysaysay!さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
12件
358件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
93件
スマートフォン
4件
84件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

HUAWEI P30 liteからの買い換え。
前機種のカメラが結構綺麗で気に入っていたので普通に綺麗に撮影できる機種を色々模索して5万円前後の予算でこの機種にたどり着きました。
最終的にはGoogle Pixel 8 と比較してmicroSDカードの有無と写真の好みでこちらを選択。
前機種にあった機能が無かったりと個人的に残念な部分もありましたが、それを上回る機能も多くあり、2ヶ月使用して現在は大満足しています。(^^)


参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ssnulさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:419人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4
当機種昼間の1枚
当機種夜の1枚
 

昼間の1枚

夜の1枚

 

【再レビュー】
ある程度使ったので、ゲーム、バッテリー持ち、カメラ、結論を追加。

・ゲーム
原神、鳴潮、スタレをプレイしていますが、ストレージが128GBのため原神のみインストールしてプレイしました。

画質:低、FPS:60で設定しましたが割と動きます。スナドラ695ではガクガクで話にならなかった記憶があるのでかなりの進化を感じました。

ただ、秘境で聖遺物ドロップ画面が表示される場面、マップ移動読込中の場面、ゲーム起動の場面は、メイン機のXperia1Y(スナドラ8gen3)に比べるとかなり遅いです。

また、元素スキルや元素爆発を行って、キャラを連続で切り替えていく際、指のタップに読込がついていけてない感覚も少しありました。

通勤中やお風呂でサクッとデイリーだけやるみたいな使い方なら全然イケますか、メインで使うには心もとないという評価です。


・バッテリー
食事中やお風呂でNetflixを見たり、ベッドでネットサーフィンしたりとサブ機として利用しているため、モバイルネットワークに繋げておらず、バッテリーが減りにくい環境ですが、ホントに減らないです。ゲームしない方だと2日は余裕でもつと思います。

・カメラ
写真を2枚を作例で添付します。カメラもXperia10Wで苦い経験があるため、どうなるか不安でしたが、結果はかなり綺麗に撮影できていると思います。

夜の場面でも綺麗に補正してくれるので、価格からするとカメラ機能もとても高評価です。

ただ、人物撮影をした際に、髪の毛の質感がとても綺麗に写るとき、塗り絵みたく不自然に写る時があるため、AI補正が不安定な部分もあると感じました。

・結論
Amazonで5万円でゲットできる機種になりますが、モノラルスピーカーと水滴型ノッチの2点しか弱点がなく、ハイエンドには及ばずとも、全体的に優秀なので失敗しにくい機種だと思います。

割とスマホオタクな部類と自負していますが、サブ機としてなら普通にアリでした。

親世代のスマホ、小学生や中学生の初めてスマホは勿論、ゲームはあまりしないけどエントリーは無理ですという層にもオススメできる機種です。

SONYの10シリーズよりもsense8をオススメします。


【初回レビュー】
メイン→Xperia1Y(SONY版)
サブ→Xiaomi13T(au版)
で現在運用しています。

最近、13Tの挙動がおかしい(2画面分割、netflix等の動画アプリをトップに表示させつつTwitterなどを動かすと異様にカクつく)ため、サブ機入れ替えのため購入しました。

カメラ、バッテリーは使用して間もないため未評価としました。追記予定です。

【デザイン】
背面センターにカメラがあるデザイン苦手でしたが、手に持ってみるとそこまで悪くないです。レンズの直径がそこまで大きくないからだと思います。

アルミ製筐体の質感かなり良いです。本体カラーは緑系が好きなのでペールグリーンにしましたが、Xperiaのカーキグリーンとは違って、ポップな感じで気に入ってます。少しだけシルバーの色味が混ざった緑だと思います。

【携帯性】
とにかく軽いです。メインのXperia1Yもハイエンド帯ではかなり軽い部類ですが、それよりも軽いので取り回しはかなり良いです。

6.1インチサイズのスマートフォンなので、ポケットに入れた際も膨れない所も評価できます。

【レスポンス】
以前、Xperia10Wでスナドラ695を触れたことありますが、普段ハイエンド帯を使っているので、あまりにもモッサリしていてミドル帯はダメだな...と思っていました。

こちらは1世代新しくなった6gen1ですが、楽しみ半分、不安半分という感じでしたが、アプリ切り替えや起動についてはモッサリ感はなく、快適に使えました。

音楽再生アプリのダウンロード速度が、Xperiaと比べると遅かったですが、8gen3と比べるのは酷なので許容範囲です。

antuuスコアだと55万前後らしいですが、実際の動作性は695よりもかなり良くなっています。

原神等のゲームはまだインストールしていないので、後日レビューで追記します。

【画面表示】
輝度は明るめで、太陽光下の環境でも画面見やすいです。個人的に良かったのが、カメラ画面の設定で画面をより明るくする機能がある点です。

撮影の際にいちいち明るくするのが面倒なので、自動的に調整してくれるのはナイスと感じました。

【バッテリー】
まだ3日ほどしか使用してないので未評価。
後日、追記レビューします。

【カメラ】
こちらもバッテリーと同理由で未評価です。
室内を撮った感じだと普通に写りが良かったので、期待している部分でもあります。

【総評】
ミドル帯はXperia10Wで落胆した記憶から、せめてミドルハイ(13Tやpixel7a)を選ばないとダメだなと思っていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれる良機種でした。

まだゲームレスポンスを確認していませんが、おそらく原神や鳴潮をヌルヌル動かすのは厳しいと思います。

ゲーム以外の部分は高水準でまとまってる気がするので、メインスマホにゲーム性能を求めない人にはオススメできると思います。

参考になった32人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

doraemon1さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
液晶保護フィルム
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示1
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
スッキリしたデザインであり、アルミの筐体が非常に良いです。
ただ、カメラのレンズが出っ張ってることが残念でした。無造作に置けば、レンズに傷が入りそうで…なので、ケースとレンズフィルムを別途装着しています。
【携帯性】
小さくはないものの、薄型なのでポケットなどに収まりやすくて良いです。
そして、軽いです。
【レスポンス】
良いです。ただ、若干過敏なのか両端付近に触れると「戻る」になりやすいです。
さらに、何気なく画面をスクロールしようとスワイプしたつもりが、タップ判定されることもあります。
これは、画面に何らか粘りが生じる状態の時(雨粒の付着など)のことが多いですが、かなり敏感な部類に入ると思います。
追加レビュー
敏感かと思いきや、いくら触っても反応しないことがあったり、スワイプしたつもりが意図しないタップになることがあったりでストレスをかんじることがあります。TORQUEg04より精度が低いように感じます。
【画面表示】
きれいだと思います。
【バッテリー】
さすがの大容量です。長持ちします。
【カメラ】
あまり使わないのでそんなに重視してませんが、キレイに写ります。
【総評】
TORQUEg04からの変更のため比較対象が低スペックすぎて何とも言えないところですが、総じて良い感じです。
筐体の色と金属である点はとても気に入っています。
カメラの出っ張りともう一つ残念なのがスピーカーです。
モノラルと一応分かってて買ったのですが、ここまで臨場感がないとは…これだけは圧倒的に残念です。他のスピーカーを使えば関係ありませんが…
その点以外はミドルレンジのスマホとしてとてもコスパが良いと思います。
追加レビュー
電波を普通に感知しているのに「インターネットに接続できません」となることが時々あります。
機内モードをオン・オフすればほとんどの場合、解消されますがストレスです。
コスパが良いとは思えなくなってきました。我慢できるレベルではありますが。
再追加レビュー
使用し始めて2ヶ月、落としたりしてないのに突然画面にたくさんの明るい緑の縦線が入りました。同時に電源ボタンのレスポンスも悪くなりました。
修理対応で2週間かかるとか…そこそこ高いフィルムとか貼ったのになんやねん…

参考になった73人(再レビュー後:58人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かっしー(^o^)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
良い
【携帯性】
まあ良い
【レスポンス】
悪くない。たまに遅くなるかな?
【画面表示】
まあまあ
【バッテリー】
悪すぎる。毎日充電してる。
【カメラ】
悪くない
【総評】
ミドルレンジでは、バッテリーが長持ちする方と思って買ったのに、思ったより持たない。初期不良も疑っている。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

devnull.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
きれいです。バンパーをつけたのでカメラの出っ張りもあまり気になりません。
ただ指紋認証がしにくい(バンパーをつけたせいでさらに)……
けど他はだいたい満足です。

【携帯性】
最近のスマホにしてはコンパクトなほうでしょう。
そして体積の割に軽いので持ち運びやすいです。

【レスポンス】
今どきならこのくらいでしょうか。不満はありません。

【画面表示】
だいぶ古いAQUOSからの乗り換えなので、美しくて驚きました。

【バッテリー】
使い始めなのでまだわかりません。今のところとても持ちます。

【カメラ】
まだ使い込んでいません。無評価。

【総評】
コンパクトさとバッテリーの持ちで選んで(もちろん価格も)
たまたま乗り換え前と同じAQUOSになりました。
今のところ満足です。

ACアダプタとUSBケーブルがついてなかったのは
そういうものなのかなと思いました。
Ankerで本体と似た色のUSB-C/USB-Cケーブルと、
PD対応の折り畳めるコンパクトなACアダプタを買って、
色の取り合わせを楽しんでいます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうへいっちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明AQUOS sense8の梱包中身
   

AQUOS sense8の梱包中身

   

【デザイン】見た目、色も気に入っています。
【携帯性】大きすぎずよいです。
【レスポンス】早くてよいです。
【画面表示】見やすいです
【バッテリー】シャープは長持ちします。
【カメラ】カメラはあまり使っていませんがよさそうです。
【総評】電源OFFが電源ボタン+音量ボタンなので慣れるまで迷いそうです。
古いAQUOSからこのAQUOS sense8へのデータ移行は、付属のアダプタ(コネクタ)を使ってケーブル接続で行います。簡単に移行できました。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タスケンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
 シンプルで飽きの来ないデザイン
【携帯性】
 ちょうど良いサイズ
【レスポンス】
 悪くはない
【画面表示】
 良い
【バッテリー】
 良い
【カメラ】
 良い
【総評】
 指紋認証は使いにくい

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_arisa_さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
オーディオインターフェース
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

このスマホには「直接給電」の機能があります。これはスマホを使いながらの充電では充電はSTOPして「直接給電」となり、スマホ画面をOFFすると充電が再開されものです。
また、充電はバッテリー保護の機能があり、電池残量が90%に達すると充電が自動でSTOPします。さらに、バッテリー能力を維持する目的で(自動で)月に1度だけは電池残量が100%までフル充電されます。
なので、充電しながらの長時間デザリングでもバッテリーに優しいと思います。

だけど...
スマホにUSBケーブルを接続すると、なぜかインターネットの速度が低下します。もちろん、USBケーブルを外すと復帰するのですが、充電しながらテザリングする際はインターネット速度が低下したままとなります。
わたしの居住地は田舎なのでスマホの電波が弱く、インターネットの通信速度はダウンロードが2Mbpsでアップロードが0.6Mbps程度です。ここで、スマホにUSBケーブルを接続すると、ダウンロードが0.9Mbpsでアップロードが0.2Mbps程度まで低下してしまいます。(電話さえ不通になることがあります。)

※本事象はシステムアップデートで改善したように思いましたが、やはり改善されていないようです。
※スマホの電波が良好な環境であり、ダウンロードの速度が10Mbps以上ある方なら特に問題にはならないかも知れません。
※本事象についてメーカーへへ問い合わせたところ、現象は確認しているとのこと。しかし対策の予定は無いそうです。
※スマホの電波が弱い環境で「充電しながら長時間のテザリング」を予定の方は、この問題が発生しないか購入前に確認した方がいいかも知れません。
わたしは、モバイル用の外部アンテナと信号増幅器を別途購入し設置しました。「充電しながらの長時間のイーサネットでのデザリング」で使用しています。PCでのネット接続は非常に快適です。

おまけ、
1)このスマホには「留守番電話」の機能があります。なので、回線契約で「留守番電話プラン」を追加で契約する必要がはありません。お得です。なお、回線事業者の提供する電話アプリ(例えば、「Rakuten Link」など)でこの機能が動作するかは未確認ですので注意してください。
2)OSバージョンアップは発売日から最大3回、セキュリティアップデートは発売日から5年間です。なので、長く使用できます。

総合的には、
非常にサクサク動作します。重いゲームには向かないでしょう。電源ボタンと兼用の指紋認証は不満と思う方もいるかも知れません。わたしは、スピーカがモノラルである点と、画面のベゼルが少し太い点を除けばコスパのいいスマホだと思います。満足しています。

参考になった56人(再レビュー後:30人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

「よいち」さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

アプリの起動速度やブラウザの表示速度に力不足を感じていたところへ、バッテリー持ちがギリギリ1日になってきたので交換。

【デザイン】
指紋センサーは電源ボタンと別にして場所を見直してほしいのでマイナス1。
本体の色はケースを付ければほぼ見えないので気にしていない。

【携帯性】
片手持ちで操作するには少し大きいのでマイナス1。

【レスポンス】
ブラウジング、仕事系アプリ、決済やポイント管理のアプリ、軽いゲームなどはサクサク。

【画面表示】
きれい、見やすい。
文字を太字設定にすると非常に読みやすくなった。

【バッテリー】
初期アプリのみだと1日10%程度。
メールやブラウザなどの軽めの利用なら3日は持つ。
ナビやカメラなど休日の使い方だとギリギリ2日。

【カメラ】
動画の手ブレ補正はありがたい。
写真は自動でそこそこきれいに撮れるが、使いこなせばもっと良くなりそう。

【総評】
概ね満足だが指紋センサーの場所だけが残念。
平日は仕事に、休日はナビやカメラに、という使い方であれば十分すぎる性能。
AQUOS sense plusを初期化して驚いたのは、初期アプリだとバッテリーが1日10%程度になった。
どうやらバッテリーを食うアプリを使っているようだ。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱな♪ぱな♪さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
6件
三脚・一脚
1件
5件
ビデオカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

UQモバイルからのMNPに合わせて、IIJmioのキャンペーンで買いました。
先代のAQUOS sense4 liteもまだまだ使えるんですが、せっかくの安売りだし
家族全員がスマホを買い替えたので私もついでに・・・♪

【デザイン】
前面は問題ないですね。
背面のカメラはsense4の四角いのが好みだったので今回の丸いのは個人的にはいまいちです。
指紋認証はsense2とsense4の画面下という配置が気に入っていましたが、
側面に移動したことで画面が大きくなったので良しとしましょう。
色はブラックにしましたがホワイト系を用意してほしかったです。

【携帯性】
sense4も十分に持ち運びしやすいサイズでしたが、
画面が大きくなりバッテリーも大きくなったのに重量はsense4よりかなり軽くなったのには感動しました。

【レスポンス】
ハイスペックスマホを使ったことがない私としてはsense4よりレスポンスが良くなっただけで十分です。
(sense4も個人的には十分に満足していました)

【画面表示】
たまーに勝手に明るくなることがありますが、概ね満足しています。

【バッテリー】
結構持つ方だと思います。
とはいってもゲームをガンガンしていたら寝るときには残り25%くらいになっちゃいますが。
ゲーム中にどうしてもスタミナ回復とかボーナス取得のために広告動画を見る羽目になるので仕方ないですね。最近の広告動画は長いので・・・。

【カメラ】
sense4に比べるとキレイになったと思います。
夜とか屋内はまだ使用していないのでわかりません。

【総評】
サイズの割に軽くバッテリーの持ちも良いので総じて気に入っています。
ROMもRAMも大きくなったので安心感があります。
sense4 liteも不具合があるわけではないのでサブとして活用していこうと思います。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense8
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意