SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素|超広角:約1200万画素|マクロ:約500万画素|深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年1月3日 02:48 [1665883-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
ファーウェイP20PROからの乗り換えです
ギャラクシーは今まで韓国の不買運動などもあって買う意欲がまったく無かったのですが自分が希望する機種がなくて消去法で初ギャラクシーにしてみました
せめてXperiaが縦長ではなかったらXperiaにしたのですが。。
結果から言うと3年前のファーウェイに惨敗です
まず誰もが言っているレスポンスが悪くて酷すぎるしドラクエウォークのゲームしているとたまにフリーズする
タップも感度悪いし更にイラッとします。せっかく5Gの恩恵も表示に時間がかかってまったく意味なし
カメラもそつなく撮れているがファーウェイに比べると圧倒的に劣る
多少いいのはバッテリーの持ちくらいですかね
もうギャラクシーを買うことはないでしょう
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月8日 23:01 [1656376-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
大きくて見やすい、かっこいい
【携帯性】普通
【レスポンス】遅い、ゲームしてなくてもウェブページの読み込みに2秒くらいかかる。
【画面表示】綺麗
【バッテリー】充電が遅い、持ちも悪い
【カメラ】遅い
【総評】
前の機種が壊れた為に1円で乗換キャンペーンで購入しました。
普通に買うと4~5万したので、それで買っていたら凄く後悔しました。
急遽1円で買えたからお得です。
ハイエンドに乗り換えてサブにします。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 21:49 [1597362-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
うーん
とても良いとは言えないけど、唯一挙げれば安さかな
これから見つけてみます
上記から1ヶ月使用してみたところ、アプリのつながりがむちゃくちゃ悪い。
フリーズの度に再起動
Galaxyってこんなのでしょうか。
次はちゃんとしたメーカーのを買おうと心に決めた機種でした。
参考になった75人(再レビュー後:57人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
