SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年4月21日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5000万画素|超広角:約1200万画素|望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年1月21日 15:53 [1671988-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通
【携帯性】持ちやすいです。ただ分厚い
【レスポンス】全く問題なし
【画面表示】明るくて綺麗です
【バッテリー】テザリングすると1日持たないです
【カメラ】色味は好みが分かれると思いますが、好印象です。
【総評】
docomoのスマホ買換プランで格安だったので10月から使ってます。
自分自身は初ギャラクシーです。ユーザーも多いので独自のインターフェイスもあり戸惑いましたが慣れれば問題ありません。pixcelとiphoneも持ってますが、これを一番使ってますね。
設定で変えられるかもしれませんがフリック入力なので音楽と動画とゲームが主な用途です。
SIMフリー機と比べると自分に不要なものがたくさんです。
ワイヤレス充電とかあるし手の小さい人は喜ぶのでは?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月10日 09:32 [1668276-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
購入してから7ヵ月ほどたちましたが これまでに5回ほど交換や修理に出しています 突然今まで使えていたところで電波が入らなくなったり 電波は入っていてもネットに接続されていませんとでたり 落としたり衝撃を与えてたりしてる訳じゃありません 普通に使っていてこういった症状がでてきます ひどい時はショップで新品に交換した1週間後に電波の受信強度が急激に弱くなって使い物にならなくなったりしました 電波4本から0や圏外になり 圏外から4本になったり(同じ場所で数十秒のうちに)近くにいた仲間のauのスマホは全く問題なく使えていたので場所の問題や電波障害などではないです 今までGalaxyシリーズを使って来ましたがこういったことはこれが初めて 全くお勧め出来ません まあまあ高かったのに…どうして……
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月10日 01:37 [1668232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
夜景(建物風景)作例 |
夜景(イルミネーション)作例 |
auの機種変(単体購入が180日以内をあと4日の所で満たさず不可、機種変ならokとの事だった) で購入。
やや予算オーバー(7万くらい予算でAQUOS Sense7 PlusやZero6を狙っていた)だがPixel6を売れば良いかとの事でS22を購入する事になった。
【デザイン】
ホワイトが良かったが在庫が無くゴールドピンクか黒かしか無かった為にゴールドピンクにした。黒だと傷が目立ちそうだった為見送り。
最初はピンクだから女っぽいとか偏見があったが実際持ってみると上品な色合いで逆に好みになった。
Pixel6より丸っこいデザイン。とても持ちやすくなった。
【携帯性】
Pixel6より丸っこいデザインになって持ち運びも少しだけだがしやすくなった気がする。
【レスポンス】
8 Gen 1搭載なので基本的に何してもサクサク動く。Pixel6よりもスクロールが明らかに滑らか。Pixel6も十分サクサクだがS22はさらに余裕を持ったサクサクと言った感じ。
【画面表示】
90から120なので明らかにヌルヌルになってPixel6よりも発色がより鮮やかに感じる。明るくて外でも見やすい。
【バッテリー】
トリマさえ入れなければPixel6(トリマ抜き)と同じくらいかそれ以上に持つ。
トリマを入れた瞬間恐ろしいくらい減る。Pixel6も相当電池持ちが落ちるがS22はそれ以上にガンガン減る。
【カメラ】
Pixel6のようなスマホにしては大きいセンサーサイズと言ったハード面での売りが無いがソフト面での処理が強く昼は鮮やかに映える写真が撮れて夜もノイズが少ない写真が撮れやすい。イルミネーションとの相性が良かった。
【総評】
機種変で98000円くらいで購入。
GALAXYはS21 Ultraまで歴代使った事があって途中何故か飽きてPixel6に移った上での出戻りだがやっぱりGalaxyが一番使いやすい事に気付かされた。
買う時までS22を買うのは一切想定していなかったがこれにして良かった。サブ機として買ったつもりがメイン機になった。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月3日 22:18 [1666198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
これまでメインで使用していた、中古で購入したZenfone8のバッテリーが劣化してきたので買い替えでこちらの新古品を購入しました。最近の大型化する傾向にある他社スマホに比べれば小さく持ち運びはしやすいかと思います。
レスポンスに関しては凡そ不満は無く、重いゲームもサクサク動きます(若干発熱が気になる
そして最も大きい不満点を挙げるとするならバッテリー持ちがかなり悪いことで、近年のハイエンドスマホにしては持ちが悪すぎる気がします。充電100%の状態から使用時間6~8時間くらいで切れる印象です。以前GalaxyS20を使った際はバッテリー持ちは割と良い印象だったのでそこが少し残念です。
カメラはスマホカメラとしては十分な性能だと思いますが、あくまでもスマホ性能という感じ。
元々zenfone9に買い替える予定だったところ、格安で売られているのを見て衝動買いしてしまいましたが、バッテリー持ちがここまで悪いとは思ってなかったのでその点は若干後悔といった感じです。そこまでハードな使い方をする人でなければ選択肢としては十分考えられると思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月27日 22:55 [1662654-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
小型ハイエンドとして普通。
【携帯性】
軽くて小型なので良いと思う。
【レスポンス】
遅いと感じたことは無い。
普段使いには充分。
【画面表示】
大型と比べると情報量は減りますが最高120Hertzでカクカクすることもなく不満はなし。
【バッテリー】
ここは残念。4500から5000くらいは欲しかった。
【カメラ】
癖もなくそこそこ奇麗な画像が撮影可能。
【総評】
初代エクスペリアから、エックスゼットプレミアム、エクスペリア1、エクスペリア5 と歴代エクスペリアを使い続けてきましたが、他人のアイフォンだと電波を掴むのに掴まなかったり、GPSの制度が悪かったり、指紋センサーバグ等不満が多かったため、ドコモの割引もあるので思い切って初ギャラクシーにしてみたところ、SAMSUNGを食わず嫌いしていたことを後悔してます。
本体形状の好みとバッテリーに関してはエクスペリアに軍配が上がりますが、それ以外はギャラクシーの圧勝と感じています。
それだけにバッテリーが本当に惜しいと感じますが、有事の際はモバイルバッテリーで乗り切れるため概ね満足。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 18:48 [1662577-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
【デザイン】すりガラスのような艶消し加工の背面がとても綺麗です。
【携帯性】ポケットの出し入れがしやすく自分的には一番ベストなサイズです。
【レスポンス】ゲームはしませんが通常動作で困ったことはありません。
【画面表示】 とても明るく見やすいです。
【バッテリー】 あまりの悪さに衝撃を受けました。 いまどきこんな機種があるとは驚きです。
【カメラ】 青空や夕焼け、緑や紫のメリハリ盛り加工がいかにも人工的な感じで好きではありません。 オート撮影で夜間撮影時の失敗(露出オーバー 白飛び)が結構な確率で発生します。 ナイトモードのシャッター時間が結構長いです。
【総評】 しばらく価格comに投稿していなかったのですが、自分の評価と価格コムの評価が余りにも違うのでたまらず投稿しました。GalaxyS9+からPixel5へ乗り換えて今回再びGalaxyS22に戻ったのですが、画面を見ているうちにどんどんバッテリーが減っていきます。この機種はバッテリーが弱いとは聞いていましたが想像以上の悪さでした。予備バッテリー持参必須です。
カメラについては青空を撮影すると全体的に青被りするし、青空にはだんだん模様のグラデーションが発生するし、地平線はやけに白く明るくなるし、写真全般が人口エフェクト臭くて好きではありません。
我慢できずにPixel7Proを追加購入したのですが、上記の不満が一掃されてS22に対する不満が余計に大きくなりました。
今回の私の個人的感想ですが、S22の価格com評価はレビューを書くと特典がつくキャンペーンによるアゲアゲ評価であり、全く公平性のない内容だと思いました。
中古あるいは未使用品購入価格の暴落具合がこの機種の本当の評価だと思います。
S9+の時は大満足でまったく不満が無かったのに、今回の件でGalaxyが嫌いになりました。
これからの購入を検討されている方は価格コムのレビューを妄信する前に、比較レビューを上げているブロガーさんのホームページを見てから検討する事をお勧めします。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2022年12月23日 15:32 [1660932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
個人の好みだと思いますが、シャープでそつなく良いです。
前面、背面共に超強化ガラスになったのは嬉しいですね。また、背面はマット仕上げで指紋が付きません。カバー付けるのはもったいないですね(せっかくのデザイン、カバー付けずに使っています)。
【携帯性】
コンパクトで、S20やS21の縦長が無くなり、とても良いです。強いて言うなら、もう少し軽量であれば言うこと無しです。
【レスポンス】
最高のレスポンスだと思います。
【画面表示】
明るい場所でもくっきり見えます。色調を好みで変えられるのも良いですね。
【バッテリー】
持ちが悪いとの声もありますが、通常使いでは全く問題ありません。むしろS21より持つ感じです。省エネ設定をきちんと行えば、バッテリーの不安はあまりありません。
【カメラ】
相変わらずGalaxyらしい綺麗な写真が撮れます。ズームカメラが、完全な光学になったのは良いですね。
【総評】
今のところ、90点/100点です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月21日 13:47 [1660296-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
とにかく電池もちが悪すぎる。
cpuが新しくなり触れ込みでは電池効率が上がったとのことだが、実際はgalaxys20以下の電池もち
連絡手段としてスマホを持つ人ならこの電池でも1日持つかもしれないが、ゲームをやる人にとっては、この機種は避けた方がよい
特に、30%になったあとにゲームを続けると10分ほどで10%を切るほどの消費量です。
ゲーミングスマホを謳う割に、グラフィック性能も良いわけではなく、グラフィック処理をするせいで発熱量があがり、ゲームが落ちます。
再度言いますが、ゲームをやる目的でこの機種は使うべきではないです。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月20日 14:05 [1658903-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
3年間使用していたiPhone11ですが飽きてきたために機種変更しました。
始めはバッテリー重視でiPhone13を検討していましたが、実際もってみるとかくばってて持ちにくかったのでバッテリーが心配でしたが持ちにくいよりまし+Xperiaにはないアップデート期間の長さにつられ購入(大きなミス)
はっきり言って1日どころか半日持ちません。
体感iPhone11の30~40%の持ち時間でしょうか?
スマホが普及して結構な年月経ってますが未だにこんな酷いスマホあるのかと思う位最低でした。
その他の性能は良くなったかとは思いますがそれを使用するにしても電池持ちがこんなに悪いと意味ありません…。
スポーツカーに軽自動車の燃料タンクをつんでドライブ(日常生活)をしている気分です。
本来の性能なんて怖くて出せません。
値段も12万と決して安くないのに本当に残念です、こんなに好評価が多いのはSAMSUNGのサクラではないかと疑いたくなります。(本当にいいと思っていた方はすみません)
バッテリー以外は日本のメーカーにはない素晴らしさを持っていると感じたので評価2としました。
Xperia1マーク4にしました。
こちらの方が断然満足度は高いです。
参考になった48人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 18:22 [1577693-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
発売日(2022/04/21)に購入して8か月弱使用したので、長期レビューとして少々追記しようと思います。
まずやはりデザインはいいですね。かっこよさと持ちやすさを両立しており長く使っても飽きが来ないです。ただこのデザインを生かせるケースが意外と少ないのは欠点かもしれません。
レスポンスの速さや動作の安定性に関しても流石Galaxyといった感じで、使う上でストレスになるような大きな不具合は今のところ発生していません。指紋認証も相変わらず高速かつ高精度で画面内だとはとても思えないです。
当初のファームウェアでは「可変リフレッシュレート設定で高輝度になるとディスプレイがちらつく」という不具合がありましたが最初のアップデートで無事解消しました。それ以外でも基本的に2か月に1回の頻度でファームウェアアップデートが降ってくるので、セキュリティ的にも安心です。先日、Android 13にOSアップデートされました。Pixel以外のAndroidスマートフォンでは早いほうだと思います。
前回のレビュー後にミラーレスカメラを購入したこともあり本機のカメラはあまり使っていませんが、たまにこれで写真を撮るとぱっと見できれいな絵が出てくるので、深くこだわらない人は全然これでいいと思います。
ただバッテリーの持ちは依然として悪いです。前回のレビュー時は使用パターンの学習が済んでいない状態だったので大目に見ていましたが、8か月弱たってもあまりよくなっていません。特に写真をたくさん撮っていて電池がすぐなくなる日があったので要注意です。
最後に価格ですが、発売時は為替相場の影響もあって12万円台と高価だったものの、iPhoneやXperia、AQUOS など他社のハイエンドスマートフォンも同じあるいはさらに高価格で出てきたので相対的に安く思えてしまいます。
なお2022年12月15日現在、ドコモオンラインショップでは3万円引きの一括9万円台(MNPではさらに2万円引きの7万円台)で購入できるようなので、サムスンが保証しているアップデート期間の長さも考えれば発売から8か月経過した今買うのも(電池持ちの悪ささえ許容できれば)全然ありだと思います。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo [クラウド ブルー]
参考になった15人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月12日 15:16 [1657618-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
スマホのデザインとはシンプルでいてさりげない高級感など
その点このGALAXYはクリアしてる
【携帯性】
GalaxyS10+から機種変更したから小さくて持ちやすいが画面の小ささにまだ慣れない
【レスポンス】
反応が良い。GalaxyS10+では打ち間違えが多かったのが減った
例えば「来られました➡️こららました」などが以前は多くてストレスだった
【画面表示】
画面小さいからその点が。でも高精細
【バッテリー】
これな。持ちはあんまりよくない
でも買ったばっかの人は1週間我慢してみて。なぜか持ちが回復して安定してくるから
【カメラ】
まぁまぁキレイ
もっとキレイなの期待してた
【総評】
全体的には満足
11月が激安になってたよねそれで買ったんだけど。
4桁だったよ
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 23:47 [1657709-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ファントムホワイトはとても素敵な色でした。しかしながら、見立ちにくくもこすれに弱く、ケースを使用しない場合にはこの繊細なファントムイメージの加工はすぐに傷ついてしまう恐れがあります。
【携帯性】
やや大きめの手だと自負していますが、自分にとってはとても使いやすいサイズ感でした。これまで常用していたAQUOS R3よりもやや小さいサイズで、かつ側面がごく緩いアール面である為、片手操作時に指を画面上部にのばす際にも機器の落下を恐れる事がなくなりました。(R3は側面のアールがきつく片手操作時に大変滑りやすかった。)
持ちやすい・操作しやすい事は携帯機器として大変ありがたいです。
【レスポンス】
現状特に不満を感じることもなく利用しています。
【画面表示】
これまでリフレッシュレート120Hzにこだわっていたのですが、本機器を標準設定の60Hzで使用していても特に不満もなく、十分と感じました。
有機ELの製品を使用するのははじめてなので、画面の焼き付きや劣化が長期使用してどうなのかとも思いましたが、スマートフォンの平均使用年数程度ではそう問題とならないのではないかとも思えるのであまり気にしないこととしました。
【バッテリー】
これもこれまで使用していたAQUOS R3との比較になってしまいますが、あまり大きく違いを感じませんし、ゲームをしたり動画を見たり、音楽を聴いてSNSをする1日ですが自分には十分と感じられました。
【カメラ】
仕上がりは綺麗に感じます。
設定もたくさんあって良いのですが、接写は得意ではないのかなという印象と、画質の選択肢を増やしてほしいと思いました。
【総評】
すでに買って良かったという満足感はありますが、まだまだGalaxyの特徴を理解できていないので楽しみながら使っていきたいと思っています。
外部メモリが使用できないことや3.5mm
イヤホンジャックが無い点など、当初気になりはしましたが、それはそれなりにやっていこうと割りきったので総合的に満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 23:47 [1657708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
購入当初、背面カメラ部分が少し出っ張っているのが気になったが、使用には特に差し障り無かった。専用カバーをつけても極僅かに出ている。
【携帯性】
重くなく、女性の手にもすっぽり収まる。防塵防水があるので安心して携帯出来る。
【レスポンス】
大した知識無くてもデータ移行がスムーズに行えた。ゲーム使用もサクサクで不安なし。電源ボタン2度押しで起動出来る機能の設定が出来便利。
【画面表示】
綺麗。明暗も設定で変更出来便利。
【バッテリー】
バックグラウンドでずっと動いてるアプリやゲームがある為、消費は激しく1日もたない。入れてるアプリによると思うが、外出時はモバイルバッテリー必要かと思われる。
【カメラ】
シャッター押すだけで素晴らしい写真が撮れる。夜の撮影も綺麗。他アプリ入れずとも、後から修正で反射や影等消去出来る。勿論雰囲気やカラーにピント位置まで変えられる。他で撮り引き継いだ昔の写真も綺麗に蘇るとの事で驚き。
【総評】
沢山溜まるメールの管理もカスタマイズして便利に使える。クラウド使用がある為、外部メモリ無いのが残念だったが、ストレージ・メモリ充分に余裕があり、特に不満も無く使えオススメだと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 23:32 [1657645-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
スッキリしていて良いと思います。
キレイな白なので、汚れやキズを気にしないのであればカバーなしで使いたいぐらいです。
【携帯性】
大きすぎず持ちやすくて良いです。
片手でもある程度の事はできます。
【レスポンス】
良いです。
半年以上使っていますが、特に不満はないです。
【画面表示】
普通に良いです。
s10からの買いかえで、画面フチが曲面ではなくなった事に驚きましたが、すぐに慣れました。
【バッテリー】
もう少し容量があっても良いかとは思います。
GPSアプリを使うと減りが早いですが、普段SNSのチェックやブラウジングなどをしている分には問題ありません。
【カメラ】
とても良いです!
ギャラクシーを使い続けている1番の理由がカメラの性能の良さです。
細かい設定をしなくても、きれいな写真が撮れます。
グランピングに行って、焚き火や星空などの夜景をきれいに撮れて感激しました!
【総評】
ギャラクシーにして良かった!と思わせてくれる機種です。このコンパクトさでこの性能があれば大満足です。
bixby routinesで職場や自宅、就寝前などの細かい設定ができるのも重宝しています。
S22ultraのsペンが羨ましくもあるのですが、あの大きさのスマホを持ち歩くのは大変なので、こういった機種でも別売りで使えるようにしてもらえるともっと嬉しいです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 22:44 [1657681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
S22のホワイトを購入しました。デザインはとても気に入ってます。
【携帯性】
以前使っていた機種の後継機ということで大きさも同じで使いやすいです。
【レスポンス】
よいです。
【画面表示】
見やすいです。
【バッテリー】
半日ずっと操作していてもあまり減っておらず バッテリーの持ちはよいと思います。
【カメラ】
カメラの立ち上がりも早く、鮮明でいいです。
夜間の撮影が楽しみです。
【総評】
見やすく持ちやすいサイズ感とカメラの性能に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
