Galaxy S22 レビュー・評価

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S22の満足度ランキング
集計対象1323件 / 総投稿数1325
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.69 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.63 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.66 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.72 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.51 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.70 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ナオ124さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

ゲームはほぼやらない、
ライン、アマゾンで買い物、you tubeで音楽聞く程度の使用なんで充分すぎる性能。
カメラも凄くキレイに撮れる。

バッテリーは他の方の通りイマイチ。

個人的にはサイズが少し小さい。
6.2インチか6.3位がいいんでS21の方がいいかな。

伝言メモがついてるのが最高です。

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

事前さんさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
火災警報器
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

S21からS22に乗り換えました。メイン機として、半年程度運用した上での評価です。

【デザイン】
S21と比べて大きな変更点はありません。背面素材がプラスチックからガラス(Gorilla Glass Victus+)に置き換えられたことで、高級感や排熱性能の向上に寄与しています。

【携帯性】
6.1インチのディスプレイサイズに対して、168gの本体重量なので、間違いなく軽量スマホに分類されます。

【レスポンス】
S21のSD888とS22のSD8G1は実利用において、殆どの場面で差異を感じません。発熱が若干マシ(熱が局所でなく全体に分散されている)になったように思いますが、やはり熱は持ちます。

【画面表示】
Samsung製のディスプレイは他社のフラグシップ機を中心に数多くで採用されていて、その品質は折り紙付きです。S21と同じFHD+ですが、多くのユーザーにとって十分な性能です。

【バッテリー】
S21とS22では違いを感じることはありませんでした。どちらもバッテリーの持ちは短いです。

【総評】
S22はAndroid16までのOSアップデート(~2026)とそこから1年追加のセキュリティアップデート(~2027)が行われる予定です。ヘビーユースを除き、多くの評価項目で欠点が見られないS22ですが、シングルSIM仕様に加え、eSIMに対応していないのが辛いところです。それでも実売価格を考えれば致し方ないですが…。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

品質保証さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:330人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
10件
0件
テレビリモコン
6件
0件
プリンタ
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

auショップで勧められて購入しましたが、県庁所在地の市内でアンテナが立たずラジコが途切れることが頻発。3ッ日目にショップに行って元のソフトバンクに戻してくれとお願いしたら、やり方がわからない、できない。との話、1週間後にいくと期間が過ぎていてできませんとの話。
ショップの対応がおかしすぎる。クレームしたいというと話は伺いました。でも対応しません。
この地域ではビルに入ると電波が途切れる、またはアンテナ1本しかたたない。ソフトバンクやドコモのショップに行くとauの電波はこの地域は弱くビルの中では途切れることがあるという。
auのショップではそんなことは無いという。ラジコを聞きながら地域を歩き回ってると音楽が途切れる場所がたくさんあることに気づきます。ついでに言うとソフトバンクもドコモ共に途切れることはありません。
バッテリーの持ちと発熱は最悪です。それ以外は数年前の高機能機だけにかなり良いと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mitchey.さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
12件
タブレットPC
5件
0件
携帯電話アクセサリ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ4
別機種
   

   

【デザイン】
Galaxy特有の、落ち着いてシャレた筐体。
磨りガラスの背面、左上にカメラレンズが整然と3つ並んでおり、飽きがこない美しい端末である。
サイドはツヤツヤとした鏡面仕上げであるが、ここに指紋がつきまくるのが少し厄介なところではある。

【携帯性】
ハイエンド端末で6.1インチのコンパクトさ、そして168gの超軽量級ボディは中々見られないだろう。
昔なら6.1インチはド級のデカさではあったが、現代において7インチに迫るもはやタブレットなハイエンド端末が出る中でこのコンパクトさは惹かれるものがある。
ただし、後述するが、このコンパクトさとSoCのせいでバッテリー持ちは致命的である。

【レスポンス】
勿体ないの一言。
SnapDragon 8gen1搭載機全般に言えることだが、発熱による性能低下があまりにも酷すぎる。重ための3Dゲームを回した日には、側面からの排熱が熱すぎてマトモに持てなくなること請け合いである。もちろん背面も熱すぎる。熱くならないところがない。
発熱しなければそれなりの性能が出るんだろうが、まあ、8gen1なので……諦めるしかない。
電話している時にすら熱くなるのは流石に勘弁して欲しい。まだ人間焼肉になるつもりはない。
また、参考程度にAntutuベンチマークを回しては見たのだが、Galaxyシリーズは「ベンチマークを回した時のみ最高性能を発揮する」チューニングがなされているとの噂がまことしやかに囁かれており、実際にゲームをしていてもベンチマーク結果ほどの結果が伴っていないように感じる。
上記はあくまで噂程度の流言ではあるが、身をもって体感してしまうと「確かにそうなのかも……」と思ってしまうのは仕方の無いことなのだろうか?
ちなみに参考までに、Antutu(Ver10)にて103万点を記録している。

【画面表示】
Galaxyシリーズらしい綺麗さと繊細さ。6.1インチとややコンパクトめではあるが、動画視聴などでも困ることは無い。発色もそれなりに良い。

【バッテリー】
酷すぎる。
前述の通りこの端末に搭載されるSoCたる8gen1、ただ猛烈に発熱するだけならまだ良かったのに(良くないけど)、あろうことか燃費すら悪すぎるのである。そのうえボディがコンパクトであるために搭載するバッテリーも物理的に小さくなるわけで、いくらなんでもハイエンド機に3700mAhのバッテリーは心許ないにも程がある。
かつてここの掲示板で散々な言われようをしているのを見た上で意を決し購入したが、ここまで酷いとは思わなかった。せっかくの軽量な端末も、重たいモバイルバッテリーと一緒に持ち運んでいたのでは全く意味が無い。残念すぎる。

【カメラ】
ややハッキリとした、ハイコントラストで高彩度に寄った写真映り。ただ、動画を長時間回すと前述の通りSoCによる発熱カーニバルが開催される。

【総評】
Galaxy s10+→iPhone11→Galaxy s22と乗り換えたが、もうGalaxyは無いなと思わせるほどの出来栄えであった。せっかくの良い画面表示と素晴らしいUIによる操作性を全て破壊するバッテリー持ちと発熱。
iPhoneユーザーがAndroidに一瞬浮気をして、失望してまたiPhoneに戻ってくるのはこういうところなのではないかとすら思った。
ただ、バッテリー持ちをそんなに気にしない、軽いアプリしか触らないようなライトユーザーなら一考の余地ありだろう。そんな軽い使い方をするならA54でもいいじゃないとは思うが。
続くS23/S24に関しても、本モデルほどの発熱こそないものの、バッテリー持ちや安定性にはやや疑問があるようで、少なくとも個人的に「今のGalaxyはUltra/Plus以外の選択肢は無いな」とすら思わせるものであった。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

switch17さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

Pixel 7a からの変更ですのでpixel 7aとの比較的なレビューをさせて頂きます。

デザイン
個人的には、主張の少ないデザインなので満足してます。
pixel 7a と電源、音量ボタンが逆に配置されているので、電源が押しやすくて良いです。

携帯性
pixel 7a より明らかに軽いです。そのおかげなのか、横幅はほぼ同じですが、持ちやすい気がします。

レスポンス
pixel 7a 動作が軽快(というより、pixel 7aでは大して負荷をかけていない場合でも、カクツキ、プチフリーズがありました)S22では特にそういったことが無く快適に動作してます。

画面表示
必要十分です。快晴での車の車内でも問題なく使用できます。

バッテリー
フル充電で、ゲーム等高負荷な行為は使用せず使用していた場合に、約20%程度になっていました。
本体もpixel 7aよりも熱くなっている気がしています。
電池持ちは良い機種ではないと思います。

カメラ
家族写真を撮る程度なので、概ね満足しています。
pixel 7a ではできていた色温度の調整が出来ないが残念です。モードの切り替えで、フィルターをかける的な事は出来ましたのでそれで調整するしかないのかな。(※まだ使用期間が短く、全ての機能を把握できていませんので、実はできるのかもしれませんが)

総評
私は未使用品を、55000円程度で購入できたので、コスパ的には概ね満足しています。
ドコモSIMを使っているのですが、pixel 7a ではアカウントが未認証になる現象が多々有りましたが、それが無くなっただけでも、日々のイライラが減り大満足です。
もうpixelシリーズは買わないでしょうね。
androidを買うなら、Galaxyが最適解だという事に気づきました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kk4646さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:282人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

普通に使うにはいい感じです。キビキビヌルヌルいい感じです。
バッテリー持ちは前機種がxperiaなので比較ですがxperiaが良すぎなので比べれません
充電も早いので気になりませんね。あとちょっと手持ちが滑りますのでケースはいるかもしれません

指紋認証はフィルムを張ってから失敗する気がしましたが再起動で治る気もしますので少し様子見です。
また発熱に関しても私の使い方では車用充電器で充電しながらナビを使うと熱くなりますが充電しなければそうでもない印象です。普段使いではほぼ発熱は感じません、以前使っていたS10のほうが日常使いで発熱を感じました
追記
みなさんご存じGood Lock試しました。ものすごく使いやすく変身します。かゆいところに手が届く感じおすすめです

参考になった15人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ak162さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
プリンタ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
手帳型ケースを着けるのでどんなのでもあまり変わらないです。
【携帯性】
軽く、コンパクトなので使いやすい。
【レスポンス】
動画視聴、軽いパズルゲーム使用がメインですが、サクサクでストレスありません。
【画面表示】
最小輝度が少ないのがいい。
【バッテリー】
容量は少ないと思います。その分充電時間は短いし、1日使えればいいので、実用上は問題なく使えています。
【カメラ】
光学3倍ズームがあるのはいい。
フリマ出品用写真を撮る際、反射の映り込みを避けやすい。
【総評】
2年前発売のハイスペックを今入手しましたが、これから2、3年は問題なく使えると思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5kunaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

購入可能額が随分と下がっていたので、3年ほど使っていたnote 9 から乗り換えました。最新のフラッグシップ機と比べてもコンパクトなので、持ち運びが楽チンになった印象です。バッテリーは最新機種に比べて少なめですが、普段使いや、一日中観光に出かけて写真、動画などを撮っても30%くらい残っています。設定で充電を85%で止めてバッテリー寿命を長くする機能も便利です。カメラはさすがのgalaxy シリーズ、広角、望遠すべてのモードで安定して綺麗な写真が撮れます。HDR機能も自然な仕上がり、4K動画も問題ありません。他社の最新ミッドレンジ機種よりも、おそらく性能上です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハムのはさみ焼きさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】金属とガラス素材をもとにカメラ部分もシンプルに作られていて非常によいと感じます。

【携帯性】168gと軽量で6.1inchでポケットにも収まりやすい大きさだなと思います。

【レスポンス】2年前のスマホとはいえハイエンドの8Gen1をつんでいるためゲームのレスポンスも良いですが、普段使いでも長時間連続で使われると発熱するのが欠点です。

【画面表示】有機el液晶で、FHD+、120hzのディスプレイを搭載しており、滑らかな操作感で綺麗な表示に加え1300nitの明るさがあるため屋外でも使えます。

【バッテリー】これは使い方によります。省電力モードかつ、SNSや動画視聴でライトに使用するなら1日持ちますが、原神などの重量級ゲームをたくさんしたりパワフルに動かすとなると2~3時間程度のバッテリー持ちになります。

【カメラ】不満はありません。夜景も綺麗に撮れますし、動画も8kも撮れて手振れ補正もちゃんと効いてるのでいいと思います。

【総評】バッテリーの持ちと発熱以外は完璧に近いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waraharaさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
125件
ノートパソコン
2件
10件
カーオーディオ
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】

薄くて軽くて良いです。
ギャラクシーが好きな人には刺さりますね。
シンプルですが飽きが来ないと思います。

【携帯性】

デザインにも書きましたが、薄くて軽いので今まで所有した中では良いです。

【レスポンス】
全く問題ないですし、扱いやすいです。
軽快にいろんな事がサクサクできますね。

【画面表示】

とても綺麗です。何個かギャラクシーを所有しましたが今までと変わらず綺麗な画面てすね。

【バッテリー】

サブ機使用なので無評価です

【カメラ】

サブ機使用なので無評価です

【総評】

MNPでやすく購入し、メイン機にするつもりでした。
イマドキのスマホはデュアルシムが当然とよく確認せず購入し、シングルシムと言うことで唖然…。
機種としては優秀なのでとりあえずサブ機(予備機)で使用(保管)してます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

力男さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
139件
タブレットPC
4件
14件
マザーボード
2件
16件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

ゴルフスイングのスローモーションの撮影が、なぜかスイングの時だけ通常速度になり、つかいもんになりません。
バッテリーの減りが異常に速いです、しかも少しの使用ですぐに発熱します。
 WEB閲覧中、頻繁にパケ詰まりのような症状が頻発して、画面の表示が異常に遅くなることがあります。
 お財布ケータイに登録した情報が、いつの間にか消滅している不可解な現象が起こります。

WIFIの接続が不安定で、つながったり、途切れたり繰り返します。
 
もうギャラクシーはだめですね、サブのオッポの端末の方が全て良いです。

乗り換えで19800円で買えたのは良かったですが、安物買いの銭失いでした。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lockenさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

S21からの機種変更です。

他の方のレビューにも書かれていますが、バッテリーの持ちは良くありません。100%の状態で充電器を外し、数分操作するだけですぐに99%に落ちます。S21に比べて小型化した故の宿命なのかもしれませんが。。

それと、S21に比べてWi-Fiの感度が若干悪い気がします。iPhoneのテザリングで通信することがあるのですが、すぐに切れるor繋がらない症状が頻発します。(再起動すれば治りますが)これは個体差もあるのかもしれませんが・・・。

S21と比較して、サイズが小さくなった分、持ちやすくなり操作性も良くなったと思ったのですが、個人的にはS21の方が良かったかな??

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よっし〜@さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
22件
ノートパソコン
4件
0件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

2年間レンタル実質47円に惹かれてサブ機として購入しました

【デザイン】
シンプルにかっこいいと思います。
ファントムホワイトのカラーもお気に入りです。

【携帯性】
ちょうどいいコンパクトサイズで持ちやすく、使いやすいです。

【レスポンス】
重いゲームなどはしていませんが、通常使用では全く不満なくサクサク動いてくれます。

【画面表示】
高精細で発色もよく綺麗です。

【バッテリー】
正直ここだけはよくありません。
使いすぎなければ何とか丸一日持つくらいかな?
ワイヤレス充電には対応しているのでワイヤレス充電器を何箇所かに設置してこまめに充電するようにしています。

【カメラ】
Pixelよりは若干劣る気もしますが、十分綺麗な写りで悪くないと思います。
3倍ズームレンズがあるのは便利です。

【総評】
バッテリーもち以外はとても優秀な機種だと思います。
複数台もちやワイヤレス充電やモバイルバッテリーなどで充電環境を整えれば十二分に活躍してくれます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほるもん太さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

不満点は2つ。
・文字入力の頭の悪さが酷い。
別でキーボードを入れれば解決する話ですが、デフォルトの変換は使い物にならない。
・ バッテリー持ちが酷すぎる。
バッテリーが悪いことはわかっていましたが、車で通勤をしているので充電環境に困ることはないと思い購入。
しかしみるみるバッテリーが減っていくため、スマホを使う事がストレスになってしまう。また10%を切ったあたりから一気に0%に減ってしまい、他のスマホと違い「粘り」がない。
結局半年でPixelに買い替えました。
決して悪い機種では無いが、バッテリーの持ちがどれだけ重要かわからせてくれた機種です。
初めてのGalaxyでしたがもう購入する事はないです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷらりーさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
高級感がありかなり良い

【携帯性】
軽くてコンパクト、最高!

【レスポンス】
非常に高い

【画面表示】
他のハイエンドスマホ(Xperia)と比べると、やや表示が野暮ったい

【バッテリー】
唯一にして最大の欠点がバッテリー持ちが悪すぎること

【カメラ】
めちゃくちゃ良い!
ポートレートはAI処理の性能の高さもあり、すごく良い!

【総評】
コンパクトハイエンドが欲しくて、Xperia 5 IVを購入しましたが、縦長とカメラ性能が気に入らず、こちらに買い替えました。
結果、大満足です!
ただし、バッテリーだけは残念ですが、しょうがないですね…。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S22
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意