AQUOS wish レビュー・評価

AQUOS wish

  • 64GB

約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶を搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS wish 製品画像
  • AQUOS wish [オリーブグリーン]
  • AQUOS wish [アイボリー]
  • AQUOS wish [チャコール]

AQUOS wish のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングシャープ AQUOS wishの満足度ランキング
レビュー投稿数:57人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.15 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.06 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.51 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.78 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.84 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

inakataroさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
ノートパソコン
1件
5件
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

ワイモバイルへのMNPで一括1円で購入しました。
SNS、ゲーム、動画鑑賞はしません。そんなスーパーライトユーザーの立場での評価です。

【デザイン】
高級感は皆無だが、シンプルで好感がもてる。

【携帯性】
iPhone12とほぼ同じ大きさ・重量で扱いやすい。

【レスポンス】
処理速度に不満は無く、アプリの更新等でもストレスを感じない。
ガラスフィルム(厚さ0.3mm)を貼るとタッチパネルの感度が悪くストレスを感じた。ソフトフィルム(0.13mm)に貼り換えたら、明らかにタッチ感度が改善したが、まだストレスは感じる。指紋認証のエラーも多い。

【画面表示】
コストダウンされた液晶なので、それなりの性能。

【バッテリー】
スリープ時のバッテリー消費量は0.3%/hr前後で、私の使い方では1日に10%ほど消費します。なので、90%充電でも1週間使えます。
ただし、操作中は思った以上に速く消費するので、普通に使う人では2〜3日しか持たないと思います。

【カメラ】
もともと期待していなかったが、予想以上に画質が悪く、接写も苦手。

【総評】
最近のAQUOSは評判が悪いが、3か月使って大きな問題は無い。
スマホにこだわりが無い自分にとっては、5G,eSIM,FeliCa全て込みで1円とはコストパフォーマンスが高く、購入して正解でした。
ただし、あくまでも1円スマホを前提としての評価であって、2万円程度で購入したなら評価は下がると思います。

【追記】
約1年間使用した結果、評価を下げたいと思います。
他の方からも酷評されていますが、やはりタッチパネルの感度が悪く、指紋認証の感度も悪い。それ以外は不満を感じませんが、感度の悪さで毎日ストレスを感じます。別のスマホに買い替えることにしました。
wish2ではどれほど改善されているのか知りませんが、このような商品を発売したシャープの品質管理体制に疑問があります。

参考になった10人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anノンさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
3件
デスクトップパソコン
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
デザインは本体がプラスチックでできているがなめらかな質感でとてもいい感じ

【携帯性】
サイズは最近のスマホの中では小型なので携帯性は良いと思う

【レスポンス】
はっきり言って悪いのでおすすめできない
スクロールをわざと遅くしているのがとにかくストレス
指紋認証と電源ボタンを別々にしたのも使いにくさを加速させている

【画面表示】
普通特に言うことなし

【バッテリー】
持ち自体は悪くない

【カメラ】
エントリー機種なのでトイカメラと思ったほうが良い

【総評】
画面操作時のレスポンスが悪すぎて通常使用するのには適さない

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nkym1016さん

  • レビュー投稿数:242件
  • 累計支持数:1511人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
60件
117件
イヤホン・ヘッドホン
40件
35件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

イオシスで新品未使用9900円で購入。
【デザイン】
特に目立つ特徴が無くシンプルで良い。
前持っていた個体もそうだがインカメラが中心よりズレて固定されているのが気になる。
【携帯性】
作業服の胸ポケットにすっぽり。
【レスポンス】
ARROWS Weは比較的サクサクだったが、こちらは何故かやたら重い。待たされるし文字入力もたまに遅延する。
一昔前のAQUOSのマイナスなイメージが出てしまう。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
トリマ入れててもほとんど電池持ちが悪化しない。
【カメラ】
まだ1枚も撮っていないので無評価。
【総評】
現場用スマホとして購入。(メイン機を工事現場に持ち込むと舞っている鉄粉等で傷が付いたり隙間に詰まったりするので分けたい)

あまりの動作の重さに耐えられずReno 7Aに乗り換えた。

参考になった9人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にごり湯の会さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
証券会社
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
・安っぽいですが、まあ、価格相応のデザイン・質感だと思います。

【携帯性】
・コンパクトで携帯性は良いと思います。

【レスポンス】
・最悪です。5G対応ですが、通信速度にデバイスがまったく追いついていない感じです。
・還暦を超えた年代の毎月の通信量は1GBにも満たないライトユーザーで、ゲームなどの重い処理はせず、ブラウジングとごくごく標準的なアプリを使うだけなのですが、イラつかないことがないくらい遅くて困ります。
・指紋認証が非常に使いずらく、一発でサクっと認証できることがほぼありません。

【画面表示】
・もさっとしている感じでやはり遅く、また、タッチ反応もとても悪く、常にイラつく感じです。

【バッテリー】
・上記のとおりライトユーザーなので、概ね2日に一度の充電サイクルで、これ自体に大きな問題はありませんが、会社支給の古ーいiPhoneが週1回程度の充電サイクルなのであまり良くはありません。

【カメラ】
・普段使いに特段大きな問題があるわけではありませんが、全体としてレスポンスや操作性が悪く、画質もそれなりです。

【総評】
・auから無料で頂戴したので文句は言えませんが、お金を払って購入するものではないと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dooneさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
ごく普通で、特別な難点はない。

【携帯性】
160グラム程度に抑えており、携帯性は悪くない。

【レスポンス】
電話とメール、ニュース記事閲覧が主な用途で、特段の問題はない。

【画面表示】
電話とメール、ニュース記事閲覧が、主な用途であり、特段の問題はない。

【バッテリー】
楽天モバイルのお店で買ったが、半年でバッテリーがお釈迦。殆ど使わない状態でも、バッテリーが2日しか持たなくなった。

【カメラ】
使っていないので、無評価。

【総評】
はずれのバッテリーではあったのだろうが、半年で使えないスマホになり、AQUOSは二度と買わないだろう。値段が値段だからとういうこともあろうが、基本性能チェックはもう少し確りやって欲しいものですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takuya Yamamotoさん

  • レビュー投稿数:238件
  • 累計支持数:698人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
20件
0件
プリメインアンプ
12件
2件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
14件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】角丸でやや胴長で無難なデザイン

【携帯性】胸ポケットに入れるにはやや長い

【レスポンス】メール、ブラウザ利用が中心だが、応答性は十分速い

【画面表示】SHARPなので液晶は見やすく、省エネで良い

【バッテリー】メール、ブラウザ利用が中心なら十分。動画、ゲーム中心の場合、容量不足かもしれない

【カメラ】あまり性能が良いとは言えない。

【総評】ymobile継続・アウトレットで14,000円。5G入門機としは、コストパフォーマンスは高い。
また、急速充電器(PD)対応しているのも好感が持てる。圧倒的にPDを使うと充電が速い。
ただし、ソフトバグと思われるフリーズがたまに起こる。OSを最新版に更新しても改善しない。再起動すれば修復できるが、やや残念。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペプシ コーラさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
17件
自動車(本体)
1件
8件
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
妥協したデザイン、お世辞にも良いとは言えない。

【携帯性】
小型の部類に入ると思ったが、実は外形寸法はiPhone12などとかわらない。
ただ、軽い。

【レスポンス】
タッチパネルがガラスではなくプラスチックのため、レスポンスが動作が怪しい時がある。
商品としては市場に出すレベルではないと思う。残念で仕方がない。

【画面表示】
液晶は美しいが、四隅の半径が大きく隠れるため性能を活かせていない。分解したくなる。

【バッテリー】
電池持ちを良くする工夫がたくさんある。

【カメラ】
期待していない。

【総評】
この商品を手にした人は、次もAQUOSフォンを購入するだろうか?

プラスチック画面ゆえに操作でストレスを抱える。
タッチパネルにガラスを貼り、液晶タッチの調整で少し改善される。
対応している電波が多く初心者に勧めやすいと思ったが、操作に難ありで商品としては回収すべきレベルの設計ミス。

ケースも破損しやすいプラスチックで、耐久性はない。
チップはSnapdragon480 5G、4GBのメモリを搭載しているが、一日中使えることはなく固まる事が多い。

おそらく今後は、AQUOS wishシリーズは消えて、AQUOS Senseに注力するだろう。
iPhoneでいうところのiPhone5cといったところ。

参考になった15人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やみさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
18件
洗濯機
5件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
普通
【携帯性】
問題なし
【レスポンス】
遅い、時々固まるので際起動。
【画面表示】
問題なし。
【バッテリー】

【カメラ】
ピントがなかなか合わないことがある。QRコードは諦めて他のスマホですることも。
【その他】
指認証の反応は悪い。
が、ポケットに入れるときに反応してしまい。スリープしてポケットに入れようとすると反応してしまう。
。使わない時だけよく反応する。
【総評】
いらなかった。
iPhone XR と HUAWEI nova light3 とも併用しているが、あらゆる機能が
古い両機より、劣っており、残念。買う意味がなかった。
低価格とはいえ3年以上前の機種より劣っているとは。。

参考になった10人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blackjack21さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
洗濯機
0件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
安っぽい。まぁ、実際安いんだけど。他の色ならイメージが違うかも。
【携帯性】
小さいのは良いけど、背面と側面が滑って手や指に引っかからない。強く握っていないと落としそうになる。クリアケースを付属品で付けて欲しかった。
【レスポンス】
感度の違いだろうが、他機種のようにタップしても反応しない事が多い。また、ブラウザの動きに癖あり、不快に感じる事がある。
【画面表示】
明るさの自動調整が暗すぎる事が多く、手動で調整する必要が頻発する。あと、画面が他社の5.7インチより一回り小さい感じ。特に横幅が狭く、キーボードでの入力でタップミスが増えた。
【バッテリー】
スリープ状態でバッテリー残量が滅茶苦茶が減る。置いているだけで、1日でスッカラカン。
【カメラ】
ほとんど使ってない。
【総評】
中華スマホは嫌だし、どうせ2年程度で買い替えるからシャープの最安機種を買ってみたが、手に馴染まずバッテリーの減りも速い。使えない事は無いけど、メイン機にはしたくない。ミドルクラス機種の購入を検討しており、今後は予備機としてベンチを温める予定。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイダー@さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
11件
タブレットPC
1件
3件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
筐体はチープなデザインですが、マットな素材感で、そこまで悪くもないです
【携帯性】
大きくないので
【レスポンス】
悪くはないですが、めちゃくちゃ良いわけでもないです
デフォルトで戻るボタンが無かったり、電源長押しでGooglePayが起動したら、クセがありすぎます
結局使いにくくてサブ端末になってしまいました
【画面表示】
スペックはそこそこですが、あまり気にならないです
【バッテリー】
携帯性とのトレードオフか、大きめの端末に比べると電池はそこそこ減ります
【カメラ】
無評価です
【総評】
良くもなく、悪くもなくです
個人的にはUI周りのクセが使いにくく、サブ端末になってしまいました

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんけパラダイスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4
機種不明推しのにゃんこ
   

推しのにゃんこ

   

AQUOSトリックを一部使わないようにして色々と設定したらサクサクになりました。SNSとネットサーフィンだけなので、充分です。カメラとSocをブラッシュアップして欲しいですね。高価格帯を注力するよりエントリーとミドルクラスをブラッシュアップしてほしいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takadakenzoさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
5件
0件
スマートフォン
2件
1件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
背面のカメラの凹凸低く、すっきりしている。
【携帯性】
5.7インチなので持ちやすく片手で操作しやすい。
【レスポンス】
よくないです。
【画面表示】
小さくて持ちやすいのですが、当然画面も小さく表示される情報も少ない。
【バッテリー】
思った以上に持ちます。常に触っているわけではないので、私の使い方では、3日以上持ちます。
【カメラ】
記録を残すというだけなら及第点だが、きれいに撮ろうと思うと物足りない。
特に光量の少ないところの写りは良くない。晴天だとそこそこ美しくとれる。
【総評】
とにかく、引っ掛かりながらスクロールするなど、現在のスマートフォンでは考えられないほど、スペックが低い。
指紋認証が側面と位置が悪く、物理認証であるなら以前使用していたAndroid One X5の背面認証のほうが、人差し指の位置にぴったりと合い、とても使いやすかった。
キャンペーンにつられてAndroid One X5から機種変更したが、する必要がなかったと後悔している。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麗像子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
  80歳の両親用に購入なのでデザインはあまり重要視しませんでしたので
  見ただけの感想ですが悪くなく無難です。
【携帯性】
  シニアには ちょっと大きいかな?手で握る力が弱いからカバーと紐で落とさない工夫が必要
【レスポンス】
  シニアの人は結構な割合で すぐ反応しないと何度も繰り返しドツボにはまりがちです。
  この機種は比較的レスポンスは遅めで 何度注意しても何度も繰り返しますので
  根気よく一回で待つことを教えないといけないかと思います。
  レスポンスの良い機種だと大丈夫なのかと悩むが 答えは出てません。
【画面表示】
  問題なさそうです。見えにくいとか読めないとか画面の表示を見る分には不満なしみたいです。
【バッテリー】
  問題ありません十分なもち具合です。
【カメラ】
  これは使ってないのですいません評価できません。
【総評】
  アップデートのたびに操作画面表示とかが大きく変わったり
  簡単画面にしてるのに 起動しなかったりと
  あまり安定していません
  ちょっとした変化でも戸惑うシニアに、も少し配慮と安定感がほしいです。
  後 これは使う側の問題と解っているのですが
  指紋認証で使い方教えると 長時間待機の後4桁入れて画面出すとか
  判断がつかないようで 指紋で画面が出ない 電話出来ないと
  戸惑う事がかなりあります。
  今は4桁オンリーで指紋をやめました。
  二つの選択肢がある操作は中々受け入れられないようなので
  シニアに持たせるときは最初から4桁で画面を出す方だけを教えた方が良いかもです。
  

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みみくろぱぴさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
  ・格安スマホサイトから、実物見ず購入したが、イメージ通り。
   マットな質感がかわいい。

【携帯性】
  ・5.7インチという現在販売のスマホの中では小さいサイズに惹かれ購入。
   ただ、少し厚みがあり持ちづらい。角ばってて握りづらい
   マットな質感のさらさらしたプラスチックの躯体で手から滑り落ちる。
   せっかく色・見た目で選んだのにカバー必須。

【レスポンス】
  ・指紋認証が反応しずらい。
  ・上からフリックして各種設定のショートカットを出す
   という動作が突如できなくなる。(再起動で解消できるが、結構頻繁)
  ・上からフリックの各種設定のショートカットアイコンが大きすぎて
   最初の画面に表示される項目が少ないので不便。
  ・音量の下にあるナビゲーションボタン(?)いらない。
   画面ON・OFFボタンと間違えてよく押してしまう。
   せめて、ほかの動作に振り分けられれば良かったのに、
   ナビ機能をOFFにするしか設定できない。
  ・最初に入っているキーボードが使えないので
   他のキーボードの取得と設定が必要。はじめてのスマホにする人は要注意。
  ・パスコード入力の際に、パスコードだけでは開かず、
   ENTERキーを押さなければいけない手間がある。
  ・デスクトップのGooGle検索バーがいらない。
   消しても、そこにアイコンを設定できるわけではなく
   ただの空白となってしまう。

【画面表示】
  ・カタログで見るより、フチが太くて画面が小さい印象。
   前機の5.2インチスマホと横のサイズが全く一緒。縦が長い。
   画面の過度の丸みが外郭の丸みとあっておらず、かなり違和感。
  ・明るさの調整など比較的細かく設定できるが、自動調整機能が下手。
  ・アイコンなどのオブジェクトや文章の余白が大きく、散漫な印象。

【バッテリー】
  ・購入したてで、ライトユーザーなので問題なし。

【カメラ】
  ・カメラを構えたときのサイズ・画質と撮った画像のサイズ・画質が
   まったく別なので、使いづらい。
   撮った画像のサイズ・画質は比較的キレイと言っていいと思うが...

【総評】
  デスクトップの配置が自由にできない。
  シャープ製品との連携機能など無駄な機能が多い。
  ナビゲーションが多いようでほとんど役に立たない情報ばかり。

  日本製なので、応援しているし期待していたので
  シャープさんにはもう少し頑張ってほしいです。
  スマホで見ている動画や写真がワンクリックで
  テレビ(シャープ製)に映せるのはいいなと思いました。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sebokiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

ブルートゥースがつながらない。
温度計、イーデザイン損保のアンディ―、トヨタの車載器との接続を試みるも、つながったり、つながらなかったり。現在は全くつながらない。使い物にならない。
ソニーや富士通のスマホだと瞬時につながる。
家族が使っているアクオスも同様の症状。
買ってはいけないスマホです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS wish
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意