Google Pixel 6 レビュー・評価

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 6の満足度ランキング
集計対象185件 / 総投稿数185
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.84 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.25 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.19 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.81 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.42 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

とみやんさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ4

これが良いと言う人もいます。あくまでも自分の感想です。はっきり言って使い難い。本体が重たい、バッテリーの持ちが悪い、急速充電できない、レンズが出てて邪魔。なんと言っても指紋認証の感度が最悪。このスマホに6万出した自分が馬鹿らしい。早く買い替えたい。今までのスマホで1番使い難い。逆に良いところを教えて欲しい。

参考になった44

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャサリズムさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
6件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ1

買って2週間でカメラがまったく動かなくなりました。真っ暗な画面でいっさい立ち上がりせず、今まで買った端末の中で最低です。初期保証が他のAndroid端末と違って2週間のみ。泣き寝入りで修理代を払うしかなく途方に暮れています。

参考になった77

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yamada4649さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ4

GALAXY S20から機種変更。
ローカルガイドでの5,500円割引、Splitit分割払いのGoogleストアクレジット還元に惹かれて買いました。

【デザイン】
色使いは気に入っていたが、カメラ部分の出っ張りが気になった。上部が重いせいか持っていてもバランスが悪く、純正ケースも表面がサラサラなので片手操作はできなかった。

【携帯性】
悪い。ある程度覚悟していたがそれでも重い、でかい。胸ポケットに入れたくない。

【レスポンス】
期待したほど良くない。
指紋認証は3回に1回は失敗し、読込みも長い。
GALAXYの画面内認証には全然及ばない。

【画面表示】
別に普通。特に何も思わなかった。

【バッテリー】
これもあまり良くない。ゲームはしないで休憩時間にネットを見るくらいでも夜には20%くらい。
simを2つ入れているのが原因かと思ったらそうでもなかった。
ネット閲覧くらいでも熱くなるのが不満。

【カメラ】
きれいだとは思いますが前機種との違いはわかりませんでした。

【その他の不満点】
・外だと画面が暗くて見えない。輝度MAXなら見えるくらい。そもそも調節幅が狭い。
・スピーカーの音が小さくてライブ配信では80%くらいまで音量上げないと何話してるか聞こえない。
・PixelBudsとのBluetooth接続ができない不具合あり。

【総評】
指紋認証の精度が本当に悪すぎて毎回イライラしてました。その他の不満点も多く、Pixelシリーズは初めてで期待していたのでとても残念でした。
ヤフオクで損無く売りさばけたので良かった。
こんなにすぐ手放したスマホは初めてです。

参考になった35人(再レビュー後:32人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がみたくさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
29件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
3件
住宅ローン
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

pixel5→5a→6に機種変した感想です。
※その後二ヶ月でGalaxy S-20plusに機種変してようやく落ち着きました。
使い始めと二ヶ月後(※のあとに記載)でどう心境が変わったか記載します。


【デザイン】
流石です。
imfoberを彷彿させる、新しいような懐かしいようなデザイン。
カメラ部分の出っ張りも意外と気にならず。

※やはり重すぎて、幅も分厚く長時間使用やポケットにいれてても収まりが悪く耐えられない。

【携帯性】
流石に良くはないが画面サイズ的にはそんなもの。違和感は感じない。Mi11lightに比べると流石に重たいがもともと両手で扱っていたので問題なし。

※同上

【レスポンス】
ヌルヌルサクサクです。5や5aは少しカクつきがあった。
皆、問題視していた指紋認証も5aに比べると遅いが、ガラスフィルム貼っても認識はちゃんとするので及第点と言っても良いと思います。

※それでも5回に1回は読み込めずイライラ。
アプデでも大きく改善せず、いちばんのストレスに。

【画面表示】
あまりの差を感じません。もともと不満はなかったですが。

【バッテリー】
5aが秀逸でした。それに比べると熱を持ちやすく電池の減りもいさささか早いです。5と同レベル。

【カメラ】
5や5aと比べても明らかに良い差があります。
体感できるレベルの差です。
※夜間撮影のみの利点でマクロ撮影は苦手でピントが合いにくく、四辺が弛んで見えたり結論としてはたいしたこと無かったです。偶像崇拝でした。

【総評】
5aと比べてバッテリー持ちと発熱は気になります。それを凌駕する性能差は分かるので満足はしてます。
スピーカーからの音質は5より5aが良くなっていたのですがさらに良くなってます。
誤算でしたが最高の域かもしれません。
コスパは歴代最高かと思います(Googleストアでキャンペーン購入の場合)。

※pixel6は不具合が多すぎて通常使用に値しない機種と言うのが結論です。
勝手に110番通報する不具合が2回、ワイアレスイヤホンは原因不明のプツプツ音が定期的になるし、指紋認証は最悪、重たく持ってて疲れる。
ハイエンド機種としてはストレスが多すぎでした。
Galaxy S-20plusにしてこんなにストレスが軽減されるとは驚いてます。
Google固有機能で使える文字起こしや曲当て機能などいいところもあるが機種変して清々しました。
pixel5aまでが、良かっただけに今回は作り込みが甘くがっかりしました。

参考になった50人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けいふみさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

速度・機能共に先進的な感がありますし、価格もスペックの割に安めです。
メーカー独自の無駄アプリも入ってませんし、デザインと重さを除けば優秀な機種。と、最初は思ったのですが…。

高さ45cmのサイドテーブルからフローリングへ落ちただけで、ディスプレイの内側が壊れました。
以前使っていたGalaxy S8は何度同じ落ち方をしても壊れず、倍以上の高さからレンガに落ちてもキズだけで済んだので、この耐久性の低さはちょっと信じられません。

結局、使い始めて1か月も経たないまま2万弱の修理費を持ってかれ、データも初期化なので自分で1から入れ直し。
「ちょっとしたアクシデントなら大丈夫。」という売り文句は何だったのか?
今では故障が怖くて触るのが苦痛です。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いの18さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
コーヒーメーカー
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ5

ここまで使えないとは思っていなかった。
発売日に購入してから本日までフリーズでまともに使えない状況です。
電源ボタンと音量ボタンは使えますが、指紋認証が反応しない(光らない)為
何度も再起動を繰り返しやっと立ち上げたと思ったら今度は操作中にフリーズの連発。
1月のアップデートでやっと少し改善されましたが、2月のアップデートで元通り。
10年以上iphoneを使用し続けてコロナ禍となり指紋認証のあるandroidに切り替えましたが、
顔認証の手間よりフリーズの処理を行う手間が何千時間もかかかってしまっている状況。
iphoneユーザー時代は一度もフリーズなどといった症状は起きていなかったので
今回初めてandroidを使うことでapple製品の良さが際立ってしまった。
カメラの性能はこれまでにないくらいいいのに本当にもったいない端末です。
早いうちに下取りに出してiphoneに戻します。
10年以上前にiphone3gsを使っていた頃、周りでandroidを使用している友達が
いつもフリーズで悩まされていた状況が2022年になっても続いている、、
しかもピュアアンドロイドと謳っている本端末でこれだから救えない。
サポートもクーリングオフ期間過ぎてるから対応できないとのことなので
ここでした愚痴をこぼせないのも最悪。

以上

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろさすさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
12件
ノートパソコン
0件
14件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

ゲームが頻繁にフリーズ、強制終了します。
ツムツムは特に酷く、pixel5はプレイ中に強制終了しましたがpixel6はもっと酷い。
プレイしていなくても数回に一回は起ち上げて置いておくだけで強制終了します。
プレイ出来たとしてもフリーズ、スワイプしても反応しない、指の動きについてこれない。
2014年にリリースされたandroid5で動くゲームもまともに出来ない素晴らしさ。
サポート体制も万全で、pixel5の時から素晴らしく、問い合わせをしてどうされましたか?の返事が来るまで半月。
pixel5で懲りた筈がまた買ってしまった自分を責めるべきだな。
勉強になりました。
ありがとうございました。

参考になった72

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka2013さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】カメラ部分の出っ張りが特徴的

【携帯性】重く使っていて手が疲れる感覚があった。

【レスポンス】いいと思います

【画面表示】画面大きく不満な点なし

【バッテリー】cpuのスペックが高いのでゲームするとどんどん減る感じです。通常時は一日半もつくらいです。

【カメラ】googleのカメラは非常にきれいに撮れると思います。

【総評】楽天アンリミットを使用していてpixel4aからの機種変更でしたがandroid12では圏外範囲が広くなり通常使用ができなくなりました。対応エリアの端のほうだったので通信切り替えが発生しうまく動作しなくなったと勝手に解釈しました。端末の重さとandroidosの冒険心にだいぶ振り回されたので、他社に機種変更しました。androidを常に最新状態に保つことができる端末としてある程度信頼していましたが、日本側のアプリ最適化前に適用できる状態なのでアップデートは慎重に行うべきだと実感しました。未だに不具合報告が多い端末ですのでユーザーを選ぶ端末であることはある程度知っておいたほうがいいと思います。

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴなお4さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ5

元々Huaweiユーザで、昨今の事情を鑑みてPixelに乗り換えました。
結論から言うと、
処理速度やバッテリーの持ちは素晴らしいが操作性や利便性、快適さは皆無です。

処理速度はゲームも含めて困ることは特にないと思います。バッテリーは使い方にもよりますが1日充電しなくてももちます。

操作、特にジェスチャーは最悪です。
画面の左右端や下端をドラッグすることでホームに戻ったり、前の画面に戻ったりすることができます。
が、この操作は端末の大きさとの相性が悪く、反応もあまり良くないです。
画面下部を縦にドラッグしたらホームに戻って横にスワイプしたら戻って、という感じで、ジェスチャー箇所を1箇所にして欲しかったです。

指紋認証の精度は低いです。
もしくは登録の難易度が高いです。私が使用していたHuaweiの端末はセンサー付きだったので単純比較はできませんが、それと比べても段違いに遅く、認識率も低いです。

オシャレだからという理由でスマホからセンサーやボタンを排する傾向が強いですが、こうも不便なら普通にセンサー付けてくれた方がいいです。

今更使えとは言えませんが、HuaweiP20あたりを使っていた身からすると不便極まりなく、失敗だったと思いました。

Huawei P20の利便性にPixel6のパフォーマンスだったらな、、と思わずにはいられません。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっぷるさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ4

まず始めに、電波が頻繁に途切れます。今までまったく困ったことがないau回線ですが、悪い時は15分に1回以上2分くらい全く電波が拾えなくなります。スマホとして根本的に使い物になりません。同様の問題は自分だけでなく当機種に多発しているらしく、このままではさすがに返金して欲しいレベルです。そのせいか電池もすごく減ります。いくつもスマホを使ってきましたが最初からこんなになったのは初めてです。

【デザイン】
自分的には良いと思いましたが、カメラバーは好みが分かれるみたいです。

【携帯性】
重くてデカ目です。片手では操作しづらいです。親指が反対側に届かなくて困っているのに、片手モードみたいなやつは縦に縮むだけで反対側には届かないままで意味ありません。今までの片手モードは左右どちらかに画面が縦も横もミニになるものばかりでした。また、戻るボタンが左側に固定であり場所が変えられません。頻繁に使う戻るボタン、故に親指が辛いです。画面でかくて右利きの人が多いわけですから、それくらい想像に容易いと思いますし、右につけるか場所変えられるなど片手モードと併せもう少し改善して欲しいです。


【レスポンス】
悪くないですがだんだんたまに固まる時が出てきました。文字入力の時の音声入力もワンクッション待ってから話さないといけません。これも電波キャッチ弱い関係のせい?

【画面表示】
特に困りません。

【バッテリー】
めちゃくちゃ減ります。

【カメラ】
綺麗ですが、ピントが中心の一番手前の物体にオートで合うみたいで、背景ぼやけることも多々あるので、全体にピントが合う普通のカメラのモードがあってほしいです。

【総評】
とにかく電波が途切れまくるし電池持ちも悪いので、それだけで今のところ過去最高にストレスです。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arakirsjさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
23件
タブレットPC
0件
7件
プリンタ
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
良くはないけれどその内に気にならなくなるでしょう。
【携帯性】
6.4インチの割には重すぎる。

【レスポンス】
最新機種なのに悪い。ヌルヌルには程遠い。もっさりしている。

【画面表示】
追従性は悪い。

【バッテリー】
最新機種なのになぜ悪い。

【カメラ】
なんじゃこれって言うランク。

【総評】前機がネットワークの掴みが良くないのでこれを買ったのですが、実感は3万円の機種。アプリも独自の物は無く、不具合出まくり。買ってから気が付いたけれど、5年後にUpdate出来ても機械的には時代遅れで、満足な動きにならないのはTabletで経験済み。

結局、通信不能ばかりなので2&#12316;3日
で文鎮化。溝に捨てた8万数千円実質7万円。
【サポート】
不具合で問い合わせるも、SIMが悪いと断定されSIM発行会社のサポートを受けるも治らず。前機に戻すと正常動作。Pixelの返品を申し出るも、返品期間15日が過ぎたとの事で交換しかない羽目に。APNも楽天しか書かれていないって何?

交換手続完了迄、担当がコロコロ変わり、繰り返し戻る質問ばかりで2ヶ月弱掛かりました。酷い担当が居て、同じ質問と念押しを日に3回も送ってくる。兎に角嫌がらせと思わざるを得ないサポート員たちの質は最悪でした。毎日毎日やり取りをして疲れ果てました。


私としては、二度と買わないGoogleのスマホでした。

返品期間が15日間って常識的ではないでしょう!

参考になった64人(再レビュー後:36人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

only_4さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

カメラの消しゴムツールとか良いものもそれなりに有るけど、電波が途切れまくってたのでは使う気にならない!
最悪です!

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakaku3.0さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
1181件
スマートフォン
2件
82件
腕時計
0件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー2
カメラ3

更に追記
https://iphone-mania.jp/news-418581/

追追記
いま同僚に6の指紋認証を試して貰ったら解除されました
5aヮ解除されず

6が解除されるのヮ
個体差かもしれませんがスマホのセキュリティーフリーヮダメです
駄作であると断言します

追記
色々と不具合あるようなので返品します
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-6-other-peoples-fingerprints-working-to.html


【デザイン】
デザインヮ諸人それぞれの好みで
論じる事でヮ無いでしょうね
ボカぁ好きなデザインで無いです
カラバリが3色あるのヮ○

【携帯性】
全くダメ
デカい重い熱くなるの3重苦
カバンに入れてます

【レスポンス】
ここが5aより良いところ
しかし
Android12のバグか良くフリーズしますね
その度に再起動してます
光学式指紋認証の完成度ヮ低いとみます

【画面表示】
歴代Pixelと同様にタップ感度が悪いです
指紋認証ヮダメ
5aの背面認証に分があります
見易さも5aと変わらず残念

【バッテリー】
5aが断然上ですね

【カメラ】
カメラヮ未使用

【総評】
5aよりスペックアップして74800円なら
安いのヮ魅力
でも5aの方が
軽い
指紋認証が楽
ガラスフィルムを貼れる
バッテリーが持つ
音質が良い
など普通に使うにヮ
5aの方が良いですねぇ

参考になった89人(再レビュー後:51人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意