AQUOS sense6 レビュー・評価

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6の満足度ランキング
集計対象266件 / 総投稿数266
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kakakuhamさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
普通ですね。

【携帯性】
これまた普通。でも電池容量とかのわりには軽いかも。

【レスポンス】
たまに、ん?遅い!ってなるけどこれもいたって普通。

【画面表示】
画面が暗い印象。黒と茶が判別しにくい。
良く言えば画像が良すぎて?こう見えるのかも?

【バッテリー】
持ちは良いと思います。
ただ、私はカメラ機能を期待して、カメラ用のサブ機としてしか使ってないので、(必要最低限のアプリしかインストールしてないので)あまり参考にならないかも。

【カメラ】
これがとにかく酷い!!
sh-01kを使ってて、これのカメラ機能がとにかく良かったので同じアクオスだし、sh-54Bも当然良いかと購入したら全っっ然ダメだった。
ペットを撮影するのにスマホカメラはちょうど良いので(大きさや手軽さが)、とても期待して購入したのに…
本当に残念。
シャッター切っても一度、オートフォーカスが機能するのか、すぐにシャッター切ってくれない。
ペットの一番良い状態を撮影したいのにダメでした。
(sh-01kはカメラワーク最高でした。)

【総評】
カメラ機能がとにかくダメ。
それ以外なら概ね普通。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひかり479さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ1

とにかくカメラが最悪。
動画を5分も撮るとカメラの温度が上がったといって強制終了する。
また、使い始めて3か月くらいの時には「エラーが発生しました」と出てほぼ使えなくなり、修理に出した。
その時は原因が分からないがメインカメラを交換したと言われた。原因が分からない理由がわからない。
3眼でなくてもいいから安定したカメラを付けてほしい。

【総評】
安くて高機能という理由で買ったが、その分品質が低いのだろうか?

カメラ以外はちゃんと使えるので、カメラ非搭載機種のつもりで買うなら★★★★

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kitkskさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性5
レスポンス2
画面表示1
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】
ケースを付けてますので無評価

【携帯性】
最近のandroidスマホにしては小型かつ軽量でいいですね。持ちやすいです。

【レスポンス】
最悪です。グローブモードというのをオンにしたら多少改善しましたが、依然として誤タップがやたら多いです。
フィルム無しでの使用が前提でしょうか?笑

【画面表示】
これもひどいですね。明るさを最高にしてもだいぶ暗いです。
色彩が他のスマホに比べて変わっているように思えます。
色彩全体が暗いです。暗めの色はほとんど黒と同化してしまうのが致命的です。

【バッテリー】
これは文句なしです。激しく使わなければ2日はいけると思います。

【カメラ】
昨今のカメラに力を入れている機種からするとだいぶ見劣りします。
撮れればいいという人には問題ないかと思いますが、SNSで写真上げたりするのは気が引けるくらい悪いです。
挙句、途中で落ちることもしばしばあります。

【総評】
2011年より、T-01C⇒SH-06D⇒XPERIA UL⇒iPhone6S⇒XPERIA Z3⇒Zenfone3⇒P20Lite⇒RenoAと使用し、久しぶりに日本メーカーのスマホを使いましたがもう日本メーカーはダメなのでしょうか。
10年ほど前に使用していた同じシャープ製のSH-06Dはお豆腐液晶で画面破損が嫌になって買い換えましたが、sense6は液晶の耐久性に問題がなかったことが最後の救いでしょうか。当時からカメラにいい印象はありませんでしたが、今も変化なしです。
結局のところ、携帯性とバッテリー性能くらいしか特筆すべき箇所がありません。
画面やカメラに全くこだわらない人ならいいんじゃないですかね?
もうシャープ製のスマホは買わないかな。10年で大幅な進化を期待した自分がバカでした。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

松枝さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
女性らしい感じが好み
【携帯性】
ズボンのポケットにも入る
【レスポンス】
遅い。LINE起動に3秒かかった
購入してすぐなのに、文字の読み込みが数年前のスマホ並みに遅い

【画面表示】
悪くないけど、暗いのがイマイチ
【バッテリー】
カメラやsns使うと1日は持たない

【カメラ】
とにかく暗い
特に暗い場所で撮影すると被写体がボヤける。
食事もあまり美味しそうに撮影できないのも残念(全体的に黒が強調され過ぎて色味がおかしくなってる)
子供を撮影したくても、反応が遅過ぎてブレることが多い
【総評】
見た目はいいけど、カメラとレスポンスにストレスを感じて正直ガッカリ。
それより安いwishかった方がマシ。

参考になった44人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mogeroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】シンプルでいいと思います。

【携帯性】デザインにもかかりますが、大きすぎず片手で使えるギリギリのさいずです。

【レスポンス】複数のアプリケーションを切り替えながら使いこなすような人には向きません。web閲覧ぐらいのサブ機程度しか使えません。

○例えば、webのサイトを見ながら、そんなに重くないゲームをする、ここまではなんとかこなせます(できないことも多々あります)。
が、そこにLINEのメッセージが来たので返信しようとしたら、バックグラウンドで作動してたゲームアプリは落ちます。

○車の関係でAndroid Autoが必要で、カーナビ等で使うために車と接続してますが、それも処理が不安定です。


【画面表示】精緻に表示されるしきれいだと思います。

【バッテリー】cpuなどであまりに使われないのか、1日たっても全然余裕です。

【カメラ】値段相応、よりは主観的な感想ですがきれいに撮れます。ただし、起動に時間がかかり撮るタイミングを逃したり、撮影後異常終了したり、使い勝手としてはよくありません。

【総評】仕様的にはそこそこ良さげな感じですが、RAMやSnapdragonの数字にだまされた感じです。高くはない性能ですが、それすらも発揮できないでしょう。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideo0825さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

とにかく重い。
フリーズはもちろん勝手にアプリ切断する事も結構あります。
この夏は大して暑く無くても熱暴走でバグる事もしばしば。
3月に購入したのですが目的の機種が売り切れだった為同じアクオスのこちらを購入したのですが大失敗でした。
2年縛りの為あと1年以上使わないといけないと思うと悲しくなります。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vりっちゃんvさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

初めてのスマホからずっと、機種変しても毎回AQUOSにしていました。
でももうAQUOSはやめたほうがいいと思いました。好きだったのに、がっかりです。

特に残念なところ
・指紋認証が全然読み取ってくれないです、使えません。結局別の方法で解除しています。
・誤タップが多い。スワイプしているだけなのに勝手にタップ扱いになってしまうことが多くてイライラします。

こんなにひどいスマホは初めてです。
別の企業のオススメのスマホがあったら教えて欲しいです。エスペリアとかがいいでしょうか?

参考になった61

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まん五郎さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】普通

【携帯性】まぁまぁ

【レスポンス】鈍い時がある、google MAP等

【画面表示】少し暗いし色調は癖がある

【バッテリー】使用方法に依るがバッテリーはsense3liteより持てると思う。

【カメラ】こんなものか?レスポンスは良くない。

【総評】ずっとSHRPスマートフォンこれで3台目ですがそろそろ終わりにします。残念です!良いところも有りますが、指紋認証がほとんど使えません。現在は台湾製造製品かなぁ?品質管理を疑うレポートが増えている。アフターサービス等心配ですので。45000円でこのレベル?広島県東広島市八本松町の通信事業部で製造していないのか?

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matarさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
コーヒーメーカー
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
まあ普通。可もなく不可もなく。
【携帯性】
少し小型なので携帯性は高いかと。
【レスポンス】
Redmi Note 10 Proとの比較だともっさり。ゲームやカメラは遅く感じます。
【画面表示】
特に気になる点はありません。
【バッテリー】
普通にゲームとか漫画読んでも1日は十分もちます。
【カメラ】
シャッターが少し遅いが通常時はNGというほどではないが、熱を持って起動しないことが多々有り。夏場はシャッターチャンスを確実に逃します。
【総評】
全体的には普通の機種だが、指紋認証が画面上にあるため大減点。
覗き見防止フィルターがまず完全にNG。
フィルターを通常のものに変えてみたが、反応がとにかく悪い。
今までのAQUOSで解除できなかったことはほとんどなかったが、
このSENSE6では解除できることがほとんどない。
指紋を登録しなおしたり、片方を複数登録しても全くダメ。
古くてもSENSE4 Plusの方が間違いなく正解だった。

参考になった25人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫二番さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示1
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
色も見た目も好きです

【携帯性】
これ以上大きいのは嫌なので、このサイズは嬉しいです
重さは気になりません

【レスポンス】
顔認証や指紋認証が失敗率高くてイライラします
画面タップで起動も無視されます

【画面表示】
昼間の明るさで使うなら気になりませんが、夜間に暗くして使うと色味が変わって(濃く?暗く?)しまって写真整理など出来ません

【バッテリー】
ゲームはしませんが、それ以外結構使っても1日持ちます

【カメラ】
あまり鮮明に撮れないのはまあ仕方ないとして、色味が最悪です。人を撮れば顔色が悪く、ご飯を撮れば不味そう(ほうれん草はほぼ黒で人参は赤すぎる、煮物は醤油入れすぎたような濃い茶色)に写ります。
さらに画面表示↑に書いた現象が加わるので最悪です。

【総評】
子供を撮るくらいなので普通のカメラ性能があれば十分だと思っていましたが、使い物になりませんでした。
画面を着けてロック解除までも地味にストレスですが、写真を撮らない方ならいいかもしれません。
使用して半年ですが私は機種を買い換えようと思います。買った事を後悔しています。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Knp9961さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ3

買って大後悔。いいところはバッテリーが長持ちするところだけ、ゲームなどアプリをよく利用するのですがカクつきが異常です。画面スクロールもひどいものです。1円で売ってればもらうレベルの代物。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

K-ishさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ1

Xperia XZ2 Compactから、画面焼けが出てきたことでの機種変。

【デザイン】好み

【携帯性】他社に比べてコンパクトで持ちやすい

【レスポンス】非常に遅い

【画面表示】画面の切り替えが遅い

【バッテリー】大容量だがすぐ熱くなる。持ちとしては現状及第点だが、経年するとすぐ劣化しそう。

【カメラ】起動が遅く、動作が不安定。アプリの読み込みに時間がかかるのか、起動後すぐシャッターを切るとエラーで終了する。

【総評】買わなきゃよかった

参考になった101人(再レビュー後:77人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toyotoyo1234さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

長文になってしまいましたが、購入して後悔する方を増やしたくないので、購入検討している方は是非読んでください。
【デザイン】デザインは、フラッグシップモデルとほぼ同様なので良いと思います。

【携帯性】昨今の大型スマホと比較して、画面サイズが小さいため携帯性は悪くありません。

【レスポンス】一言、最悪です。購入して、3日で他の機種に買い換えようと思ったぐらいです。
LINEでのビデオ通話すらまともに出来ません。数分でカメラが勝手にオフになり、声もラグがかなり生じ、会話が成立しません。
ニュースアプリで記事を読むのでさえ、フリーズします。

【画面表示】
明るさはありますが、明るい設定で使うと発熱します。そして、画面タッチが使えなくなります。
また音楽や電話をスピーカーで使うと、画面が振動し音割れします。

【バッテリー】3年間使った以前の機種のバッテリーが持たなくなったので買い換えましたが、この機種は上述の以前の機種と同じぐらいのバッテリーの持ちです。また操作していると直ぐに熱を持ち、この夏では日光を吸収するのか、外ではまともに使えません。

【カメラ】カタログに騙されないでください。
カメラの映りは非常にくらいです。LINEのビデオ通話を行うと、開始数分でカメラがオフになるだけでなく、フリーズします。かつ、顔は薄黒く、明らかにカメラの性能は悪いです。

【総評】3年前のスマホと比較して、ミドルクラスでも、今の機種なら使えるだろうと判断したのが悪かったです。この機種だけは絶対に買わないでください。
私はiPadを持っているので、このスマホは、デザリング用となっています。

絶対にこの機種は購入しないようにしてください。
フラッグシップモデルですら、購入は控えた方が良いと思います。
今後はAQUOSシリーズを購入することはありません。

参考になった123

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キジトラ様の下僕さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
25件
イヤホン・ヘッドホン
0件
7件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

サブで使っていたsense3の電源が入らなくなってしまったので新たに購入しました。メインで使用中のsense4との比較になります。
【デザイン】
senseシリーズ恒例の無難でシンプルなデザインです。背面にガラスではなくアルミを使用している点も個人的に好きです。
【携帯性】
小型で普段使いにちょうどいいです。自分がsense3から3代使い続けている大きな理由です。
【レスポンス】
CPUがスナドラ690のせいなのかsense4と比べてもあまり向上している気がしません。RAM6GBによる性能向上を期待していましたがあまり感じられません。
sense4,5Gの後継機なのに後継機という感じが全然しません。

普段使いには全く問題ない性能なのでこれだけなら星4か5をつけるつもりでしたが、スクロールの際に画面を触れた瞬間タップと誤認識する症状が時々起こり、イライラする事があります。sense4では全く経験しなかった症状です。これが星2つにした理由です。
【画面表示】
Chromeでのブラウジングにはあまり不満はないのですが、YouTubeの動画でHDRの動画を見るときに画面の明るさが最大輝度になるため、眩しいです。逆に暗い部屋など最低輝度になる環境では、黒つぶれしてしまいます。夜間の市街地などの映像は、街灯などを除いてほぼ黒で、周囲の人や建物がほぼ黒一色になってしまいます。
有機ELなので、黒の表現力はたしかにいいのですが、こんな黒一色の画面は求めていません。
sense6で報告の多い画面の不具合に関しては出ていません。
【バッテリー】
他社の機種と比べるとバッテリーの持ちはいいです。
が、正直1年間使用しているsense4よりバッテリーの持ちは悪化しています。sense4、6ともデュアルSIM、4G固定で使っていて、使用頻度も同じですが、sense4が1日で20%弱だったのに対してsense6は30%から40%減ります。
【カメラ】
sense4よりは少し良くなったような気がしますが、普段あまりカメラを使わないのであまり恩恵を感じられません。
【総評】
正直senseシリーズで初めて買って後悔したと感じる機種です。小型でバッテリーの持ちがよく、価格も手頃で、林檎教に入信したくないという理由でsenseシリーズを使い続けていましたが、本機に関しては愛用していく意欲がわきません。
sense4をサブ機に格下げして本機をメインで使う予定でしたが、当分はsense4を継続して使用することにします。

【2022.07.19 追記】
タッチパネルの誤反応と画面の黒潰れに我慢できなくなり、売却しました。結局、旧世代のsense4を今後も継続使用していく予定です。

5G、eSIM非対応でも構わないのであれば、敢えて旧世代のsense4を購入されてもいいと思います。特にスペックが劣っている訳でもなく、不具合も特にありません。OSアップデートはもう来ないでしょうけど、セキュリティアップデートはもうしばらく来るでしょうから。

小型で必要十分のスペックとお手頃価格が気に入ってsenseシリーズを買い続けていましたが、不具合が続出しているのでは買う気になれません。

参考になった63人(再レビュー後:39人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taksnt5584さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

バッテリーもちが悪くなったため、sense4からの買い替えです。

【デザイン】
sense4よりわずかに大きいようだが気にならない。
デザインも同じ感じで問題ない。

【携帯性】
特筆なし。

【レスポンス】
凄く悪い。
同じsim利用でも、sense4ではライブ放送以外のYouTubeや、AmazonMusicが高速通信に切り替えずとも使えたのが、ほぼ使えなくなった。
アップデートしてからYouTubeはなんとなく視聴可能になったが、AmazonMusicがまともに繋がらず使えないので他のアプリに切り替えた。
sense4の指紋認証は専用の指紋センサーが下部にあったため、それほどストレスなく認証できたが、こちらは画面をタッチする認証に変わり、認証困難になった。
因みに保護フィルムを貼っている状態。
その変わりなのか、顔認証のレスポンスは速いが、マスクをしていればアウトで認証されない。
結果的に暗証番号を入れることがほとんど。

【画面表示】
画面の色味がおかしい。
デフォルト(お勧め)などに設定すると、アイコンが暗くくすんだ色になる。
ナチュラルに設定すると少しまともになるが、画面全体が緑がかった暗く粗い画質になる。
色合いがおかしい。

【バッテリー】
sense4から使用量が増えたわけでもなく、使い方が変わったわけでもないのに、1日もたないため、大変もちが悪い。

【カメラ】
使用方法はほぼ変わりなく不便がないが、画質はあまりよくない。
ただ、画質を求めていないため許容範囲。

【総評】
なぜこんなに劣化したのか謎。
通信速度と、バッテリーもちは特に問題大。
sense4では意識していなかったのに、シャープからのアップデートが多く、かなり長時間かかるため支障がでる。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意