月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 13 mini 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 13 mini 256GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 13 mini 512GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 13 mini 128GB docomo |
![]() |
iPhone 13 mini 256GB docomo |
![]() |
iPhone 13 mini 512GB docomo |
![]() |
iPhone 13 mini 128GB au |
![]() |
iPhone 13 mini 256GB au |
![]() |
iPhone 13 mini 512GB au |
![]() |
iPhone 13 mini 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 mini 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 mini 512GB SoftBank |
![]() |
iPhone 13 mini 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 13 mini 256GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 13 mini 512GB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 23:49 [1595019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カメラ部分はあんまりですが、
全体的には高級感ありますね。
【携帯性】
これは素晴らしい。
ハイスペックで小さいのはiPhone miniしかないので
とても貴重です。
【レスポンス】
サクサクです。困ることはまずないです。
【バッテリー】
バッテリー容量は小さいですが、画面が小さいので
消費量も少ないです。そのため、それなりに持ちます。
【総評】
貴重なハイスペックな小型スマートフォンです。次期よりminIはなくなると言われてますが、真偽や如何に。
まあ、次期にはなくとも、本機種はしばらく販売すると思うので手には入れられると思います。
ただし、パソコンは値上げしたのに、iPhoneの値上げは見送っています。次期の発表とともに、これまでの機種も値上がりすることは十分考えられます。確保するなら早めの方がいいのかもしれませんね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 18:54 [1594955-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
iPhone7からの機種変です。
比較検討した機種は、iPhone SE (第3世代)とiPhone13で、
サイズ的に7と近い13miniにしました。
【デザイン】
落下の経験があるのでiPhone7はエレコムのZEROSHOCKに入れていました。
今回もケースに入れるため、SEのような丸みのある形状にこだわってはいません。
SEはケースなしで持つにはいいデザインですが・・
【携帯性】
やはりこのサイズが片手で扱いやすく、ポケットに入れても邪魔にならないと思います。
【レスポンス】
iPhone7に比べれば格段に速くなっているのですが、5Gはそれほど早いとは感じませんでした。
たまに、めちゃくちゃ遅くなって、すごく熱くなっているときがあるようです。
頻繁に4Gと5Gが切り替わった時などで、リセットしないと治りません。
【画面表示】
画面はきれいなんですが、直射日光の下などでは見にくいことがあります。
【バッテリー】
SE、13、13miniを比較して悩んだのは、バッテリーの持ちです。
思ったより持ちが悪いようです。とくに5Gにすると急激に減ります。
【カメラ】
まだそれほど使いこなしていないのでわかりませんが、広角はきれいなような気がします。
【総評】
ホームボタンからFaceIDに変わったので慣れるまで戸惑いましたが、マスク対応はそこそこ使えています。
気になるところは発熱が大きいというところで、この季節、結構熱くなっています。
一番感激したのは、Bluetoothでの音が良くなったところで、Ver4.2とVer5.0の違いだと思います。
サイズ的にはちょうどよく、性能もそこそこ満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 13:01 [1578495-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
背面カメラ以外は好みです。斜め配置がちょっと残念
【携帯性】
小型なのでポケットにも難なく入るので問題ないです。
【レスポンス】
現時点で最新のチップなので全く不満はありません。発熱時のゲームはちょっと重い雰囲気がありますがね。
【画面表示】
FHD並みの解像度で全く問題ありません。筐体自体は小さいですが画面は5.4インチあるので、8やSE2といった4.7型より情報量が少し多いです。
【バッテリー】
良くはないです。一日中使う時はモバイルバッテリーがないと厳しいです。
【カメラ】
画質もよく綺麗に撮れます。
【総評】
無難な小型ハイエンドといった感じのスマホです。バッテリー持ちが微妙なのと小ささ故に熱がこもりやすい気もします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月18日 12:44 [1572353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
さすがAppleです。所有欲が満たされます。
【携帯性】
今の時代では小さい方なので良いと思います。
【レスポンス】
pixel6と併用していると、androidには一歩劣るように感じます。
ただ、アプリのインストールはAndroidより早いように感じました。
【画面表示】
問題なくきれいです。
【バッテリー】
小さい割には持つ方ではないでしょうか。
一日は持ちます。
【カメラ】
pixel6と比較になりますが、全体的にpixel6に劣ると思います。
一番の違いを感じたのは、ポートレートです。
暗所ではpixel6のほうがかなり明るく撮れます。
【総評】
アップルウォッチを使いたいために、iphone13miniをメインに使用していますが、
androidとiosを比較すると、androidのほうが使いやすいと思います。
iosは、右からのスワイプで「戻る」動作にならないところが一番のネックとなっています。
androidでもアップルウォッチが使えるといいんですけどねぇ、、
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 23:41 [1569993-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3月のお祭りに乗じて、嫁さん用に一括0円で買いました。
楽天からdocomo(即日ahamoにプラン変更)へのMNPです。
導入コストの安さからするともう大満足でした。
質感はもう問題ないですし、軽いし、バッテリーもそこそこ持ちます。
iOS15.4から新導入されたマスク対応Face IDのおかげもあり、やはり安定感抜群で平均点が高いです。
ただ12無印を使っている私からすると電子書籍とかには向かないかなと。
12無印などが最低許容出来るラインの画面サイズと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月5日 03:06 [1568425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】12miniと比べカメラの自己主張が強くなった。
【携帯性】程よい。
【レスポンス】最新型故に非常に良い。
【画面表示】普通。
【バッテリー】小さい分j心もとないかと思いきや程々。
【カメラ】2眼だけど最低限はクリア。
【総評】13シリーズで最も特価になりやすいのかセールにて安価に入手。
エントリーには良い機種だと思う、ただS21と比べレンズの数など見劣りする部分もあって、廉価グレードであることを隠さないのを潔いと捉えるか、マイナスと捉えるかは人によりそう。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au [ファントムバイオレット]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 12:48 [1562823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
iPhone XR からの約3年半振りの機種変です。
iPhoneSE3かiPhone12かiPhone13miniで、最後まで悩みましたが、Appleの13シリーズキャンペーンプログラムに乗っかり、13miniに着地しました。
バッテリー問題もありつつ、miniの携帯性がやはり魅力でした。
iPhoneXRを約3年半使ってバッテリーの最大容量は89%でしたが、何も気にせず使って、1日余裕で待ちました。
iPhone13miniは、みるみる数字が減っていくのがわかるくらいで、少し焦ります。
容量の差があるのは承知の上です。
ただ、1日の終わりで49%位でした。
なので、恐る恐る使わなくても1日は大丈夫と思います。今新しく、今後はわかりませんが。
しかし、後悔はなく、コンパクト性、カメラ、共に、欲しかった所なので、満足してます。
何かface IDの反応が厳しくなった様な。
マスクの認識も成功する時としない時もあり、そこはやはり指紋なんだなーと思いました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 16:49 [1562502-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
iPhone12miniから13miniへ移行しましたので比べてみました。
デザインはほぼ変更ないです。
カラーは12miniのproductREDの赤色を使っていましたが、色味が変更。12miniの色味の方が淡く可愛いオールシーズン使える色味に感じます。
カメラレンズの配置が斜めになったのと、カメラ枠が若干サイズUPしました。
背面のデザインは少し不恰好になったかなとおもいます。
これにより12miniのケースはそのまま使えず。
これはECOではありませんね…
バッテリーは公式通り。
若干(2時間ほど)伸びた感はあります。
それでも足りない。あと2時間は欲しい!
夜間に暖色ライト下で撮影すると、13miniでは
オレンジ色が抜けて撮影されました。
(明るく撮影されるということ)
という事で、再現性は12miniのカメラの方が出ているなと感じました。
iPhone14ではminiが発売されないのは濃厚の様なので、当面の間はminiサイズが出ないだろうと13miniを購入しました。
177cm男性ですが、やはり使いやすく、サイズ感も良いなと感じています。
このサイズは選択肢として、残してもらいたかった!
次もまたminiが欲しいので、新機種の誘惑に負けない間は、使い続けたいと思います。
参考になった28人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 21:45 [1562428-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhoneSE2からの機種変更です。
最初はiPhone12miniにしようと思いましたが
在庫がなく、13miniにしました。
【デザイン】
8→SE2と所有していて、デザインに少し飽きてきたので
この角ばったデザイン。かつてのiPhoneに戻った感じで
ツール感があっていいです。
【携帯性】
本体サイズは8,SE2とほとんど変わらなく、
携帯性も良く、ポケットにもすっと治まるし
手の小さい自分にはちょうどいいです。
【レスポンス】
A15Bonic、快適です。
SE2と変わらないと思っていましたが、
2世代違うとこんなに違うとは驚きです。
【画面表示】
やっぱりOLEDはきれいです。
【バッテリー】
SE2とさほどかわりはないと思いますが、SE2のバッテリーがへたっていたので
持ちがいいと感じます。
【カメラ】
あまり画質は気にしていないので、比較はしていません。
【総評】
総じて、SE2から機種変更して、大正解でした。
ホームボタンがなくなって、指紋認証もないので使用感に不安がありましたが
iOS15.4でFaceIDがマスク対応になったため、ストレスなく
ロック解除できます。指紋認証より使い始めるといいか感じです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 21件
2022年3月17日 21:56 [1553080-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ノッチなし系iPhone
【携帯性】
前使っていたSE2と変わらない持ちやすさ
【レスポンス】
速い。a15だしまぁ、当然。
【画面表示】
SE2より明るめですね。
【バッテリー】
SE2より持つ。あまり使わない時だったら日を跨いで使える時もある。
ただ、動画やゲームとかをガンガンやってたら当然その分減る(当たり前)
【総評】
楽天モバイルでセールしてたのでSE2から買い替えました。
良い点
画面表示がSE2より大きく、見やすい。
それでいて携帯性を損なっていない。
バッテリーの持ちも上がっている。
悪い点
他の方の言う通りマスクしてるんでいちいちパスコ打たないといけないのが不満
だが3月くらいに来るらしいiOS15.4で解消されることを期待しています。
※追記
アップデートによりマスク有りで顔認証できるようになったので悪い点はほぼ解決しました。
と言っても自分の感想ですが10回に2、3回はしくじります。
なんかサクラっぽい書き方になりましたが本当に買い替えてよかったと思います。
参考になった23人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 10:49 [1560049-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】 白がきれいです
【携帯性】 高校生の娘が持つには、ちょうどいい大きさのようです
【レスポンス】 スムーズで引っ掛かりなく動きます
【画面表示】 表示もきれいです
【バッテリー】 使い方もあると思いますが、本体が小さい分バッテリーも小さいので思ったより持たないとのこと
【カメラ】 きれいに撮れて満足しています
【総評】 高校生の娘が使用。Androidからの変更ですが、直ぐに慣れて快適に使用しているようです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 20:06 [1558607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone12miniを踏襲かと思えば、画面がやや広がったりして改善されている。
ただし、背面のカメラは出っ張りが多く、嫌な感じ。
Product Red復活は良い。
【携帯性】
iPhone12miniからの乗り換えなので特に何とも思わない。
携帯性はSE2より上。
【レスポンス】
余り恩恵は感じない。発熱もそれなり多いと思う。
電池を大きくしたらしいが違いがiPhone12miniとあまりわからず。
【画面表示】
やや、広くなった感じもすするが、気のせい程度。
【バッテリー】
iPhone12miniよりは容量アップらしいが、わからない。
そもそも速度向上目的で購入したので。
【カメラ】
基本あまり使わないが、写すと12よりは綺麗に感じる。
レンズ等の技術の差が出たかな。
【総評】
無理して乗り換える機種ではないです。3月発表のOSのアップデートに期待。
マスクをしていても顔認証すると、売れそう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 00:46 [1500540-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
11使っていたのですが重たくて
iPhoneの発表会を見てしまい 必要ないなと思いつつ
物欲が出てきてしまったので86800円貯金から減るなーと思ったのですが買ってしまいました。
11で事足りるのですが
なんというか楽しみがないのでなんかお金使って喜びを買うという感じでしょうか
使用感は11と比べて軽いですね
8以降 あんま進化してないので
お金に余裕ある人は買いかも
ローン組んで月賦で買うのは愚の骨頂かなー
来年もまた買おう
13miniは誰かにあげよう
2021年9月に買って 202203月
バッテリー90パーセント このペースだと一年に一度バッテリーを替えなければ
参考になった25人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
2022年3月2日 23:50 [1557569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
定価101700円。
MNPで1円祭り適用で、23か月1円、最終支払い46560円。
12miniを持っているがまっさらな状態で再度13miniを検討したいと思う。
【デザイン】
12miniより劣化してる部分はさほどなく、厚みが若干増した、背面カメラ位置が斜め、色があまりうれしくない、程度。
ノッチは小さくなったが別に電池残量がそれで表示されるわけでもなし、うれしくない。
12miniのベースが良いので高評価。
【携帯性】
これも12miniベースが小さいため高評価。
少なくともiPhoneSE第二世代にしようと思わないレベル。
【レスポンス】
11あたりから通常のレスポンスはなんとも感じないので無問題。
iPhoneX/8あたりから変更するとかなり速く感じると思う。
【画面表示】
これは、表示面積はごくごく普通だが、やってることはiPhoneXと同等なので控えめ。
【バッテリー】
12miniより8%程度増えたか、ただ、誤差の範囲。
アンドロイドの4000mAh超に比べると半分程度、明らかに持たない。
iPhone一台持ちであればモバイルバッテリー常用必須。
【カメラ】
12miniで全く問題ないし、そんなに撮影しないのでアレだが
少なくともXperia5IIよりは数段上なのはわかる。
【総評】
モノとしては12miniの細かな欠点を潰してきている、12に対しての12sといったところ。
12系から取り換えるにはうーんとなってしまうところだが、
11系より以前から取り換えるのであればありあり。
またOS15.4ではWatchなしマスクありで顔認証が出来るらしいので
指紋信者はそれを待ってもいいんじゃなかろうかと。
という自分はなんだかんだで電池劣化した12miniのバッテリー交換を検討しようかなと。
とかなんとか言いつつ数日後に13miniを手に入れてない保証はどこにもないけど。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 18:41 [1546848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】画像で見た感じでは青緑かなと思ったのですが、実際はくすんだ青でガッカリしました。形はケースでわからなくなるので気にしません。
【携帯性】
6.5インチからの変更なのですごく小さく感じます。ズボンの前ポケットに入れてもそんなに違和感を感じません。
【レスポンス】
初日から時々反応しなくなるのが意外でした。
【画面表示】
oppoと比べても違いが分かりません。感動するほどの良さは感じませんでした。悪くはないと思いますが。
【バッテリー】
これは予想外でした。夕方にはなくなるかなと思ってましたが、そこそこ持ちました。極端に短いということはないです。
【カメラ】
あんまり気にしないので分かりません。レンズにカバーを貼ったので、本来より悪くなってると思います。
【総評】
初めてのiPhoneでしたが、iPhoneの良さよりも中華スマホの良さを改めて感じました。通常の使い方なら3万円で買ったスマホとの差はほとんど無いように思いました。アプリも使えなくなるものも多く逆にグレードダウンしたような感じもあります。
iPhone持ってるという所有感は感じますが笑
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
