月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 13 mini 128GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年7月5日 12:43 [1597831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iphone12 miniとほぼ同じです。
これまでiphoneは無難に黒色ばかりでしたが、今回はグリーンを選択。深みのある色合いでミリタリー調にも感じられ、気に入っています。
【携帯性】
手が小さいので、ミニは非常に携帯に便利です。
【レスポンス】
12miniと比較するほど変わってはいない気がしますが、レスポンスにストレスは感じません。
【画面表示】
問題ありません。
【バッテリー】
12miniと比べて一番進化を感じています。電話/メール/決済/公共交通機関乗車/web閲覧/地図アプリを外出先で使用しても、バッテリーの減りが12miniのときほど起きません。
【総評】
円安に起因してapple製品も値上げ必至なことと、miniがこの先も展開されない可能性も考え、急遽購入しました。
やはり、手のひらサイズのスマホは非常に便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 23:49 [1595019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カメラ部分はあんまりですが、
全体的には高級感ありますね。
【携帯性】
これは素晴らしい。
ハイスペックで小さいのはiPhone miniしかないので
とても貴重です。
【レスポンス】
サクサクです。困ることはまずないです。
【バッテリー】
バッテリー容量は小さいですが、画面が小さいので
消費量も少ないです。そのため、それなりに持ちます。
【総評】
貴重なハイスペックな小型スマートフォンです。次期よりminIはなくなると言われてますが、真偽や如何に。
まあ、次期にはなくとも、本機種はしばらく販売すると思うので手には入れられると思います。
ただし、パソコンは値上げしたのに、iPhoneの値上げは見送っています。次期の発表とともに、これまでの機種も値上がりすることは十分考えられます。確保するなら早めの方がいいのかもしれませんね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月5日 03:06 [1568425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】12miniと比べカメラの自己主張が強くなった。
【携帯性】程よい。
【レスポンス】最新型故に非常に良い。
【画面表示】普通。
【バッテリー】小さい分j心もとないかと思いきや程々。
【カメラ】2眼だけど最低限はクリア。
【総評】13シリーズで最も特価になりやすいのかセールにて安価に入手。
エントリーには良い機種だと思う、ただS21と比べレンズの数など見劣りする部分もあって、廉価グレードであることを隠さないのを潔いと捉えるか、マイナスと捉えるかは人によりそう。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au [ファントムバイオレット]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 21:45 [1562428-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhoneSE2からの機種変更です。
最初はiPhone12miniにしようと思いましたが
在庫がなく、13miniにしました。
【デザイン】
8→SE2と所有していて、デザインに少し飽きてきたので
この角ばったデザイン。かつてのiPhoneに戻った感じで
ツール感があっていいです。
【携帯性】
本体サイズは8,SE2とほとんど変わらなく、
携帯性も良く、ポケットにもすっと治まるし
手の小さい自分にはちょうどいいです。
【レスポンス】
A15Bonic、快適です。
SE2と変わらないと思っていましたが、
2世代違うとこんなに違うとは驚きです。
【画面表示】
やっぱりOLEDはきれいです。
【バッテリー】
SE2とさほどかわりはないと思いますが、SE2のバッテリーがへたっていたので
持ちがいいと感じます。
【カメラ】
あまり画質は気にしていないので、比較はしていません。
【総評】
総じて、SE2から機種変更して、大正解でした。
ホームボタンがなくなって、指紋認証もないので使用感に不安がありましたが
iOS15.4でFaceIDがマスク対応になったため、ストレスなく
ロック解除できます。指紋認証より使い始めるといいか感じです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
2022年3月2日 23:50 [1557569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
定価101700円。
MNPで1円祭り適用で、23か月1円、最終支払い46560円。
12miniを持っているがまっさらな状態で再度13miniを検討したいと思う。
【デザイン】
12miniより劣化してる部分はさほどなく、厚みが若干増した、背面カメラ位置が斜め、色があまりうれしくない、程度。
ノッチは小さくなったが別に電池残量がそれで表示されるわけでもなし、うれしくない。
12miniのベースが良いので高評価。
【携帯性】
これも12miniベースが小さいため高評価。
少なくともiPhoneSE第二世代にしようと思わないレベル。
【レスポンス】
11あたりから通常のレスポンスはなんとも感じないので無問題。
iPhoneX/8あたりから変更するとかなり速く感じると思う。
【画面表示】
これは、表示面積はごくごく普通だが、やってることはiPhoneXと同等なので控えめ。
【バッテリー】
12miniより8%程度増えたか、ただ、誤差の範囲。
アンドロイドの4000mAh超に比べると半分程度、明らかに持たない。
iPhone一台持ちであればモバイルバッテリー常用必須。
【カメラ】
12miniで全く問題ないし、そんなに撮影しないのでアレだが
少なくともXperia5IIよりは数段上なのはわかる。
【総評】
モノとしては12miniの細かな欠点を潰してきている、12に対しての12sといったところ。
12系から取り換えるにはうーんとなってしまうところだが、
11系より以前から取り換えるのであればありあり。
またOS15.4ではWatchなしマスクありで顔認証が出来るらしいので
指紋信者はそれを待ってもいいんじゃなかろうかと。
という自分はなんだかんだで電池劣化した12miniのバッテリー交換を検討しようかなと。
とかなんとか言いつつ数日後に13miniを手に入れてない保証はどこにもないけど。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 23:54 [1539606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
娘がiPhoneSE2を使っていましたが、年末のキャンペーンでこの機種に乗り換えました。
一番良くなったのは、バッテリーの持ちが良くなったとの事でした。
使い勝手は、タッチID以外は、ほぼ変わりません(そこがiPhoneで一番良い所かもしれません)
パフォーマンスは当然上がっており、ぬるぬると動きます。
2年後に返却の必要があるので、手帳ケースに入れて気をつけるようにしていますが、気に入れば購入もできるので、その時に考えます。(2年後に同じように安価で入手できるかはわからないので)
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月4日 16:51 [1514424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
かくばっててかっこいいです。
新色のピンク色は、とても可愛い色です。
男性が持っていても違和感なく派手なピンク色
ではないので助かります。
お洒落な色合いでとても良い。
【携帯性】
とにかく軽くてコンパクトでとても良い。
12Pro所持してますが、軽すぎておもちゃに
個人的に感じてしまうくらい軽く感じます。
持ち運びも軽くてコンパクトでポケットも楽々入るので助かります。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクでスムーズに動きます。
ストレスなく操作できるのでついつい
ネットサーフィンとか夢中になっちゃいます。
【画面表示】
相変わらず綺麗です。
スーパーキラキラディスプレイは凄く綺麗
YouTubeとかアニメ綺麗に見れます。
【バッテリー】
なかなか持ちます。
スリープ状態は長く持ちますね。
YouTubeはちょっと減り早いかもしれません。
スリープ多い状態なら3日、4日持つかもしれません。
【カメラ】
綺麗に撮れます。
個人的に、性能良すぎて使いきれませんけど
日常的に使うにはとても良いです。
まだシネマティックモードはまだ使ってないのでまだ分かりません。
【総評】
14では、miniでないかもという話が出てたので
思い切って購入しました。
非常に軽くコンパクト、そして弱点のバッテリー持ちを改善されてるモデルなので良かったと思います。
そしてピンク色、とにかく可愛い色です。
買って良かったです。
満足しました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 02:49 [1502537-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone11Proからの乗り換えです。
基本的に双方の比較になります。
【デザイン・携帯性】
4S → 6 → 初代SE → 11Proと使ってきて、今回miniに乗り換えました。
当然ですが、11Proと比べると携帯性・操作性は飛躍的に良くなりました。
・ズボンのポケットに入れて歩いても、ゴロゴロしにくい(携帯性UP)
・画面全面に指が届く(操作性UP)
この2点は、他モデルに代え難い、miniのメリットだと感じます。
4Sや初代SEでは画面が小さすぎたので、miniは絶妙なサイズ感です!
ちなみに、携帯性を犠牲にしたくないのであれば、
ケースはmemumiの0.3mm厚タイプがおすすめです。
11Proでも装着していましたが、コンクリートの上に落してしまった時も
本体を傷から守ってくれました(ケースはしっかり壊れますけど)
【カメラ】
11Pro(3眼)からの乗り換えで、特に心配していた点です。
広角と超広角の写真は、11Proより13miniの方がスペック的に上ですので、
僅かな差ですが明るく精彩な画が撮れてます。
でも無くなって気づきましたが、望遠はやはりあると便利でした。。。
3眼のPro miniも出して欲しかったです。
【レスポンス】
普段ゲームなどの重い処理はしないので十分過ぎます。
【画面表示】
ノッチが小さくなったそうですが、11Proを横に並べて比較しないと分かりません。
早くノッチ自体を無くして欲しいです(ご時世的にTouchIDの復活を強く望む)
【バッテリー】
ゲームや動画再生はしないので、自分の使い方(LINE,Web閲覧,Spotifyなど)
では十分な容量です。少なくとも2日は持ちます。
【総評】
11Proに対して、カメラ性能を大きく犠牲にすることなく、
望んでいたコンパクト化に成功しましたので、おおむね満足です。
蛇足ですが、前年モデルから大幅な進化が感じられないので、
名称は「13」より「12S」の方がしっくりきます。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
