月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年5月28日発売
- 5.5インチ
- 広角:1300万画素|深度測位:約200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年2月4日 10:28 [1547292-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
スマホって、どれも薄平べったい直方体なので、皆さんどこで評価されてるのは不明ですが、あえて言うなら背面なのでしょうか。特徴的な部分は無く、カメラレンズの部分もよく見るデザインです。
【携帯性】
昨今の大型化傾向のスマホの中では小ぶりな部類で、それゆえに持ちやすいです。
手のひらが大きめの人なら、すっぽり包むように持つこともできます。
また、見た目に比例して重量も軽めです。
ここが、他のスマホと比較したときの、この機種の明確なアドバンテージだと思います。
【レスポンス】
サクサク、というわけには行かないです。
アプリの起動や画面のスクロールは快適、でも文字入力はワンテンポ遅れるので、まともに文章が打てません。スマホを初めて触るかのように、1文字1文字ゆっくりと入力していかないと高確率で誤植してしまいます。
これは、レスポンスというより文字入力アプリの挙動の問題なのかもしれません。
とにかく文字入力はストレスです。
【画面表示】
色合いはよく言えば自然、悪く言えばハッキリしない。
バッテリー持ちのためでしょうが、とにかく手動で明るくしてもすぐに暗く暗くしてくれます。
Androidスマホによくある挙動ですね。非常に残念です。
【バッテリー】
これは素晴らしいです。
直前までOPPO製品を使ってたのですが、1日が終わるころには残り30%程度になってて、寝る前に充電しないと翌朝には力尽きてました。
このスマホなら、同じ使い方で1日の終わりで80〜90%残っています。月〜金曜まで充電なしで使えそうな勢いです、素晴らしい。
【カメラ】
粒度、色合いは実用レベルです。
ただただ、とにかく暗所に弱い。盛大にノイズが乗ります。
【総評】
コンパクトで手のひらに収まりやすく、最新でなくてもバッテリ持ちの良いスマホが欲しい方にはお勧めです。私は仕事で通話主体で使っているので、デメリットをネガティブに感じず使えています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 21:44 [1488058-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
コンパクトで四角くてカッコいいです。
→飽きませんね。
【携帯性】
結局このサイズかなと思います。
小学生の子供用で買いましたが子供の手にはちょうど良いです。見た目もバランス良いです。
→感想変わらず。
【レスポンス】
まぁ自分がAQUOSsense3なので同じようなものかな。ファミリーリンクでアプリほとんど入れてないのでAQUOSより快適かも。
家族のGalaxyS21と比べてはいけませんので、価格の差と納得いくレベル。
→S21のようなヌルヌル感がないけど、快適だと子どもは言ってますし、たまに触ってますが十分です。
【画面表示】
普通にきれいです。すごくきれいとは思わないけど、それしか見てなきゃなんとも思わない。
→見慣れたらきれいです。
【バッテリー】
これから評価となります。
子供が習い事や遊びにいく時用なので前日充電わすれなければ十分かと。
→しばらく利用してみて、結構良いと思います。S21やS20より全然良いです子どもはYouTubeみたり少しゲームしますがもちは良いので安心して持たせてます。
【カメラ】
Xperiaって良いのかと思ってましたが、流石にハイスペックと同じわけないですね。
けど、子供用なので十分です。
→普通にきれいに撮影出来てますので、子どもは沢山撮影してます。望遠や夜景以外は普通にきれいに撮影できます。
【総評】
年齢的にキッズケータイとスマホを迷いましたが、機能を考えたり学校でも家でもタブレット使っているので、キッズケータイにする理由もなくなったので、ドコモで新規格安の本機種にしました。
子供の手におさまり良くGoogleファミリーリンクでゲームもさせず、出きることは通話とネット、YouTubeに+メッセージとして安否確認と電話やメール連絡用として使う、ゲームするなら家のタブレットかSwitchでと子供と話して割りきってますのでスマホにしてとても良かったです。
アプリたっぷりゲームしたり昼夜きれいに撮影したいと言う要望には答えられないと思います。
→我が家の子どもの用途では最高です。固まったとか遅いとか言われたことは一度もありません。我が家ではwifiの感度も良いですし、外では親のテザリングでYouTube観たりしてます。ファミレスなどのフリーwifeも感度良く拾います。
他の機種はやはり大きいので携帯させるにはこのくらいのサイズ感がベストです。首からぶら下げてポケットに入るサイズです。
参考になった36人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月28日 19:19 [1533096-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
Xperia XZ1 Compact からの買い換えですが、
画質が悪く、動作が鈍く、音質が悪く、ばかでかく持ちにくい
使い物になりません
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年12月27日 06:51 [1532676-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
スマホになって、今回初めてエクスペリアを買いました。
他社物と比べてですが、この機種なのか、ソニーさんの性能なのかわかりませんが、WiFiのつかみが悪いです。
たまたま、他の不具合があって買ってすぐに修理に出し、そのときにWiFiのこともテストしてもらいました。正常との結果が来たので、WiFiに関しては他社より性能が悪いです。
過去機S社、タブレットH社、パソコンN社
友人の機種も確認
どの機もフルもしくはWiFiマークの扇のヒトメモリ落ちるぐらいの場所で、扇1表示でたまに4Gになります。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月25日 20:29 [1532240-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】星5
すっきりとして好きです
色も淡くて良かったです
【携帯性】星5
持ちやすいサイズでした
【レスポンス】星4
使った限りでは違和感、遅さは感じませんでした
【画面表示】星4
見やすく、違和感はなかったです。
【バッテリー】なし
まだそこまで利用してません
【カメラ】なし
まだそこまで利用してません
【総評】星4
このサイズの携帯が欲しい方には良いと思います。特に過不足ないです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月21日 09:48 [1530699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
価格に惹かれて買ったところはあります。
以前1万円台のおもちゃのようなスマホを買って後悔したことがありましたが、こちらの端末は意外と使えました。
特にバッテリーが一気に減るようなことがなくちゃんと余裕をもって1日以上使えるあたりは驚きました。
レスポンスは上位機種と比べるなら物足りなさはありますが価格を加味すると納得できるレベルです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 16:52 [1530237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
無難にまとまっている感じ、指紋認証の部分もうまく処理されている。
【携帯性】
内ポケットに入れてもかさばらないサイズ。
【レスポンス】
反応の良さは、京セラS6−KCと比べると少しましかなと思える。
機嫌が悪くなると、いきなりフリーズする、タップしても、フリックしても反応しなくなる。
日に数回再起動しながら使うことになる。
【画面表示】
字を小さくすると見えにくくなり、大きくすると画面からあふれる。
ソフトでうまく処理できなかったものか。
動画の再生はスムースにできる。
S6−KC上だとまともに使えなかった、DIXIM PLAY もすんなりと動いている。
【バッテリー】
1日使っても、余裕がある。
【カメラ】
S6−KCに比べると、AFが数段いいように感じる。
【総評】
端末代金無料だったので、こんなものかと思う。
1年間は十分使えると思う。
ヒツジのメイをからかいながら暇つぶしをしている。
Wi−Fiのつながり具合がいまいち悪い。
モバイル通信もいまいちつながりにくくなっている感じ。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年12月19日 00:58 [1530076-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4角が、SO-02Kと同じだったら、良かった。
【携帯性】
携帯性は良いと思う。サイズが大きいスマホばっかだけど、デカすぎて自分の手には辛いから、小さいのは有り難いです。それでも、少し自分の手には、大きいけど😅
【レスポンス】
レスポンスは、かなり悪いです!!反応が遅いからか、打ち間違えてないのに、かなり入力に時間が取られる。
【画面表示】
【バッテリー】
バッテリーの持ちは十分だと思うけど、動画とか見たら、解らない。スマホで動画は見ないので。
【カメラ】
【総評】
サイズ的には良いけど、いきなり再起動になる事が何回かあったり、データが消えたりの不具合が多すぎる。この間はMicroSDのデータが消えてて、音楽をタブレットから入れ直した。機種変は決定だね。次は5G対応にする。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月16日 21:07 [1529487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
特に特徴がない、プレーンなデザインです
【携帯性】
4年間使い続けたSO-02Kと大差ない本体サイズで胸ポケットへの収まりも良いです。
SO-02Kよりもバッテリー容量が多い為か、当初は少しだけ重さを感じましたがすぐに慣れました。
【レスポンス】
使い始めた頃のSO-02Kよりレスポンスは劣りますが、4年使い続けて内部ストレージ使用率が90%に迫ってきたSO-02Kよりはレスポンスが良いと感じる事が多いです。値段を考えたら上等です、本当に。
【画面表示】
画面の発色・輝度はSO-02Kのほうが鮮やかですが、値段を考えたら納得出来ます。画面サイズは少し大きくなったので、文字を読むのは楽になりました。
【バッテリー】
一日使って夜のバッテリー残量は75%程度なので、なかなか優秀だと思います。
4年間使い続けたSO-02Kは半日で60%台まで下がっていたので雲泥の差です。
【カメラ】
画面の発色・輝度がちょっと地味なせいか、撮影画像を本機で確認するとかなりイマイチに映るのですが、パソコンやタブレットで確認すると意外と綺麗でした。スナップ感覚で写真を撮るのでしたら充分な画質なのではないかと思います。
【総評】
かなり酷評されてるレビューが散見されて当初は購入を躊躇いましたが、いざ手に入れてみたら満足度は高かったです。販売価格2万円台で買えるXperiaは決して悪い選択ではありませんでした。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月13日 01:47 [1528399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
やや地味だけど嫌いじゃないです。
どうせスマフォケースに入れて使うし
【携帯性】
幅狭く持ちやすい。バッテリー容量考えたら頑張ってると思います。
【レスポンス】
Andloidをアップデータしたzenfone3のレスポンスが酷くて、比べたら激快適です。
【画面表示】
有機ELならもっと良いのだろうけど、とりあえず満足してます。
【バッテリー】
よく持ちますね。
【カメラ】
まだそんなに使ってないのだけど、必要にして十分ですね。
【総評】
中華スマフォは情報が中国共産党にタダ漏れしそうだし、zenfoneは低価格機に手頃なのがなく、カメラ機能がマアマアなの捜したらこれしかありませんでした(笑)
そうそう、指紋認証が心配だったのですが、zenfone3より確実に認証してくれて起動が楽です。
最大の不満はdocomo関係のアプリや設定がウザい。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月10日 13:32 [1527260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
7年4カ月使っていたSO-02Fからの買い替えです。結論から言って、なぜこのような優秀な機種が安価であるのに早く買い替えなかったのだろうというのが率直な感想です。
【デザイン】
22,000円のスマホとは思えない落ち着いたシックなたたずまい。他の人が見てもこんなに安いスマホだとは気づかないデザインです。
【携帯性】
SO-02Fに比べると一回り大きいですが、今のスマホの中ではコンパクトな方ということで、ちょうどいい大きさです。
【レスポンス】
当方の使用目的は、電話、メール、Youtube、Instagram、スタバアプリ、SNS他ですが、全く遅いと感じません。むしろSO-02Fよりかなりサクサク動く印象です。他の方がおっしゃっている通り、ゲームをしないならこの機種で十分すぎます。
【画面表示】
安いスマホとは思えないうつり。黒い部分が潰れるということもありません。必要十分な写りです。
【バッテリー】
まだ使い始めですが、全然残り使用量が減りません。他の方がおっしゃっているように、4年はバッテリー交換なく使えるという評価に期待です。
【カメラ】
昼間の明るい場所での撮影は十分です。私は一眼レフを所有していますので、まず使うことがないというのもこの機種を選んだ理由です。
【総評】
やはり、他の方がおっしゃっているように、ゲームをしない中高年以上に最適のスマホです。数時間利用しても、全く遅いと感じませんし、エラーもありません。端的に申し上げると、この機種はSonyの良心だと思います。買い替えてよかったです。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
2021年12月6日 17:11 [1526259-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
やっと、やっとです。このデザインと機能。名機Z3の弱点であった電池容量アップと正面フルディスプレイ化が叶った機種と思います。最強です。スティーブ・ジョブズなら昨今の重量化とカメラの出っ張りを即止めたでしょう。カメラの出っ張りは全ての使い勝手とデザインを醜く台無しにします。
10Vや5V、IPhoneその他10万近く、それ以上払ってやたら重く片手持ちも出来なく電池持ちも中途半端で、おまけに縦長で応力が掛かり手の疲れる縦長の携帯を持つ人の気が知れません。また長い携帯って形状比率がダサいし、ポケットからはみ出るし重いから穴が開きますよね。ポケットに入れて自転車に乗ると落ちます。「携帯」出来ないと。
おまけにPCと違ってスマホやタブレットなんて生産性の無い(限りなく低い)消費者化する代物ですから、ストレスの掛からない普段使いに便利な物で十分。15万近く払って、何も生み出せない道具を買う人は理解に苦しみます。
SONYカメラなら日常生活に必要十分な機能がありますし、どの機種も機能飽和状態ですから夜にそこそこのものが取れれば十分です。ACEUでも工夫すれば夜景でも暗所でも十分綺麗です。プロ並みに綺麗に撮れる写真を望むなら一眼レフやデジカメ買いなさいと。スマホの最上位機種でも日常生活上の機能差はACEUと大差ないです。写真家やクリエーターでもあるまいしそれ以上のコストに見合わない機能は不要。
余談ですが、男でフロントカメラ要りますかね?指紋認証で十分ですし、メインカメラでも偶の自撮りには十分対応できますし、自撮り要望高い多用する男って気持ち悪いですよね。
ACEUは以上の不満点が一切無い商品です。
強いて要望するなら、フロントカメラの撤廃とミドルレンジの価格になっても良いから、この形状で海外版やDocomo以外で発売して欲しいのと CPUのスペックアップ、5000mA以上の電池搭載を次回に求めたいです。今の時代に、この洗練されたデザインと削ぎ落とされた機能を実現出来たのですから出来ると考えられます。
ACEV、それが出来れば即買いです。
参考になった45人(再レビュー後:40人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 17:52 [1522321-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】やはりXperiaです。スッキリシンプルですね。
【携帯性】このサイズで十分です。重いし大きいのはやっぱり大変です。
【レスポンス】かなり遅いのは仕方ないですが基本インターネットとメール、LINEぐらいなので十分です。
【画面表示】他の人も書いてますが外に出て直射日光の下ではかなり見えにくいですが普段使いには問題ないです。
【バッテリー】5年前のXperiaから比べればかなり持ちます。
【カメラ】以前のXperiaよりもシャッタースピードが早い。キレイに撮影できます。
【総評】これで2万円なのでコスパは良いのでは。中華スマホにしようか迷っていましたがやはりXperiaにして正解でした。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 06:51 [1521593-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
スマホとしての本質を追求したデザイン。
けしてチープなところはなく、丁寧に作られていると思う。
【携帯性】
一番の売りでしょ
これ以上の大きい機種は携帯性に疑問が残る。
【レスポンス】
日常使用で不便を感じることはまずないと思う。
これでもレスポンスが劣るという書き込みを見るが、必要十分で
費用対効果は高いと思う。
【画面表示】
発色もよく、フォトもスマホレベルでは満足のいくものだと思う。
【バッテリー】
この大容量バッテリーをこのクラスで搭載している機種は他にはないと思う。
この恩恵は計りしえない、満足をもたらすと思う。
【カメラ】
日常生活で使用するには必要かつ十分である。
背景をぼかすことはもちろん、撮影シーンも選べる機能が搭載されている。
カメラではなく、スマホとして使用するには全く問題はないと思う。
【総評】
sonyが2万円台でこれだけの性能のスマホを造るのは、ある意味日本のメーカー
としての正義を感じることができると思う。
参考になった62人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 21:35 [1516471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
基本は他のXperiaと似たような見た目だが、上級機種と比べるとかなり簡素な印象。
【携帯性】
小さくて持ちやすい。
【レスポンス】
あまりよくない。CPUは数年前の中級機種で使われていたものなので、仕方がない。
【画面表示】
問題ないが、あまり滑らかではない。
【バッテリー】
よく持つ。
【カメラ】
並。
【総評】
価格の安さの割には、ある程度使えるスペックですが、メインに据えるのは物足りない印象。
2台持ち、動画見るだけ、車のナビ用などなど、用途が限られているならベストな選択と思います。
例えば自分はAndroidAuto用に、データ1GB通話なしSIMを入れて、車に載せっぱなしで使っています。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
