発売日 | 2021年2月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 209g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 23:18 [1547917-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
裏面がカメラのレンズだけ飛び出しているのが斬新で良い。
【携帯性】
普通
【レスポンス】
さすがに手持ちの888のSC-52Bと比べるとカクツキ等があるが2万2000円と考えるととてもサクサク動く。
動作の重さもほとんど気にならない。
【画面表示】
少し荒い、発色は普通
【通信性能】
ソフトバンク
→B8非対応以外は完璧(41と42CAするのか?)
n28 n77(40M) n77(100M)全てOK
n28の感度が良く自宅でPixel5aだとNR離しがちなのがこちらだとほぼ離さない。
楽天モバイル
→Band3 Band18両方対応で安心
4x4 MIMOと256QAM両方対応しているのは意外。
ただ5Gが使えないのが欠点。
Band3の感度がPixel5aより圧倒的に良く自宅でRSRP-118 下5MbpsだったのがRSRP-109 下12Mbpsくらいまで改善した。
【総評】
ケーズデンキで単体購入22001円で購入。
楽天モバイル5Gが使えないのが痛いが自社回線をPixelよりも良く受信してくれるので良かった。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月4日 05:52 [1525499-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
値段の割にきれいなデザインかと思います
【携帯性】
デカいし重いしここは諦めてますね
【レスポンス】
ウェブとか動画視聴程度なら平気かなと
ゲームなどは試したことがないです
【画面表示】
不満を感じたことはないです
【バッテリー】
ここは強みですね。かなり持ちます
【カメラ】
今の時代だと普通かなと思うくらいです
【総評】
中古で1万程度で買ってサブ端末としてpovoを入れて使ってますが、サイズ以外の不満はないです
(メインがiPhone12miniでバッテリー持ちが壊滅的に悪い…)
サイズは買う時点で諦めたので、そういう意味で買って正解だったかなと思います
今買うのならarrows Weとかと比較しますがね。
(追記)
楽天5Gは使えません。多分これは楽天側の問題なので評価には含めません(それ以外は試したことがないです)
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月4日 14:15 [1502981-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
致命的にダサいとも素晴らしいとも思いません。
【携帯性】
クソ重いです
【レスポンス】
殆どのアプリは快適に使えますが、一部のゲームがカクつきます。
ベンチマーク上ではほぼ同等性能のsnapdragon690搭載機では特に問題なく動いていたにも関わらずです。
日本ではmediatec製のSoC搭載機が少ないので対応が甘いのでしょう。
あとはメモリが4GBしかないためバックグラウンドのアプリが落ちやすく、頻繁に再読み込みがかかるため複数のアプリを切り替えながら使うのには向きません。
【画面表示】
解像度相応に粗いです
【バッテリー】
バッテリー容量も大きく画面解像度も低いため非常に長く持ちます、と書きたい所ですが【レスポンス】の欄で述べたSoCの相性が悪いアプリを動かすと急速に消耗します。
【カメラ】
メモ程度にしか使わないので評価は控えさせていただきます。
【総評】
使ってるアプリやゲームがmediatec製SoCにどの程度対応しているかで評価の分かれる機種だと思いました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 18:08 [1497593-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】万人受けするデザイン
【携帯性】デカくて重たい
【レスポンス】良くはない
【画面表示】有機ELには負けるけどキレイ
【バッテリー】5000mAhある割には悪い
【カメラ】あまり使わないけどキレイだと思う
【総評】バッテリーサイズが大きいのに持続時間が短いからただデカくて重たいスマホ。SIMフリー端末にしてRakuten SIMで利用しているが楽天モバイル回線以外は使えない?のか繋がらない。楽天モバイル回線エリア以外は圏外になる。動作が時々カクカクする。CPUは非力かも。楽天モバイル回線で使いたかったのでこの端末をヤフオクで買ったのでその点だけは満足。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 12:18 [1487795-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】デザインは悪くない、大画面で見やすい。
【携帯性】かなり重い、スマホリングを付けていたが長時間使用すると指ではなく持ってる手が痛くなってくる。ポケットに入らず無理やりポケットにねじ込んだものの落としてしまうことが何度かあった。
【レスポンス】急にフリーズして再起動するしかないことが本当に多くて、めちゃくちゃストレスでした。2ヶ月で使用をやめた1番の原因がこれです。
【画面表示】暗いという事もなかったし特に問題ないと思います。
【バッテリー】普通だと思います。
【カメラ】手ブレなのか、ハッキリ綺麗に撮れない。HuaweiのLeicaレンズからのこれだったので特に落差を感じてしまいました、、。
【総評】ストレスを感じながら使いたくなかったのですぐに使用をやめてしまいましたが、大画面なので動画を見たりするのは良かったかな(重たいけど、、)。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 48件
2021年8月28日 02:13 [1486991-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】それなりにカッコいいというかスタイリッシュ
【携帯性】バッテリーが5000mah(最低でも4860MAHは誤差で保障)と6.5インチの大画面故か重たいのでこちらも片手使いは難しいかも
【レスポンス】AQUOSsense4のプラスと比べるともっさり感はあるものの、それでも並のスマートフォンとしては次第典
【画面表示】画質が抑えられているものの、許容範囲内(細やかな細部にこだわるなら減点にならざるは得ないとは思うものの、それでも普段使いから少し重めに使う位だったらまだ何とかなる
【バッテリー】低速充電でバッテリー自体の消耗や損傷を抑えられる(AQUOSのインテリジェントチャージやXperiaのいたわりチャージ的なもの?)のと、5000弱は魅力的
【カメラ】使ってはいないものの、画素数の高さは期待してもいいと思う
【総評】5G対応、防水防塵、コスパ的にはライト、ミドルユーザーなら妥協できる面があるならお勧めできると思います(オークションなら保証含めて2万円前後、最初からSIMフリーでも2万円台前半auで直接契約するよりはSIMフリーの方がもしかしたらおすすめかも)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月21日 23:12 [1481900-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
他機種と大同小異かなと思います。
【携帯性】
これも他機種と大同小異かなと思います。
京セラTORQUE5Gも持っていますが、そちらのほうが小さいのに重いので、この機種で特に携帯性が悪いとかも思いません。
【レスポンス】
ゲームとかしないので全く問題なくサクッと動作します。
(不要アプリは削除。通知は電話とメール、LINEなど以外はほとんどカット)
【画面表示】
携帯に望むものは無いので見れたら良いので、良くも悪くもなし。
【バッテリー】
特に何もしなければ1週間で1〜2回の充電で持つ。
【カメラ】
標準アプリは使いにくいのでOPENcameraを使っていますが、そこそこ狙ったフォーカスができます。
【その他】
音質(スピーカ)はあまり良くは感じません。
それ故、ハイレゾ搭載機種にすればよかったかなと思っています。
(Galaxy A51 とか52とか)
外部スピーカー、イヤホン、ヘッドホンでどう聞こえるかは試していないので不明ですが、、、、、
【総評】
携帯端末に望むことは、移動時の通信手段(通話やLINEやメールなど)でありこの機種で全く問題ないです。
乗換え割で実質タダ同然でしたので、しばらく使ってみます。 価格なりに満足しています。
この端末でドロー系などの作業をされる方は、メモリやドライブ容量の少し大きめの上位機種にされたほうが良いかもしれません。
評価は、オール3でもないし、オール5でもなく中庸な4とさせていただきました。
購入を考えられている方は下記など参考にされてはいかがでしょう。
https://www.mobile-com.net/galaxya32-5g-feeling/#st-toc-h-17
追記(8/21)
端末からの音は A32より A52やA51がやはりいいですね。
ドライブ容量が大きいし、数千円の差なら後者のほうが良かったなー (;_;)
https://www.mobile-com.net/galaxya52-feeling/#st-toc-h-16
カメラは、 望遠はあまりですが、普通の画角〜マクロまでまぁまぁ遊べますね。
参考になった62人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 22:51 [1482227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
まだ1年も使っていないXperia 5 IIからこの機種に変えました(笑)
変えた理由としてはXperiaの縦長のデザインが自分に合わなかったところです。
え?それだけ?って思うかもしれませんが本当に不便でした…
落としたりはしていませんが、自分手は結構デカい方で握りづらい、縦長で画面上まで指が届かない理由で購入に走りました。
このGalaxyのこの機種は画面が従来のスマホのように幅があるので非常に使い勝手が良かったです!
ハイエンドスマホからこちらの機種に変えて性能はダウン…重さもそこそこ画質も落ちてしまいましたが個人的に気に入って使っています!
何にしろ大画面なのが一番良いのと価格の安さでした!
デザインはシンプルでブルーをチョイスしました!
この価格でこれだけの機能は十分かと思います。ゲーム(PUBG)もストレス無く出来ました!
参考になった63人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月3日 22:24 [1479122-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
安っぽい感じや古くさい感じは一切ありません。
個人的にはシンプルで好きです。
【携帯性】
携帯性は重要視される方は絶対にやめた方がいいです。でかい上に重い。パンツの後ろポケットに入れて歩いているとパンツが下がってきます(笑)。
【レスポンス】
前に使用していた機種が2016年制のものだったこともあり、めちゃくちゃ快適です。
【画面表示】
画質に不満がある方が結構いらっしゃいますが、私は充分です。ほとんどの方は不満に感じることはないと思うし、数値の違いを感じることはないと思います。
【バッテリー】
重いだけあってよく持ちます。
【カメラ】
スマホのカメラはほとんど使わないので重要視していませんが、結構よく写ります。私の場合、写真はSONY製のミラーレスを使用しているのでスマホカメラは記録程度の位置付けです。
【総評】
私のようにスマホに5万、10万はあり得ないと思われる方にはおすすめの機種です。ただ、重たいゲームをしたり、スマホでクリエイティブな作業をされる方はスペックに余裕のある機種を選ばれた方がいいです。実際、私も業務でクリエイティブな作業をすることが多いのでPCのスペックには拘ります。
私の場合、スマホの用途は通話とLINE、Twitter、Instagram等のSNS、YouTubeやNetflixの視聴位です。どれも全くストレス無く動作しますので同じような用途の方には必要充分なスペックだと思います。ただスマホで色々なことしたいと考えている方はハイスペックな機種を選ばれた方が幸せになると思います。あと本当に重いのでその点は店舗で実機を持ってご確認ください。しばらく使っているうちに慣れるかと安易に考えていたのですが、重いものはやはり重いです。
長々と書きましたが、現時点では大きな不満は無いのでしばらく使ってみようとかんがえています。
参考になった73人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月11日 09:38 [1471629-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にごついカメラユニットがついてるのはカッコ悪いと思うほうなので
このシンプルさはよいと思います。
画面は若干Galaxyの上位と比べると
上下のべぜルが太いですがそこはしょうがないですね。
ノッチも小さいほうでしょう。
【携帯性】
大きいスマホなので良いわけはありません。
【レスポンス】
日常的に使うようなアプリやネットを見たりする分には特に遅いと感じる場面はないです。
重いゲームなどは向いてないですね。
【画面表示】
ここが一番惜しいですね。画面サイズが大きいだけにHD+の解像度だと
ちょっと粗いのがわかります。
【バッテリー】
悪くないです。必要充分だと思います。
【カメラ】
こだわりもないので、これで充分ですね。
【総評】
サブスマホとして安い価格帯のスマホを探していて
見た目がシンプルで好みだったので購入しました。
S21も持っていますがS21で非対応になったmicroSDも使えるのが便利です。
音楽が動画などを入れてメディアプレーヤー代わりにしてます。
個人的に欲しい機能がワイヤレス充電で、多少高くてもそれさえあれば
完璧でしたが2万円以下の価格を考慮すれば、満足度は非常に高いです。
やはり世界で売れるのがわかる強いメーカーだと思います。
参考になった58人(再レビュー後:58人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月27日 15:44 [1466344-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 2 |
可も不可も無い。
いちばん残念なのは
画質が妙に白っぽいので視認性が悪い。
カメラで撮影時は綺麗なのにそれ以外がダメ。
SHARP AQUOS R5G と比較してるからこんな評価になるとは思えない。
ディスプレイも含めて☆5にしてるレビュアーさんてサクラかな??
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月13日 14:54 [1462782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特筆する事はないです。
カメラ構成のせいでケースを選ぶ必要があるけど同梱のケースで個人的には十分。
【携帯性】
さすがにこれだけ大きいと携帯性はイマイチ。
【レスポンス】
レスポンスが遅いというより通信速度の影響かな、と思う部分が大きい。特にau系アプリで感じる。
【画面表示】
特に鮮やかでもないし大画面に感動ということもないけど過不足なく視認できるし目が疲れることもないです。
【バッテリー】
これは不満なし。私の場合は一週間充電なしで過ごせる。
もともとガラケーからの乗り換えで通話・メールの待ち受けだけできればいい、という使い方。
通知なんかはバッサリOFFにしていて、最小限の通信しかしないけど。
wifi拾わない設定にすればもっと持つかも?
【カメラ】
今のところ使ってないです。
【総評】
LINEすら使わない独特な使い方ですがバッテリーの持ちは予想以上でした。
起床時、昼休み、終業時、就寝前の定時確認ならびに気が向いた時に10分ほど触る程度の使い方なので、しっかり使いたい方の参考にはならないかと思いますが…。
参考になった61人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月11日 00:46 [1462063-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラデザインには賛否両論あると思いますが、
個人的にはありだと思います。
【携帯性】
大きく重たいので携帯性はよく無いです。
【レスポンス】
アプリの起動やスリープ状態からの復帰にもたつきを感じました。RedmiNote9Tと比較しましたが、カクつきやもたつきはGalaxyA32の方が感じました。
【画面表示】
画質はよく無いです。
よく見るとドットが見えます。
【バッテリー】
大容量バッテリーを搭載していますが、
バックラウンドで動くのが多いのか思ってたよりは持たないです。
【カメラ】
マクロカメラなどを搭載して4限カメラになっていまが、マクロカメラはいまいち使い方よく分かりませんでした。
【総評】
この価格帯のスマホに4限カメラを搭載する必要は無いと思います。カメラよりもディスプレイの解像度どうにかしてほしかった。RedmiNote9Tと比較しましたが、メインとして使用するならRedmiNote9Tの方が良いと思いました。
参考になった59人
このレビューは参考になりましたか?
2021年5月22日 22:58 [1431409-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
先日より配信されているシステムアップデートをあてたら楽天UN-LIMITの楽天エリアでの4G
→5G 切り替えなったり楽天回線→パートナー回線(AU)になると切り替えがうまくできなくなって圏外になる確率が高くなってしまいました。
田園都市線など乗っているときにはアップデート前は問題無かったので使えてましたがアップデート適用した この機種は 神奈川から東京方面に上っていくといつの間にか圏外となるため このたびに機内モードにして また戻す とあう操作をしていないと電波つかまなくなったまで 通信ダメになります。
楽天で公認スマホではないので仕方ないかもしれないのですが このスマホで楽天モバイル使おうと思っている方は要注意です。
参考になった52人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月22日 20:32 [1456350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
ある程度安価なの商品なのにカメラの画質、反応速度、デザイン、画面の大きさなどすべてに満足しています。Androidでおすすめのスマートフォンです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
