月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月25日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4800万画素|超広角:約800万画素|マクロ:約500万画素|深度測位:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年5月8日 12:53 [1553559-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルで可もなく不可もなく
ただ背面カメラレンズが本体より少し飛出ているので、落下時が怖い
【携帯性】
決して小さくは無いのでズボンのポケットに入れればかなり存在感がある。画面が大きいせいか通常モードを片手で使用するのは難がある。そんな時は片手モードにすればいい
【レスポンス】
購入後数ヶ月は快適にサクサクでした。ゲームもあまりせずYouTubeや映画を見るだけでしたので、普段使いのライトユーザーの方にはちょうどいいでしょう。
(追記)約2年使ったところメモリの少なさからか,ゲームをする際にカクカクになることが増えました.音楽アプリも途中でクラッシュするようになり,そろそろ限界なのかと買い替えを検討しています.
【画面表示】
設定で変えれるので人それぞれだと思います。
【バッテリー】
非常に長持ちすると思います。
ライトユーザーな僕からすれば寝る時に充電して、朝抜いてから寝るまで動画や軽いゲームなんかしてても電池が残っています。
【カメラ】
かなり綺麗だと思いますが、高光学ズームにするとモザイクアートみたいになり写真ではなくなります。あと、手ぶれ補正が付いていないので撮る時はかなりセンスがいりますね。
【総評】
ライトユーザー向け
スマホで何でもしたい!って人には向きませんが、動画見たり、地図アプリで道案内してもらったり、日常使いにはもってこいです。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月1日 16:44 [1710016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
ちょっと重い
【レスポンス】
問題なし
【画面表示】
きれいです
【バッテリー】
普通に2〜3日もちます
【カメラ】
メモ程度の使用ですが、きれいです
【総評】
会社支給携帯なので多くは望みませんが、普通に使えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月16日 08:41 [1703722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
重たいです。しかしバッテリーは良く持ちます。原神もサクサク動きます。ハードな使い方しない私には、この世代でまだ充分です。Androidも13になっております。あと数年使えるかな?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 22:29 [1627067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】ゴッついカバーを付けているので。
【携帯性】重くて大きいのでよくない
【レスポンス】そこそこ、ネットくらいであれば
【画面表示】かなり明るい、Xiaomiなどと比較になりますが暗い場所では調整をしないと明るすぎるくらい
【バッテリー】ヘビー級です。おすすめできる。
【カメラ】良いとレビューを見かけるのですがXiaomiのミドル同等
【総評】
使ってみてXiaomiなどのミドルクラス買うならこちらがいい。
まず画面表示がしっかり明るい。
フリマで1万円だったので大満足!
au専用のようですがSIMロック解除してLINEMOで使用していますが今のところふつうに使えてます。
元々、サブ機ですが。
あとはLINEなどの通知がこなかったりするXiaomiなどよりしっかりと通知する。
バッテリーの持ちもいい。
ゲームは将棋くらいしかやりませんがオススメ!
シングルスピーカーが残念だが。音質はハッキリと大きくていい。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月31日 22:48 [1586998-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
綺麗に撮れます |
被写体に合わせてポートレートや明るさを調整してくれます |
朝の景色もこんなに色鮮やかに撮れます |
手が大きいからフィットしやすいです。バッテリーも長持ちします。カメラはこの値段の割にとても良いです。ただし容量が64GBなのでゲームなどの容量を食うアプリはおすすめできません。ただし安いので初めての方におすすめのスマートフォンです。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 16:23 [1578934-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
メール持ち出しが可能となり、ほとんど使ってないとはいえ気がかりだったキャリアメールの件も解決したので、長年使ってたドコモと決別してMVNOを使うことにした
ドコモの端末がそのまま使えたら良かったのだが、残念ながらSIMロック解除してもテザリングできないらしいとのことで、色々検討した結果この機種になった
【デザイン】
可もなく不可もなく
ディスプレイが端までほぼ平坦なのがいい
【携帯性】
今まで使ってたAQUOS R3より少し大きくてちょっと重い程度なのでさほど気にならないがでかいはでかい
【レスポンス】
応答性はまずまず
ただ、同じWi-Fi環境で同じコミックサイトをR3と開いてて、R3がすぐ表示されるのに対してA32は表示に時間がかかることに驚いた
これはCPUの能力の違いなのか
【画面表示】
こちらはややがっかり
以前物は試しと有機ELのGalaxy S7 edge を買ったが、凄まじい画面焼き付きに辟易して有機EL以外を探した結果このスマホにしたのだが、液晶ディスプレイという点は○
ただ、明るく見える視野角が狭い
それと、スクロールするとざらっとした残像がある
もっともR3のPRO IGZOとの比較だから仕方ない
向こうが良すぎる
2万円そこそこの端末と考えたら及第点なのかも
【バッテリー】
今のところテザリングホストとしての使い方がメインなので、十分長持ち
【カメラ】
ほとんど使わないので未評価
【総評】
ゲームやらないしそんなにカメラも使わない
今のところR3のテザリングホストがメインでたまにサイトや動画のビューアーとして使う程度
ハイスペックは不要なので必要にして十分
液晶ディスプレイ
おサイフケータイ
マイクロSDカード可
防水
5G
できればイヤホン端子あり
これが購入の条件だったので合致した
Galaxy初のSIMフリー機も購入候補だったが、残念ながらおサイフケータイ非対応だったので見送りに
AQUOSも信頼性に不安があったので見送りに
ほとんど同性能のXiaomiのRedmi Note10 JEとどっちにしようか迷ったあげく、今回はGalaxyにした
買ってから気づいたが、グローブモードがなかった!
バイク乗る身としてはここは残念
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 12:07 [1571756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
simロックを解除して楽天回線で使っていますが特に拘りがない私としては大満足しています。楽天回線で使う上での注意点はAPN設定でAPNタイプに『dun』を追加しないとテザリングができないらしいということです。気になる点としてはバッテリー持ちが思ったほどでない点で、テザリングしながら使っているせいもあるかもしれませんが1日なんとか持つ程度。この点はちょっと期待外れでしたがそれ以外に特に不満は無く、白ロム新品が2万円弱で買えてこれから3年間はOSサポートを受けられることを考えると大大大満足です。フェリカ決済やマイナンバーカードの読み取りもできて便利です。
p.s. 4800万画素カメラは期待したほどではなく画像容量も14MBほどになってしまうのであまり使う出番はないかなと個人的には思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年4月8日 21:31 [1555037-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】表面つるつるだけどケースつければ気になりません
【携帯性】重い。約209gはちょっと…
【レスポンス】3万円台と考えれば全然OK
【画面表示】HD+で60Hzです。最近のスマホにしては解像度低めかな
【バッテリー】5000mAhです。めちゃ↑すごいですよ、2日持ちます((人による
【カメラ】悪くはない。マクロはあまり良くないかな
【総評】3万円台でコスパ良いので重さと解像度を気にしないなら全然あり!
〜追記〜
一年ほど使いました。ディスプレイの反応が悪くなってきました。最初の方も若干悪かったですが、ひどくなりました。この文章も上手く打てません()
フィルムはELECOMのガラスフィルムです。剥がしてもかわらなかったです。
参考になった16人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 27件
- 0件
2022年3月13日 03:20 [1560620-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルだが、カメラ周りの凹凸に汚れが溜まりやすいのが気になる。あと傷つきやすい。
【携帯性】
6.5インチ?で厚みまあまあ厚くて200gくらいあるのであまりよくない。
【レスポンス】
割とサクサク動く。数年前のミドルエンド端末はあんまサクサク動くのが少なかったので時代の進化を感じる。
【画面表示】
画面サイズの割にHD+しかないのでだいぶドットが目立つ。
【バッテリー】
物凄く持つ。位置情報系アプリを2つ常駐させた状態で5時間程度使っても2日は余裕で持つ。すごい
【カメラ】
ミドルエンド端末として十分な画質。AIが働いて綺麗に取れる。
【総評】
電池持ちを追求するならあり。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月9日 23:00 [1559772-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
カメラ部分に台座がないシンプルなデザインで、個人的には好みです。
【携帯性】
200gを超える重さがあり、縦・横ともに幅があるのでポケットに入れるのは困難です。
【レスポンス】
ゲームはせず、主にウェブ検索、SNS、動画視聴等の用途に使っていますが、遅いと感じたことはありません。
【画面表示】
HD+ですが、文字が読みにくい等といったこともなく、ストレスは感じません。
【バッテリー】
長持ちします。ゲームをやらない方なら、モバイルバッテリーは不要だと思います。
【カメラ】
アウトカメラは充分きれいに撮れます。インカメラは使用しないので分かりません。
【総評】
総じてコスパは良いと思います。防水・防塵機能があり、おサイフケータイも使用できて約3万円で購入できます。
個人的には画面解像度も気になりませんでしたし、SoCもゲームをしない方には充分な性能だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月8日 23:27 [1559528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】白はとてもシンプルで可愛らしいです。
【携帯性】スマホが大きく滑りがあるので、スマホカバーはあったほうがいいです。
ポケットにいれるとたまに落とすことがあります。
【レスポンス】多少反応が遅い時もあります。
【画面表示】画面が大きいのでとても見やすいです。スマホで動画を見る時も鮮明に映るので見やすいですを
【バッテリー】長持ちします。1年以上経ちますが、電池の消耗が早いと感じることはありません.
【カメラ】綺麗に写ります。ポートレートモードでは写真を撮るのが苦手な人でもうまくとれます。
【総評】値段も高くないのでコスパのいいスマホです。
写真を綺麗に撮りたい方やバッテリーがきれやすいかたにはおすすめです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月5日 17:21 [1558540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
色がとても綺麗で直ぐにこの色に決めるくらいでした。
【携帯性】
少し重いかなと思います。
大きいのでコンパクトとは言えませんが、私は画面が大きい方が好きなのでこれはこれでいいと思います。
【レスポンス】
重くなることがなくて、今まで使っていた携帯よりもスムーズに操作できるので良いです。
【画面表示】
明るさはちょうどいいですし、とても見やすいです。
【バッテリー】
バッテリーのもちめちゃめちゃいいですね
びっくりしました。
【カメラ】
景色とかいい感じに撮れます。なんせ、画質がとても良くていつも満足して撮ることができます。
【総評】
重さがあるので、手が疲れやすいのかなと思います
ですがカメラの画質の良さや、ゲームをしている時の重さがないので全体的にとてもいいと思います。
いいスマホに出会えたと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 06:39 [1555146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】カメラ部分のデザインは賛否両論ありますが個人的には好きです。前面はフラットで指紋がつきにくいです。側面はメッキのような質感で悪くないです。
【携帯性】わりとずっしりしていて厚みもあるので片手操作は難しいです。
【レスポンス】ミドルスペックですがSNSやブラウジングなどはサクサク動きます。
【画面表示】直射日光下では明るさが足りずに見にくいです。解像度は控えめですが残念な感じはありません。明るさの自動調整機能の動作が少し遅いように感じます。
【バッテリー】ライトな使い方なら2日に1回の充電で済むくらい電池持ちが良いです。急速充電の速度は控えめです。
【カメラ】明るく撮れる傾向があります。AIオートが優秀なのでどんな場面でも色味が極端におかしくなるようなことがほぼ無いです。マニュアル撮影機能が控えめなので基本的にフルオートで使うカメラだと思います。
【総評】そこそこの性能で安定していて電池持ちがとても良いので、スマホにあまりお金をかけたくないライトユーザーにオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月25日 08:42 [1554894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】とても良いです
【携帯性】少し重いと感じますが、あまり気にならない程度です
【レスポンス】快適に使えます。ただ、たまに不具合を起こしているのか急に遅くなることがありますが、普段はあまりなりません
【画面表示】画面サイズが大きいですし、彩度もよく見やすいです
【バッテリー】よく持ちます。一日中外出していても半分程度しか消費しません。
【カメラ】普通のカメラと比べると少し劣るかもしれませんが、日常的に使うには十分です
【総評】重さが少し重いのが欠点ですが、それ以外は完璧に近く日常的に使うにあたって快適に使えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月25日 02:43 [1554861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
水滴一つ一つ鮮明に映っていて素晴らしい |
こちらは超広角カメラ。超広角なのに画質はかなり良い |
家族旅行をした際に撮った写真です |
日光で撮った滝です。倍率上げていますが、画質が落ちていなくて良き |
こちらも家族旅行をした際に撮った写真です。感動の一言です… |
那須どうぶつ王国にて。レッサーパンダのあくびを上手く撮れました📸 |
この GALAXY A32 が僕の人生初スマホでした。
現在、自分は高校生で、クラスメイトは確かに他のスマホを使っている人が多いですが、僕は自信を持ってこのスマホが1番機能面で優れていると思っています。
その中でも1番お気に入りの機能はマルチウィンドウ(画面を好きな大きさに2分割)、ポップアップ表示(画面を2分割ではなく、好きな大きさ、場所に置ける)です!
例えば、Twitter開きながらYouTube見たい時やゲームをやりながら解説動画を見たい時に本当に使えます!!並行的に作業が出来るので、とっても便利です!
後は、パネルと呼ばれる常に画面の右側から開けるウィンドウも使いこなせれば、かなりおすすめです!
機能と言えば、カメラにも毎度感動させられます笑
貼った画像の様に、4つものレンズで鮮明にに被写体を捉えてくれて、綺麗な画質で思い出を記録してくれます。友達や家族に画質を驚かれます笑
また、ピントを合わせると背景がぼやけて技巧的な写真が撮れたり、オプションも充実しています!
ファイル移動や端末の設定なども使いやすいです!
機械音痴な自分でも、簡潔な説明、視覚的にわかりやすいボタンや図で、今まで難しいと感じてきて手を出さなかったそういう分野にも手を出せるようになりました!
操作もスルスル動いて快適です!購入から丁度1年近く経とうとしていますが、未だに初期から不具合が生じていません!バッテリーも安定して長く持ってくれて、外出先でも充電の心配はいつもしていません。これも友達にも遊んだ時に自慢してます笑
このように、このスマホは様々な面で機能が優れているので、質量があまり気にならない方は絶対におすすめです!!
絶対に値段以上の価値はあります!
まとまらない文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
これからも、このスマホに暫くお世話になりそうです(^^)v
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
