月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素|広角:約500万画素|マクロ:約190万画素|深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 16:30 [1581375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】至って普通
【携帯性】デカいけど、持ちやすい
【レスポンス】いいです
【画面表示】綺麗です
【バッテリー】1日充分持ちます
【カメラ】ここだけは要改善
【総評】特に不満なし。長く使いたい機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月30日 16:24 [1565714-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
紫を選択しましたが、見た目は綺麗です。
ですが、指紋や埃が物凄く付きやすく目立ちやすい。
材質的に傷もつきやすそうな予感。
【携帯性】
当たり前だけど大きいです。重さはさほどでもない。
このサイズ選ぶ時点で携帯性期待するのはやめた方が良いでしょう。
【レスポンス】
丸一日弄ってみて特段疑問を持たなかったので
実用上問題無いレベルだと思います。
【画面表示】
他社製ということで期待していなかったが、ごくごく普通で一安心。大画面なのはありがたい。ただし、横幅が足りないせいか、漫画などは思ったよりも大きくならない。逆に活字主体なら非常に見やすくなる。
【バッテリー】
あまり持たない。画面サイズやバッテリー容量からすれば悪いというほどでもない。
【カメラ】
時刻表パシャる位しか使わないので評価できない。
【総評】
sense6にはplusが無いようなので今更ながらこちらを選択しました。
sense6に比べると5g、携帯性、耐久性、CPU性能、バッテリー、ディスプレイ品質など負けている部分も多々ありますが、逆にsense4plusが勝る部分も多いように思いました。sense4plusの良い点は、大画面、90hz液晶、RAM容量、GPU性能、のぞき見防止、通知ランプなどだと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月16日 12:20 [1561675-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
特になし
【携帯性】
でかい。
【レスポンス】
よくない
【画面表示】
特になし
【バッテリー】1年近く使ってるので持ちは悪くなってます。
【カメラ】
ピントが合わない。ぼやけてる。
【総評】
電源入れてキーロック画面になる前にアプリの通知何件かの画面が出るがそれをスワイプしてキーロック画面になるのだが、いくらスワイプしてもなかなかキーロック画面にならない。使わす気あるんですか?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2022年2月28日 15:36 [1555978-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】良いと思います。
【携帯性】画面とバッテリー容量を重視したらサイズと重量は妥協出来る程度です。
【レスポンス】快適に使用しています。
【画面表示】表示は綺麗で、6.7インチを使うと他の小さい画面はもう無理です。
【バッテリー】充電を忘れなければ、まず問題無いです。
【カメラ】4連カメラ?あまり写真撮らないので持ち腐れになってます。
【総評】AQUOS sence3 lite から機種編しました。全てスペックが上がり快適に使用しています。特に画面サイズとレスポンスと価格に満足してます。一点、気になるのはもしかしたら電波の掴みが弱いかも。通勤で田舎の国道を35km走りますが民家の無い山の中3か所で圏外になります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 11:35 [1441908-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】フラットディスプレイなのが良い
【携帯性】意外とポケットに余裕で入る
【レスポンス】3年使った機種から変更したのでサクサク動く印象
【画面表示】インカメラが邪魔にならない
【バッテリー】流石に長持ち
【カメラ】付いてれば良いぐらいにしか考えてないので、画質はどうでもいいがカメラ本体が広い面積をとっているので割れが心配
(カメラレンズ用の付いた保護シート購入)
【総評】大画面でNFCが使えてMicroSD対応、
フラットディスプレイなのを探して値段的にこれしかなかった。動作も軽くて満足しているが、Wi-Fiが弱いので星マイナス1
この機にルーターをWi-Fi4機からWi-Fi6に買い換え、5GHzに接続したところ感度良好になりエリアも広がってストレスなく使えるようになりました。
Wi-Fiの掴みの弱さに不満がある場合はルーターを最新機種に替えてみるといいかもしれません。
追記
約一年使ってみて、最近バッテリーの持ちが悪い。自己診断では良好なので劣化ではないと思う、システムアップデートでバッテリー食うようになったのかもしれない
参考になった20人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月14日 03:52 [1551209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】色に惹かれて購入したので文句無し。
背面の仕上がりも安っぽくないので良い。
ただし、背面カメラの位置が上部真ん中なのは
何となくダサく感じる。
【携帯性】画面の大きさから重いのかと予想していたが、
意外に軽かったので合格点。
【レスポンス】スナドラ720なので、モッサリ感は感じない。
サクサク感バッチリとは言わないが、普通に
使う分には不満は無い。
【画面表示】TFTですが綺麗だと思います。
別に所有しているAQUOS sense6の画面より
自分的には見やすくて好きです。
【バッテリー】サブ機としての利用なので、ネット閲覧と
通話くらいしか使用しないので、4日ぐらいは
余裕でもちました。
【カメラ】シャープの機種は、ピント合わせが不得手のようで、
遅さにイラっとする時があります。
ただスマホのカメラにデジイチ並みの性能を求めないので、
スナップ写真が撮れればいい・・・の感覚です。
【総評】高機能な機種を求める方には物足りないと思いますが、
3万円台の機種として、普段使いには及第点ではないでしょうか。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 07:48 [1546651-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
大きめだがポケットにかろうじて収まる
【レスポンス】
特に問題なし
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
標準のランチャーがかなり消費する。
スリープ状態でも1時間1%は減っていく。
過充電にしたことは無いが、1年経つとバッテリー消費が大きくなってきた。
当初Web閲覧とSNSで2日保ったが今は1日保たない。
ちなみに電力制御ができないアプリ以外は全てインストール時に制限をかけている。
【カメラ】
果てしなく残念。高解像度をうたいながら超広角は点描画の様に荒い。照度不足の時にはクレヨン画のような惨い有様。ソフトウェアアッフデートに期待したが大して変わらない。
GoogleCamera移植アプリを入れてようやくまともな写真が撮れる。
【総評】
購入時の選択肢の中では1番価格と機能のバランスが取れていたが、このカメラアプリで胸を張るシャープという会社の製品コンセプトに疑問を抱かせる製品。
指紋認証は優秀。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 21:38 [1540971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
・シンプルで良いと思います。パープルを選びましたが、すごく綺麗です。
安いけど、安物と言う感じでは無いです。
【携帯性】
・大きさ重視で選んだので携帯性は考慮してません。ポケットに入れるのはやめた方がいいかも。
ただ、思ったより軽い事に驚きます。
【レスポンス】
・操作性、アプリ起動終了など、特にストレスを感じません。
・iPhone使ってる人からはあまりいい反応を貰えませんでしたが。
【画面表示】
・明るさの自動調整が、うーんイマイチ。
・発色とか綺麗だと思いますけど、映像を見る時、密度が小さいとゆうか、なんか素子と素子の隙間が気になる。
【バッテリー】
・普通。
【カメラ】
・カメラに力入れてる機種からすれば見劣りするかもですが、普通に撮る分には問題ないと思います。
22年1月5日に購入して初期起動後、一気にアップデート済ませたので、酷評されているようなカメラの不出来さは知りませんが、今使っている分(風景撮ったり猫撮ったり)にはあんまり悪いとは感じていません。
機種変前はGALAXY S8 plusを使っており、同じ距離から猫を撮影しましたが、パソコンで見た時、拡大した時など、大差無く感じました。まぁプロでもなんでもないので、ただの感想ですが。
【総評】
・安くて画面大きくて、普通に使えるスマホ。買って良かっと思っています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 13:38 [1539364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
大画面、Suica対応、DSDV対応・非eSIM、非中華メーカー、
比較的手頃な価格帯の条件だと2022年1月時点では、この
機種しか選択肢は無いハズ。
この機種の前に使用していたiPhone7と比較しても、全般的に
体感の処理速度は早く感じませんが、ゲームなどはしないので
実用範囲です。最近のAndroid端末はバッテリー容量が大きい
機種が増えていますが容量通りバッテリー持ちはもたいへん
良く、思っていたより満足度は高いです。
写真はスマホでは殆ど取らないため、カメラは無評価とします。
値段も手頃で、大画面端末としては良コスパだと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 02:17 [1533192-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
11月に自分のスマホをモトローラEdge20に買い替え、同時に家族のスマホをこちらの機種に変更しました。 同時購入して初期設定などもほぼ同時に行ったので、使い勝手やデザインなど感想を書いてみようと思います。
まず外観に関してはパープルが綺麗で、特に特徴的なデザインではないですがチープさはなくまずまずだと思います。自分のEdge20がかなり軽いので、正直Sense4 plusを持った時はずっしり来ますね。
レスポンスや画面の性能に関しては高性能ゲームをしないのであれば必要十分かなと思います。またバッテリー容量はこれまで使用していたXperia XZに比べ1.5倍以上で満足しています。
この機種で唯一心配していたところがカメラ性能。かなりの悪評を読んでいたのですが、複数回のアップデートで少しずつ改善していることや、必要なら他のカメラアプリを使うことも視野に入れていました。実際購入から何度かアップデートして、そこまで酷くはないかなと感じています。
全体的に尖った性能やデザインでもないこの機種ですが、シャープという有名メーカーの安心感や比較的低額で購入できるので悪い買い物ではなかったかなと思います。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月20日 01:45 [1530387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シャープだし、ラウンドガラスでもありませんが、中程度のものとしては良いと思います。
【携帯性】
画面が大きいものとして選んだので、画面が大きいだけあって不利なところもあります。
【レスポンス】
顔認証を使っておりますが、若干反応にタイムラグがあります。
他は気になりません。
【画面表示】
画面は大きくて良いのですが、光の当たり加減では画面が薄暗くなります。
若しかしたら私のだけかもしれませんが、こういう時は画面の明るさ設定を変えないといけなくなることがありました。
概ね画面は綺麗です。
【バッテリー】
株アプリなど付けっ放しでも一日は楽に持ちそうです。
【カメラ】
あまり期待してなかったのでほとんど使っておりませんが、ボイスレコーダー代わりに動画録画を使ったことがありますが、音はちゃんとしっかりと録音出来ました。
多分カメラも良いだろうと思います。
【総評】
Xperia XZs が電池が膨張し画面が浮いて修理に5万以上かかると言われ買い替えました。
android11だし、最新のOSだし、もう一台持っているHuawei P30proのandroid9で古さを感じますが、どちらかと言うとsense4は廉価版なので、高いものを望むものでは無いのでしょう。
基本性能はしっかりしていると思うので、満足はしております。
中国や台湾メーカー品も魅力的ですが、シャープを選びました。何となく安心感があります。
以上、費用対効果など満足です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月7日 07:22 [1526519-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
Zenfone6の予備スマートフォンとして手に入れましたが新品価格ならちょっと高めと思いました。
楽天モバイルモデルだと充電器無しとDSDVでは無くDSDSになっています。
中古で20000円未満なら安いかな?
私はジャンク入手でした。
aquos zero2だと液晶画面割れだと表示されなかったり面倒ですがこれはそれが無いですね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年12月4日 07:46 [1524636-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】大画面で背面のセンターにカメラがあるのが特徴。特に不満はないです。
【携帯性】大きいから良くないです。シャツのポケットなどに入れる事は考えないほうがいいです。
【レスポンス】普通に満足しています。
【画面表示】この機種の一番のセールスポイントです。動画視聴などが好きな為、この機種を選んだと言っても過言ではありません。ステレオ再生と相まって満足です。欲を言えば音質が軽い事。もう少し低音が出て欲しかった。
【バッテリー】普通だと思います。
【カメラ】この機種を選んで一番後悔しているところです。なぜか?綺麗に写真が撮れない不思議な機種です。ビデオもしかり。なんとなくピンぼけしてるような?アップデート改善できないのかな?
【総評】動画視聴重視で購入したので、満足しています。私と同じ目的で購入するのは充分ありだと思います。ただ、トータル的に考えると携帯性の悪さとかカメラの出来の悪さなどから購入はお薦めしません。とにかく、カメラが残念でならない機種であることを声を大にして言いたいです。
参考になった12人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月3日 14:10 [1525161-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
前面は全く問題ないが、背面のカメラ部分が出っ張っており、カバーを付けても飛び出ている。傷が付かないか心配。
【携帯性】
大きいので携帯性は良くない。片手では操作できないし、重いので手首がかなり疲れる。その代わり画面が大きい。
【レスポンス】
これがまたよくわからないが、触る直前で反応してしまうため、2重にタップしてしまうことがある。レスポンスが良すぎるのか?かと言ってポップアップされた過去の履歴文字をタップして入力しようとすると反応しない等の反応。ストレスを感じる。
【画面表示】
明るさを自動調整設定にしているが、部屋の電気を全部暗くした状態での明るさはほぼ見えない。わざわざ手動にして明るくしている。自動調整の明るさも設定できるとありがたい。
分割表示にすると、下半分の画面が暗くなる現象が何度かあった。原因がわからず再起動するはめに。これがかなり面倒くさい。
【バッテリー】
キャリアの電波やWi-Fiが悪いのか、何かバッテリーに悪いアプリを入れてしまっているのか減りが早い。あまり使わなくても丸一日外出すると(10時間程度)20から30%代まで減る。
【カメラ】
これがまた意味がわからないが、4眼のカメラだが、なかなかピントが合わずピンぼけが多い。ピントが合うと対象物はきれいに撮れて後ろがボケるなどの写真が撮れるがオートフォーカスに時間がかかりすぎてイライラする。接写も不得手。
【総評】
評価項目に無いサウンドやDSDS等の機能はとても便利で素晴らしいのでバランスの悪い機種だなぁと思いながら使っています。ROMやRAMが高性能なのも魅力の1つです。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 21:53 [1508072-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【2021年11月21日追記】
やや感情的なレビューでしたので、一部追記します。
追記した部分は墨付き括弧で囲みました。
以下本文。
iPhoneは5sまで使用、以降はコスパ優先でAndroid派です。
比較対象は直前まで使用していたファーウェイのnova3です。
【nova3には満足していましたが、カメラが単眼だったのが少々不満に。
スペック自体には不満がなかったので、ミドルハイクラスで探しました。
OPPO Reno3AをOCNモバイルのセールで安く購入したものの、スナドラ6シリーズが思いの外モッサリだったので悶々としていたところ、本機種が発売になり飛び付いてしまいました。】
購入価格は3.5万でした。
【デザイン】
これは人それぞれなのですが。。。
今となっては並ですが、ノッチ小さめでnova3より良い。
【携帯性】
やはり大きく、成人男性でも片手操作は厳しい。
【ただこれはスペック表で覚悟していたので我慢。】
【レスポンス】
良いです。
軽めのゲーム(妖怪ウォッチぷにぷに)程度しかしませんが不満はありません。
nova3よりは良いです。
但し、10%を切ったあとの節電モードに入ると一気にスペックが落ちてゲームになりません。
【総じてスペックから期待するレスポンスはありました。】
【画面表示】
明るくキレイ。満足です。
【バッテリー】
最低。
2年使ったnova3より持ちません。
ブラウザでネットを見る程度でモリモリ減ります。
【さすがに2年使ったnova3より下ということはないですが、どっこいどっこい、という感じです。
sense4plus購入から一年経過しましたが当初よりさらにもたなくなりました。丸一日もちません。先週OPPO reno5aに乗り換えましたが、こちらは同じ使い方で丸2日持ちます。】
電池が劣化するような使い方はしてないのに、本当に信じられないレベル。
【カメラ】
かなり酷い。
妻のOppo Reno3Aよりかなり劣る。
数年前使っていたファーウェイのP9Liteに近いレベル。
AF遅い上に迷うし、感度が上がるとザラザラで目も当てられない。
明るいところはまだマシですが、白飛びしやすく露出には気を使います。
かといって少し暗くなるともう全然ダメです。
2021年に売ってはいけないレベルです。
【超広角レンズがあるという点だけはnova3より上ですが、肝心の画質がアウトでストレスMax。】
【総評】
カメラとバッテリーもちがすべてを台無しにしたスマホ。
【上記2つさえまともだったら、2年はお付き合いできたスマホでした。】
19,800円だったら妥当だったかな。
1年も使ってませんが、ストレスなので買い替えます。
【Ymobileのキャンペーン利用でOPPO Reno5aに買い替えました。カメラもバッテリーも普通で満足してます。
他の方のレビューを見ているとここまでの酷評は無いので個体差かもしれません。】
参考になった18人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
一般的な用途なら十分こなせる高コスパスマホ
(スマートフォン > Redmi Note 10T SIMフリー [アジュールブラック])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
