発売日 | 2020年11月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 177g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年6月19日 11:40 [1464199-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
タッチのボタン配置が絶望的にわるい。
アプリと入力のボタン配置が重複しやすく、入力中に、アプリボタン(特にキャンセルや戻る)と干渉する。
フォルダの名前なんか、オートでキャンセルされて入力できない。別アプリで入力してコピペしなきゃいけない。
多分社員は他社スマホ使ってるからバクや不具合分からないんだろう。。。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2021年6月19日 10:07 [1464172-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
とにかく性能が悪い。全てにおいて。
モッサリ、遅い。
色々な機能が備わっていない。特に電話帳は使えない。
文字変換も変。学習しない。
一番最悪なのは通話がプチプチとぎれること。
買って3か月。
以前からたまにはあったのですが、最近は2,3分くらい話すとプチプチ通話が切れ、再起動しないとかけなおしも出来ない。それでかけなおしてもまたすぐにプチっと切れる。
これではまともに使えない。
修理の見積もりは買った値段以上の金額。
新しいスマホを注文しました。
もうシャープは買いません。
安物買いの銭失いでした。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月2日 06:33 [1459530-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
使い始めて半年になります。ドコモのアクオス携帯からsimフリー盤のこの機種に乗り換え、y-mobileのsimで運用しています。
端末のせいなのか、y-mobileのせいなのか通話エリアがドコモ時代よりグント狭くなりました。通話品質も極端に落ちた様です。多分コレはy-mobileのせいだとは思いますが、キャリアの変更を検討するレベルです。
端末その物も、2世代前のアクオススマホより落ちてる感じです。動作が鈍い。フリーズ時々発生。
そもそも、通話で電話番号手入力する時も押した番号表示が間に合わずカクカクする感覚タッチ音も遅れて鳴ります。5年前に使ってたアクオススマホの末期の状態です。
5gが本格化する繋ぎで購入しましたが、繋ぎにもならなそうです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月31日 08:51 [1458477-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
P20 liteからの乗り換えです。
3ヶ月くらいの使用です。
その視点で参考にしていただければと思います。
【携帯性】
少し重いですが、気になることはありません。
【レスポンス】
2.5年使用の20 liteより少し早いくらいです。
【バッテリー】
良いです。2.5年使用のP20 liteだと1日に2回充電が必要なのに対して、1-2日に1回です。
ゲームはやりませんが、使用頻度は高い方だと思います。
【カメラ】
悪いです。ピントが合わせにくい。画面の明るさ調整で暗くなりがち。全体的にボケた感じでシャープさはありません。P20 liteの方が明らかに良かったです。起動の速さもP20liteとあまり変わりません。
【その他】
動作不具合が多いです。P20 liteでは悩んだことがありません。
・勝手に再起動している
・ちょいちょいフリーズする
・最初のワンタッチが無効の時が多い。設定調整しても無駄でした。
・ホーム画面に作ったCromeのショートカットが全て消えた
(こちらはCromeアプリのせいかもしれません)
・車のナビ(カロッツェリア)にBluetoothで繋いで電話をすると、たまに相手が出ても呼び出し音が止まらず、携帯がフリーズする。その間、相手とはスマホ越しに通話できる状態、マイク・スピーカは使えず。こちらではフリーズのため電話が切れないので、相手に電話を切ってもらい、こちらは強制終了でフリーズ解除。その間、ずっと車のスピーカから呼び出し音が鳴り続けます。P20liteではこの症状は皆無。
【総評】
P20 liteの電池持ち、動きが遅くなってきたこと、脱Huaweiしたいことから買い換えましたが、不満の方が大きいです。P20 liteが良すぎたのかもしれませんが、価格帯を考慮すると乗り換える方も多いと思いますので、参考にしていただければと思います。良かったのはおサイフケータイがついたくらい。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月29日 18:43 [1454795-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【結論】
この機種を買うくらいならPixel4aを買うべき。カタログスペックが良くてオサイフとデュアルSIMの両方を満たすライバルがいない機種であるから売れているだけ。ライトユーザ向けで面白みがない。3万円を払って買うものではない。
【デザイン】
指紋認証のホームボタンが表にあるのが古臭い。また、指紋認証精度も悪くて失敗しやすい。右サイドのアシスタントキーは割当できるアプリが限られていて不便。音量ボタンの位置が高すぎる。背面はさらさらして滑りそうである。ボタン等のビルドクオリティは満足。
カメラは最近はやりのトリプルレンズでユニットを搭載している。
【携帯性】
サイズはいいが重くて、持つことに疲れる。少し分厚い気がする。カメラユニットが出ているからケースをつける方がいい。
【レスポンス】
アプリの起動やスクロールがもっさりしていて動作がワンテンポ鈍い。RAM4ギガでは足りなくてCPUの良さを生かせていないと思う。固まったり再起動がかかったことがあった。2年間のOSアップデートがあるが快適に使えるかは疑問。スクロールに違和感があり調整が甘いのだと思う。
【画面表示】
IGZO液晶なのでかなりきれいに見える。視覚野は狭い。
【バッテリー】
文句なし。4570mAhも積んでいるので余裕で持ち、充電も早い。1週間も持つ必要はないと思う。メリットしては弱い。
【カメラ】
シャープのカメラなので昼間ならそこそこの写真が撮れるが、夜間になると使い物にならない。カメラの出来が良くないのに標準、広角、望遠と3つも搭載しているのが謎。まともなのは標準くらいなのでこれならシングルカメラのみの搭載で、RAMを6ギガにするべきだった。ひと昔前の使っていて楽しくないカメラである。ソフトウェアの処理が悪いのだろう。
【総評】
この機種には中途半端で感動もなく、3万半ばくらい出して買うものではない。
オサイフ デュアルSIM 長時間バッテリー 防水防塵 価格のメリットの代わりに、液晶ディスプレイ レスポンス スピーカー音質 カメラのデメリットが大きすぎる。ユーザが触らないと判断できない所でコストカットしているのでライトユーザにはわからないだろう。面白みが全くないスマホで買うべきではない。これを買うくらいならPixel4aを買うほうがいい。
参考になった23人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月27日 11:52 [1457442-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
愛用中だったxperia xz1 が急死し、テレワークで新しいスマホが急ぎ必要な為、同じマイネオで「とりあえず」コレを選んで購入。
【デザイン】良いと思います
【携帯性】小さい割に若干重い気が
【レスポンス】激遅。
【画面表示】画面をカスタムし辛い
【バッテリー】ここは満点です
【カメラ】口コミ見て納得です
【総評】「繋ぎ」には高くつきましたが
2、3年の保険だと割り切ります
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月24日 14:09 [1441574-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
とてもシンプルです。
可もなく不可もないといった印象です。
【携帯性】
若干重いですが、片手で操作できる範囲内です。
【レスポンス】
iPhone8からの乗り換えです。
今までiPhoneを使い続けていたからでしょうか?レスポンスが非常に重く感じます。
スクロール時のカクカク感も好きにはなれません。iPhoneXRを持っていますが、アプリ起動やサイト閲覧などを比較すると、アクオスの待機時間にストレスを感じます。
値段相応かもしれませんが、iPhoneからの移行はお勧めできません。
【画面表示】
画面は綺麗です。
【バッテリー】
バッテリーは申し分ありません。私の使い方でも2日は持ちます(iPhone8は14時〜15時頃には充電していました)
【カメラ】
メモ替わりだと割り切れば問題ありません。
風景や人物の撮影はお勧めできません。
【総評】
維持費に惹かれてアクオスにしましたが、後悔しています。
普段利用が少ない方は維持費が抑えられるので良いかもしれません。
とにかくワンステップ動きが遅いので、せっかちな私には合っていませんでした。。。
メイン機種として利用するのは難しいですね。
<2021/5/10追記>
2020年の12月に購入し以下の不具合が出ました。
@背面カメラレンズに複数の気泡が出た
Aディスプレイ上部の1/3が波打って見づらい
購入1年以内なのでメーカー保証で対応を進めていますが、内容によっては有償になるとのことです。
シャープのサポートセンターは大変つながりにくいのですが、気持ちの良い対応で満足です。(しっかりしたサポートでした)
自宅に配送業者が返却キットを持参し、「スマホ・購入が分かる証明書・FeliCa初期化同意書」を渡すことになりますが、基本的にデータが消えることが前提なので・・・バックアップはとりましたが、個別アプリの認証やログインが面倒だと感じています。
<2021/5/24追記>
修理され端末が戻ってきました。
以前は、指紋認証を何度登録しても認識されませんでしたが、その点についてもなぜか改善されていました(笑)
その他、気泡・ディスプレイの修理も完了しており、購入時の状態に戻っております(修理に出す前よりも明らかにレスポンスは向上しました)
気になった点は、修理に出してから返却されるまで一切連絡(メールや電話)がありませんでした。
参考になった51人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月13日 16:14 [1453666-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
【デザイン】スマートでよい
【携帯性】やや重い
【レスポンス】遅め
【画面表示】明るさ調整はよくしてくれる
【バッテリー】非常に良い
【カメラ】とにかく画質が悪い
【総評】
安くてバッテリーがよくもつので、電話メインであればよいのでしょうが、レスポンスは遅めだしカメラも思っていたより画質が悪い。それでもコスパ的にはまぁまぁかなと使っていましたが、購入4ヶ月で調子が悪くなりました。
液晶が反応しなくなったり砂嵐のような画面になり、全く使用できず。
SHARPに修理依頼の電話をかけましたがなかなか繋がらず、やっと繋がったと思ったら「シャープだけでなくどのスマートフォンでも起こりうるものです。修理するならご都合でどうぞ。」の繰り返し。
そんな早くに壊れたスマホには今までお目にかかったことはないし、謝罪もなく上からの非常に不愉快な対応でした。
結局数日経つとおさまってきたのでそのまま使用していますが、いつまた同じような症状が出るかわからずヒヤヒヤするし、対応も微妙でしたのでもう電話したくないです。
安いからと選んでしまったが故に非常に困りました。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月13日 10:23 [1453570-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
購入後、すぐに通話後 、通話が切れない状態が1日に1-2回 シャープに電話しても ドコモに言ってくれ ドコモに言ったら 遠隔操作 問題ない ショップに行ってくれ たらい回し! ショップに行って、メーカーに修理に出して 基盤交換して 戻ってきても治っていない。 交換頼んだら
4万円+事務手数料と 馬鹿にしたような事 言われる。ショップ店長 勝手ことすると 会社に怒られる と言いながら 必死に対応。3回×1時間半 も修理に伺った。それでも治らない機種!
サイテー 調子が悪いまま使わないけない状態。 ちなみに メーカー修理期間中 前回まで自分で使用のギャラクシーを使用、10日使っても なんの問題もない。
消費者相談センターにでも 行って返品しないと ダメかも
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2021年4月26日 14:10 [1446940-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使用して1ヶ月程なんですが、特に落下させたわけでもないのに、画面下側が斜めになっていて(右方上がり)、画面の右下の浮きに気付きました。
画面の接着がきちんとされていなかったみたいでパクパクしていました。
画面の浮きだけを、ドコモショップで修理依頼しました。
修理完了のメールが来たので4/24に引き取りに行きました。
キズなどの確認で、気になる箇所があったので指摘しましたが、記憶にない小さなキズだったのでスルーされました。
それから、データ移行などをやって頂き、修理から戻ってきたスマホにSDカードを入れたら読み取れないと言われ、ドコモにある機械でデータの移行をしてもらいました。
そして、データの移行は出来たから〜で、済まされそうになりました。
そんなんじゃ、自分で使えないんだけど…て言って、SDカードの故障か?修理から戻ってきたスマホの不具合か?で、ドコモの人が何処か?に問い合わせしてたり、SDカードの故障か?いろいろやって、最終的に修理から戻ったスマホの不具合とわかりました。
画面の浮きで修理に出したのに、元々壊れていない場所を逆に壊されて修理から戻ってきました。
なんだかんだで、ドコモショップで2時間ぐらいかかり、結局再修理になり、自分のスマホは持ち帰れず、何しに行ったんだろう?と、グッタリして帰りました。
今まで、1ヶ月で壊れたりする携帯を使ったことが無いのでびっくりです。
1ヶ月しかもたないスマホならかなり高額なスマホですよね。
書き込みを見てると、いろいろな不具合が多いみたいで、修理が完了してもまだ、あまり使っていない機能で不具合がまた、出てしまって、今度は高い修理代がかかってしまったら…と思うととても嫌です。
因みに、今回の画面の浮きの修理代は、保証期間内だからだと思いますが、無料でした。
でも、違う場所、壊されましたが…(笑)
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月5日 11:03 [1440983-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
デザインが良かったので購入しました。カメラのところにおサイフケータイがついているのは珍しく、反応が悪く使用しにくいです。また、購入して1ヶ月で相手の会話が途中で聞こえなくなるなどの症状がでてきました。
がっかりです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月4日 23:11 [1440868-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Moto x4から買い替え
一応実機を見てiPhoneSE2と比べて買ったものの買って後悔
稼働端末があればもう少し触ってから購入すれば良かった
デメリット
・指紋認証ボタンが小さくて指紋認証しづらい
・そのためジェスチャーボタンの反応が悪い
・全体的に余白が多くアプリが小さくて見えづらい(基本設定でフォント・表示すべて大に設定しても)
初のベゼルレスデザインでしたが失敗。
かといってplusは流石に大きく有機ELなので電池もちはどうなのかなと、EGZO画面のこちらにしましたがかなりがっかり。
Moto x4はsense4より小さくベゼルありの5.2インチにもかかわらずアプリの視認性が良かったです。
指紋認証ボタンも人差し指位のスペースを取っていてその分反応は良かったです
メリット
・バッテリー保ち
・安価
・おサイフケータイ
・覗き見防止機能(左右のみ)
・一応日本国内のカスタマーサービスがある
(SHARPは鴻海に買収されているため厳密に言えば国産メーカーではありません)
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月20日 14:51 [1434741-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで良いです。
【携帯性】やや重いがそれ程気になりません。
【レスポンス】XPERIA XZ-1を使用してましたが、ストレスないレベルだと思います。
【画面表示】これが問題です。特に画面下部の黄ばみは酷いです。
【バッテリー】大変良いと思います。
【カメラ】使用していません。
【総評】ドコモショップでデモ機と同じ設定で比べてみても同じ機種とは思えない程、画面全体の色味に違いがありました。結局、修理に出してパネル交換してもらいましたが直らず、新品交換しても直らず、店員さんに「これが仕様です」と言われました。
個体差があるのは致し方ないがコスパが良いだけに残念です。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月4日 00:30 [1428812-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
買って2ヶ月あまり経つのですが、電話等の音声操作が出来なくなりました、この様な症状は私のスマホだけでしょうか、電話はスビーカーにするとこちらの声も相手に聞こえるけど、アシスタント等音声操作がまるっきり出来ません。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
