AQUOS sense4 レビュー・評価

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense4の満足度ランキング
集計対象291件 / 総投稿数291
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.06 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.56 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.24 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

oftonoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー3
カメラ無評価

MNPし、OCNモバイルのセールで買ったアクオスsense4は、電源が入らず、充電つなげてもランプもつかず全く無反応状態でした。

機械ものには初期不良のケースがあることは知っていましたが、遭遇するのは初めてです 。いくら初期不良でも、電気製品の電源入らないなどというのは自分の印象では粗製乱造でしかない。メーカーとして認めません。

こうなると、OCNの場合、OCNでも販売会社(goo Simseller)でも対応はしません。保証期間内につきシャープでの修理を自分で申し込む、ということになります。すぐに引き取りはしてくれましたが、その後どうなっているのか経過はわからず、不安でした。 
戻ってくるまで最低10日は要します。修理報告書の紙1枚つけて帰ってきました。待っている間にMNPの番号は自動で開通し(電話もないのに)、土日を挟みあちこちへの問い合わせにも時間がかかったので、結局、買っても半月以上使えない状態となりました。

交換ではなく修理というのも気に入らない。そういうものだと言われればそれまでですが、不愉快な買い物でした。
仕事で使うわけでもない老親用ので、かつ家の電話があるのでなんとかなりましたが、人によってはずいぶん困ると思います。格安スマホのリスクですね。不良品をつかまされるとこうなるとご参考になれば。

OCNに限らず、店舗で申し込める格安スマホ会社もありますから、不安な方は店頭で買うのをお勧めします。少なくともとりあえず動く端末が買えます。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shixさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
スマートフォン
1件
0件
スタッドレスタイヤ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

1.電池の持ちが良い。
2.写真の解像も問題ない水準。
3.防水性能も素晴らしい。
総じて良かったのですが、2021年1月に購入して2022年4月11日にご臨終となりました。

電源が突然落ちて、再起動不能となりました。
充電しても反応しません・・・、1年3か月でご臨終は短命すぎますね。
もちろんこの個体の問題かもしれませんが、スマホ・携帯通じて初めての事ですので、情報として共有しておきます。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雑魚親父さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】良いですが、サラサラした手触りのため、ケース等がないと落とします。

【携帯性】一般的な大きさです。

【レスポンス】良くも悪くも、ミドルの機種です。

【画面表示】普通ですね。

【バッテリー】電話がメイン利用で、朝90%で夕方40%位で普通です。

【カメラ】悲惨です。べた塗だし、起動も遅く、保存も遅い・・・。連写もダメダメです。

【総評】コスパは良いかもしれません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北口バスターミナルさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
16件
自動車(本体)
5件
10件
スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

もともとPixel 3aを使っており、そろそろPixel 5aに買い替えようかと思っていた矢先に、Pixel 3aが水没してしまいました。
手元にまともな予備機がなく、ネット通販で悠長にPixel 5aを買っていては生活や仕事に支障が出てしまうため、家電量販店ですぐに入手可能な当機を購入するに至ったわけです。

【デザイン】
スマホにデザインもなにもありませんが、背面のアルミっぽい質感は良いと思います。

【携帯性】
私には小さめで使いやすいです。ずっしりしてますが、不快な重さではありません。

【レスポンス】
最悪です。画面をタッチしたのに認識されない、ズレて認識されるなど、使っているとストレスが溜まります。
タッチが認識された後の反応も鈍いですが、アニメーションを倍速で動かす設定にしたらマシになりました。不要な演出でわざわざ反応を鈍くしてるのだから始末が悪い。

【画面表示】
あまり不満はないですが、ちょっと明るすぎる気もする。

【バッテリー】
これは前機より良くなりました。ただ充電がものすごく遅いです。

【カメラ】
焦点距離でカメラが切り替えられるので、じっくり写真を撮るときは前機より良くなりました。ただレスポンスの悪さや、オートフォーカスの甘さが目立つので、シャッターチャンスは逃します。

【総評】
Pixel 3aから2年経過するのにほぼ同スペックの端末を少し安いくらいの値段で掴んでしまった、しかも処理性能に依存しないところでレスポンスが悪化した、というのが率直なところです。
ただ使えないことはないので新しい機種に買い替えるのも勿体なく、なんとなく使っています。
非常にコストパフォーマンスが悪いです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryoooochinさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
5件
カースピーカー
0件
5件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

全般的な使い心地は問題ないです。
ただ、私の場合は、有料のアプリがどうしても、エラーにより購入できないという問題が発生しました。
ネットで調べたりして解決を試みましたが、どうしても解決しません。
結果として、非常に不便な機種であるというのが、今のところの評価になります。
購入を考えている人は、気をつけてください。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんにんじゃさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
45件
バイク(本体)
1件
22件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【レスポンス】
軽〜中くらいの処理能力を要求されるゲームでもたまにカクつくことがある。タッチ感度が悪く、ゲームをしていると入力ミスと判定されることがたまにある。P20Liteに比べ、スクロール・画面切り替え時の優位性はほとんどない。しかしアプリの起動はさすがに速い。
【画面表示】
直射日光下でもまあまあ見やすいと思う。
【バッテリー】
AccuBatteryというバッテリー管理アプリで今まで4台の新品スマホのバッテリー容量を確認した経験があるが、全て公称値の95%前後だった。だがこのスマホは79%しかなく、体感的にもP20Liteの1.5倍のバッテリー容量があるとは思えない。外れの個体のようである。
【カメラ】
メモ替りにしか使わないのでわからない。
【総評】
スナドラを搭載かつ屋外でゲームが長時間できるものを選んだのだが、視認性は満足、レスポンス・バッテリー・タッチ感度は不満で正直後悔している。

参考になった15人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜中好きさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
1件
電源ユニット
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

先程届いて開封したばかりなのですがドット抜け、汚れ?の混入、液晶ムラのような物がありました。液晶の不良の原因をコンプリートしてると思います。逆に凄いと思いました。

詳しく書くと右上にドット抜け、左下にシミ?のようなもの、画面下部が全体的に茶色い?暗い?です。画像だと分かりにくいですが…クリエイティブ系の事をしているので色に敏感で気になってしまいます。
タッチパネルは元々評判良くないようですしモニタ関係全般悪いのかな?
初期不良で対応してくれるとありがたいのですがドット抜けなどだと保証してくれるか分からないので心配です。

一週間程使いましたが画面のドット抜け以外にカメラ(あまりレビューされてないがノイズがReno Aと比べてもかなり入る、正直iPhone6sなどより汚い)、レスポンスの微妙さ(アップデートで良くなったけどゲームは無理)を除けば使える機種にはなっていると思います。やはりドット抜けはありますしシミのような物も画面下の方が暗い(明るさMAXの白表示でよく分かります)事はあります。

少なくとも2020年12月現在ではpixel 4aを買うことをおすすめします。ただ上記の3点を気にしなければバッテリーがよく持つ安いスマホとしてよく使えます。本体の形は丁度いいサイズで気に入りました。

参考になった87人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

七色スープレックスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
514件
携帯電話何でも掲示板
0件
11件
自動車(本体)
0件
11件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー5
カメラ3
別機種
別機種
 

 

【デザイン】
ごくごく普通

【携帯性】
今までのと比べてしまうと分厚い為個人的には大分違和感がある

【レスポンス】
少しいじってメーラー等有料を使っているのでgmail等いらない物をバンバン削除しています。
他の人の同機種をいじらせてもらうと大分モッサリ間を感じました。

【画面表示】
有機ELに慣れてしまっているのもありますが白がグレー寄りに見えます。
ノングレア使用ですが個人的には好きではありません、冷たく感じます。

【バッテリー】
抜群の電池持ちです、サブなのでメール少々ブラウジング少々で4日は持ちます。
ですが省エネの為電波悪い所は圏外になるかもしれません、総評で書きます。

カメラ】
デジカメ派なのでメモ替わりにしかつかってません。

【総評】
ごくごく普通サブならOKですがメインだと不満がでるかもしれません。
元々災害など不測の事態など用にとにかく電池持ち優先で購入しました。
たまたま電波ギリギリの所に行ったのですが他機種2台はギリギリ入るのに
SH-M15は全く入る気配すら感じないぐらい思いっきり圏外でした。
SIMは他機種がドコモとドコモ系2枚挿しSH-M15はドコモ系とSB系2枚挿し2枚ともスタンバイ。
トリプルキャリアのモバイルWIFIも持っていたので試しましたがコチラも全くダメでした。
ただし他機種は電波を掴もうと電波を探しまくり物凄い勢いで電池減りまくりでした。

憶測ですが電池持ち優先で電波ギリ1本とかだと強制的に圏外にしている気がします。
個人的には、いざという時の為も考えての購入でしたので電波掴みが弱いのは大分マイナスです。
画像は同じ場所同じ位置での画像です3G掴んでしまってますがほとんど4Gを掴んでました。
この状態で少々時間はかかりますが他機種はブラウジングが可能でした。
このような場所はあまり無いと思います家が入り悪いとかだと圏外になってしまうかもしれません。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

coreroadさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
10件
バイク(本体)
1件
7件
スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】電源ボタンはアシスタントの位置がいいかな。スピーカーの音が小さく音質も悪い。

【携帯性】少し厚さが気になりますがこのサイズが自分はベストです。

【レスポンス】夏の野外は熱で動かなくなってイライラさせられる事が多いです。通常でもアプリの立ち上がりが待たされます、文字を打つのも遅れぎみ。

【画面表示】明るさの自動調整が全く使えないしタスクバーで触ると自動調整が解除され学習をどうさせるのか不明。スムーズにスクロールしませんし遅れ気味です。

【バッテリー】2日は持ちます。楽天でテザリングしっぱなしですがデータ通信しなければバッテリーはあまり減りません。しかしヘタリを気にしているのか充電速度が遅いのが気になります。

【カメラ】レスポンスも悪く写りも褒められた物では有りません。トリプルカメラも画角の変化が少なく価格なり。

【総評】DSDS対応は魅力的ですがストレージ64Gなのでこれ1台ならSDカード必須です。しかし排他仕様なのでメイン機は辛い。サイズとバッテリー以外選ぶ要素は少ないです。OSはAndroid12迄アップデート来るみたいですが11で既にお腹いっぱいで、これ以上レスポンスの悪化は受け入れられません。価格1万位なら有りですが長く使うなら他を。また楽天リンクの通話品質が悪いのはこの機種の癖みたいですのでご注意ください。

参考になった19人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばむ太郎さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
4件
スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
落ち着いたデザインで嫌みが無い
【携帯性】
小型だがバッテリー容量が大きい事もあり重め
【レスポンス】
文字入力が遅い、アプを同時に起動すると片方が必ず落ちる
【画面表示】
色味が全体的に濃い印象。明るい場所では暗く見える
【バッテリー】
よく持つ
【カメラ】
暗い場所の撮影は全く駄目
【総評】
2016年購入のHonor8から買い換え
どの位進化しているのかワクワクしていたが、4年前の機種比べてレスポンスの悪さが目立った。
同時起動のアプリもよく落ちる。
4年前ならメモリ4Gでも良かったが、今は6G位ないと駄目なのかな。
今は、DSDVで通話とポケットWifiの代わりとして使用している。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てんく931さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

今年初めごろから、SH-41Aを子供に持たせている。
春頃から、通信料が高くなっていた。
まぁ、子供だから外での使用が多くなったのか?と思っていたが、
よくよく調べてみると、自宅でWiFi接続をしていないことが、WiFi親機から見える。
最近になって本気で調べてみた。
WiFi親機は、Aterm WX3000HP。
スマホは、5GHz帯のみのWiFi接続、自動接続で設定。
@端末は5GHz帯のみの設定で、ランダムMACで設定。
手動でONさせれば繋がるが、しばらくすると切れている。
A端末は5GHz帯のみの設定で、固定MACで設定変更。
手動でONさせれば繋がるが、しばらくすると切れている。
B端末は2.4GHz帯のみの設定にして、固定MACで設定。
自動で接続されるようになり、一応接続し続けているよう。
(2.4GHz、ランダムMACは時間の無駄なので確認せず)

他に数台のスマホが有るが、全て5GHzのみ、ランダムMACで接続設定していて、何の問題もない。
SH-41Aだけが、5GHz帯では接続を維持できない様だ。

WiFi親機に問題が有るのか、SH-41Aに問題が有るのか判らないが、現状報告。

参考になった45

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いままいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

購入時から度々再起動を繰り返すことがありました。我慢して使っていましたが、ほんの3ヶ月で起動しなくなってしまいました。日本製だと安心していましたが買わなきゃよかったです。

参考になった57

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ex1512さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クロスバイク
0件
10件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

2021年8月追記
イライラの限界で手放しました。
レスポンスの悪さに加えて、ホームボタンや戻るボタンの配置が悪く誤操作が多すぎて使い続けるのに堪えられなくなりました。

Zenfone4からの4年ぶりの機種変更。変更理由はバッテリーが持たなくなったため。
結論から言って買ってすぐに機種変したくなっている

【デザイン】
可もなく不可もなく飽きは来ない。カバーも使うので無問題
【携帯性】
Zenfone4より小型のため体感的に携帯性はよい。重さはそこそこあるが不便を感じるほどではない
【レスポンス】
不満点@
もっとも重要視しているところ。
はっきりいってZenfone4のほうが動作は早くレスポンスがよかった。
もっさり動作で設定変更もシステム上の理由から不可。常にこちらの意思に反応が追い付いてこない
すぐに買い替えたくなった理由。
【画面表示】
不満なし。
【バッテリー】
ゲームなど電池を食う処理を行わなければ長持ちと感じる。ゲームを常時起動していると一日もつくらいなので不便には感じない。
【カメラ】
不満点A
アプリのせいなのかカメラの性能のせいなのかピントがあまく操作性も悪い。特に近距離から望遠に切り替えがカメラを切り替えるみたいに区切られるので操作感は最悪。ほかのスマホではカメラが切り替わったと分からない動作ができる以上メーカーの姿勢を疑う。
【総評】
セールもあり1万5千円で購入できたので値段から考えると妥当だが世間の評価が自身の感想より高く困惑する。
レビュー評価をうのみにして期待するとがっかりするかも。

不満ばかり上げたが良かった点
・安く購入!
・防塵防水
・Felica対応・電子マネー対応
・国産メーカー
・バッテリーもちがよい!

参考になった50人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きずなもちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ1

サイズ感は良い。
デザインも悪くない。
電池持ちも程々。

しかし、過去に例を見ないほどのもっさり感。
タッチしても反応しない。反応しないのでもう一度タッチすると、遅れて2度反応する。
スクロールはズレる、意味のわからないメモリ不足表示。固まるアプリ。

カメラは全く期待しない方がいいレベル。
あくまで、記録出来ればいい感じでの使い方しかムリ。

ある程度は仕方ないのかもしれないが、充電しながらのゲームは発熱が半端ない。
ゲームをしていなくても、充電したままソファーの上に置き忘れると、過熱の凄さにびっくりする。ゲームを切り忘れてポケットに入れたままだと、温度上昇で壊れるのか?と心配になる。

二度目のシャープ機種だが、前機種は1週間で同じような問題で交換した。
今回は、全部入り低価格の上、かなりの良評判のためこの機種を選択したが、二度とシャープ機種は選択しないだろう。

各ユーザーの使い方、機種個体差もあると思うが、購入希望の方は、必ず実機操作をある程度してみてからの方が良いと思う。

【追記】

レビュー後、早々に機種変更しました。
Oppo5Aへ。

使い勝手が自分に合っていることもあり、快適性は雲泥の差。

行動範囲の関係上、ドコモSIMからは離れられないので、SIMフリー機種をオークションで。

切り替え後、Sence4は電源を入れたまま放置しておいたのですが、通信をしていないせいもあるでしょうが、フル充電でもなかったのに、1週間近く毎日アラームを鳴らしていました。
バッテリーだけは凄いと感じました。
デザインも好みでしだが、持ち重り感が凄く、好みはわかれるでしょう。


参考になった53人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vip2278さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ3

GALAXY note8の外装交換とバッテリー交換を依頼したらこの機種が届いた。note8と比べてですが、画面が小さいし、レスポンスも遅い。昔はシャープのガラケーを使ってたのですが、GALAXYのnoteシリーズを使ってからは、国産のアンドロイド機種は買う気がありませんね。note8は古い機種ですが、最近のミドルスペックより全然いいです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense4
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意