Google Pixel 4a (5G) レビュー・評価

Google Pixel 4a (5G)

  • 128GB

フルHD+解像度の6.2型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 4a (5G) [Just Black]
  • Google Pixel 4a (5G) [Clearly White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a (5G) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 4a (5G)の満足度ランキング
レビュー投稿数:62人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.91 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.42 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.17 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.54 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ボナンザ005さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
12件
クレジットカード
10件
3件
スマートフォン
7件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

今だからこそ使いやすい機種です。
Pixel 8aは188gと本機種より20gも重たく、レンズの飛び出しも大きいです。

【デザイン】
出っ張りが小さいのはいい。ベゼルもちょうどいい。

【携帯性】
6.2インチで168gは今のスマホから見るとバランスがいい。

【レスポンス】
Pixel 5と同じSocでゲーム等をしなければ十分な性能です。

【画面表示】
全く不満はありません。

【バッテリー】
Pixel 4aと比べてもかなり持つ印象です。

【カメラ】
超広角もあり、ナイトモードもあるので、写りは十分です。

【総評】
唯一防水機能がないことが不満といえば不満ですが、大きな問題ではありません。

iPhone 15 Proのサブスマホとして使っていますが、iPhone 15 Proより軽くて大画面のため、自宅ではコチラのスマホばかり使っています。

本体の重量と、本体スペックとカメラ性能が必要十分で、昨今のスマホの高スペックで重たい機種に抵抗のある方には良い選択肢になると思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

楽譜さん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
7件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
可もなく不可もなく。背面の出っ張りは左上のカメラの部分、2.5cm四方に1mm程度。
【携帯性】
購入した当時は少し大きいかと思ったが、最近のスマホを見ているとこの大きさが標準と感じる。
【レスポンス】
もっさり感はない。
【画面表示】
発色もコントラストも良好。
【バッテリー】
かなり持ちます。ネットやゲーム多用しなければ丸2日持ちます。
【カメラ】
Pixelはこの機種からカメラ性能が大幅にアップしました。f値1.7なので暗い所の撮影も得意です。しかもアップデートで消しゴム機能がこの機種にも追加されました。
【総評】
その他の機能としては文字起こし。これも新機種に実装されたのが、古い機種にもアップデートで適応されたものです。正確にはGoogle lccのレコーダーアプリになります。有料クラスの質の良い文字起こしを無制限で使うことが出来ます。もちろん他のデバイスからの音声を聞かせてもものすごい精度で文字起こしします。この用途なら、下手なサブスクサービスよりもこれを中古で買うのが最適解です。

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜行性魅力さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

今更ですが中古品を買ってみました。

【デザイン】
今のPixelとは路線が異なりますが、落ち着いたマットな質感がかなり良いです。
中古品ということもありますが私の個体はフレームがけっこう割れています、耐久性はなんとも言えません。

【携帯性】
ケースなしだとかなり軽いです。大画面なうえで軽いので、使っていてとても満足度が高いです!

【レスポンス】
ネットや動画、カメラといった普通の用途ならサクサクです。
ゲームは古めのミドルスペック向けCPUなので、遊ぶアプリによっては厳しいかもしれません。

【画面表示】
iPhone並みに発色がきれいだと思います。

【バッテリー】
中古で買ったので無評価で。(一応3年以上前の機種ですがスタンバイ時は1週間弱、普通に使っても1日は持っています)

【カメラ】
望遠レンズはないですが、普通に撮影している分にはとてもキレイです。

【総評】
中古で1万円台くらいから買えるようになっていますが、この価格相場でこの充実度なら満足度はかなり高いと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャン イナさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
 角が丸くなっていて、可愛いかんじがします
 背面もカメラ部分の出張りが低いので良い


【携帯性】
 画面が6.24インチながら、重さ168gなので軽い
 いわゆるデカウスカルスマホです 
 
【レスポンス】
 スナドラ765Gを搭載、なかなか反応は速い
 ストレスは感じません


【画面表示】
 ミドルレンジとしては、色再現性に優れています
 価格相応だと思います


【バッテリー】
 電池持ちは、かなり良いです。
 ユ―チューブ視聴などで、7時間位は持ちます
 
【カメラ】
 品質の高い写真と動画撮影が可能です
 特に超広角レンズの画質が素晴らしいです 
 夜間動画も手ブレ補正がよく効きます


【総評】
 価格と性能のバランスがとれた高性能なスマホです
 グ―グルのコンピュ―ショナルフォトグラフィティ        
 が体験できます。
 アップデ―トで、アンドロイド14になります
 あと、グ―グルフォト無制限(節約画質)が使えます
  




参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パックインさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ごくごくシンプルなデザイン
良く言えば、飽きのこないデザインです。
【携帯性】
これまで小さめのスマホばかり使っていたので、
少し大きいかな、ですが、すぐに慣れました。
【レスポンス】
ゲーム等をしませんので、
十分なレスポンスです。
【画面表示】
非常にクリアに画面表示します。
【バッテリー】
使っていた機種(pixel3a)より格段に持ちます。
これが目的だったので、満足です。
【カメラ】
非常にキレイに撮れます。
【総評】
これまで使った機種の中でも
満足度という点ではナンバーワンです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

y_intさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
機種不明楽天アプリ起動時に撮影
   

楽天アプリ起動時に撮影

   

【デザイン】違和感なく使えます.指紋認証が画面裏には,賛否両論ありますが,個人的には慣れると早いので便利でした

【携帯性】大きさが少し小さいので,ケースをつけるとちょうど良い大きさと重さになって良かったです.

【レスポンス】ミドルクラスとすれば最高です.FPSやレースゲームをすると残念な結果になるので,ゲーム以外の利用ならストレスないでしょう.

【画面表示】とても綺麗でみやすいです.不満がありませんでした.

【バッテリー】20%以下になった時から減るスピードが格段に遅くなったのは良いです.支払いの時に困らなかったです.

【カメラ】至って標準的な仕様でした.すこしシャッタースピードが遅かったり,連写になることが稀にあるのが気になりました.高機能カメラ登場時期に入手したので,その時の性能を比べると見劣りするので星を下げました

【総評】買って間違いのない機種
業務でAndroid11のセキュリティーパッチが変更になったことを確認するべく,急遽購入したのがきっかけです.特段期待していなかったのですが,スタンダードなモデルとしては,とても良いです.Android12, 13と最新OSがベータの段階で即時使えるのも良かったです.
ゲームを楽しみたいや写真を綺麗に撮りたいと言う強い要望がないならば,長く確実にできないことがない端末です.

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minanihaさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
0件
CPU
7件
0件
炭酸飲料・エナジードリンク
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

使い倒したgalaxy S9から買い換えました。
特に期待していたのはカメラ性能
galaxy S9と比較して

・GOOD
画面がデカい!
輝度がアップして日中屋外の視認性が向上した
カメラ性能の向上!
動画では露出・フォーカスの正確さと速度、強固な手振れ補正
4K60で1時間連続撮影も大丈夫と大満足
eSIMと物理のDualSIMでSIMフリー!

・BAD
動画撮影時に画角が狭まる
FHDのスローモーションは120FPSまで
ケースなしだと指紋認証しにくい
プラ外装で防水じゃない
microSD非対応。。。

これがコンピューティショナルフォトグラフィーかーって感じでGoogleの実力を感じました!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

3to3catさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
白のスマホが好きなので、とても好み。
サラッとした手触りで指紋もつかないので良い。

【携帯性】
重くもなく軽くもなく。
手が大きいので、これぐらいが持ちやすくて良い。

【レスポンス】
良い。重いゲームをしないので、全く困らない。

【画面表示】
きれいです

【バッテリー】
持ちます

【カメラ】
カメラ重視で選びました。
ポートレートや夜景など、簡単キレイ。
一眼もあるけど、いつも持っているスマホだからこそ、シャッターチャンスを逃さず撮れます。

【総評】
見た目もサイズもカメラもとても気に入っています。
アプデが長いのも良いですね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:199件
  • 累計支持数:498人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
9件
レンズ
10件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【選定経緯】もともとは、費用対効果を重視しOppoのスマホを使っていましたが、OSのメジャーアップデートが無い点が不満でした。そんなとき、Pixel5以前の機種は、@GooglePhotosが有償化以降も無償アップロードできるとのサービス仕様であったAOSのメジャーアップデートをある程度確約していることから、入替を決めました。尚、Oppo RenoAはその後楽天simを挿してポケモン専用機にしています。
【GooglePhotos】一眼で撮ったデータでも、本機経由でアップロードすると、引き続き容量カウント対象外で重宝しています。
【カメラ性能】想像をはるかに超える良さでした。きちんと本体を固定すれば、コンピューティショナル処理のおかげで一眼レフで追尾した時に肉迫する星空写真が撮れます。また、日中の通常写真も十分綺麗です。但し、熱には弱く、炎天下でブルーインパルスを動画で撮ろうとしたら、1分程で自動シャットダウンしてしまいました。
【さくさく感】スナドラ700番台&メモリも6GBで、通常使用には十分です。ヘビーなゲームは?です。
【バッテリー】持ちは良いです。通勤電車でちょっと見る程度の使い方ですが、2日ほどもちます。ただし、省電力のため、アカウントの自動同期offは必須です(※いろいろ試しましたが、これが省電力の効果大でした)
【その他】若干、厚い・重いですが、許容範囲です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かえでのたまごさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

P10liteから乗り換えです

【デザイン】パンチホール有りのベゼルレスデザインで今風のミドルレンジといった風貌です。背面はポリカーボネート製で高級感はいまいちかも。

【携帯性】画面サイズの割に168gと軽めなので持ちやすいです。片手操作は厳しいです。

【レスポンス】P10liteよりかなり早くなりました。ミドルハイのCPUですがハイエンド機と比較してもそこまでの差は感じませんし、普段使いで遅いと感じることはないです。

【画面表示】有機ELで発色が良いです。ただ、色温度が低めなので調整できるとなおいいなと思います。

【バッテリー】一日使っても半分以上残っていて安心感があります。P10liteだとギリギリだったので助かっています。ミドルクラスのCPUのおかげか省電力性に優れているようです。

【カメラ】夜景モードが優秀で、手持ちでありながらコンデジの三脚撮影ばりの画質で撮れます。
三脚に載せると星空をも写すことができます。    
超広角があるのも嬉しいです。
望遠以外デジカメの出番がなくなりました。

【総評】Pixelシリーズの中で残念ながら不人気のようですが
その実、穴のない良機種だと思います。5aでは廃止されたグーグルフォトの無制限ストレージが利用できるのもポイント高いです。

参考になった10人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HONDAおうじさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

当方、Galaxy Nexus以来のAndroidとなります。
当時の最新は4.0でした。

デザイン  飽きの来ないデザインだと思います。 
      後はSpigenのケースを付けて運用して 
      おります。高級感が出てとても気に入っ     
      ております。

携帯性   これは文句無しです。前機種がiPhoneは
      XRな為30g近く軽いです。
      又、約6.2インチのディスプレイは片手
      での操作が可能です。
      
レスポンス これが1番驚いた所です。iPhone5sに
      機種変更した頃のAndroidはカクカクし      
      ていて、あまり良いとは言えず、、
      動画視聴すらストリーミング出来なか
      った上に、スクロールがiPhoneと雲泥
      の差でした。
      今では、指に吸い付く様なレスポンスで
      たまにTwitterなどで引っかかったりし
      ますが、それ以外ではほぼ満足です。

バッテリー 自分は電話、メール、動画、SNSです
      が、大体2日弱持ちます。これだけ持つ
      のでモバイルバッテリーは不要です。 
      また満充電をすると、100%からなかな
      か減らないのも凄いです。

カメラ   これも、言わずもがな、、、大変素晴らし     
      いです。特に夜景モードならおそらくは
      iPhoneをも凌ぎます。 (最新のは不明)
      ミドルハイでハイエンドに勝てる部分が
      あるとは驚きました。

総評    上記に書いたバージョン4の頃とは隔世
      の感があります。処理能力も、少し前の
      ハイエンド端末よりもミドルハイながら
      大幅に向上しているせいか、アプリも
      すぐに立ち上がり、当方が使っているフ
      ァミペイでクーポンを使おうとしてもす
      ぐに表示されます。これはAndroid11か     
      らAndroid12になって起きました。以前
      は表示に数秒かかっていましたので。
因みに、発熱ですが、友人の所持してい
る5a5gや5と同時にユーチューブを起動
      させても、5a5Gと5はほんのり温かい感  
      じでしたが、本機は全く熱を感じません
      でした。又、指紋認証もほぼ完璧です。
      防塵防水性能やワイヤレス充電などは非
      対応でも、コスパは素晴らしく、長く使
      えると思います。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

propilotじゃなくてprodriverさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
122件
カーナビ
0件
3件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

Softbankの3G契約からの無料交換機種として0円で購入?しました。
予約していたSoftbankショップではなかなか入荷連絡がなく、偶然他の買い物で行ったジョーシンに希望していたホワイトの在庫がありました。
家内用なので『猫に小判』みたいな感じで、ほんの一部の機能しか使っていないようですが今までもガラケーとAndroidスマホの2台持ちしていたので、慣れれば使えるようになるでしょう。
e-SIMはRakuten入れて使ってます。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひやむぎひやむぎさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】至って普通。買った時はJustBlackのみたったけど、シンプルで良い。寧ろスマホにはケースをつける派だからこれで良い。

【携帯性】今まで使ってきた中ではかなり大きい。
重さは元々力仕事をしているので気にならない。
ただ片手での操作はやや難しい。

【レスポンス】とにかく速い。電源オンから起動まで爆速。処理能力も抜群。

【画面表示】綺麗です。明るいし見やすい。
ただ、夏場で外で写真を撮る時太陽光線の加減で若干暗くなるのが玉に瑕。

【バッテリー】3880mAhは最近の中華スマホやSHARPのAQUOSシリーズと比べたらやや持ちは良くない。
それでも1日ちょいは持ちます。

【カメラ】Pixelといえば何と言ってもカメラ性能!
超広角と広角のデュアルのみ搭載は、最近流行りのトリプルやクアッドカメラ搭載と比較したら数はショボいけど、AI処理能力やレスポンスの速さ、使いやすさは断トツに優れている。
ポートレートも人物以外に対応しているので、望遠がなくても綺麗なボケ味が出来る。
夜景も建物や夜空のディテールが全く潰れることなくしっかり写ります。
元々一眼レフカメラ時代から広角レンズと標準レンズで事足りるスナップ写真をやっていたので、広角と超広角があれば日常困ることはありませんね。

【総評】
AQUOSR2をそれまでは使用していましたが、あまりにもっさりした動作とカメラのレスポンスの遅さにストレスを感じ、2年ちょっとになった頃に機種変しました。
私にとっては初のPixelですが、世界が180度(大袈裟)変わるくらい操作性の快適さに感動しました。
目立った特徴はないし突出した機能もないですが、最低限のことはこなせて、カメラ性能も良い。
バランスの取れた手堅く纏まった1台です。
4aのコンパクトさ、5の防水防塵ワイヤレスと迷いましたが、価格や広角があったことで間を取って4a5Gにしました。
防水防塵がないのは残念ポイントですが、そこは気をつければいいこと。
少なくとも私の中では買ってよかった1台です。
そして私の中では最強の1台です。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スパン・キングさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
14件
腕時計
7件
0件
ラジオ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
Google Pixelはやはりカッコ良い。
ただ見本でかざってある画面(黒地に青黄緑赤の4a5Gの文字)の壁紙が無いです、これにしたかったんですが。

【携帯性】
サイズと重さ普通です。ちょっと厚さがあります。

【レスポンス】
速いです。パツパツ気持ちよく切り替わります。

【画面表示】
デフォルト以外を選ぶと見づらいです。
(カスタムもありますが)

【バッテリー】
3,885mAhなので少し少ないかな?と思いましたが、まだ新しいのとアプリをあまり入れてないので結構長持ちします。充電時間も短いです。

【カメラ】
写真はあまり撮らないのでわかりません。

【総評】
ずっとGoogleスマホが欲しかったのでとても気に入りました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あjfjどいさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
6件
0件
マウス
4件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
背面がプラスチックなので、ぱっと見安っぽいです。ですが、持ってみると、さらさらしたマット仕上げのボディーなのでそんなに悪いないです。プラスチックなので熱も逃げにくいですが、その分軽くなっているので問題ないと思います。指紋認証の位置もちょうどいいです。
【携帯性】
本体も薄く、サイズも画面が見やすいちょうどいいサイズなので携帯性は悪くないです。ただ、防水機能はついてないので雨の日の携帯性はちょっと悪いです。
【レスポンス】
まったくラグさを感じないぐらい動作はサクサクしています。おそらく結構最適化が進んでいるんだと思います。同じ価格帯でもっと性能の良いスマホは存在しますが、それらと比べても変わらないぐらいサクサク動作します。(iPhoneのぬるぬるさは規格外として)
【画面表示】
上が左に寄ったパンチホールインカメラなので通知欄も見やすいです。時計やバッテリーの文字やアイコンもほかの中華スマホたちと比べてもおしゃれでさらに見やすいです。
【バッテリー】
容量はじゅぶんあります。TiktokやYoutubeを見る場合は、10時間以上持つと思います。ゲームをしてもそこそこ持つと思います。バッテリーの温度が上がったら急速充電の速度を落とす機能やAIきよるバッテリー節電技術のおかげで、バッテリー寿命も長そうです。
【カメラ】
Pixelの醍醐味といっても過言ではないぐらいの素晴らしいカメラ性能です。画質は必要十分、動画も4K60P対応。さらにGoogleの完璧すぎる撮影後の写真補正技術により、まるでプロがとってるかのような美しい写真が撮れます。さらに、夜景モードも他社のスマホのカメラに比べてもノイズが少なくそして明るくとってくれます。さすがソフトウェアに強いGoogleです
【総評】
ベンチマークなどの数値で批判する人はいますが、実際の動作は全くラグ差を感じないし、機能も明らかにほかのスマホよりも素晴らしいのがたくさんついてます。さらに、あと少しでAndroid12のアップデートも来る予定なので、そちらのほうも楽しみです。数値で表せないようなコスパの良いスマホだと思います!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意