Google Pixel 4a (5G) レビュー・評価

Google Pixel 4a (5G)

  • 128GB

フルHD+解像度の6.2型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 4a (5G) [Just Black]
  • Google Pixel 4a (5G) [Clearly White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a (5G) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 4a (5G)の満足度ランキング
集計対象62件 / 総投稿数64
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.91 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.42 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.18 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.21 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.51 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

anfinidreamerさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
68件
SSD
0件
19件
タブレットPC
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

文字通り突然死します。
いつその時が来るか分かりません。
定期的にバックアップ推奨!
もしかしたら、Googleフォト上げ放題なのは、
この突然死がいつ起きるか分からないからかも。
Googleピクセル5でも突然死が起きるらしい。
しかも、2度目です。(2機種とも突然死)
バッテリー切れでもありません。
音量+ボリュームキー押してもダメ。
何とかして下さい!!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かつとし63さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
可もなく不可もなく、スッキリしてます。

【携帯性】
メインでPixel8使ってますが、比べて
大きいけど軽いです。

【レスポンス】
必要十分です。
ゲームは、しません。

背面の指紋認証は、まずエラーになったことないです。

Pixel8と比べ もちろん遅いです。

【画面表示】
特に不足なしです。
【バッテリー】
未だに1日もちます。
【カメラ】
記録用に使ってますが、問題なし。
【総評】
新機種の時に新品で購入(docomoシム)、Xiaomi等に変遷しました。
Pixel8メインにしてから、サブ機として楽天シムで使ってます。メインとLINEを同期して、電話は、必要に応じて転送して、現場用(汚れても壊れても良し)として使ってます。

メインで使ってたときは、通話の音質が悪くて
使用を止めました。全然聞こえない時もあって。

いま、サブ機として重宝してます。音質は、相変わらずだけど、そんなに通話ないし、なんとかなるレベルです。全然聞こえないことなくなったのは、不思議です。楽天シムとの相性でしょうか。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボナンザ005さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
12件
クレジットカード
10件
3件
スマートフォン
7件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

今だからこそ使いやすい機種です。
Pixel 8aは188gと本機種より20gも重たく、レンズの飛び出しも大きいです。

【デザイン】
出っ張りが小さいのはいい。ベゼルもちょうどいい。

【携帯性】
6.2インチで168gは今のスマホから見るとバランスがいい。

【レスポンス】
Pixel 5と同じSocでゲーム等をしなければ十分な性能です。

【画面表示】
全く不満はありません。

【バッテリー】
Pixel 4aと比べてもかなり持つ印象です。

【カメラ】
超広角もあり、ナイトモードもあるので、写りは十分です。

【総評】
唯一防水機能がないことが不満といえば不満ですが、大きな問題ではありません。

iPhone 15 Proのサブスマホとして使っていますが、iPhone 15 Proより軽くて大画面のため、自宅ではコチラのスマホばかり使っています。

本体の重量と、本体スペックとカメラ性能が必要十分で、昨今のスマホの高スペックで重たい機種に抵抗のある方には良い選択肢になると思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

楽譜さん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
7件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
可もなく不可もなく。背面の出っ張りは左上のカメラの部分、2.5cm四方に1mm程度。
【携帯性】
購入した当時は少し大きいかと思ったが、最近のスマホを見ているとこの大きさが標準と感じる。
【レスポンス】
もっさり感はない。
【画面表示】
発色もコントラストも良好。
【バッテリー】
かなり持ちます。ネットやゲーム多用しなければ丸2日持ちます。
【カメラ】
Pixelはこの機種からカメラ性能が大幅にアップしました。f値1.7なので暗い所の撮影も得意です。しかもアップデートで消しゴム機能がこの機種にも追加されました。
【総評】
その他の機能としては文字起こし。これも新機種に実装されたのが、古い機種にもアップデートで適応されたものです。正確にはGoogle lccのレコーダーアプリになります。有料クラスの質の良い文字起こしを無制限で使うことが出来ます。もちろん他のデバイスからの音声を聞かせてもものすごい精度で文字起こしします。この用途なら、下手なサブスクサービスよりもこれを中古で買うのが最適解です。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜行性魅力さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

今更ですが中古品を買ってみました。

【デザイン】
今のPixelとは路線が異なりますが、落ち着いたマットな質感がかなり良いです。
中古品ということもありますが私の個体はフレームがけっこう割れています、耐久性はなんとも言えません。

【携帯性】
ケースなしだとかなり軽いです。大画面なうえで軽いので、使っていてとても満足度が高いです!

【レスポンス】
ネットや動画、カメラといった普通の用途ならサクサクです。
ゲームは古めのミドルスペック向けCPUなので、遊ぶアプリによっては厳しいかもしれません。

【画面表示】
iPhone並みに発色がきれいだと思います。

【バッテリー】
中古で買ったので無評価で。(一応3年以上前の機種ですがスタンバイ時は1週間弱、普通に使っても1日は持っています)

【カメラ】
望遠レンズはないですが、普通に撮影している分にはとてもキレイです。

【総評】
中古で1万円台くらいから買えるようになっていますが、この価格相場でこの充実度なら満足度はかなり高いと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャン イナさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
 角が丸くなっていて、可愛いかんじがします
 背面もカメラ部分の出張りが低いので良い


【携帯性】
 画面が6.24インチながら、重さ168gなので軽い
 いわゆるデカウスカルスマホです 
 
【レスポンス】
 スナドラ765Gを搭載、なかなか反応は速い
 ストレスは感じません


【画面表示】
 ミドルレンジとしては、色再現性に優れています
 価格相応だと思います


【バッテリー】
 電池持ちは、かなり良いです。
 ユ―チューブ視聴などで、7時間位は持ちます
 
【カメラ】
 品質の高い写真と動画撮影が可能です
 特に超広角レンズの画質が素晴らしいです 
 夜間動画も手ブレ補正がよく効きます


【総評】
 価格と性能のバランスがとれた高性能なスマホです
 グ―グルのコンピュ―ショナルフォトグラフィティ        
 が体験できます。
 アップデ―トで、アンドロイド14になります
 あと、グ―グルフォト無制限(節約画質)が使えます
  




参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パックインさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ごくごくシンプルなデザイン
良く言えば、飽きのこないデザインです。
【携帯性】
これまで小さめのスマホばかり使っていたので、
少し大きいかな、ですが、すぐに慣れました。
【レスポンス】
ゲーム等をしませんので、
十分なレスポンスです。
【画面表示】
非常にクリアに画面表示します。
【バッテリー】
使っていた機種(pixel3a)より格段に持ちます。
これが目的だったので、満足です。
【カメラ】
非常にキレイに撮れます。
【総評】
これまで使った機種の中でも
満足度という点ではナンバーワンです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももちゃん30さん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:339人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
9件
ヘアドライヤー
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

何もしてないのに突然ネットワークを読み込まなくなり、sim認識しない!Wi-Fiも電波を拾わない!!

ウィルスにやられたかと思ってみたがセーフモードも再起動しても直らない!
なんだこの端末は!!!!
ふざけんなgoogle!

2023/10/14再投稿↓は壊れる前のレビューです。


【デザイン】カッコいい!

【携帯性】軽いです。このインチサイズでこれより軽いスマホあるんですかね?

【レスポンス】サクサクです。
これ以上のサクサクいらないんじゃないですかね?
ゲーム使ってないので、ゲーム用途はわからないです。

【画面表示】画面が大きくて、めちゃくちゃ綺麗!

【バッテリー】良く持ちます。Pixel3と同じcpuスコアみたいですが、電力が抑えられてあるのか良く持ちます。

【カメラ】めちゃくちゃ綺麗!Pixel

【総評】Pixel4には指紋認証がないけど、Pixel4aには指紋認証があるので、aシリーズを選びました。

参考になった12人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shura10さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
9件
Mac ノート(MacBook)
1件
3件
マザーボード
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
スマホケースを使用していますので外観を気にすることがほぼないですが、フラットなデザインでいいと思います。

【携帯性】
iPhoneSEと比べると少し大きいですが、現行機種に比べると小さい方かなと思います。
その分大きな画面ですのでこれは致し方無い。

【レスポンス】
特に問題ありません。
直近ではiPhoneSE第3世代を触りましたが、特に遜色なくストレスはありません。
以下試したゲームの動きです。

ひぐらし命、このすば、モンスト、パズドラ、グラブル等、2Dゲームであれば特にストレスなく動作したと思います。

モンハンNOWは、特にストレス無く動いています。

原神は、最低画質にしてFPSを最低に設定すればなんとか動きますが、激しい戦闘は厳しいんではないでしょうか。

【画面表示】
綺麗です。
最近のスマホでは多いですが、暖色寄りというか白が若干黄色ぽいです。
気になる方は、スクリーンフィルターというアプリで青いフィルターを5から7%くらいの透過で設定してやれば、白っぽくなります。

【バッテリー】
良い。2年立ちますが、100%で出社して仕事から帰宅して30%から40%くらいです。使い方にもよると思います。

【カメラ】
問題ないです。
印刷とかはしないのでわかりませんが、画面で見るだけなら特に汚いと思ったことはありません。

【総評】
満足です。
最近iPhoneSE第三世代に機種変更してみましたが、数日で4a5gに戻しました。
重い3Dゲームをしないのであれば現在でも十分満足できる端末だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

和風定食さん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:418人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
SSD
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
質素な背面デザイン。

【携帯性】
大型液晶の割に軽く薄い。

【レスポンス】
Pixel6aの様な速さは無いが、現行ミドル機の多くが採用するSD695G
と同等では?後に出たPixel 5 系も同じSoCを使用している。
重いゲームでもやらなければ特に問題無いかと。

【画面表示】
精細なOLED。だが、少し白色が黄色っぽい?

【バッテリー】
普通では?待機は良く保つ。
バッテリーが大容量ではないので、使用中は良くは無い。

【カメラ】
以前使ってたPixel6aと大して変わらない印象。
動画は4K60fpsまで、手振れ補正もそこそこ。

【総評】
今更だがこの機種を中古で購入したのは、当方がスマホゲームにもカメラ
にも興味が無かったので、最新エントリー〜ミドル機を半年位で買換える事
が多かったのだが、去年11月頃にPixel6aを1円GETし使用した事で、カメラ
撮影の強い機種に興味が出たから。

Pixel6aの指紋認証が不調で気に入らず手放した後に、激安白ロムの当機を見
つけたので、デジカメ代わりに購入。povo入れてサブスマホに。
手持ちのエントリー機数台とは、暗所と動画性能に大差がある。
これをしばらく使用した後に、顔認証追加で利便性向上したPixel7aが安く
なったら、買換えるかもしれない?

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirwさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
真っ黒なボディに、カメラと右サイドのボタンだけが目立つ、よく言えばシンプル、悪く言えば凡庸なデザインです。ただ、普段はスマホカバーを装着しているので、実際には気になりません。

【携帯性】
重量は適度な感じがしますが、大きさは縦にも横にも長く、片手で操作するのは困難です。いつも両手で操作しています。因みに、手は日本人成人男性の標準サイズです。

【レスポンス】
ネット閲覧(動画再生、SNSなど)、撮影、スマホ決済がメインのため、反応が遅く感じることはほとんどありません。

【画面表示】
個人的な感覚ですが、たとえば、AQUOS sense 4と比べると、発色はこちらの方が綺麗に見えました。明るさや見やすさも特に不満はありません。

【バッテリー】
使用して1年以上経ちますが、バッテリーの持ちはだいぶ悪化してきました。画面の明るさは80%程度、ウェブ閲覧メインで使用していますが、途中で充電しないと一日持ちません。

【カメラ】
夜景が手ブレせずに撮れるのが嬉しいです。Googleレンズ機能も簡単に使えて便利です。写真の画質も特に不満はありません。

【総評】
リーズナブルな本体価格で、機能性、操作性に大きな不満はなく、コスパの高いスマホだと思います。Googleのスマホという安心感もあります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かえでのたまごさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ4

2年前のミドルハイの機種ですが、後継の同価格帯機がSoc等進化に乏しいため現在でもミドル機として通用すると思います。

【デザイン】結構チープでプラスチック全開なので個人的には好みではないです。ローエンドスマホと変わり映えしません。

【携帯性】6.24インチの割に168gと軽く本体サイズも小型なので良いと思います。iPhone13やGalaxy s22等のサイズ感に近いです。

【レスポンス】765GとそれなりのSocですがOSが軽いため結構快適です。ゲーム以外では855端末に近い動作感があります。695を搭載した最新機種と比較しても劣る感じはないです。

【画面表示】有機ELにしては発色が薄めでやや黄色っぽいです。画質はそれなりです。HDR再生にはしっかり対応してます。

【バッテリー】ミドルのsocかつ60hz固定なため容量以上に持つ印象です。iPhone12よりは上で13とも遜色ない感覚です。

【カメラ】当時はハイエンド級のカメラでしたが今では流石に敵いません。それでも4k60pが撮影でき、ナイトモードが優秀であるなどミドルクラスとしては今なお上位に位置すると思います。

【総評】ステレオスピーカーやPixel5相当のカメラとチップなど足回りのしっかりしたスマホです。質感は結構チープですが、見た目とケースの少なさに目を瞑れれば現在でも使えるかなり優秀なミドルスマホと思います。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

omni10032さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
15件
データ通信端末
1件
1件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

・唯一最大の欠点  (個体によるが)誰でも気づくほど黄色い尿OLED画面

・購入理由 最新OS、RAM 6GB、ROM128GB、ノッチのない画面

【デザイン】ヤフーショッピングなら380円で購入できそうなプラスチックハードケース同等の外装。

【携帯性】軽い薄い。   【カメラ】未使用。

【レスポンス】ゲームしません。本体裏の指紋認証早くて感動。

【画面表示】黄色い黄色い。不良画面と言っていいほど。

【バッテリー】(USB-Cの充電速くて感動。)

 とりあえず、画面は黄色いよ(個体差あり)、ということをお伝えしたくて投稿しました。

 再レビュー↓
 9だったGalaxyS10のOSは12まで更新サポート済み。12だとWi-Fi設定まで3タップ必要ですがサムスンは独自に2タップを維持。タブレットOS開発もサムスンのGalaxyfoldが引っ張ってる感もあるし個人的にサムスンが最も上手くandroidを扱えている気がします。
 最速最新OSアップデートは、常用するアプリが対応するまで待たなければならず、無価値。
 Galaxyには留守電伝言メモ機能あり。
 結論:次機種候補からPixelを除外。

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

y_intさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
機種不明楽天アプリ起動時に撮影
   

楽天アプリ起動時に撮影

   

【デザイン】違和感なく使えます.指紋認証が画面裏には,賛否両論ありますが,個人的には慣れると早いので便利でした

【携帯性】大きさが少し小さいので,ケースをつけるとちょうど良い大きさと重さになって良かったです.

【レスポンス】ミドルクラスとすれば最高です.FPSやレースゲームをすると残念な結果になるので,ゲーム以外の利用ならストレスないでしょう.

【画面表示】とても綺麗でみやすいです.不満がありませんでした.

【バッテリー】20%以下になった時から減るスピードが格段に遅くなったのは良いです.支払いの時に困らなかったです.

【カメラ】至って標準的な仕様でした.すこしシャッタースピードが遅かったり,連写になることが稀にあるのが気になりました.高機能カメラ登場時期に入手したので,その時の性能を比べると見劣りするので星を下げました

【総評】買って間違いのない機種
業務でAndroid11のセキュリティーパッチが変更になったことを確認するべく,急遽購入したのがきっかけです.特段期待していなかったのですが,スタンダードなモデルとしては,とても良いです.Android12, 13と最新OSがベータの段階で即時使えるのも良かったです.
ゲームを楽しみたいや写真を綺麗に撮りたいと言う強い要望がないならば,長く確実にできないことがない端末です.

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モナリザ。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

【デザイン】インカメラの位置が一般的ではないため邪魔で左上を操作するアプリを使用できないことが多々ある。指紋認証が裏だが感度が悪いようでほぼエラーになりカバーをつけると絶対に認証はされない。(自分の指はiPhoneなら難なく指紋認証される)

【携帯性】横も縦も微妙に大きくて使いにくい。平たく重たいので手が疲れる。滑るのでカバーをつけているが更に重いため置いて使っている。当然落とせばすぐ割れるような耐久性。もっと小さいか、もっと大きいほうが使い勝手はいいと思う。

【レスポンス】デフォルトアプリしか使ってないのに購入初日から反応が遅くフリーズしていた。クラッシュも多い。もっさりしている。お金出して買うレベルではない。具体的には、スクショを5枚連続で撮影するとフリーズして動かなくなります。

【画面表示】ショールームなどの明るい場所では気づかないが、家など落ち着いた環境では画面の光度や色味が変で、疲れる。視点を合わせるのも困難で頭も痛くなる。まじで使わない方がいい。アンドロイドアプリで画面調整も試みたが余計変になるだけだった。

【バッテリー】最初は長持ち。ただ1年後には100%にしてもすぐ70%台になる。こまめに充電しないとほとんど1&#12316;20%の状態。ちなみに自分はゲームはしないし、外では動画をみたりもしない。(文字ページのネットサーフィン程度)

【カメラ】不具合がすごくてまともに使えない。OSの問題なのかわからないが、初期化しても改善しないので端末や仕様に問題がありそう。具体的には、ポートレートモードと普通モードで切り替えができるはずだが、普通モードで撮影しても撮影後に保存された画像が勝手にポートレートに変換される。変換される前の画質が一番良く(実物そのまま)なのに撮影後の画質はポートレート変換システムが作動し加工され肌がなめらかになるような画質に変換されるのは嫌だったので、問い合わせると初期化するよう言われた。試したら勝手にポートレートに変換される不具合はなくなったが今度は画質自体が落ちて普通モードでもポートレートモードでも以前より荒くてボヤケた写真になる。自分はカメラに拘らないのでもう放っているが、写真が好きな人やきれい好きな人はイライラすると思うのでまじでやめたほうがいい。

【総評】参考まで自分はコンピュータのハードやソフトウェアの仕事をしている。その目線と思ってほしい。ハズレを引いただけの可能性はあるが、機種変したくてたまらない。

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意