Rakuten BIG レビュー・評価

Rakuten BIG

  • 128GB

6.9型の有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten BIG 製品画像
  • Rakuten BIG [ホワイト]
  • Rakuten BIG [ブラック]
  • Rakuten BIG [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten BIG のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.81
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング楽天モバイル Rakuten BIGの満足度ランキング
集計対象49件 / 総投稿数49
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.49 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.21 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.84 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.53 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

消防署前さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
5件
スマートフォン
2件
3件
デスクトップパソコン
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】普通

【携帯性】 大きい特にポケットからはみ出ていて胸ポケットから落ちやすい。また重い。

【レスポンス】ほかに書かれている悪さはなかった。

【画面表示】  大きいため見やすい。手が大きい自分にはキーボードが大きくなるので打ちやすい。

【バッテリー】 一応会社から帰ってきて40%は残っている。
        zero6は50%以上残っている。

【カメラ】   標準アプリでQRコードが読めなかった。
        QRコーアプリで普通にできたが連携するアプリが使用できなかった。
        (あまり連携するアプリは使用していないので古いスマホで対応)

【総評】 この機種使用した中で最低。
店頭購入時1台目が最終の開通ができず、本体交換。2台目が開通したがPIN設定を1台目と同じにしたはずだったがアプリ更新後再起動で解除できず。初期化しかないと言われOS初期化を実施。楽天アプリのリンク更新ができずそのまま停止。
問い合わせをしたが自動応答をぐるぐる回るだけでオペレータとつながらなかったが何とかつながり更新をせずにSIMのダウンロードしたがエラーで開通しない。チャットで問い合わせても機械的に自動応答するだけで1週間かかって症状を連絡したが10日ほど調査中で放置、契約時同時に弟と別で購入したが弟は現金で購入しようとしたが現金は不可だったため自分がカードで建て替えてへ契約した。弟はそのまま楽天カードを契約した。
そのため回答がsimの内容が他の機種の番号と入れ替わっていたので開通できなかった。でも機種切り替えでまったく別の機種にダウンロードしてデュアルSIMができるためこの回答は今思うと少しおかしい。
修正に1週間かかると言われたが本来なら楽天のミスだから早くしてくれといったが1週間しても連絡なし。10日ほどして連絡なしで開通。
1か月以上楽天のミスで未開通だったが1年と1日に突然アンテナ表示がMAXから0になりネットワークがつながらない。2日後店頭修理予約店頭でメーカーに見てもらえと言われてがBIGのメーカは楽天でないのかと確認して店頭で確認しても治らず。使用できなかったので無償で修理できないかと連絡したが1年を超えているので有償だと言われ修理依頼して返却の箱が届いたがここの修理の価格を見て修理しても壊れる可能性が高く値段も高いため新規で回線と別の機種を購入したほうが安いことに気が付きシャープのZERO6を購入してデュアルSIMで使用しています。oppoも古い機種を使用しているので
問題ないと思ったが中華のため問い合わせがあると手間取るためシャープにしました。
BIGは修理せず家で使用しようと思っています・(wifiは問題ないので)

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷにぷにぼんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
18件
LED電球・LED蛍光灯
1件
1件
ADSL
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

申し込んだ直後に申込完了メールが届き、翌日届くようなことが書いてあったのに、7日間なんの連絡も来ず、8日目にクロネコヤマトから届きました。
初期起動は問題なく、Googleの移行やアプリの移行も問題なく行われたようだが、My楽天Mobile アプリから返答が戻らず、eSIMの初期化に失敗。 スマホは中古含め5代目で、設定もなれていますが、この対処方法は書いておらず、チャットサポートも返信がなし(3日かかるそうです)。 旧スマホが不具合で注文したのに、全く使えない状態が継続で倒れそうです。
カバーもガラスもリングも調達したので、その分の料金も返してほしいです。

追記:チャットサポートは1時間後に返答があったようだが、内容は別のURLで問い合わせろ、でした。
その後、諦めて返品手続きを調べて2時間経過後、黙って開通していました。
それ以降の操作はアプリ移行などスムーズに進行しています。
Wifi 650Mbpsで応答性も最高となり、ゲーム動作も快適です。
USB-Cから付属試供品の返還経由からのイヤホンは、充電したいときには不便だし、かなり重くてリング使うと指痛めそうですし、落とすと危ないので100均でストラップを買いケースにつなげています。
不具合は消滅したので返品はせず、使うことになりました。

追記2:2022/06解約
2022年7月より、無料だった利用料が1GBまででも有料となる発表があり、1353円x72ヶ月割賦に加え1000円以上の負担増となるため解約を決意。 かなり美品と思い、楽天の下取りサービスに挑戦した。 以前は鑑定証拠写真などを送ってきたらしいが、今は査定結果のフィードバックは無し。 最高額19440円に対して、下取り額は5800円程度。理由は画面不良(詳細説明なし)で、キャンセル不可。 契約時に25000円程度のポイント還元を受けたことを含んでも14000円程度の赤字となりました。 楽天に手を出したペナルティ代と考えるしかなく、OCNモバイルOneの通話770円でOppoA73セットに乗り換えました。 月額費用負担額が問題になるため、割賦支払い中は料金変わらず運用してもらいたかったし、強制契約変更に伴って機器割賦ごと解約する権利が無かったのか、いまだに疑問で悔しい限りです。 正常な感覚の通用しない会社、出来れば付き合いたくない。

参考になった24人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kenshi.comさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
自動車(本体)
1件
6件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

誤タップが多くて押してないところが反応するときがある
画面輝度がなぜかMAXでも暗すぎて見えなくなるときが定期的にある
上記を含め定期的に再起動しないと重くなりすぎてモッサリカクカクになる
MNPしてほか端末に替えたので幸せになれました

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiroki_cloudさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

最悪の機種と最悪のアフターサービスをする会社です。
楽天モバイル独自機種は二度と購入しません。

本機種については、項目別の評価をするまでもありません。
何故なら、画面のタッチ感度が不良で、
以下の様な誤動作をよくするので、まともに使えたものではないからです。

@スクロール中に、タップ判定されてリンクに飛ばされる
A電話の案内ガイダンスで、任意を番号を押すように求められて、キーダイヤルをタップすると、
2重に入力され、案内先に辿り着けない。
例)「1」を押すと、「11」となる etc

上記件について、修理対応を依頼したところ、
結果は、タッチ感度不良は見られないが、内部基盤不良、USB部分に腐食がみられる、
ということで38000円請求されました。

※内部基盤不良については落下させたなどは身に覚えがなく、
また、USB部分の腐食についてですが、4か月間しか使っておらず、ほとんどリモートワークで家おり、突然の雨に濡れたことは記憶になく、お風呂場に持ち込んだりもしてないので、こちらも心当たりありませんでした。

1年間のメーカー保証期間内なのに、何故、有償かを質問したところ、
内部基盤については不良なので、無償対応するが、USB部分については、ユーザー責であるため、
「内部基盤」も合わせた料金として、38000円を請求する、とのことでした。

2022年2月13日 16:23の「unkodayaさん」のレビューに以下記載がありました。

**************************
それだけなら我慢できたが、基盤が不良でタッチスクリーンの反応が悪いらしい。
つまり、不良品売りつけられていた。
不良品だから基盤自体は無償でなおすというものの、USBの有償修理と抱き合わせでしかやらないとのこと。
保証期間内で、リコール修理を直すのに4万払えだそうだ。
これって実質保証してないじゃん。
*************************

私の場合は、内部基盤不良とタッチ不良とを結びつけた説明はありませんでしたが、
※そもそもタッチ不良が認められていない
同様の対応をされました。

そのため、私から楽天モバイル側に「推測だが、内部基盤とUSB基盤はハンダごて等で接着しており、内部基盤を不良と認めるなら、一体となっているUSB基盤が良かろうが、悪かろうが一緒に交換せざるを得ないはずで、ユーザー側に料金を請求するのはおかしい」と主張しましたが、認められませんでした。

また、タッチ感度不良を認めてほしかったので、オペレータに「タッチ感度不良は明らかなのに、工場側では認められないというなら、楽天モバイルの店舗に行って、店員さんに確認頂いた後に修理に出すのでもう一度きちんと見てほしい」と言ったところ、工場側の判断がすべてです、と言われました。その工場の判断が信じられないから言っているのに。。

【その他の問題:楽天モバイルのお客様対応について】
本件を通して感じたことですが、こちらから、楽天モバイル側に電話をして、オペレータに相談したところ、内部で検討する必要があるので折り返し電話すると言われました。
電話だと時間がとられるので、メールでお願いしたところ、1月経っても、メールして来ないので、
再度電話して再説明することになったりしました。全体的に楽天モバイル側のお客様対応の質は低いです。

【結論】
1年間の保証期間が意味を持たない対応をされた以上、
今後怖くて楽天モバイルの独自機種を買うことは出来ません。

【読んでくれた方へ】
同様のタッチ感度不良でお困りの方は早急に楽天モバイル側に相談するべきです。
私は当初よりタッチ感度不良を感じてましたが、1年間の保証期間があり、電話以外はあまり触らないので、時間ある時で良いと考え、4か月間経過後に修理依頼を出しました。
そのため、USB部分の腐食をユーザー責とされて有償とされましたが、rakuten big受け取り後に早急に相談すれば、さすがにUSB部分の腐食などと言ってこないと思います。

また、私は楽天モバイル側の対応に不満だったので、消費者生活センターにも相談しました。
私の場合、有償対応という結果は変わりませんでしたが、消費者生活センターのひといわく、相談内容については、記録して上部機関に提供しており、同様の件数が多く集まれば何らかの対応について検討される、ということでした。ですので、皆様も泣き寝入りせず、是非、消費者生活センターに相談してみてください。結果は伴わなくても、楽天モバイル側の非誠実な対応が記録として残ります。

参考になった95人(再レビュー後:94人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こうのとり123さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
在庫がなかったので仕方なくレッド。しかし、これがダサすぎる。色が微妙で、特にボタン部分の塗装はすぐ剥げてしまった。

【携帯性】
最悪、重い。画面が大きいのである程度は許容できるが、力がない人は厳しい。

【レスポンス】
指紋認証の感度はイマイチ

【画面表示】
少し青っぽく、色が微妙。

【バッテリー】
持ちません。期待したら負けです。

【カメラ】
同じく期待してはいけません。

【総評】
正直買ったことを後悔。ポイント還元があったため安く変えたが、それでもひどい。
買って一年で壊れ、修理を依頼すると4万円の請求。勿論払うはずもなく、今は重い鉄の塊となってしまいました。もう二度と楽天ブランドのスマホは買いません。

参考になった20人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unkodayaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

【購入当初の印象】
タッチスクリーンの反応がおかしすぎる。ドラッグしようとするとすぐクリック扱いになる。15年前のタッチスクリーン並みのクオリティ。絶望的なイライラ感。

USBの接触も悪い。type-c で接触不良ってなんだよ。と思う。

【10か月後】
我慢して使用し続け10か月。
type-cがつながらず充電できてない朝を何度迎えたか。
画面を下にスライドしようとクリックしていない広告に何度飛ばされたか。
どんなにイライラしても、買ったのは自分の判断だからと、自分の馬鹿さ加減をあざ笑う日々。

しかし、USBの接触が更に悪化して使い物にならず。
保証も切れるので、さすがに修理にだす。

4万近くの請求。有償。腐食してるって。
え?普通に使って腐食・・・

それだけなら我慢できたが、基盤が不良でタッチスクリーンの反応が悪いらしい。
つまり、不良品売りつけられていた。
不良品だから基盤自体は無償でなおすというものの、USBの有償修理と抱き合わせでしかやらないとのこと。
保証期間内で、リコール修理を直すのに4万払えだそうだ。
これって実質保証してないじゃん。

安かろう悪かろうの楽天モバイル通信なら、回線が繋がらないのも値段相応だ。
しかし、この端末、決して安くない。なのに、リコールものの不良品売りつけて、有料修理。

なるべく外資でない楽天(最近中国が出資して微妙だが)を応援したかったが、残念だ。
二度と楽天モバイル製品買わない。

素直にiphoneにしていたほうが色々とあきらめがつく。

本当に残念。

ちなみに、この不良品の対応についてここに載せることは、楽天モバイル側も了承しています。

p.s.この端末で同じ現象(クリックの反応が早すぎる)で困っている方は、不良品なので保証期間内に早くは基盤を交換してもらったほうがいいですよ。

参考になった45

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おかBさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

絶対買わない方が良いです。
GALAXYnote10+を使用していましたが、スマホの保険にて交換を依頼したところ、この端末が代わりに届きました。
はっきり言って、GALAXYnote10+の足元にも及ばない、ツーランク、スリーランクダウンするような端末です。代わりにこの端末が来た理由が分かりません。理解に苦しみます。

バッテリー、スペック、カメラ、、全てに置いてGALAXYNote10+のはるかに下です。
コスパの面も価格帯にまったくあっておらず、15000で以前購入していたHuaweiの端末の方が使用していて、ストレスを感じませんでした。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りこぴんぱわーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

三ヶ月使っていますが、勝手に2度押し以上になる不具合で交換、修理合わせて4回か5回手元に戻ってきています。今使用中の端末はそれに合わせて指紋認証が全くというほどできず、イヤホン用のアタッチメントも接触不良で、もしusb type Cの差込口が不良なら、充電も出来なくなるかもしれません。

もともと中国製のスマホで痛い目を見ていたことがあったので、どこ製なのか購入前に聞きましたところ、日本製とのことでしたのでこちらを購入しましたが、設定画面の中の製品のプロフィールにMade in Chinaとあり、激怒し、問い合わせましたが、"別の製品との交換や払い戻しはやってない"、"そもそも中国製の部品を使ってないスマホなんてないのに、お客様の認知度が低すぎるのでは?"などと言われました。まったくもって腹立たしい話で、はらわたが煮えくり返る思いです。

話を前に戻しますが、4,5回新品や修理したものが全てダメなので、ロットによって当たりが出たりハズレばかりの場合があるのかも知れません。そして物理ボタン(画面のon/offなど)の感触も毎回違うことも考えると、共通規格という考え方が甘すぎるということも付け足しておきます。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんぜろさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

半年使ったのでレビューです。

メーカーさん、本体アップデートでいいからキャリブレーション調整つけて下さい。
じゃないと使えません。
勿体ないです。
切実にお願いします。

【デザイン】
リアもガラス調で色もいいです。
【携帯性】
自分は手が大きいのでサイズ感もちょうど良かったです。
女性だと大きくて使いにくいかな?
【レスポンス】
ここが重要。
まっったくダメ。
感度が良すぎるとかのレベルじゃない。
ガラス系フイルムを現在3枚貼りしてますがそれでやっとXPERIAの手袋モード+最高感度位。
それでも、しばらく(1.2秒程)画面を触らないとスワイプもシングルタッチ連打扱いになってしまうのでとにかく扱いにくい。
3枚貼りは指紋認証や文字を打つときに感度が悪いです。でも、まだシングルタッチ連打よりマシ程度。
4枚目は触らないシングルにはなるがそれ以降のスワイプとかの反応に問題があり悪かったので戻しました。
他の方がキャリブレーションやデッドスクリーンのアプリで調整と言ってましたがやらないよりは、位の気持ち程度
もちろん3枚貼りも気持ち程度です。
ほんと、勘弁して…
【画面表示】
大きくて見やすかったです。
【バッテリー】
使わない日は3日は余裕で持ちました。
【カメラ】
夜間はやっぱり弱いですね。小さいQRコードも読めません。
【総評】
1/10点ですね。そもそも操作ができない

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひぐきんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

スクロールしようとして画面触ったらタップ判定になるからネットしててもTwitter見てても、開かれる開かれる...!
まじでなんなんすかこれ...
これマジでヤバいです。ストレスで頭ぶっ壊れそう。
ーー追記ーー
2021/8/17の端末のシステムアップデートでかなり直ったみたいです。
「10秒程度放置したあと画面に触ったらタップ判定になる不具合」というのがあったのですが、おそらくそれは完璧に無くなったように思います。
若干文字打ちの時に思わぬダブルタップになったりする事はありますが、この程度なら使用可能だと思います。

なのですが…システムアップデートが来る直前に端末新しいの買っちゃったんだよぉ…

参考になった27人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mayopontaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

楽天ビック、買ってそんなに経たないうちに画面が真っ暗になって壊れました。
楽天モバイルに修理に出した所、
タッチパネル不良と申告されてないがUSBコネクタ腐食があるとの事。
タッチパネルは初期不良で無償だが、USBコネクタについては修理有償で4万円弱かかる。部分修理不可(部分修理に関しては事前説明なし)との事。
USBコネクタ腐食の心当たりはなし。

楽天モバイルはUSBコネクタ部分不良の有償修理で他の人ともトラブっている。
考えられる原因としては、
・USBコネクタ部分が脆弱か不良品混入率が高い
・楽天ビッグに元々付いているケーブルで充電していたため、純正ケーブルの質が粗悪
・表示されているスペックに偽りあり
などが考えられる。

スマホの基本料金安くしたくて乗り換えたのに、実質月額大手キャリアの月額プラン以上の金がかかってしまう計算になるため、オススメはしない。
楽天BIGsが早々に出たのも、楽天BIGの初期不良が多かったからじゃ…?と邪推してしまうレベル

追記:家族も楽天BIG買いましたが、購入時からUSBコネクタ部ガタガタしてるそうです。
消費者センターに相談して、自分の端末及びUSBコネクタ部の画像請求とUSBコネクタ腐食の詳細確認依頼をかけたら、無償修理対応と回答がありました。(依頼した事への回答はなし)
USBコネクタがほんとに壊れてたかどうかも怪しいので、この端末を購入してしまった人は自分の端末を撮影して証拠として残しておいた方が良いと思います。

参考になった33人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

honto_desuさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】普通

【携帯性】BIGなので大きめ

【レスポンス】ほとんど使っていないので、わからない

【画面表示】普通

【バッテリー】ほとんど使っていないので、わからない

【カメラ】使っていない

【総評】CMで、うたい文句の通話料金が無料の
    『楽天リンク』アプリが使えない。
    それが魅力で購入したのに非常に残念
    またサポートも電話は呼び出しの後
    アナウンスが流れ一方的に切られてしまう。
    一方 メールの方では
    時間稼ぎとしか思えないような対応
    質問を何回もメールで連絡してくるだけで
    いまだに症状は改善されていない
    別のメインのスマホがあるので
    この端末は、タンスの肥やしで未使用
    5万円近くも出した事に後悔しかない
    

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FREEDOM-M5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

Webページのスクロールがまともにできず、各リンクでタップ判定されて、しょっちゅう見たくないページを開いていきます。
フイルム貼ろうが、ツールで設定しようが無駄でした。

それ以前に通信回線がダメです。
大阪市内の屋外でも圏外が多く、通話すらできないことが多いです。
繋がっても片通話とか。。。
開通操作はマニュアル通りやっても開通せず、サポートがチャットで回線繋がらないので受けられませんでした。
また、名義変更は郵送で2ヶ月かかりました。おすすめできません。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

emi-nekoさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:382人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
11件
0件
スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

【追加】
画像をフォルダを移動さた後にギャラリーでは表示されているがメルカリやラクマなどで画像を選択しようとすると破損した画像として表示され選択出来ない。スマホを再起動させると大丈夫。
でも画像編集→フォルダ移動→再起動→出品は、めちゃくちゃ面倒、仕事で使い物にならない

後はスマホが関係しているのか分からないけど楽天エリア内にいるのにパートナー回線に接続されパケットが増える
それも再起動すると治る事がある

25000円くらいで購入したけど後悔しかない。
中国が発展しているというので試しに中国製のスマホ買ってみたけど、やっぱり中国製だなって感想。
仕事用にはまた別のスマホ買う予定

-------過去↓-------

【レスポンス】
反応が微妙…長押しする時間を変えてみたけど似たり寄ったり
初めに着せ替えアプリを入れて必要なアプリを沢山入れるせいか初日で待受が数秒消えたり真っ暗になったり反応しなくなったり…
もう壊れる予感しかしない…

【総評】
車につけているmp3プレーヤーとBluetoothで繋げようとしても検知しないから繋げられない!
GalaxyS10は検知して繋げられるのに!!!
Bluetoothが壊れているのかと思いwi-hiを切ってs10とBluetoothしたら検知したのでBluetoothが壊れている訳ではないみたいです。
検知出来ないBluetoothがあるのかなぁ…と…
無制限だから車でYou TubeをBluetoothで繋げて音楽流しっぱなしに出来ると思ったのに最悪…
eSIMで別の機種にsimを差し替える事も出来ない…
s10は普段使用もしてるから電話かける時とか音楽が止まる…ipadはナビで使ったりするし仕事用と音楽用でBIG買ったのに…

Bluetoothで繋げずに直で音楽流すと音が悪くて悲しい…
持っている物で音の良さの順番は
rakutenBIG=V30<iPad Ari2<iPad 7世代10.2<s10

s10より後に発売されたのでs10と同じかs10より音が良いのを期待していたけど全くダメ
中国製のスマホは二度と買わないかも…

ちなみに内カメラ内蔵をゴリ押ししてるけど技術が未完成なのか内カメ使うとボヤケて雲ががってます。
外カメしか使えません。

ガラスフィルムは元々のデザインのZTEAxon 20 5Gのを付けました。中国から直で買うと送料込み2枚で200円だったので。
rakutenBIGの方が画面が大きいので全体的に足りてないですがカバーを付けるので少し足りないくらいの方がカバーが当たらずにフィルムが浮かないので問題なし。

参考になった18人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャオチャオチャオチャオチャオさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ひかりTV
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

ニューロ光とは、相性、いいみたいで、速いです。でも、Wi-Fiを、使わないと、駄目ですね。昼どきや、夕方からは、全くサクサク動きません。
テザリング利用するために、楽天モバイルに、したんですけど、楽天回線の、ド真ん中に、いても、いつもパートナー回線に、なってしまいます。ガッカリです。早く改善してほしいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Rakuten BIG
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意