発売日 | 2021年2月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 178g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年12月29日 16:04 [1697339-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
ワイモバイルでアウトレット品が980円だったので、子供用に買ってみました。
【デザイン】
シンプルでいい。
【携帯性】
子供でも扱いやすい丁度いい大きさ。
【レスポンス】
少しもっさり感がありますが、子供は気にならない様です。
【画面表示】
普通にきれい。
【バッテリー】
ゲームはまだやっていませんが、youtubeを見ていても余りへらない印象、持ち歩いていても他の家族のスマホほど減らなかった様です。
【カメラ】
旅行の写真を見せてもらいましたが、綺麗に撮れていました。
【総評】
評判が良くなかったので、迷いましたが、980円なので、試しに買ってみました。android も13になったし、今のところ全く問題ありません。
【追記】
問題なく使えていましたが、タブレットをピンポイントで画面に落下させてしまい
ガラスフィルムのみで済んだと思ったのですが、液晶に影響が出て一部反応が無く
なりご臨終です。
調べると、落下で一見画面には問題なさそうでも、液晶に影響が出ている人が
いたので、衝撃には弱いのかも。
まさか、安く買えると言われていた最終日の12月26日の夜に起こるとは。
時間も在庫もなく、結局RENO9Aをymobileオンラインで購入しましたが、
RENO9Aと比較しても、画面のもっさり以外は中々いい機種だっただけに残念。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月14日 09:13 [1736561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
今年の2月に1.3万ほどで購入、3か月ほどでトラブル多発とのリスクを覚悟の上でが購入しました、デスクトップ機とのUSBテザリングがメイン用途ですが、Android13 へのアップグレードも無事完了して現在までは何の問題も起こっていません、私にとっては大当たりで大変満足しています。
ちなみに就寝時以外はほとんどの時間はパソコンとUSB接続しているので、バッテリーは100%のままなのでバッテリー持ちは未評価としています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年5月2日 20:17 [1710474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
前のスマホのバッテリー持ちが悪くなったので購入しました。
15000円台で買えて、メモリ4Gとバッテリー容量も多くて
よいと思います。
認証機能は使用していないので評価なしです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月15日 03:55 [1516832-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
買って21か月経過し、android12にアップデートしています。巷で騒がれている症状などは一切発生せず、快適に使用しています。
大当り品でしょうか?
バッテリーは自分の使い方ではほとんど減らず、バッテリーの劣化も殆ど感じません。
主はテザリングで使用。
因みに、同時に買ったカミさんの同機種も快調快適です。
先日、android13にアップデートしました。今のところ全然問題ありません。
参考になった85人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月14日 17:07 [1703161-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
普通です。
【携帯性】
ちょっと小ぶりで、いい感じ。
【レスポンス】
問題ありません。
【画面表示】
きれいです。
【バッテリー】
よく持ちます。
【カメラ】
普通です。
【総評】
2023/2 購入。
レビューの評価が悪かったが、初期ロットじゃないから改善されているだろう、
と勝手に考えて、購入しました。
購入後、アップデートの回数にまいりましたが、その後は、普通に使えてます。
(Android 12)
満足です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月25日 16:27 [1681169-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
AQUOS sense3(SH-M12)からの買い換え(機種変)です。
2022年当初から安価な5Gを探しつつ、
サイズ的にはSH-M17と思っていましたが、
評判がすごく悪いので躊躇していました。
しかし、最近のネットでは、SH-M17の評価が非常に高く
しかも、値段が13,000円台まで下がったので
思い切って買いました。
結果は、very good でした。
→難点は、アップデートくらいです。
→半日以上かかります。
→↑は、初心者には要注意です。
→しかし、SHARP同士だったのでデータ移行は楽でした。
2年前の機種とは思えないくらい快適なので
「買い→お薦め」です。
最新鋭の機種と比べれば性能は落ちますが
(妻の)Xperia Ace より遙かに良いです。
→奥さん、ごめんなさい。
販売中止になる前にもう一台欲しいくらいです。
→なんで、こんなにも評判が悪いのか、??です。
【再レビュー:妻もSH-M17!!】
妻も、Xperia AceU(SO-41B)からSH-M17に機種変しました(笑)。
OCNモバイルOneでも「5G無料」が理由でした。
→私はahamo
データー移行も、ショートメール履歴で
1件取り残しが生じましたが(原因不明)
それ以外は問題無しでした。
妻は、顔認証がお気に入りのようです。
また、起動を含め総じて速くなったと喜んでいます。
私は、足かけ2日に及ぶアップデート作業でクタクタです(涙)。
ちなみに、お値段は16,000円ちょいと上がってました(やや残念)。
なお、Xperia AceUは母が(喜んで)使っていま〜す。
(お詫び) 4Gスマホ(SO-41B)と比較したことをお詫びします。
参考になった31人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月17日 12:12 [1693205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ピンクっぽい色で、自然な風合いかと思います。音量ボタンが押しにくいです。
【携帯性】
持ちやすいです。6インチを切って余計な出っ張りが無いです。
【レスポンス】
普段使用では何ら問題ないです。一瞬引っ掛かる場合もありますが、許容範囲です。重いゲームは厳しいと思います。
【画面表示】
非常に綺麗です。有機EL端末も所持していますが、遜色ないです。
【バッテリー】
全然減らないです。
【カメラ】
若干レスポンスが悪いですが、許容範囲かと。色味が好みではないので微妙です。顔色が悪く映ります。良く言えば自然な風合い? 暗所には弱めです。派手な彩色のスマホをメインに使用している弊害かもしれません。
【総評】
フリマで新品を13,000円で入手しました。このまま不具合出なければコスパ神です。
画面小さ目なので老眼には厳しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月29日 05:55 [1674650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
この価格で、5G含めフル装備なのは感激。
2023年1月に購入しました。
発売から2022年11月までのシステムアップデートが約10個あり、ひとつひとつアップデートする必要があります。10時間ぐらいかかりました笑。それを除けば、何一つ文句なしです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年8月15日 03:32 [1610959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2022-08 SBガラケーからMNPでOCNモバイルへ乗り換えた際に新品を一括支払16200円で購入
【デザイン】
SH-03Kよりも10mmほど短くなり、右側面ボタンが3つに。
ラウンドフォルムは相変わらずで手に馴染む。
【携帯性】
汎用型手帳ケースを使用しているので携帯するに特に問題は無い。
TPUカバーを付けて使用するならば女性の手にはまだ大きいかも知れない。
やはり、ガラケーのような持ちやすさが欲しい
ドコモのSH-02Lがバージョンアップして死型になってくれれば嬉しいのだが…
【レスポンス】
昨年の機種ではあるが、操作性などはOSに依存するので何とも言えない。
スクロールは滑らかで特に苦にはならない。
【画面表示】
液晶のシャープと言われるだけあって綺麗に表示される。
チラつきも全く無いので目に優しいと思う。
【バッテリー】
長持ちバッテリーと謳うだけの事はあり、普通に使用していてもSH-03Kと比較して数パーセントしか減らない。
外付け大容量バッテリーを持ち運べば、長旅の道中はバテリーの減り具合を気にすることは無いと思われる。
【カメラ】
可もなく不可も無く。三眼になったので過去機種よりも綺麗に撮影出来ると思う。
OSのおかげでカメラで写した言語を多言語で表示出来るのは有り難い。
【総評】
何だかんだと文句を言われてきた機種ではあるが、メーカー側の対応と対策で改善されているので、1年経過した新品の現行発売機であれば過去のような問題は発生しないと思われる。
また、SIMフリー端末と言う事で3大キャリアのような「プリインストール」されるアプリは無く
必要なアプリを入れていくだけなのでRAM容量も圧迫されることはなくユーザーに優しい。
(全くの皆無では無いが必要最小限のOCNモバイルアプリはプリインストールされていた)
AU端末は「+メッセージ」がプリインストールされアンインストール出来ないので、ドコモやSBのSIM及び両キャリアの「+メッセージ」を使用する際は要注意のこと。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月27日 15:40 [1559974-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】ズボンの後ろのポケットに、横にして入れられる。耐衝撃
に強い。ついコンクリートに落としてしまいましたが、全くの無傷でした。
【レスポンス】非常に良い
【画面表示】きれいです。
【バッテリー】You Tube等の動画、ゲームを合わせて6時間くらいしても、2日くらいは持ちます。
【カメラ】ほとんど使わないので無評価
【総評】耐久性とバッテリーはかなり質が高い。その他の機能も必要最低限は余裕でクリアしている。騒がれているような不具合も、全くない。
普通に働くし・・・、2万円でこの性能は、Androidでは最強でしょう。
7/27追記
購入して1年、全く異常ありません。
AQUOS sense 6よりコスパ上です。
何が、そんなに悪いのか?
この際だから、総評価1点台を叩き出して欲しいです。
参考になった26人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月24日 15:03 [1584748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
sense4からsense6に乗り換えたが
1,ディスプレイの自動輝度の応答が悪く使いにくい
2,バッテリーの持ちが悪い(sense4の倍くらい食う)
のでsense5Gにまた乗り換えた。
このモデル、sense4の5G対策品のようで新鮮味に掛けるがバッテリーの持ちはsense4の
1割増し程度。
また液晶の美しさや自動輝度の反応などはsense4同様ナイスである。
Android12にバージョンも上がったので使用感はsense4より良い。
価格もリーズナブルで今は大満足している。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
2022年4月6日 07:00 [1568710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
|
|
サイズと電池が持ちやすいのはありがたいね。 |
前シリーズよりCPUが良くなったのか、さらに機敏になったのは嬉しいところ。 |
<5G>原宿・竹下通り前では異様な速さで個人的に驚いた。地方への旅行が楽しみ。 |
[広角]自動的にナイトモードで撮影したら、コントラストが良い塩梅でキレイに撮れた。 |
[標準]こちらもナイトモードでキレイに撮れているし、上手く補正してくれる。 |
[望遠]他のカメラで暗かった看板がナイトモードでさらに明るくしてくれた。 |
☆2022. 4. 4返却
2022年に入って初めて借りたスマホで、去年借りたXperia10Vに続いての5G対応モデルを使えるのはありがたいところ。
今年に機種変する予定なので、この機会に借りてレビューをすることにした。
【デザイン】
形は同じであるsense4と比べて、落ち着いた色を展開していて、うまく差別化が出来ていると思う。
個人的にオリーブシルバーかスカイブルー(docomo限定色)を選ぶんだが、今回借りた黒は統一感があって違うカッコ良さがあって良い。
【携帯性】
sense3になってからは持ちやすさを重視にコンパクトになったから、片手で使えるところが好感が持てる。
だが、R compactシリーズからだと逆に大きくなるので、使い勝手は変わるかなと思う。
【レスポンス】
去年末に借りたXperia10Vと同じ"Snapdragon690"を使っているのもあって、もたつくところが無く機敏で使いやすかった。
今持っているハイエンドスマホと比べると、もたつく感はあるが。
兄弟機であるsense4シリーズではCPUが7xx系を使っているから、試しに買って使ってみたいところ。
【画面表示】
今まで触ったsenseシリーズの中では見やすく、好みが色味だったので個人的に合格点。
【バッテリー】
Xperia10Vと同じ4500mAhの大容量バッテリーを使っているから、普通に2日使える感じ。
テザリングを使ってみたいが、sense3か4を買ってからにしようかなと思う。
●1日目・5G通信/有線イヤホン使用:100→87(+1)→81→44% ※実質6時間使用(1+1+4時間)
●2日目・4G通信/有線イヤホン・長エネスイッチ使用:46→31(+2)→22→0% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
●3日目・BT通信&イヤホン使用:100→92(+1)→85→49% ※実質7時間使用(1+1+5時間)
●4日目・Wi-Fi通信/イヤホン使用:52→26(+1)→18→4% ※実質6時間使用(2+1+3時間)
(●5日目・5G通信/有線イヤホン使用(再):9 時間半使用)
※●Pokemon Goを合わせて使用。
【カメラ】
歴代のsenseシリーズの中では上手くキレイに撮れているのは嬉しいところ。
特にナイトモードで、夜景がキレイに撮れるようになった。
しかも4K動画や60fpsのなめらか動画が撮れるのも、本当に最高。
https://youtu.be/NFznqp9zTD4
【総評】
この機種を借りる前に"使えない"ぐらいの鬼畜の不具合祭りがあって、評価が良くなかった。
他のレビューを見て「どうしても触ってみたい」と思って、この機会に借りたのだが、意外と使いやすかった。
特にメインで使っているR2と比べて機敏さは負けているものの、電池が少なくなると動作がひるまず使えるのは本当にありがたい。
次の予備で買うスマホではAQUOSの候補が入っているので、どれか買おうかなと思っている。(★は優先的)
・sense plus
★sense2
・sense3
・sense3 plus
・sense3 basic
★sense4
・sense4 plus
・sense6
★R compact
・R2 compact
・R5G
・zero
★zero2
・zero5G basic
候補が意外と多いが、全部使ってみたいところ。
でも、senseシリーズはテザリングメインで頑張って貰うしかないかな。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS R3 SHV44 au [プラチナホワイト]
- シャープ > AQUOS sense2 かんたん au [ミントグリーン]
- SONY > Xperia 10 III SOG04 au [ブラック]
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 16:50 [1559900-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2021年発売直後に買われた方々には、酷評されている機種ですが、最近のは改善され問題ないとの事で、昨日買ってセットアップ完了。 何もまだ問題なく、ものすごくレスポンスも早くて4年ぶりの更新機種としては性能に文句なし。 何か問題があったとしても、たぶん大丈夫。 ダメならダメで後で考えます。
凄く快適で、画面切り替えや読み込みの速さ、ディスプレイの綺麗さに感動しています。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
