AQUOS sense5G レビュー・評価

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense5Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:337人 (モニタ:1人 試用:11人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.39 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.45 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.77 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.63 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

むし次郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
無骨な感じ。可もなく不可もなく。普通
【携帯性】
低スペのくせに無駄に重い。
【レスポンス】
これはひどい。Google検索などでもすぐカクつく。
しかも、時々「プロセス「system」は応答していません」という文言が出る。その後はシステムUIが不安定に。最低レベルのレスポンスです。
【画面表示】
鮮やかな感じでいいんじゃない?液晶だけはほんといいですよね。液晶だけは。
【バッテリー】
電池持ちはいいとも言えないし悪いとも言えない。
【カメラ】
色味死んでる上に画像が荒い。ガラケーか?
【総評】
画面は無駄にキレイなんですが、レスポンスが悪い。まだGoogle Pixel 3aとかの廉価スマホの方がサクサク動きます。sense5GよりCPU性能低いのにね。
これ買うくらいならPixel 3aとか買うか、もうちょい金出してiPhone SEとか買ったほうがいいだろ。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

煌世さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

再生する

再生する

製品紹介・使用例
SH-53aで撮った雨晴海岸での二両編成電車通過

製品紹介・使用例
SH-53aで撮った雲のタイムラプス

機種不明カメラ使用時
機種不明同じくカメラ使用時
機種不明SH-53aで撮った海王丸と新湊大橋

カメラ使用時

同じくカメラ使用時

SH-53aで撮った海王丸と新湊大橋

別機種SH-53aで撮った風景写真
別機種SH-53aで取った風景写真
 

SH-53aで撮った風景写真

SH-53aで取った風景写真

 

先ず、購入した責任は自分にありますが、それでも納得がいく点が少ないです。
利点より悪い点の方が多いかもしれません。しかし、あくまでも個人的な感想、
ただのいち利用者のいち個人的レビューに過ぎないことをご了承ください。

とりあえず。私は2021年の夏、恐らく8月に‘5G‘`高性能CPU`というにわかにかっこよく聞こえるいい文句で
SH-53aをDocomoにて購入しました。
最初の頃は見た目が良く、コスパも良く、性能についても私には不足なく使えたので良かったという印象です。
しかし、使うにつれてボロが出始めてきました。個体が差あるかもしれませんが。
時系列で伝えていきます。
〜〜〜
2021年ー
Wi-Fi接続の問題ー
Wi-Fiに接続しようとすると時折オンにならなくなる。接続が何故かできなくなります。
尚、リコールで治った模様。

発熱の問題ー
最初の頃はましだったんですが、ブラウザをしようとするとデータ量の問題か、それとも性能の問題か、アッチアチになります。
どうあがいてもあアッチアチに、更にモバイル通信を使うと尚更アッチアチに、デザリングでもアッチアチに、カイロか何かでしょうか…保冷剤を必要とする程、最悪手で持てなくなるくらい熱くなります。

リコールー
本体修理をリコールのでこのあたりでします。発熱は治りませんでした。

2022年ー
エラーー
リコールから2.5ヶ月後、何故か突如‘プロセス「system」が反応しません‘と出てきて、強制停止(?)かキャンセルするかで、キャンセルを押すと再度何度‘プロセス「system」が反応しません‘と表示されて、仕方なく強制停止を押すとアプリケーションが閉じられ、ホーム画面が一瞬暗転し表示されます。

なぜこれが起きるのかわかりませんが、重い物(ゲーム、タブの多いブラウザー)を開いてなくても時折突如現れ、それと一緒にほかのアプリケーションも‘反応しません‘がどうのこうので巻き添えにしようとしてきます。

2023年ー
本体交換ー
発熱、エラー、他の小さい要因も重なり本体交換を決意、対応は悪くなく、どちらかと言うとスムーズでした。1年間度々問題はあったものの安定。

2024年ー
カメラー
画質のいいきれいに撮れるカメラ、この点も購入のきっかけになりました。
写真撮影は問題無し。無に勇逸文句なしです。
良し悪しは私には決めがたいですが個人的には十分。
ここまでは使ってみると悪くありません。が、ここでも‘発熱‘がやってきます。
発熱はまぁさておいて。
フルHD(60Fps)、高画質モード(H.265)で動画撮影したところ環境にも状況にもよりますが、
最悪の場合、連続動画撮影可能時間は

ちょうど‘1分20秒‘です。

はい。1分20秒です。エラーで強制停止されました。
4k(30Fps)でやってみても似たような結果で、録画映像はきれいですがカックカクです。
フルHDはましですがそれでもカクつきが出てきます。それで時間が経つとカクつきがひどくなってきて、突如フリーズしたら‘エラーが発生しました。カメラを閉じます。‘と出てきて強制的に閉じられます。
ストレージ容量は64GB中26GBの空き空きに追加で120GBのSDと十分すぎるほど空いていました。

発熱も一分弱の間に中々に熱くなります。
3分動画撮影しようものなら‘本体の温度が高いため、カメラを閉じます。‘
と出てきて強制的に閉じられます。
〜〜〜
といった感じでしょうか、長くなり失礼しました。
私は諦めてますw
交換を何回しても修理でも治らないでしょうし、本当の諦めムードです。

結論は、ゲームをしない。軽いブラウジング、写真撮影ぐらいなら問題なし。
触れませんでしたが、バッテリー持ちも状況にもよりますが十分です。
当たり前ですが圧倒的にヘビーユーザー向けではありません。

スペルミス、脱字等ありましたら申し訳ありません。
又、個人的な感想、個体差があるかもしれません。絶対に起こるという確証もないため、
ただのいち利用者のいち個人的レビューだと思ってください。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bnr34ae86さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
24件
レンズ
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【2024/03/22追記】
総合評価を4から2に変更。
理由;突然、Wi-Fiの使用ができなくなった。電波を掴むことは掴むが、1分程度で通信不可→接続されるもデータ通信ができない→数十分後通信ができるようになる→繰り返し。
これまでシャープのスマホは本機種を含めて3台購入してきたが、購入後1年経つと全てWi-Fiがダメになった。全て機種が抱えている持病(ソニータイマーみたいなもの?)としか思えないので、二度とシャープのスマホは買いません。

およそ7年ぶりにシャープのスマホをdocomoの白ロム(オンラインショップ)で購入しましたのでレビューをしてみたいと思います。
普段はiPhoneがメインですが、それ以外にAndroidのスマホではGalaxy S8やA21を所有しています。
【デザイン】
やはりアルミボディの携帯は触り心地とデザインが素晴らしいですね。
今回購入した色合いは「イエローゴールド」なるものらしいですが、iPhone系のゴールドとは結構異なり、クレジットカードで例えると「JALカード」のclub-Aカードが近いと思います。
後は個人的に気に入った点が、カメラの中央部にFeliCaのマークがあることですね。おサイフケータイとして使っても、使いやすい位置にあります。

【携帯性】
現在、メインで使用しているiPhoneSE2と11Pro Maxの中間にあたるサイズ感なので、ポケットに入れても大きすぎるとは感じませんし、行動の邪魔にならないうえ、iPhoneSE2より画面が大きくて見やすい点が気に入っています。

【レスポンス】
プロセッサに関しては普段iPhoneを使っていると言うこともありSnapdragonについてあまり深くは知らないのですが、SD690 5Gとやらが採用されているようで、ネットサーフィンや写真撮影、指紋認証の遅延感はありません。
しかしながら、私は時たま3Dゲームをするのですが、アイドリープライドのようにかなり重めの3Dグラフィックスのゲームではやはり厳しいです。最低画質30fpsの設定にしても30fps出ていませんので。
普通のGoogleマップやTwitter、ネサフ程度ならば動作に問題を感じませんので、ゲームで使うというのであればやめた方がいいと思いますが、他にiPhoneを持っているなどの理由があれば割り切って使える端末だと思います。

【画面表示】
思ったより綺麗でした。
コントラスト比については公開されている情報が見当たらないので不明ですが、iPhoneSE2のディスプレイよりも有機ELに近いと感じます。
黒が通常の液晶よりも綺麗ですし変に白っぽいと言うこともないので、不満点はありません。

【バッテリー】
思ったより持たない印象。
ちょくちょくゲームしているからすぐに減るのだと思いますが、ブラウジング程度であればそこまで消費しないと思います。

【カメラ】
買ってから少ししか経っていないので外に持ち出して撮影はしていませんが、少しのっぺり写るような気がします。
ノイズの多さをNRでごまかしているのだと思いますが、低ISOでの場合はまだ検証していないので、追々追記でもしておきます。
この価格で広角・標準・望遠のレンズが備わっている点については素直に評価します。

【総評】
質感のよさ、指紋認証・顔認証の速度、普段使い程度なら動作に問題がない点について素晴らしくバランスが取れているスマホだと思います。
しかし、ゲームをするとなると分かりきっていることではありますが、3Dゲームの動作はスムースと言えるものではないので、このケータイは、スマホ初心者の方やゲームをしない方(メールやネットサーフィン程度)、防水機能やおサイフケータイ、イヤホン端子が備わっていることが条件の携帯が欲しい方に良いと思います。
不具合等の問題については未だ遭遇はしていませんが、1年以内に壊れないことを望みます。(以前使用していたシャープスマホもWi-Fi・基板の自然故障で無償修理に出したので、他の方の評価を見ているとそのことを思い出します)

参考になった19人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

£824さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:577人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
5件
クレジットカード
11件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

故障率の高さで評判が芳しくない機種だったのですが、楽天でセールしていた時に買ってしまいました。
さて、故障したのかしなかったのか?
結論から言うと、とりあえず現時点(購入後約半年)では正常に動作している。
が、購入後3ヶ月目以降に、充電中にフリーズしていたことが3回ほどあった。
強制再起動できたのでなんとかことなきをえている。

故障したら別端末にSIMカード入れ替えでいいのでは?という軽い気持ちで使い始めたのだが、端末にデータを保存する(クラウドにはデータを保存しない)アプリや端末情報の一部をセキュリティ認証等に使っているアプリもあり、実際故障したら厄介なことになりそう。
セールしていたとしても時限爆弾を抱えてそうなので、故障前提で利用できる人以外にはオススメできないかな・・・
正常に動いていれば、そこそこ良い端末なだけに残念である。

-----
そして、1年半経過・・・突如として不具合発生(たぶん故障)
デュアルSIMだと、「通信サービスがありません」状態になる。
シングルSIMだと、その問題は解決するものの、毎時2〜3%のバッテリー消費となる(静止状態未使用時で)。
※ちなみに機内モードWiFiのみ使用だと、毎時0.3%程度のバッテリー消費(静止状態未使用時で)。
終わった感しかありません・・・

参考になった26人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AAA2あさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

デザインは僕的にはあまり好きではないデザインです。ですが他のスマホと比べると悪くはないのかなと思います。カメラは高画質で映りが良いと思います。ですが、まえ、取りたい写真があったのでシャッターボタンを押すとその状態からすっと動かなくなって6時間後くらいにやっとシャッター音がなりました。壊れてなくてよかったとは思いましたがあまりにもエラー時間が長すぎると思います。なのでレポンスは最悪だと、、それ以外にも写真で音ありの動画を撮って、撮影をおわり、その動画の音を聞いてみたら音量は最大で動画自体のマイク音もオンにしてるのに音がでなくなりました。色々改善方法調べて見たところ同じようなことで悩んでいる方がとても多いらしく、「AQUOSにはよくあることだ」とも書いてありました。僕の場合はマイクなどは壊れていなくて、設定がバグってるとのことでした。ですがどれだけ懸命に調べても全然治らず、僕が機械音痴なだけかもしれませんが本当に治りません。今もずっと。
それと、バッテリーの持ちはいいほうだと思います。ですがすぐにスマホが熱くなります。友達と同じゲームをおなじ時間同じところでやっているのにすぐにスマホが熱くなり、すぐに固まります。しかもゲームをする前にスマホを触っていたことはなくむしろ、
友達のほうがゲームをする前にスマホを長く触っていて、アプリの、数も僕のほうが少ないです。なのに僕のほうがすぐ固まるのでそれはあまり良くないことなのかなと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BSM-360さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
7件
SSD
4件
5件
マザーボード
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
角張っていてゴツく感じます。
色味は緑がかった銀色、という感じで渋さよりも爽やかさがあります。

【携帯性】
最近の機種はほとんどですが、サイズが大きいため携帯性は良くはないですね。

【レスポンス】
これは全くダメ。全てにおいてモッサリ動作でイライラします。
楽天ハンド5Gの方がまた機敏に動作してくれています。

【画面表示】
これはなかなか良いと思いました。画面が大きく、液晶も綺麗です。

【バッテリー】
この機種はこれに尽きますね。驚異的なバッテリー持ちの良さです。
丸一日なんて余裕で持ちます。


【総評】
画面が割と綺麗で、バッテリーがめちゃくちゃ持ちます。が、それだけの機種です。
動作がモッサリしているため、触るのが嫌になってしまいました。
スマホに詳しくない方であれば気にならないかも知れません。

私の個体はたまにフリーズし、電源長押しして強制終了させないといけません。
まるで出始めのSSDのようです。

その後再起動しても、最初の防水の注意書き?のような画面のままフリーズ、
10分程度放置していてもその画面のまま、なんて事も数回ありました。

安く入手出来れば、あまりスマホを触らない方や入門機としてなら有りかも知れません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

−Y−S−K−さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

機種変更で購入しました(2021.7)
【Good】
バッテリーの持ちは良好、使用頻度が少なければ3日間程度は充電しなくても大丈夫でしょう
デザイン・レスポンス・画面・カメラは問題なく使えます

【Bad】
ズバリ不具合ですね
・購入1ヶ月半でWi-Fiを拾わなくなり、切り替えようとすると漏れなくSIMカードを読まず「通信サービスなし」の表示(おまけに再起動を試みるとしばらくフリーズ)→必然的にデータ量が大きくなり上限まで使わされるので非常に困る
・LINE着信でフリーズ、通信中のままでポップアップ表示が消せなくなった(再起動して数時間後に解消)
・GPSの読み込みが遅く、さらに位置が大きくズレてしまう(数百m)

ショップに持ち込みましたが、そういう時に限ってWi-Fiの不具合が出ず持ち戻り…
さすがに我慢の限界なので再度持ち込む予定です

※追記(2022.3.13)
昨年10月に謎の回復でショップ持ち込みは延期
しかし年明けから再び通信不良を起こしたので後に購入したサブ機をメインにして使用中、現在は多忙もあって修理を見合わせています
※追記2(2023.2.5)
上の追記から数ヶ月後にショップへ出向いて動作確認をしてもらったところ、完全にイカれていました(ショップのSIMカードも読まず、おサイフケータイなどもダメ)
保証期間内で初期化→無償修理となり基盤交換をしてもらいましたが、自宅Wi-Fi用で使用頻度が落ちた事もあってか今のところは特に不具合は出ていません
ブラウザやアプリではメイン機(Xperia AceU)より速く快適で評価を1つ上げました、とはいえ故障や現象の再発が怖くてメインには戻せませんけど笑

参考になった88人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うま塩さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ2

スマホ修理中の代替品としてdocomoから送ってきた品物。何が悪いってレスポンスが悪すぎる。
文字入力をしようと画面をタップしても3秒以上反応が無い。決済アプリを起動したら5秒以上反応が無い。繰り返すアプリの再起動。LINEを使用するにもストレスを感じる。安価なモデルとはいえとても実用に耐えない。
たとえ数千円でも金を払って購入するものではない。タダでも微妙。数万円高くてもちゃんと評判が良いミドルレンジの製品を購入した方が良い。損する時間と感じるストレスを比べれば安いものです。

…というかAmazonのfireタブレットよりレスポンスが悪いスマホってどうなのよ。

参考になった19人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アカメカブトトカゲさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ1

使っていたGALAXY S21が壊れてしまい修理に出した時の代替機として渡されました。
〇良いところ
・充電長持ち
…以上!

〇悪いところ
・カメラの画質悪い(ピント合わせたのに謎の補正でブレる)←1番辛かった………。
・画面のタッチ反応が悪い
・本体がすぐ熱くなる
・ラグすぎる、よく固まる→友達のiPhone6か7(4
年くらい使ってる)とどっちがラグくないか勝負
したら完敗…。
・電源と音量の間に変なボタンあって使いずらい
・明るさ調整とかのところにQRコード読み取るや
つが無い←見つけれてないだけかも
・長押ししてないのにスクロール機能勝手になってウザイ!
・重い!!!

結論→早く修理終われ!!!

参考になった18人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポン太くん123さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
17件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【レスポンス】
発売当初に購入したのですが、だんだん遅くなっていくように感じています。
グーグル検索は場合によりますが全体的に遅く、表示されずに再読み込みをすることが結構な頻度であります。
指紋認証はあきらめています。たまに指紋認証でロック解除できますが、ほとんどはパターンで解除しています。
ポイントを貯めている人、QR決済等を利用している方は表示するまでに時間がかかることを覚悟し、なるべくレジに人が並んでいないときに行かないと白い目で見られているような気がして嫌な気がすると思います。
【画面表示】
普通にきれいですが、電波の受信に関係するのかもしれませんが、スクロール中に止まってしまったり、数秒してから遅れて表示されたりすることが結構あります。
【バッテリー】
いまだに1日使っても半分以上残っていますので、これはすごいです。
【カメラ】
あまり使っていないので評価しません。
【総評】
恐らくメモリが少ないことと、CPUの性能不足が原因とは思いますが、レスポンスが悪すぎるように思います。
項目になかったのですが、建物内で電波を拾っていないのか検索すらできないことが結構あります。電話すらつながらないときもあります。
安く、バッテリー持ちが良く、5Gが利用できることで選んだのですが、要求は満たしているのですが、レスポンスが悪すぎることで評価を低くせざるを得ません。
前回のアクオスはバッテリー持ち以外は不満なく良かったので残念ですが、次回は別メーカーのもう少し上位機種を購入しようと思っています。

参考になった42人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOMOZOOOさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

1月に購入し、半年利用。
この機種の不具合とされるフリーズ現象、Wifi接続不良の現象は出ていない。
ゲームなどを入れておらず、本体に発熱や負荷のかかる使い方をしていないせいだと思われる。
しかし、この機種は買うべきではない。
利用中に2つの欠陥。長期修理にでも出さない限り治らないだろう。

1、カメラの特定の箇所に、影が映り込むようになった。
レンズの汚れかと思ったが、そうではなく、内臓機器の問題のようだ。

2、ガラス面が本体から剥がれてしまった。ガラス面と本体の接着が弱いのだと思われる。防水性能に大いに疑問。

どちらも、各社のスマホをいろいろ使って初めての経験(しかも半年)で、製品の品質に疑問を持つ。

---追加レビュー
7ヶ月目で、今度はバッテリー残量が53%あるのに、突然落ちて立ち上がらない事象が発生。
しばらく使えず、その後、何事もなかったように立ち上がったが、もう使えない、と判断し、別機種を購入することとした。
これほど短期間で買い替えを決意したのは、初めてのこと。

参考になった26人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のびた62さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

4月に機種変。3ヶ月ほど使用した雑感です。ヘビーユーザーではないので、参考程度に読んでくださいな。
【デザイン】カバー着けたから、気にもならないけど、イヤフォンジャックがあるのは、普通にありがたい。iPadと併用なもんで。

【携帯性】今まで拡大一方だったが、初めて縮小。私の手やポケットには、丁度いいサイズです。電子ブックや動画はipadに任せています。

【レスポンス】ゲームを全くやらないので、問題なし。

【画面表示】問題なし。前機種XZ3より見やすいくらいです。

【バッテリー】期待以上でした。24時間使っても余裕たっぷり。コレだけでもストレスフリーで、買って良かったです。

【カメラ】本格的撮影は、D5600を愛用しているので、メモ代わりの延長です。よって問題なし。こんな持ちにくいカメラに期待する気持ちが、イマイチ理解できませんね。

【総評】道具として、とても良くできています。とにかく、モバイルバッテリーのストレスから開放されたのは、とても大きいです。5Gは全く繋がらないので、無評価で。

【追記】1年と3ヶ月ほど使っていて、パナソニックのレコーダーと繋がっていた「どこでもディーガ」が、起動しても画面真っ白で使えなくなりました。カメラが遅いとか、時々再起動しているとか、多少の文句はあったけど、これはさすがに困る!再インストールしても、改善するのは最初だけ。いよいよ買換かな。

【自己解決】なんかアプリタイマーとやらが一日30分しか使えない設定になってました。解除したら問題なし。新機種にしたら、また設定するの面倒なので当分このまま使います。でも次は大画面にしないと、老人には辛いわ。
【追追記】夜寝るとき充電して、朝起きたら満タンだったのが、低速充電でほとんど充電されない状態に。ショップに相談しても解決せず、ものすごく使いにくい!XZ3も同じ機能はあったけど、オンオフや時間設定があったのに。もう見放します!

参考になった37人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

L.D.I.20さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
78件
au携帯電話
2件
59件
自動車(本体)
0件
59件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

うちの婆が使ってるのであまり詳しくは判らないけど、
レスポンスが微妙に悪く、たまに原因不明のアプリの不具合があるので「普通」レベルの星3は無理だろうと。
てわけで総合評価は実質星2.5だけど10段階評価じゃないので星2になります。
100点満点評価なら45点くらいだったのに5段階評価のせいで40/100点になっちゃったね。
今時5段階評価なんて無理があるんだから10段階評価にすればいいのにね。
脱線しちゃったけど、そもそもジジババ向け安価スマホだからあまり高評価にはなりにくいですね。
出来が悪いというレビューが散見されるけどまあだいたい合ってるかなと。
他の項目を無視してもレスポンスの微妙な悪さとアプリ関係の不具合だけで低評価にせざるを得ないですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わふおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
無難なデザインだが、背面のカメラが出っ張っているところはマイナス。
個人的にはハードケースをつけているので問題なし

【携帯性】
今までもったスマホの中で一番重い
大画面タイプのスマホを使ったことがない人はちょっと重たいなと感じると思うけど、2週間も使えば慣れます

【レスポンス】
悪くない。ネットと決済アプリとラインやSNSを使う程度だと特に問題ない

【画面表示】
明るいところで見やすい画質に変えてくれる機能があり、屋外でも見やすい
一方で寝室などで暗くしたいときにはさらに照度を下げる設定がありかなり暗い表示にできる

【バッテリー】
バッテリ持ちはいいほうです
一日に何時間も使ってもバッテリーがゼロにならない

【カメラ】
これまでカメラが良くないことで有名なシャープのエントリーモデルをいくつか使ってきましたが、それと比べてかなりきれいに撮れます。
暗いところでも明るく撮れるのはとてもいい。
だが、動画を数分間撮りつづけていると、高温のためカメラを停止しましたといって止まったことが複数回あります。

【総評】
上記項目だといいところばかりなので、それだけだと良機種なのですが、不具合が多すぎます。

2022年4月上旬に使用開始して3ヶ月でWi-Fiにほとんど繋がらなくなりました。
そして、時々再起動をするように。
SIM2枚差し対応機種ですが、SIMを認識しないこともあります。

全体的に熱対策ができていないらしく、屋内の28℃ぐらいの場所でも本体が熱くなって、
充電完了してないのに充電を途中でやてしまって電池残量40%で充電開始したのに3時間経っても充電が終わらなかったり、
カメラが停止したり、画面の明るさが一番暗い設定になったりします。
暑さが原因でシステムが落ちるのか時々再起動することもあります。

30℃超えの環境だと、日陰でも3分ほどウェブを見るだけで本体が熱くなり、機能に制限がかかるときもあります。そして、再起動。

再起動は画面が最も熱くなるしフルパワーで処理するので当然ながらめちゃくちゃ熱くなります。
熱くなって機能を制限して、再起動してめちゃくちゃ熱くなって、仕方ないので冷えるまで触らずしばらく置いておくの繰り返しです。

すくなくとも夏は空調のよく効いた屋内でしか、使い物にならないと思います。
シャープの設計者もスマホなのに屋外で使われることは計算しておらず、空調のよく効いた屋内でしか熱対策の検証もしてないんでしょう。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

N.マクレーンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

機種変更から半年、突然Wi-Fiがどこでも繋がらない、そのうち電話も繋がらなくなった。ショップに持ち込んだら、この機種は通称ブーメランと言われてるそうで、売っても帰って来るらしい、当方 主に連絡の手段での使用で、インスタやゲーム、YouTubeも見ません、モバイルデータも1ヶ月1ギガ以上使ったことがありません。項目別評価は高評価なので残念です。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意