端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2025年7月16日 16:18 [1975471-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
中古で安かったので、雑用スマホとして購入。
デザインとかベンチの性能は、現在基準のエントリーモデルとしてもそこまで悪くないが、ちょっとでも温度上がると充電自体拒否するようになるの、なんなの?インテリジェントチャージが聞いて呆れるぜ。保護充電でずっと0mAのままならまだ文句言わないよ、ずっとUSBアダプタとかモバイルバッテリーに挿しっぱなしにしとけばいいだけだから。でも充電拒否されたら、あとはどんどん減ってく一方じゃん…。iPhoneも充電遅くて困る事多いけど、コイツの酷さはレベルが違いすぎる。
定価じゃ怖くて買えないよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年7月7日 07:35 [1971719-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
どうしようもないわ、これは。
ビックリするくらい簡単にアプリが落ちよる。(アプリの種類は問わず)
負荷に対する耐性がまるでないらしく、マルチタスクが一切出来ん。
例えば、クラウドにデータをアップロードしてる時に、どれくらい時間かかるか計ろう思て、時計のアプリ立ち上げただけでアプリが落ちてアップロード失敗しよる。
もちろん、ソシャゲなんかしようもんなら他のことは一切出来なくなるし、画像処理とかの負荷に耐えられんから一時間もせんうちにアプリ落ちよる。sence3使てた時ですら一度として落ちたことないのに、全くおんなじゲームやってて何度となく落ちよる。
ちなみに、この端末は5G対応がウリやけど、その5Gでダウンロードしたら負荷に一切耐えられんから、1Gb以上のダウンロードは途中でアプリがストップして100%失敗しよる。
こんな体たらくで、どうしろと?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2024年11月20日 18:24 [1905159-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
無骨な感じ。可もなく不可もなく。普通
【携帯性】
低スペのくせに無駄に重い。
【レスポンス】
これはひどい。Google検索などでもすぐカクつく。
しかも、時々「プロセス「system」は応答していません」という文言が出る。その後はシステムUIが不安定に。最低レベルのレスポンスです。
【画面表示】
鮮やかな感じでいいんじゃない?液晶だけはほんといいですよね。液晶だけは。
【バッテリー】
電池持ちはいいとも言えないし悪いとも言えない。
【カメラ】
色味死んでる上に画像が荒い。ガラケーか?
【総評】
画面は無駄にキレイなんですが、レスポンスが悪い。まだGoogle Pixel 3aとかの廉価スマホの方がサクサク動きます。sense5GよりCPU性能低いのにね。
これ買うくらいならPixel 3aとか買うか、もうちょい金出してiPhone SEとか買ったほうがいいだろ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年9月17日 20:53 [1885161-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
|
|
カメラ使用時 |
同じくカメラ使用時 |
SH-53aで撮った海王丸と新湊大橋 |
SH-53aで撮った風景写真 |
SH-53aで取った風景写真 |
先ず、購入した責任は自分にありますが、それでも納得がいく点が少ないです。
利点より悪い点の方が多いかもしれません。しかし、あくまでも個人的な感想、
ただのいち利用者のいち個人的レビューに過ぎないことをご了承ください。
とりあえず。私は2021年の夏、恐らく8月に‘5G‘`高性能CPU`というにわかにかっこよく聞こえるいい文句で
SH-53aをDocomoにて購入しました。
最初の頃は見た目が良く、コスパも良く、性能についても私には不足なく使えたので良かったという印象です。
しかし、使うにつれてボロが出始めてきました。個体が差あるかもしれませんが。
時系列で伝えていきます。
〜〜〜
2021年ー
Wi-Fi接続の問題ー
Wi-Fiに接続しようとすると時折オンにならなくなる。接続が何故かできなくなります。
尚、リコールで治った模様。
発熱の問題ー
最初の頃はましだったんですが、ブラウザをしようとするとデータ量の問題か、それとも性能の問題か、アッチアチになります。
どうあがいてもあアッチアチに、更にモバイル通信を使うと尚更アッチアチに、デザリングでもアッチアチに、カイロか何かでしょうか…保冷剤を必要とする程、最悪手で持てなくなるくらい熱くなります。
リコールー
本体修理をリコールのでこのあたりでします。発熱は治りませんでした。
2022年ー
エラーー
リコールから2.5ヶ月後、何故か突如‘プロセス「system」が反応しません‘と出てきて、強制停止(?)かキャンセルするかで、キャンセルを押すと再度何度‘プロセス「system」が反応しません‘と表示されて、仕方なく強制停止を押すとアプリケーションが閉じられ、ホーム画面が一瞬暗転し表示されます。
なぜこれが起きるのかわかりませんが、重い物(ゲーム、タブの多いブラウザー)を開いてなくても時折突如現れ、それと一緒にほかのアプリケーションも‘反応しません‘がどうのこうので巻き添えにしようとしてきます。
2023年ー
本体交換ー
発熱、エラー、他の小さい要因も重なり本体交換を決意、対応は悪くなく、どちらかと言うとスムーズでした。1年間度々問題はあったものの安定。
2024年ー
カメラー
画質のいいきれいに撮れるカメラ、この点も購入のきっかけになりました。
写真撮影は問題無し。無に勇逸文句なしです。
良し悪しは私には決めがたいですが個人的には十分。
ここまでは使ってみると悪くありません。が、ここでも‘発熱‘がやってきます。
発熱はまぁさておいて。
フルHD(60Fps)、高画質モード(H.265)で動画撮影したところ環境にも状況にもよりますが、
最悪の場合、連続動画撮影可能時間は
ちょうど‘1分20秒‘です。
はい。1分20秒です。エラーで強制停止されました。
4k(30Fps)でやってみても似たような結果で、録画映像はきれいですがカックカクです。
フルHDはましですがそれでもカクつきが出てきます。それで時間が経つとカクつきがひどくなってきて、突如フリーズしたら‘エラーが発生しました。カメラを閉じます。‘と出てきて強制的に閉じられます。
ストレージ容量は64GB中26GBの空き空きに追加で120GBのSDと十分すぎるほど空いていました。
発熱も一分弱の間に中々に熱くなります。
3分動画撮影しようものなら‘本体の温度が高いため、カメラを閉じます。‘
と出てきて強制的に閉じられます。
〜〜〜
といった感じでしょうか、長くなり失礼しました。
私は諦めてますw
交換を何回しても修理でも治らないでしょうし、本当の諦めムードです。
結論は、ゲームをしない。軽いブラウジング、写真撮影ぐらいなら問題なし。
触れませんでしたが、バッテリー持ちも状況にもよりますが十分です。
当たり前ですが圧倒的にヘビーユーザー向けではありません。
スペルミス、脱字等ありましたら申し訳ありません。
又、個人的な感想、個体差があるかもしれません。絶対に起こるという確証もないため、
ただのいち利用者のいち個人的レビューだと思ってください。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2024年6月11日 17:08 [1852010-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
はっきり言います。これ買うくらいならこれより前のGalaxyS10とか買うほうがマシです。評判悪いって聞くけどどういう感じなんだろうと思いスマホ好きな私は試しに買ったのですが10年前のスマホ?ってくらい挙動が遅い、指紋認証も反応しない、銀行アプリで残高表示させるのに数分かかる(同じ状況でGalaxyS23は5秒)、Lineも開くの遅い、タイピングしても文字として出てくるまで2秒くらい差がある。オススメできません。スマホ初めてでAQUOSはやめたほうが良いです。PixelかGalaxyなら確実です。このスマホメインとして1年使ったら300万あげる!って言われても拒否するくらいストレスが溜まる1台でした。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月22日 20:49 [1531567-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【2024/03/22追記】
総合評価を4から2に変更。
理由;突然、Wi-Fiの使用ができなくなった。電波を掴むことは掴むが、1分程度で通信不可→接続されるもデータ通信ができない→数十分後通信ができるようになる→繰り返し。
これまでシャープのスマホは本機種を含めて3台購入してきたが、購入後1年経つと全てWi-Fiがダメになった。全て機種が抱えている持病(ソニータイマーみたいなもの?)としか思えないので、二度とシャープのスマホは買いません。
およそ7年ぶりにシャープのスマホをdocomoの白ロム(オンラインショップ)で購入しましたのでレビューをしてみたいと思います。
普段はiPhoneがメインですが、それ以外にAndroidのスマホではGalaxy S8やA21を所有しています。
【デザイン】
やはりアルミボディの携帯は触り心地とデザインが素晴らしいですね。
今回購入した色合いは「イエローゴールド」なるものらしいですが、iPhone系のゴールドとは結構異なり、クレジットカードで例えると「JALカード」のclub-Aカードが近いと思います。
後は個人的に気に入った点が、カメラの中央部にFeliCaのマークがあることですね。おサイフケータイとして使っても、使いやすい位置にあります。
【携帯性】
現在、メインで使用しているiPhoneSE2と11Pro Maxの中間にあたるサイズ感なので、ポケットに入れても大きすぎるとは感じませんし、行動の邪魔にならないうえ、iPhoneSE2より画面が大きくて見やすい点が気に入っています。
【レスポンス】
プロセッサに関しては普段iPhoneを使っていると言うこともありSnapdragonについてあまり深くは知らないのですが、SD690 5Gとやらが採用されているようで、ネットサーフィンや写真撮影、指紋認証の遅延感はありません。
しかしながら、私は時たま3Dゲームをするのですが、アイドリープライドのようにかなり重めの3Dグラフィックスのゲームではやはり厳しいです。最低画質30fpsの設定にしても30fps出ていませんので。
普通のGoogleマップやTwitter、ネサフ程度ならば動作に問題を感じませんので、ゲームで使うというのであればやめた方がいいと思いますが、他にiPhoneを持っているなどの理由があれば割り切って使える端末だと思います。
【画面表示】
思ったより綺麗でした。
コントラスト比については公開されている情報が見当たらないので不明ですが、iPhoneSE2のディスプレイよりも有機ELに近いと感じます。
黒が通常の液晶よりも綺麗ですし変に白っぽいと言うこともないので、不満点はありません。
【バッテリー】
思ったより持たない印象。
ちょくちょくゲームしているからすぐに減るのだと思いますが、ブラウジング程度であればそこまで消費しないと思います。
【カメラ】
買ってから少ししか経っていないので外に持ち出して撮影はしていませんが、少しのっぺり写るような気がします。
ノイズの多さをNRでごまかしているのだと思いますが、低ISOでの場合はまだ検証していないので、追々追記でもしておきます。
この価格で広角・標準・望遠のレンズが備わっている点については素直に評価します。
【総評】
質感のよさ、指紋認証・顔認証の速度、普段使い程度なら動作に問題がない点について素晴らしくバランスが取れているスマホだと思います。
しかし、ゲームをするとなると分かりきっていることではありますが、3Dゲームの動作はスムースと言えるものではないので、このケータイは、スマホ初心者の方やゲームをしない方(メールやネットサーフィン程度)、防水機能やおサイフケータイ、イヤホン端子が備わっていることが条件の携帯が欲しい方に良いと思います。
不具合等の問題については未だ遭遇はしていませんが、1年以内に壊れないことを望みます。(以前使用していたシャープスマホもWi-Fi・基板の自然故障で無償修理に出したので、他の方の評価を見ているとそのことを思い出します)
参考になった19人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月27日 21:38 [1629957-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
故障率の高さで評判が芳しくない機種だったのですが、楽天でセールしていた時に買ってしまいました。
さて、故障したのかしなかったのか?
結論から言うと、とりあえず現時点(購入後約半年)では正常に動作している。
が、購入後3ヶ月目以降に、充電中にフリーズしていたことが3回ほどあった。
強制再起動できたのでなんとかことなきをえている。
故障したら別端末にSIMカード入れ替えでいいのでは?という軽い気持ちで使い始めたのだが、端末にデータを保存する(クラウドにはデータを保存しない)アプリや端末情報の一部をセキュリティ認証等に使っているアプリもあり、実際故障したら厄介なことになりそう。
セールしていたとしても時限爆弾を抱えてそうなので、故障前提で利用できる人以外にはオススメできないかな・・・
正常に動いていれば、そこそこ良い端末なだけに残念である。
-----
そして、1年半経過・・・突如として不具合発生(たぶん故障)
デュアルSIMだと、「通信サービスがありません」状態になる。
シングルSIMだと、その問題は解決するものの、毎時2〜3%のバッテリー消費となる(静止状態未使用時で)。
※ちなみに機内モードWiFiのみ使用だと、毎時0.3%程度のバッテリー消費(静止状態未使用時で)。
終わった感しかありません・・・
参考になった26人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2023年10月1日 09:05 [1765282-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
語り継がれるべき駄作
【デザイン】SENSE4と同じです。
【携帯性】SENSE4と同じです。
【レスポンス】終わってます。SENSE4より良くなってるどころか爆熱で終わります。
Wi-FiがONにできなくなり、SIMカードも読み込まなくなり、辛うじてBluetoothテザリングで繋げばインターネットが使えるので、それで延命しています。ありがとうBluetoothテザリング、すっごい遅いけど。
【画面表示】キレイなんですよね液晶だけは。
【バッテリー】なぜかめっっっっっちゃ減りが早いです。同じバッテリーのSENSE4は気が狂うくらい電池の持ちが良かったのにこいつは一晩おいておいたら50%くらい充電が削がれており意味がわかりません。電池性能良好表示、accubatteryなどで確認しても良好なのにどうして....色々試しましたが改善せず。
【カメラ】SENSE4と同じです。
【総評】なんですかこれ、SENSEシリーズの愛すべき名機とも言えるSENSE4と同じ見た目なのに中身が完全に終わってます。
Bluetoothテザリングでなんとか延命してますがそこまでして利用する価値があるんだかどうだか。 他にもスマホを持っていて、SENSE5GがSIMもWi-Fiも読み込まない!って人はBluetoothテザリングも試してみてください。
Bluetoothも付かない人は諦めてください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月8日 18:36 [1757063-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
デザインは僕的にはあまり好きではないデザインです。ですが他のスマホと比べると悪くはないのかなと思います。カメラは高画質で映りが良いと思います。ですが、まえ、取りたい写真があったのでシャッターボタンを押すとその状態からすっと動かなくなって6時間後くらいにやっとシャッター音がなりました。壊れてなくてよかったとは思いましたがあまりにもエラー時間が長すぎると思います。なのでレポンスは最悪だと、、それ以外にも写真で音ありの動画を撮って、撮影をおわり、その動画の音を聞いてみたら音量は最大で動画自体のマイク音もオンにしてるのに音がでなくなりました。色々改善方法調べて見たところ同じようなことで悩んでいる方がとても多いらしく、「AQUOSにはよくあることだ」とも書いてありました。僕の場合はマイクなどは壊れていなくて、設定がバグってるとのことでした。ですがどれだけ懸命に調べても全然治らず、僕が機械音痴なだけかもしれませんが本当に治りません。今もずっと。
それと、バッテリーの持ちはいいほうだと思います。ですがすぐにスマホが熱くなります。友達と同じゲームをおなじ時間同じところでやっているのにすぐにスマホが熱くなり、すぐに固まります。しかもゲームをする前にスマホを触っていたことはなくむしろ、
友達のほうがゲームをする前にスマホを長く触っていて、アプリの、数も僕のほうが少ないです。なのに僕のほうがすぐ固まるのでそれはあまり良くないことなのかなと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月19日 04:58 [1748861-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カバーを付けると少し厚みを感じますが許容範囲です。
【携帯性】
厚い分少し重みを感じますが悪くはありません。
【レスポンス】
旧世代(SHV40 2018年)よりはかなり速いです。
【画面表示】
明るく綺麗です。
【バッテリー】
良く持ちます。ここが最大のメリットかな。
【カメラ】
これも旧世代(SHV40 2018年)よりは実用的。
【総評】
他の方のレビューにあるように2年も経たずに壊れました。おそらく熱問題ではないかと思いますが、使用開始早々に故障した方に比べ、1年以上持ったのが良くも感じるほどです。デザイン、レスポンスも良く気に入って使っていたのですが、機種固有の問題で設計ミスだと思います。AQUOSは現在もサブ機として2018年夏モデルのSHV40を使っていますが、こちらは壊れる気配が全くありません。今回の故障で代わりに購入したのはGalaxy A53でしたが、店頭にそれしか在庫がなかったためです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月7日 18:13 [1745384-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
ブラウザを使用していると定期的にホームへ強制送還されてしまい、大変不便。一度外部破損により修理に出したが、新しい端末を使い始めて4時間で使用できなくなった。「画面表示に関する設定」という青いボタンが出てきたためタップすると、なぜか再起動。そして自分が設定したパスワード、初期パスワード共に違うようでロックがかかってしまった。これほどの性能でスマホと呼称できるのかいささか疑問を抱く。当方は支給品として利用を強いられているが、本当に買わないほいが良い。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月7日 10:38 [1740339-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
購入して3日目に突然画面が真っ暗になり操作不可能になりました。再起動しても、ロック画面に行く前に勝手に再起動してしまいます。全く使用できないので、メーカー修理する事になりました。
おサイフケータイの電子マネーにはあまりチャージしないほうが良いと思われます。突然故障する可能性がありますから。(2023/7/23 記入)
(追記)
メーカー修理に出して、メイン基板を交換してもらいました。修理から戻ってきた当スマホ、最初は問題なく使用できていたのですが、スピーカーからノイズ音が発生して、それ以後、音が出なくなりました。イヤホンを使えば音は聴けるのですが。それとホーム画面をカスタマイズしても、再起動するたびに初期化されてしまいます。この状態でもなんとか使用は出来るので修理に出さずにしばらく使ってみようと思います。また初期化してデータ移行作業するのは面倒なので。(2023/8/7 記入)
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月4日 12:34 [1744547-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
本当に絶望的です。
私は本当はXperiaが欲しかったのですが、早く欲しくて焦ってこれを買ってしまいした。帰って「カメラはどうかなー?」なんて初めてのスマホでワクワクして使ってみたら、、、
本当に号泣してしまいました。
周りに自分のスマホを見られるのも恥ずかしかったくらいです。
みなさんにはどうかこんな思いをしないで欲しいのでどうか買わないでください。
ちなみに私のは初期不良で友達とLINE通話してる最中だって平気で再起動し始めるし
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
