iPhone SE (第2世代) レビュー・評価

iPhone SE (第2世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」

<
>
Apple iPhone SE (第2世代) 製品画像
  • iPhone SE (第2世代) [ブラック]
  • iPhone SE (第2世代) [ホワイト]
  • iPhone SE (第2世代) [レッド]

評価対象製品を選択してください(全51件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone SE (第2世代) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone SE (第2世代)の満足度ランキング
集計対象631件 / 総投稿数632
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.25 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.69 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.56 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.12 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.37 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.90 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ブンブウンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ1

特筆すべき場所だけ記載します。

【携帯性】小さくて片手に収まるのが便利でした。

【バッテリー】非常に悪かったです。

【カメラ】残念でした。

【総評】過去に使用していた機種です。バッテリーの持ちが非常に悪く(iPhone6S plusと比べて)、半日も使うと充電せずにはいられませんでした。当時の最新機種なのに対応していないアプリがあったりと色々と残念で、1年も使わずに13Proに乗り換えました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫さんまさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
7件
スマートフォン
3件
5件
ノートパソコン
0件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
もうこのデザインもだいぶ陳腐化した感じ。私は信者じゃないので好みでもない。
【携帯性】
薄い。薄さの割には重い。

【レスポンス】
普通。もたつくことはないがよくアプリが固まる。

【画面表示】
普通。ビジネス用途のため特に不満なし。

【バッテリー】
悪い。朝にバッテリー切れになっていること多数。
iphoneシリーズの中では廉価版の立ち位置だが特段コスパの良さは感じられない。安い分それなりっていう感じ。
【カメラ】
普通。

【総評】
バッテリー持ちが悪い。あとは画面が小さい。会社支給だから使っているが全然満足度高くない。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Philiaさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:406人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
5件
データ通信端末
3件
5件
タイヤ
6件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
コンパクトで手のひらサイズなので、自分ひとりで使うにはいいかな。子供に見せたりするには小さすぎます。
【携帯性】
デザインで書いた通り、小さいのでかさばらなくてとても良いです。
【レスポンス】
とに不便はなく重たい作業をしないので十分です。
【画面表示】
液晶?なのかとても白っぽくて他に使っているスマートフォンよりも明らかに発色が良くないです。(外国人が好みの青みが強く感じます)小型なので割り切りですが、解像度も低いので粗めです。
【バッテリー】
Android端末だと一週間放置していてもギリギリバッテリーが残っていますが、土日だけでもう空っぽです。電源管理が悪いのかな?チャットアプリなどは何も入れていません。(ほぼデフォルト)
【カメラ】
単眼で廉価製品なので評価するのではないです。写ればいいかな?程度です。同じくらいのサイズであればPixel3aと比較しても、圧倒的に画質が悪いです。
【総評】
小型で持ち運びもしやすく片手操作に特化した廉価版スマートフォンです。ゲームをやるならもっと上位のiPhoneがいいと思います。Xperiaなど画面も広いしそういったスマートフォンのが良いですね。
少し安めで性能を求めるのであれば現状はPixel一択でしょうか。企業などで安く導入するには向いているのかもしれません。
父母には、小さくて文字が見えないので、シャープなどのAQUOS senseなどのほうが向いています。(電池持ちもいいし画面もきれいです。)

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジェネパブさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

MacBookとiPadは使用してますが、携帯はAndroid、という珍しい方かな?というユーザーです。Apple製品が値段が上がりそうとかいう噂を聞いて今のうちにiPhoneもちょっとどんなもんか触ってみるかという感じで購入しました。
結論として、iPhoneSE2自体には特に使用するメリットが見当たりませんでした…。特に、ホームに戻ったり、APPスイッチャーでアプリを表示するのにホームボタンを1回押したり2回押したりというのは今どきかなり時代遅れ感有りですね…。代替として仮想ホームボタンを表示させたり背面タッチを利用したりするんでしょうが、なんか邪魔ですし違和感ありますし面倒ですし、そもそもそんなものを出現させなくてもスムーズに操作できるようにできないものかなと感じます。それならiPhone13系のものでとなるかもしれませんが、そのためにAppleに10万円前後払わなくても、Androidで十分同等の機能を持ったものがリーズナブルな値段であります。まあとにかくインスタのためにめちゃいい画質で写真を撮りたいとか、日本人の多くのみんなと同じiPhoneが欲しいという場合は10万前後Appleに支払ってiPhoneを買っていくのが良いかもしれません。
また、使いにくさで決定的だったのはブラウザやアプリの「戻る」操作です。Appleは戻る操作は画面の左端から中に向かってスワイプで、割と大きく指を動かさないと戻りませんし、ブラウザやアプリによってはその動作で反応がなく、左上の戻る矢印等を押さないと戻らないものもありました。Androidですと画面の右側からでも左側からでもこのスワイプ動作で戻ることが可能ですし、指も少し動かすだけで反応するようになっており、ほとんどのアプリやブラウザで戻る動作が可能となります。この点、先駆けのはずのApple社、Androidに性能が追い越されてます…。
と言いつつも、MacBookとiPadはその性能は素晴らしいので、Appleの独自の社風やこれまでのガジェットに与えた影響はもちろん高く評価しております。ただ、現在のiPhoneとAndroidを比べますと総合的にApple社のために高いお金を払ってiPhoneを購入する動機は個人的に見当たらないかなという感じです。
あとiPhoneSE2、何も触ってないのにバッテリーは激減りしていきますね。
また、こちらは好みになりますが画面もまあやはり小さいですね。
ただ、動作のスムーズさや、アプリを動かす際の安定性はさすがApple社製品、という感じで問題はない印象です。
という訳で、iPhoneSE2を使ってみた感想としては、まあちょっとしたZoom会議のサブ使用とか録画関連のサブで使っていこうかなという感じで、評価としては星2つくらいでした。

参考になった18人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜間ランナーさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
ノートパソコン
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
4件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

一年も持たずバッテリーの劣化が著しい。モバイルバッテリーを持ってまで使うメリットが微塵も感じられない。結果、只々りんごマークが欲しいだけに買ったまでとなってしまった。調子こいてりんご時計やりんごノートまで揃えなくて良かった。さようなら。

参考になった59人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Elliottさん

  • レビュー投稿数:147件
  • 累計支持数:1040人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
192件
スマートフォン
8件
188件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
38件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

業務上支給されたものですが、最初個体不良ではないかと思ったほど反応が悪いです。
同僚のも同様で誰が触っても同じなので、たたの欠陥製品でした。
過去タッチパネルのスマホやPCを20機種余り使ってきた中でも飛び抜けて反応が悪く、タッチパネルは何度も同じところをしつこくタップしないと反応せず、スワイプとタップの反応も四六時中誤判定は無反応。
ホームボタンは親指全体をゆっくり何度も押し付けないと反応しません。

別段私の指が乾いているとか指紋が薄いとか、フィルムが酷いとかいう訳でもなく、ただただ製品のレスポンスが悪い。
Android機の間隔で言うとハイエンドやミドルハイとの比較は論外、黎明期に出回っていたロースペックのコピー機種すらここまで酷くはありません。

タッチパネル自体やドライバーのレスポンスは仕事柄色々触りますが、安物でもここまで酷くは無い筈なので、OS側の感度や判定処理がAndroid黎明期よりも酷いのでしょう。

仕事で使う分の少ない時間ですら耐えられそうにないので、適当な手持ち機種に変えようと思います。
もし私用で使うとなったら、無料どころか金を貰ってでも使いたくない、本当に酷い製品です。

参考になった46

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くるくるCさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:519人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
3493件
光ファイバー
0件
1166件
スピードテスト(モバイル)
0件
876件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
Appleらしいデザインですね。指紋認証が最低限必要でしたので、この機種を選択しました。

【携帯性】
ブックシェルフ型のケースに入れるので、これについては未評価です。

【レスポンス】
長いことAndroidに慣れているからか、このレスポンスに驚きました。
サクサクです。今のところは。

【画面表示】
これは普通ですね。可もなく不可もなしです。

【バッテリー】
テザリングを基本としているので、1日は保たないですね。
やっぱり、4000mAhは欲しいところですね。

【カメラ】
使わないので未評価です。

【総評】
サブ機として最後の4Gとして中古で買いました。
Androidのレスポンスになれていたので、iPhone SE2にはそれ程期待していませんでしたが、しっかりとサクサクでしたので驚きました。iPhoneの安物とはいえ、Appleブランドに恥じない造りになっているんだな。と思います。
ただ、評価が低いのは以下の2つ。
・Androidとのテザリングがスムーズでない
・テザリング時のWi-Fi電波は2.4GHz帯固定
iPhone12からテザリング時のWi-Fi電波が5GHz帯にも対応しているとのことで、Androidでは当たり前の事が出来ない事にガッカリしました。
また、Androidとの相性が悪いのか、なかなか認証が終わりません。
自動認証出来ない方のことが多々あります。
仕方ないので、手動でAndroidから繋ぎに行こうとするのですが、2.4GHz帯が電波銀座になっているところでは、間近にインターネット共有しても拾ってくれません。困ったものです。
iOS14の時からそうだったので、iOS15へのバージョンアップで改善されるかな?と期待しましたが、期待外れでした。そう言う意味で、★2つです。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュウドローさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
33件
タイヤ
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】ちっこくてカッコ良い

【携帯性】抜群

【レスポンス】いい

【画面表示】小さい

【バッテリー】いいわけない

【カメラ】必要十分

【総評】楽天回線お試しでesim対応でテザリング用に安いiphone探して購入。楽天電波を掴みずらく最悪。動画鑑賞は小さすぎて見なくなった。メールや電話しかしないなら良い

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

droid4649さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
26件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー1
カメラ4

【デザイン】
全く私の好みではない。
背面はまだしも今の時代こんなボタンカチカチ極太ベゼルの終わってるデザインで売れるのってやっぱりAppleのブランド力はすごいですね。

【携帯性】
これは申し分ない、めちゃくちゃ軽くめちゃくちゃ小さいのでどこにでも持っていけそうです。

【レスポンス】
A13で遅いって言う人はいないとは思うけどやっぱり速い、この性能でこのコンパクトさがウリなんでしょうね。
めちゃくちゃ速くて満足です。

【画面表示】
ショボい。この上なくショボい。2020年にこの値段出せばSamsung製FHD+有機EL搭載したスマホ買えるのでさすがにこの解像度の液晶は無い、1,2万円のスマホと同レベル。

【バッテリー】
終わってる。もはや語る気も失せるほど持たない

【カメラ】
私にとっては充分すぎますね、きれいに撮れます。

【総評】
旧機種の使い回しで処理性能以外終わっててもAppleなら売れるということが分かった1台。
未だにボタンカチカチしてこの極太ベゼル許せる人って結構多いんですね。
あとiOSはファイル操作すらまともにできないしAndroidによくある便利機能も全く無いし分割画面すらできないし通知メニュー、コントロールセンター開くとフォアグラウンドのアプリ止まるのも意味不明、使っててストレスしか感じない。
もちろんイヤホンジャックも無いし顔認証もついてないしスピーカーも普通、イコライザも無い。
自慢の処理性能も画面小さ過ぎて3Dゲーム等の使い道が限られてくるしバッテリ持ちが悪すぎてむしろA13じゃない方が良かったんじゃないかと思うレベル。
A13だけにこの値段出せる人向けで私みたいなコアユーザは大人しく高価格帯のデバイスを買えって事ですね、まぁ高価格iPhoneはさらに画面にデカM字がついてきて指紋認証消えますが。
そもそもこのデバイスもそんなに安いわけでも無いですけどね。
iPhone買う理由無くない?

参考になった78人(再レビュー後:74人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

root32.keyさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
16件
自動車(本体)
3件
2件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

初iPhoneです。
一年使ってます。
他にもAndroid何台かあります。

【デザイン】
ふつー。
悪くもないが優れてる事もない。

【携帯性】
ここのみ最高にいい。
けど、小さいスマホは他にもある。

【レスポンス】
画面のタッチセンサーの感度が悪すぎる。
もっと繊細に作るべきじゃないかな。
荒すぎる。
ゲームしても操作感ひどい。

【画面表示】
知ってはいたけど低解像度。

【バッテリー】
iPhoneのバッテリーは小さいんでね。
良くはないよ。

【カメラ】
四年前のスマホレベル。

【総評】
アプリの通信エラーが異様に起きる。
俺だけかと思ったけどゲーム仲間のiPhone使いも同じ。
無線アンテナの構造が貧弱なのかセキュリティが邪魔してるのか知らないけど一年経っても改善しないしApple自体が適当なんだと思う。
二度とこのメーカーのは買わない。
酷い体験をし続けている。
ふつーにGalaxyかPixelでいい。

参考になった56

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やさぐれカピバラさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

4年使用したXperia ZXがバッテリーの限界を迎えたので、5インチ前後のサイズの
スマホを物色してました。本サイトでの評価が非常に高かった本機種に変更しました。

(デザイン)まあ、スマホのデザインはどれも似たようなものですから。

(携帯性)評価が高かったのですが、後述の理由でこの評価です。

(レスポンス)高スペックのCPUを使っているだけあって、良好です。

(画面表示)液晶4.7インチにしては視認性は高いです。

(バッテリー) ここでの評価はあまり高くないので期待はしていませんでしたが
 ,正直ここまで酷いとは思いませんでした。仕事で中山間部に行くことが多いので
 すが、電波を掴むためにバッテリーの消耗が激しいです。バッテリーの節電対策
 を取っても、待ち受けだけで6時間程度でバッテリー切れとなります。。
 従って、モバイルバッテリー必携となり、本機種の売りの携帯性は決して良くあり
 ません。
 都市部だけで使う一般のサラリーマンの方にはバッテリーの評価はもう少し高い
 と思いますが、私のような田舎住みには厳しいです。前機種のXperia ZXでは
 こんなことはありませんでした。

 (カメラ) スマホで写真を撮影する習慣はありませんので無評価で。

 (総評)コンパクトでレスポンスの高い機種ですが、バッテリー容量と消耗制御
  がここまで酷いととても実用的とは言い難いです。最も私のような田舎に居住
  しているものの意見です。個人的には画面が大きくてもandroidスマホの高容
  量バッテリー機種にしておけばと後悔してます。まあ5Gが普及するまで我慢
  して使います。

参考になった64

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるかのけんかずさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ベビーカー
2件
0件
洗濯機
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

主人が1年前に購入し、良さそうだったので私も購入しました。
カメラがきれいで、容量も多いため、楽しみにしていましたが、初期不良なのか、電源がつきませんでした。数時間充電をしても、発電している感じもなく、結局1度もつきませんでした。アップル製品で、こんなことがあるなんてー!と少しビックリしました。交換に5日ほどかかるということで、もう少し早くならないか、、、、と思いましたが、どうにもならないようです。交換品を楽しみに待つばかりです。

参考になった73

このレビューは参考になりましたか?参考になった

今安規夫さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
機種不明
機種不明日本のケーブルはこのようになっています。
 

日本のケーブルはこのようになっています。

 

最低です!充電ケーブルの本体に差し込む部分が破壊しました、アップルに
といあわせると有償修理になるとか見てみないと解らないとは、訳の解らない事をいいました。状態をスクリーンショットに撮って画面共有して見せてやってるのにも関わらずこの有り様です。以前から日本のケーブルのように
ガッシリしたのを作れと言っても直しません。コンビニの店員でも知ってましたよ。「こりゃパチモンだ」とね。
これは8の在庫品なのです。生産期間
たった一年 年年Appleの製品は劣化し、カスタマーセンターの者達も劣化しています。私はMacでは29年らいから
常にトップモデルを使用してきました。iPhoneでは11年前から仕様して来ました。全面的にウインドーズに乗り換えます。これは私個人の意見です。
高評価が多いようですが、そのうちAppleの汚さが見えてきますよ(笑う

参考になった108

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Waiwaiwai999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

【バッテリ】
夜寝る前のフル充電で一切触らないのが朝起きたら七割切ってて
日中の消費も激しいのでこの状態で一日スタートはさすがに許容できないなと
バッテリ節約仕方検索して設定いじって
通知の類をほとんどオフでなんとか凌いでる
【携帯性】
片手で持てるが片手操作は無理
尻ポケットインで危なそうなことは今のところなし
【レスポンス】
アプリの挙動画面表示カメラの起動保存含めてサクサクでストレスなし
それがバッテリ消耗につながってるのだから痛しの部分


直営ストアの割引クーポン利用で3万円台だったのでまあまあいい買い物だったかな
定価でこれだとちょいブチギレの部類かな

参考になった95

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シュンたぁんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】シンプルなので合格

【携帯性】携帯しやすく合格

【レスポンス】思ったほど良くない。普通

【画面表示】そこそこ。普通

【バッテリー】最悪。モバイルバッテリー持たなきゃダメなら問題外。

【カメラ】元々カメラ性能には期待してない。

【総評】
小さくて携帯しやすいだけ。特にバッテリーは致命的…レスポンスも普通でガッカリ…何故こんなにレビュー高いのか意味分からない…

参考になった179

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意