月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年4月24日発売
- 4.7インチ
- 12MP広角カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone SE (第2世代) 128GB au |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 256GB au |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 64GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 128GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone SE (第2世代) 256GB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 20:41 [1594973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhoneという感じ
【携帯性】
ちょうどよい大きさ
【レスポンス】
ゲームしていても特に問題ないと思います。
【画面表示】
ふつう
【バッテリー】
2年使っているので全然もちません
新しいのがほしいです。
【カメラ】
きれいに撮れます
【総評】
touchID必須なのでSEしか考えられませんでした。
新しいSEにもtouchIDがついていたのでよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 12:42 [1594129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone6からの伝統的なデザインなだけあって
使いやすい。
【携帯性】
サイズが4.7インチでちょうどよくなおかつ、指紋認証もあるので最高。
それよりちっちゃいのがいい人はminiシリーズがおすすめです。
【レスポンス】
AppleA13bionic搭載なので
当たり前ですがサクサクです。
eSiMも最高。
【画面表示】
Retinaディスプレイ搭載なので綺麗です。
文句があるとすれば
YouTubeで4Kが選べますが、必要ないと思う。
【バッテリー】
巷ではバッテリーは持たないと言われてますが
少なくとも8よりは持ってます。
【カメラ】
あんまり撮らんから無評価。
【総評】
3万前後?4万前後帯のスマホで
AppleA13搭載はコスパはいいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 15:54 [1593685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
Apple製品なので、洗練された感はあります。
【携帯性】
旧Android Padからの機種変更なので、携帯性は軽い薄い小さいのでグッドです。
【レスポンス】
ネットもLineも待たされ感は無いです。
【画面表示】
昔のPad画面と比べると画面小さい感は当初はありましたが、暫く使用した時点で違和感は無くなりました。
【バッテリー】
主に、我が家の奥様が井戸端会議ならぬLine長話されてますが、結構長持ちしてる様です。
【カメラ】
解像度高いので、其れまで使っていたコンパクトデジカメがお蔵入りしちゃいました。
【総評】
奥様が使われていた旧Android Padが嵩張る、重い、電池寿命が短い等々の理由で、買い替えて2年ほど経過しましたが、特に問題なく使えて性能的にも満足してます。後、標準装備のmessageアプリが重宝してます。欲を言えば、メモリーカード追加スロットのオプション等有ると良いかなとも思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 21:26 [1590904-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】iPhone5からのhomeボタンのあるタイプで使い勝手のいいデザイン
【携帯性】大きさも手頃で胸ポケットに入るサイズ
【レスポンス】チップがA13なので反応も良く快適。
【画面表示】広くてきれい。特別にフィルムでガラスの保護をしなくても傷がつきにくいので、使い勝手がいい
【バッテリー】普段使いには困らない
【カメラ】接写も風景もきれいに撮れる
【総評】安くて手頃なので、交換するならiPhoneSEが最適だと思います。ケースも同じ大きさのものが使えて便利です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月8日 10:23 [1589892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
社用携帯として支給された。
私用しているiPhone7との比較である。
ディスプレイの大きさ、解像度は変わらないので、ぱっと見には同じに見える。
社用なので、ゲームとかは入れていない。
なので、CPU能力が必要な用途には使っていない。
しかし、iPhone7と比べて明らかにCPU能力が飛躍的に上がっているのは実感できる。
それはOSアップデートの時だ。
iPhone7とSE2を同じWi-fiに繋いで同時にアップデートさせると、SE2は、ダウンロード⇒検証⇒インストール⇒再起動まで15分程度で終わる。
iPhone7は1時間弱かかる。
バッテリー消費は使い方次第だが、減るのは早いなという印象はある。
発熱も多い。
数年使ってバッテリーがへたっていると思われるiPhone7とも変わらないので、CPU能力が増えた代わりに消費電力(≒発熱)も増えていると思われる。
ディスプレイは、日本語入力には困らないが、アルファベット入力には小さい。
キーボード表示のボタンが小さく、入力間違いをおこしやすい。
これ以上大きいと持ち運びに苦労するので悩ましい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 22:00 [1586864-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
1年ほどサブ機で使いましたのでレビュー。
今ではフリマサイトで未使用2万円台で買えることも多そうなのでその価格であれば今でも十分良い端末だと思いました。
【デザイン】
7−8年前のボディから変わり映えがないので語ることもあまりないです。ガラスやサイドの質感は良い。
指紋はつきやすいです。
【携帯性】
非常に持ちやすく、片手操作に特化したデザインでとても使いやすいです。
この辺は昔と変わらない点での良さでしょうか。
【レスポンス】
正直この第2世代ですら今現在でも普段使いにはオーバースペックで全てにおいて快適です。
バッテリーさえ対策すればまだ3年くらい戦えそうな性能
Antutuスコアも現行のミドルハイを超える53〜54万点出ていて3D性能も非常に高い。
発熱もAndroid端末のハイエンドと比べるとかなり控えめで良い。
原神も問題なく動きますし、カクつくゲームは今までで見たことないです。ただバッテリー消費は酷い。
【画面表示】
さすがに6や7から変わってないので視認性が悪いです。
縦比の狭さや解像度の低さが今の時代だとかなり気になります。
【機能性】
タッチIDの認証精度は8以前に比べてかなり良いように思います。
稀に自動調整オフにしているにもかかわらず、液晶輝度の自動調整が勝手に入ってストレスが溜まります。
それ以外は他のiOSと殆ど同じなので語ることが無いです。
【バッテリー】
7や8に比べたら2割程度は良いですが、さすがに搭載容量が小さいのであまり持たないです。
youtube8−9時間程度は再生可能なので普段使いでの及第点はあると思います。
【カメラ】
廉価版ながらかなり綺麗に撮れると思います。
適当に撮っても見栄えのある写真が撮れるのが魅力です。
暗所でも明るく鮮明な絵が撮れることが多いです。
【総評】
そこまで使い勝手良くは感じないですが、今でもなぜか使ってしまう機種です。
コンパクトで片手操作しやすいからでしょうか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 14:23 [1586673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
普段はandroid(xperia)を使っています。
この度、本機種も保有することになったので簡単ですがレビューします。
【デザイン】
シンプルです。それなのに格好いいです。
【携帯性】
この小ささは魅力的です。
ポケットにもスっと入ります。
【レスポンス】
サクサクです。
【バッテリー】
持ちが悪いと感じます。
未操作に関わらず、約4日程度ですっからかんです。
【カメラ】
綺麗に映ります。
それなりの素子を積んでいるためか、暗いところでも比較的良好です。
【総評】
スマホとして十分にコストパフォーマンス良く使える機種だと思いました。
ただ、バッテリーの持ちは昨今の大容量スマホと比べると、悪いなって感じます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 04:51 [1586552-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
昔ながらのiphoneのデザインです。新鮮味は感じられないですね。
【携帯性】
とてもコンパクトで携帯性は抜群です。
【レスポンス】
特に遅いと感じることもなく、ストレスは感じません。
【画面表示】
取り立ててきれいということもないですが、普通に見れます。UIは昔からほとんど変わっていないと思います。
【バッテリー】
バッテリーは持たないです。あまり使用していなくても、気がつくとかなり減っています。
【カメラ】
使用しないので無評価で。
【総評】
会社からの支給スマホです。iphone6以来の使用ですが、ほとんど変わらないデザイン、昔ながらのUIで懐かしさを感じるとともに、古臭さも感じます。現在Galaxys22ultraを所有しており、これまでも大画面スマホを使用してきたこともあり、とにかく文字入力の表示が小さすぎてまともに入力できずストレスがたまります。一度大画面スマホを使用すると、コンパクトスマホには戻れないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 08:54 [1584955-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iPhone 7の動きが微妙になってきたので購入
なので、iPhone 7との比較がメインとなります
(年始あたりだともう少し安く買えたのに…と悔しく思いながらも、これから短期的には値段が下がることはないだろうと仕方なく…)
【デザイン】
ぱっと見変わらないですね…裏がガラスになって、ロゴの位置が変わったとか…ケースつけてたら分からない違いかと思います
【携帯性】
iPhone 7より10グラム重たくなっていますが、正直分からないです
軽くもないし、重くもないって感じですね
【レスポンス】
ここら辺はCPUやGPUもかなり性能が上がってますし、メモリも1GB増えている(めっちゃ重要)ので、文句なしです
【画面表示】
True Tone対応が大きいですね…これは法律で搭載を義務付けるべき機能です(過激派
【バッテリー】
持たないです…新品比較でiPhone 7と変わらないです
まぁ、バッテリー小さくなってて、性能増で同等の持ちなのでよしとしましょう(白目
あ、ガラスの背面と少しのバッテリー容量を犠牲にしてQiに対応しました…自分は使いませんが笑
【カメラ】
バイオニックなAIによる手直しがいい感じです(謎
iPhone 7より綺麗に撮れるようになってると思います
ハード面では、なんかOISに対応したとか…撮り比べたりとかはしてないですが、チューニングも変わってるようです(8?と比べるとシャープネスを高めてパリッと感を出すように変わった…らしいです
ポートレートも使わないので無評価で
【総評】
iPhone 7はiOS 16のアプデを受け取れるでしょうが、短い命かと思います…最も手頃である程度サポートされるiOSデバイスとなると、このSE2になるのでしょうがなかったんです…(号泣
というか、おま環かもしれませんが…Spotifyとか聴いてる時にタスク切り替えとかすると、めっちゃ音飛ぶんですよね…これを機に復元したほうがいいんでしょうか?!?(7だけじゃなく、SE 1stもそうなるので、メモリ2GBの宿命!??!?
あっ、あと背面タップは神機能です
ダブルタップでスリープ、トリプルタップでスクショ…神です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 19:23 [1583964-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】iPhoneらしくて良いと思います。
【携帯性】iPhone12miniも所有してますがSE2の方がずんぐりしている感じです。サイズ、重量共に明らかに12miniより大きくSEのコンパクト感が薄い気がしました。もちろん他の機種と比較すると携帯性は良いのですが期待したほどではなかったという評価です。
【レスポンス】良いです。
【画面表示】普通に良いです。小さくて不安な方もいるでしょうが普通にブラウジングなどに使用するのにサイズも画質も問題ありません。
【バッテリー】購入前からわかっていたので気になりません。通勤往復で2時間、昼に1時間くらい使用して帰宅する頃には30%くらいでしょうか。休日に外出する時はモバイルバッテリーがないと少し不安。
【カメラ】普通に綺麗です。私のように特にこだわりなくたまの外出時に家族や風景を撮影するだけの人には問題なく綺麗です。
【総評】mini12のサイズ感が気に入って指紋認証で使えるSE2も興味本位で購入してみました。しかしサイズ感、重量全てにおいて12miniの圧勝です。またSEのボタン操作はやはり使いにくいです。(慣れの問題ですが)予算が許すなら12や13のminiの方が良いと思います。性能的には何の不都合もありませんので現在7や8を使用している方の買い替えには価格差が大きいのでSE2を選んでも良いとは思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月19日 20:14 [1485752-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
一年も持たずバッテリーの劣化が著しい。モバイルバッテリーを持ってまで使うメリットが微塵も感じられない。結果、只々りんごマークが欲しいだけに買ったまでとなってしまった。調子こいてりんご時計やりんごノートまで揃えなくて良かった。さようなら。
参考になった27人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 19:28 [1582891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
自分は好きですが
iPhone6からほぼ変更がないので古臭さは否めないです
【携帯性】
iPhone se 1世代よりかは悪いが
今のでかいスマホたちに比べると十分小さいのでいいです
【レスポンス】
2年前の機種とは言え
キビキビ動いてくれます
大体のゲームでもそつなく動くのでは?
【画面表示】
これもiPhone6と同じなので
正直今の時代のスマホに比べると狭いです
【バッテリー】
今のスマホはだいたいSE2の1.5倍〜2倍以上は容量があるので
それと比べるとどうしても少ないと感じますね
ゲームをしない日常的なものなら1日は持ってくれるかな
モバイルバッテリーは携帯しておきたいところです
【カメラ】
iPhone7・8と似たような性能なので
物足りない人には物足りないと思います
自分は特にこだわってないので気にしませんが
【総評】
友人から
新しいiPhoneの下取りに
背面ガラス割れ(クモの巣状) フレームに傷がついたse2を
出したら1万もつかなかったから
1万5千円でいらん?と言われたので購入
背面ガラスを交換するのにかなり苦労しましたが
なんとか交換
2世代前とは言え
下手な機種より高性能ですね
バッテリーがちょっと少ないですが
そこまでガンガン使う方ではないので
自分には必要十分です
そもそもゲームをバリバリしたい人が
バッテリーの容量が少ないSE2を選ばないでしょうし
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 20:58 [1582625-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
iPhone7からあまり変わってない。逆にそれがいい。
【携帯性】
ポケットに入るサイズでちょうどいい。
【レスポンス】
ストレスなく操作できます。
【画面表示】
いろいろ好みに調整できるのでいいです。
【バッテリー】
あまり持ちが良くない。1日1回は充電が必要。
【カメラ】
11以降と比べたらダメだけど、この性能で不満はない。
【総評】
バッテリー以外は満足してます。やっぱり指紋認証の方が使いやすいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 13:17 [1582507-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
iPhone 6が、iOSのバージョンアップがもうストップしたので、昨年の9月にiPhone SE2に変えました。
ついでにキャリアもソフトバンクから楽天に変えて、SIMフリーなので何の支障もなく使っています。
さすがに2014年発売のiPhoneの6に比べて、いろいろな機能が発達していると思いますが、友人の話だと、iPhoneの8とそう変わらないと言うことがわかりました。。
コロナでのマスク時代の顔認証では、iPhoneの最新機種の辺では不便ですので、指紋認証のこの機種は重宝してます。
必要十分な機能は充分揃ってますので、日常の使用には何の差し支えもありませんが、おそらく何人もの方がおっしゃっていると思いますが、
「バッテリーの持ちが悪い」と言うのが最大の弱点です。
購入してまだ1年も経っていませんので、iPhoneの別の機種に変えるつもりはないですが、バッテリーの持ちを良くするために、モバイルバッテリーなどを用意しないといけないのは不便だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
1億800万画素カメラ、5G、FeliCa、128GBで44,800円はコスパ抜群
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [ポーラーホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
