月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月4日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素|超広角:約1200万画素|望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年6月5日 14:46 [1589116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
noteシリーズよりは控えめで、sシリーズの中でもシンプルめなデザイン。
コズミックグレーは虹色にならないので尚更シンプルなデザイン。
安っぽさは無い。s10シリーズ以前のカメラセンター配置よりは絶対こっちの方が良い。
edgeは健在だが他と比較するとかなり緩やかで、これならフィルム貼りやすいフラットでも良かったのでは。
【携帯性】
+なんで無印よりは悪いですが6.7インチでは持ちやすさはかなり良い。なんと言っても軽い。
iPhoneのproシリーズは逆に重すぎるのでこの軽さと画面サイズの両立は魅力。
【レスポンス】
良い。865なのでまだまだ行ける。
2〜3年後以降同世代iPhoneと比較しどうなっているかが課題。
855も原神等出来ないことも無いので問題ないと思いますが。
【画面表示】
これも問題なし。有機ELとリフレッシュレート120Hz表示は見慣れると戻れない。
画面の解像度も高く、wqhd+で120hzできないのは痛いが、fhd+でも解像度は高い方なので綺麗だと思う。
【バッテリー】
中古ですが、これは恐らく新品でもそんな良くはないと思う。
galaxyは100%からの減り始めが早く、iPhoneは100%の時間が長い気がする。
中間から後半に粘るような気もしなくもない。
ただヘビーに使っても1日はほぼ確実に持つため問題なし。
【カメラ】
当方note20ultraを使ったことがあるためそれと比較するとかなり荒く感じるが、実際それでも綺麗な方。
2,3枚撮っただけですがそこそこ綺麗です。
可変式望遠レンズ搭載端末持ってた人は勿論物足りなく、当たり前ですが望遠は結構荒くなる。
【総評】
iPhoneをメインで使っており、iosとAndroidは一長一短なので使い分けてます。サブ機として運用。
少々縦長気味でゲームがややしづらいですが、概ね満足。
良い点
・画面の解像度の高さとリフレッシュレートの滑らかさ、処理速度の速さが使っていて気持ちが良い。
・重さが軽め。また厚みも薄い方。
・oneui、galaxy純正ブラウザが使いやすい。
・私は使いませんがmicrosdが使える
・Bixbyルーチンが結構良い。特定のWiFiに接続時パスコードロック不要にする、充電時は120hzにする、非充電時に省電力モードにする..等細かく出来る。
微妙な点
・指紋認証は精度があまり高くない。現行機種は改善されている様子。
・顔認証も簡易的な認証なので精度低め。ただし指紋と両立できるのは良い。
・バッテリー持ちが悪いと思う人が多いかも。
という訳で使い続けようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月27日 19:34 [1585712-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
auのいわゆる2年縛りで購入して使い続けてきましたが、この6月でまる2年経過するので、やっと機種変更できます。「やっと」と書いたのは、唯一で最大の欠点を我慢してきたからです。一部のレビューや有機ELの仕様として述べているサイトもあり、そういう仕様と思ってあきらめてましたから。
その欠点とは・・
「屋外での画面の見にくさ」です。特に夏場の太陽光の下では、全くと言っていいほど見えなくなります。見はじめ当初は何とか見えてますが、ほどなく暗くなり目を凝らしても非常に見にくくなってしまいます。mapアプリ使用すると最初から暗いままです。屋外での写真撮影も夏場は手探り状態となってしまいます。つい先日も20枚ほど連続撮影しましたが、後半10枚は休み休み画面を回復させつつ撮りました。
しかし今思うと、同様の苦情を訴えたレビューはほとんどなく、知る限り出始め当初の1,2例ぐらいしかありません。むしろ今でも高い評価が多いので、皆さんこれは当然のこととして理解して屋外では使用されているのか、それとも、実は私の買ったこの個体の不具合なのか、今でも不可解な気持ちです。これ以外の不満なところは全くありませんし。
そして一般論として、屋外で熱を帯びると保護機能が働いて画面輝度を自動的に落とすことが仕様としてよく行われている、という論評があるので、ひょっとしたら、私のものは確かに熱は帯びているので、バックグラウンドで得体の知れないアプリが動いているのかも知れません。もっとも、さんざんいろんなことにトライしても改善されなかったので、もはやどうでも良いですが。。
S20+の最大輝度は不明ですが、ここ最近のスマホは有機ELでも最大輝度も特徴のひとつにして、日光下での見やすさも売りにしているようです。高機能なスマホを求めているわけではなく、屋外日光下できちんと見えるものを求めてるだけですので、今度は主眼をそこに置いて選ぼうと思っています。それにしても、そこに焦点を当てた実機比較レビューがほとんどないのは少し残念です。
その観点から言うと、S20+の前に使っていたLG製のLGV35は液晶画面で、夏場の日光下でも当たり前のようにはっきりくっきり見えてました。今では夢のようです・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月13日 11:47 [1550816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
galaxy s22が発表されたが、s21から引き続きmicrosdには非対応。
この機種では、1TBのmicrosdを入れて使っているが、さすがにハイエンド。ヌルサクで、全く不満はない。
【デザイン】
普通。
【携帯性】
大画面の割には軽く、とても使いやすい。
【レスポンス】
これはさすがにハイエンド。
特にゲームなどはしないため、省電力モードでもヌルサクで最高。
【画面表示】
普通に綺麗。
【バッテリー】
省電力モードで使えば気にならない。
【カメラ】
3倍望遠がとても便利。暗い場所でもキレイに撮れる。
【総評】
galaxy s22が発表されたが、相変わらずmicrosdには非対応。
しばらく機種変出来なさそうだが、この性能ならまだあと2年以上は使えそう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 17:54 [1547784-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
スッキリしていて好みのデザインです。
【携帯性】
薄いデザインで軽く感じられます。
【レスポンス】
とてもサクサク反応します。
【画面表示】
発色が強く感じられますが、キレイです。
【バッテリー】
1日は充分持ちます。
サブで利用しているので2日は持ちます。
【カメラ】
とてもキレイだと思いますが、撮影した際に屋外でチェックするときは
画面越しでは確認しづらく感じられます。
【総評】
1年以上前の機種ですが、バッテリーのへたりもさほどなくAccuBatteryでバッテリーの状態を確認しても設計容量4,370mAに対し4,035mAと92%充電できます。
サブ機として利用なのであと2〜3年は利用できそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月26日 00:50 [1475559-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
やはり安定のGalaxy、以前よりエッジがなくなり使いやすくなっています。
カメラはでかいですがあまり気になりません。
【携帯性】
やはりでかい分携帯性は悪め、そこはS20のほうがいいと思います。
【レスポンス】
新しめのスナドラ865端末なので不満はなし。
画面もヌルサクです、ネットも見やすい。
【画面表示】
安定の有機EL、非常に綺麗です。iPhone並みに綺麗でしょう。
【バッテリー】
こちらはハイスペックのためか少し減りが早い印象。
普通にしてれば2日間くらいの予想です。
【カメラ】
さすがフラッグシップ、綺麗です。最近のカメラについていけてると思ってます。
【総評】
ゲームもできる、普通使いもできる、文句なしのスマホです。
イヤホンジャックがないのが痛いですがそこも気にならない。
S21の発売で少しずつ安くなってきていますのでお勧めできます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月27日 19:55 [1457393-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルです。
背面カメラがかっこいいです。
エッジ部分が柔らかいイメージを出しているのかな?
エッジパネルを使う人にも使わない人にも◎なデザインです。
【携帯性】
プラスなので大きいとは思います。
私的には、s8+を使っていたので、慣れてしまっているのかな?とも思いますが、スマートで、防水なので携帯性も良いです◎
【レスポンス】
サクッと反応で良い◎です。とても早いです。
アプリからアプリ、カメラ起動、文字入力等どれもサクサクでストレスフリーです。
【画面表示】
とても綺麗、鮮やかです。
Galaxy s20 +で何気なく撮った写真も、とても綺麗に表示されます。
【バッテリー】
安心して外でも使える=ちゃんともちます。
省電力モードならなおさらです◎
対応しているスマホ、ワイヤレスイヤホンなど、充電シェアできるのも助かります。
【カメラ】
綺麗です!万能です!
ズームをしてもズームをしたときのボヤけている感がなく、ハッキリと、とても綺麗に写せます。
一眼レフのように、どこかにフォーカスしたい写真など、雰囲気のある写真を誰でも撮ることが可能です。
カメラは他にも色々な機能がありますが、メニューから簡単に使えるようになっているのもポイントかなと思います!
他のスマホを使ってる人から必ず、「写真綺麗!そのスマホどこの?!」と必ず聞かれます!
【サウンド】
音がかなり良いです!!★5つです!
音楽を聴いても、ドラマや映画を見ても音が立体的に演出されます。このスマホのお気に入りの理由のひとつです。
【総評】★★★★★
まだ発見できていない機能もありますし、専門的な難しい事は、わかりませんが、
使ってみての感想は使ってみてください!
わかります!ということです。
スマホが詳しい方も、使いこなせないのでは…というような方も、納得できるはずです!
Galaxy s4からずっとGalaxyを使っていますが、毎回かなりハイスペックに変身してます!
これからの機種も期待大です。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月25日 06:52 [1456965-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
従来のシリーズどおり、液晶両サイドは丸みを帯びていてスタイリッシュ。
【携帯性】
大きいサイズのため、重みを感じる。
本体がすべすべのため落下の恐れあり。
カバーをつけてグリップ性能を上げたいところ。
手が小さくても文字入力できるようキーボードをカスタマイズできる。
【レスポンス】
ゲーム使用時も支障なく動作する。
5G未使用のため、性能未確認。
【画面表示】
綺麗で鮮やか。
【バッテリー】
外出先で過度にゲーム利用しない限り、終日使える。
【カメラ】
高精度で、様々なフィルタ、モード、撮影補助などもあり機能は充実している。
【総評】
他機種よりも高機能、高性能という印象。
GALAXYユーザー専用のサービスもあり、特典も多い。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月23日 23:00 [1456689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
以前使用していたLGV35との比較をしていきます。
【デザイン】
カメラ部分が出っ張っているのだけが残念ですが、カバーを着ければ全く問題ありません。
色は落ち着いたグレーで高級感のある質感です。
LGV35よりも派手さは無いですが落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。
【携帯性】
画面が大きいため当然その分大きくなりますが、ベゼルレスかつ非常に薄いため意外と持ちやすいです。
LGV35と比べると流石に重さは感じます。
【レスポンス】
爆速です。CPU、メモリのおかげだと思います。
重いゲームや動画撮影等をしていても全く問題ありません。暫くはこれでスペック不足になることはないでしょう。
【画面表示】
発色も良く、非常に綺麗な画面です。インカメラ部がホールになっており、気になる方もいると思いますが、小さいのですぐに慣れます。
また、リフレッシュレートを120Hzにて使用していますが、60Hzと全く違いますね…!一度体験したらもう戻れないと思います。
【バッテリー】
1日使う分には余裕で持ちます。
私は使っておりませんが、ワイヤレス充電にも対応。
【カメラ】
LGV35との一番の違いを感じたのはカメラです。
単純に、滅茶苦茶綺麗です!本当にコンデジ等のカメラは必要無いと断言できるほど良く撮れます。ナイトモードも凄く綺麗です。
スマホを変えてから明らかに写真を撮る頻度が上がっています笑
また、動画を撮影しながらインカメラとアウトカメラを切り替えられるのは地味に便利です。
【総評】
私が購入したときは10万を越える値段でしたので性能への期待と不安が入り乱れていました。が、いざ使ってみるとその価値は余裕であったと思える名機です!
買ってからそろそろ一年経ちますが、全ての面で高い満足感を得られています!
何も不満なく使うことができており、暫くお世話になるのではないかと思います!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月20日 07:33 [1455581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
写真、画面とてもきれい。
音は3Dステレオみたいに聞こえます。
凄く気に入っています。
私の地域は5Gまだなので
早く導入して欲しいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月19日 21:59 [1455497-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】全体的に丸みを帯びていて可愛いです。
オーロラのように角度によって虹色に輝いて美しいです。鏡面になっているので、顔がうつります。
【携帯性】女性には少し大きく、重く感じるかもしれませんが、片手モードなど使いやすいモードがあるので操作性は問題なく使えています。
【レスポンス】操作時の反応は良いです。長押しの反応時間も設定できるので、押し間違いがないのも助かっています。
【画面表示】明るさやコントラストなど、自分で設定もできるし、自動設定で見やすく設定してくれるので画面は見やすいです。
太陽がキツくて画面が見えない...となったことは1度もありません。
画面が大きいので、文字の大きさ設定で自分の見やすいように変えられて助かります。
【バッテリー】使用して1年ほどになりますが、持ちは良いです。バッテリー情報が見られるので、機種変更するか、修理に出すかの参考になりそうです。
1日の使用状況や、あとどれくらい充電が持つかなど見られるのが良いです。
充電器によって充電が切れるのが早かったりするので、純正を使用するのが良いと思います。
【カメラ】1番重視したのがカメラ機能で、とても綺麗に写ります。
動画も人物に合わせてぬるっと動くのでブレが少ないです。
倍率もとても高いので、遠くのものを見る時にも役立っています(笑)
1番気に入っているのがシングルテイクで、1度の撮影で短い動画、写真、gif、逆再生などが作れて、カメラロールにもお気に入りのものを1枚選んで出せるので良いです。
重たく大きいミラーレス一眼カメラを持ち歩かなくなりました。
【総評】オススメです!
GALAXYpassなど、GALAXYならではのコンテンツも充実しています。
特によく写真を撮られる方にオススメしたいです。
女性には大きく感じますが、画面が大きいので動画も見やすく良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月19日 21:48 [1455491-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
派手なものは苦手なので、これぐらいシンプルな方が自分好みです。
【携帯性】
大きいですが、ベゼルは狭く、イコール画面の大きさなので、欠点ではないです。重さも個人的には疲れません。
【レスポンス】
オンラインゲームなどを結構しますが、遅いと思ったことは一度もないですね。
【画面表示】
綺麗です。明るさ調節もしやすいし、時間帯で自動調節してくれる機能もあります。
【バッテリー】
外出先で切れたことはないです。
【カメラ】
かなりの高精細ではないでしょうか。同時期のスマホと比べてみてもトップクラスかと。
【総評】
不満に思ったことはないもないです。5Gが現実的になってきても使い続けていけると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月19日 21:00 [1455466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
初めてSAMSUNGのGALAXYを使用しましたが、画質から音、容量までとても最 & 高でした!!
また何年か経ってスマホを買い換える時が来たらその時もまたGALAXYにしようと思います。
※レビュー載せ間違えた為、同じ投稿がほかの機種にもある状態です。こちらが正しいです!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月19日 19:59 [1455398-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今までのAndroidと比べ、カメラの画質が特段によくなってます。別でカメラを買う必要はもうありません。
ズームも30倍可能(さすがに30倍のズームでは、画質は粗くはなってしまいます)。0.5倍のズームは非常に多用しています。
場面に合わせて自動で撮影モードが変わることにも満足しております。特に、ナイトモードでの撮影では、暗い夜道でもキレイな撮影ができ、感動しました。
画面の大きさにも満足しております。ランニングマシンに置いて、プライムビデオ等で映像を見ることがあるのですが、走りながらでも画面が大きいため満足して視聴することができます。丸みを帯びたフォルムにも満足しております。ただ、手の小さい女性は片手で操作することが難しいかもしれません。
バッテリーも、1日使っていても足りなかったということがありません。Zoom等でビデオ通話をするときはさすがに消費が早かったですが、それでも長時間使い続けることができました。
音質も◎。外で使っていても満足なぐらいの音量を出すことができます。
5G対応エリアが増えれば、更に使いようも増えると思います。非常にたのしみです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
