端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月25日発売
- 6.1インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年11月28日 08:21 [1552155-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
サブ機をxz1から変更しました。
使用して数時間ですが、その感想を書きます。
【デザイン】
いいと思います。
ただ、スピーカーは画面上部の切込みより、スマホの角を使った配置等目立たないようにしたりできるのかなと思った。
【携帯性】
かなりいいと思う。
軽い分サブ機としては有用。
防水防塵も申し分ないのでサブだけでなく小さくて軽くてアンドロイドならこれがいいかも。
【レスポンス】
いい。
同世代のGALAXY Note10+を使ってますが、同じようにサクサクしていていい。
ちょっとした使用や調べ物などにも使える。
指紋認証も速く、しっかり震えてくれるので解除してるのがわかる。
【画面表示】
設定によると思うけど、概ね満足。
アプリはまだ起動してないけど、おそらく大丈夫。
縦長な分、隙間とか多そうだし、小型なので文字とかは見にくいかもしれない。
【バッテリー】
残念。
スマホを使うのに性能を落とすのは全然スマートじゃないと思ってるので、設定はできるだけ全開で使用してます。
だから事ってのもあるけど、小さい割に電池が減るのが早い。
アイフォンでも全然保つのにこれはちょっと期待外れかな。
【カメラ】
まだ使用してないので無評価です。
【総評】
使える端末です。
少し厚いのが気になりますが、全体的に満足。
軽いのはいいが、電池的にもっと頑張ってほしかった。
マイクロSDに対応してるのはやっぱりいい。
フラッグシップだからといって削除したGALAXYより評価できます。
追記2022/11/28
不具合検索したらいろいろ起きてるようで、画面表示異常だったり焼付きではなく残像だったり。
残像に関してはXperia1Wでも確認してて未だに改善できてないのかと非常に残念。
私の個体ではジェスチャーの最近使ったアプリ一覧が表示されなくなります。
画面下の四角ボタンで表示されるタスクですね。
私は画面下にバーが表示されるジェスチャーモードで運用しているんですが、Xperia5の場合は起動してると時間はまちまちですが、最近使ったアプリ一覧が一切表示されなくなります。
アップデートは終わってるのでソニー得意の見てみぬふりですね。
製品を大切にしないところを見ると日本製のほうが適当でどこに安心と安全があるのか謎すぎるレベルでレベルが違うなと思う。
他にもメインで運用してる人は通信できなくなったりもするみたい。
治すには再起動や初期化も必要になってくるみたいで、再起動が必要なスマホって。。。
全然スマートじゃない。
Xperiaは今後は買うのを控えようかなと思っています。
皆さんはぜひぜひ買ってあげてくださいね。
私はソニーと相性良くないみたいです。
参考になった25人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月24日 05:20 [1380419-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
半年使ってみて悪い。指紋認証の読取り悪いしBluetoothイヤホンの接続が遅かったり繋がってなかったり。電話番号入力して電話かける時も反応遅い。音量ボタンがあたって音声読み上げがなりめんどくさい事になったり、何なの?って感じで早く買い替えたい。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年7月18日 22:25 [1348977-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【カメラ】
散歩中の犬撮ったら、リードが二重に写りました。
合成するときにズレたような感じです。
高い金出して買ったのに、ホントがっかりです。
格安スマホですらこんな写り方はしないです。
こんな風にしか写らないなんて、世界のソニーももう駄目なんですかねぇ。
参考になった46人(再レビュー後:44人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 05:39 [1293947-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【注意!】
購入後4ヶ月で2回、それも同じ症状で同じ内容の修理するはめに…。
納得いきません!
(詳しい内容は追記@とA)
arrows Fー01Kからの機種変更で、
購入はドコモオンラインショップからです。
【デザイン】
背面、側面ともに落ち着いたレッドで気に入っています。
見た目や色の発色を優先した為か、ものすごく握りづらい。
とにかく滑る…。ひたすら滑る…。
通話中はズルズルと下がってくる端末と格闘するため、近接センサーが正常に働かずいろんな画面が出る。勝手にスピーカーになったり…。
【携帯性】
ぎゅっとコンパクトになっていて重く感じる。
【レスポンス】
2年前の arrows Fー01K と比べるのは酷なくらいサクサク。
【画面表示】
ゲーム画面だと色合いが少し濃いめな感じ。
設定で変更は出来るのですが、標準で表示すると文字やアイコンの大きさが小さめ。
【バッテリー】
いま現在、この端末の一番満足できている点。今後はわからないけど…。
【カメラ】
数回の使用ですが、手ぶれせずに軽くシャッターが押せて『アレっ?今の撮れた?』くらいシャッター音も小さい。
【総評】
購入前に、このサイトのレビューや口コミでわかってはいたけど、想像以上に持ちづらい。
対策として、スマホリングを用意してみたが何度も使用中に外れてしまい断念。
ドコモセレクトのフラップケース(赤)を購入したが、厚みが出て重い。滑らなくはなるけど、フタが邪魔で使いづらい。半日でフタの縁がベタついてきた。なぜ???
保護フィルムは画面を全部カバーできないタイプの物を買ってしまい、フィルムの端の部分が目立って断念。
プリインストールの文字入力アプリも不便。
スマホ4台目で初のSONY。(前機種は3台とも富士通)
そんなに違いはないだろうとたかをくくっていたら痛い目をみた。
【追記@】2月23日現在
1月17日オンラインショップから受取。
2月初旬に入ってから、長時間のネット閲覧やゲーム中に画面に紫色のシミのようなモノが画面上部に現れるようになった。
最初はうっすらと現れる程度で、少し使用を中止すれば元通りになっていた。
15日頃からは、1〜2時間使用すると、シミが現れるようになり、色も濃く、範囲も上部から中部辺りまで広がっていった。それと同時に、電源ボタンでスリープにする時に一瞬シミの出る範囲がピカッと光るようになった。
ついに使用を中止して元通りになるまでに、一晩近くもかかるようになり2月22日オンライン修理を申込み、翌23日端末を修理に出しました。
購入から1ヶ月もたたずに画面に異常が出たのも、修理に出すのも初めてで心配でしたが、ケータイ補償サービスに加入していて、本当に良かった。
【ご報告@】3月2日現在
3月1日(日)修理が完了して無事、端末が戻ってきました。
ドコモからの『修理結果票』の内容は下記の通りです。
@申出事象確認結果
→画面表示が正常でない
→メイン画面の表示不良を確認しました。
A修理内容
→液晶画面部品を修理しました。
B修理結果
→メイン画面表示不良に対して、有機ELディスプレイの故障を確認したので、フロントケース(フロントケース、ディスプレイ、タッチパネル、指紋センサーが一体となった部品)を交換しました。
オンライン修理申し込みの時点では、修理代金の見積りはケータイ補償サービスに加入していたので、上限の3,300円でしたが、無料で修理出来ました。
それから、ドコモセレクトの液晶保護フィルムがお詫びとして同梱されていました。
以上が今回のオンライン修理の結果です。
詳しい説明はないものの、無料で対応している事も含め、ドコモもメーカー側もこの不具合は確認済みなんだなぁ〜と、しみじみ感じています。
このまま、不具合が出ることなく利用できるといいけど…。
【追記A】5月21日
4月20日頃から追記@と同じ症状が出始め、4月28日再度オンライン修理依頼をしました。連休、コロナの影響もあり、修理完了までに23日もかかりました。修理内容は前回と全く同じで修理料金も無料でしたが、今回は保護フィルムは入っていませんでした。
購入後4ヶ月で2回、それも同じ症状で同じ内容の修理。
納得いきません!
参考になった147人(再レビュー後:73人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年3月14日 00:54 [1309498-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
急遽の故障によるXperiaSO-01Kからの買い替えです。前機種が気に入っていて、同じXperiaならと購入しましたが…重くなった分、携帯性が悪く、画面も無駄に縦に長過ぎて見難いです。またゲームでは、全画面表示されず、レスポンスも前機種とほぼ変わらない為、最新機種のメリットは有りません…。SONYなのかと思う程、音もブツブツ途切れ、スピーカーも下部に付いているので、音がくぐもって聞こえ難いにくい。他にレビューされている方もいますが、ゲーム好きな方には、お薦め出来ません。
ずっとSONYで携帯もオーディオも揃えていましたが、次からは第一選択肢では無くなりました…
参考になった68人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年2月15日 21:19 [1301223-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
2/6に新品で購入しました(docomo公式サイトから購入)。
買って2週間もたっていませんが、使用していたら画面にピンクと黒が混ざったような縦線が入るようになりました。
特に背景が白(ブラウザ使用中など)の時により顕著に出ます(
画面の明るさのレベルをあげれば消えますが、正直眩しいのであまりやりたくはないです)。
検索したところこのような症状が出てる人がちらほらいるようです。
また、指紋認証も以前使っていたもの(SO-01J)よりも反応が悪いです。
とんだ不良品を掴まされました。いっそのことiPhoneにでもしておくべきだったなぁと後悔しています。
カメラの性能だけは良くなっていましたが、正直他のスペックについては良くなったとは思えない部分が多いです。
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月18日 22:27 [1292809-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
3回目の投稿です。使いにくい、不具合が多くオススメしないとコメントし、星1つと採点したら削除されます。
本当に、勘弁してください。
コッチは10万円払って買ったのに、この仕打ちは酷すぎる。金返せ。
指紋認証の不具合とカメラの不具合、もう書くのが面倒くさいです。xperia 5 不具合と検索すれば、サ ク ラじゃない方のちゃんとしたレビューや使い勝手が出てきますので、そちらを参考にしてください。
.
.
.
かなり頭にきて、感情的にレビューしてしまったので、再度正当にレビューを載せます。
【デザイン】
見た目はいいです。初めて見た時は性能もいいと思って気に入ってました。(だからこそ、使ってみてガッカリ間も凄かったですが...)
しかし、右手で使うと人差し指がカメラレンズに触れて、写真を撮る時指紋でぼやけてることがよくありました。
また、21:9という画面サイズは、アプリによっては画面下に黒帯が出て、気になる人は気にすると思います。
【携帯性】
重くもなく悪くはないです。本当にガワはスタイリッシュです。ポケットに入れる人とかだと、場合によっては長いと感じるかもしれません。
【レスポンス】
文句ないです。性能は本当に良かったです。ゲームもかくつかないし画面は綺麗だし...性能はいいスマホです。ただ、10万円という価格を考えれば、むしろコレでも高いくらいです。
【画面表示】
詳しくは分かりませんが、確かに綺麗でした。
しかし、先程書いた通り、画面下に黒帯が出るアプリがほとんどで、初めは気にしてませんでしたが今では「ただ適当に画面をデカくしただけなんだな...」と思ってしまいます。
ちなみに、android10にアップデートしたところ、プライムビデオがまるで処理落ちか電波が悪いときみたいに、かくつくようになりました...映画に最適と謳ってましたが、こんなんでどう映画を見ろと?
【バッテリー】
電池持ちは素晴らしいです。コレだけ性能はいいのに、p20 lite並かそれ以上に持ちます。
とはいえ、同価格帯の他のスマホを使ったことがないので、これでも持つほうなのか、持たない方なのかはわからないです。
【カメラ】
確かに綺麗です。確かに多機能です。ただ、起動出来ない不具合があり、使い物になりません。高性能で不具合だらけのカメラより、普通でいいので安心して使えるカメラの方がいいです。
また、免許や書類を読み取る場合、何故かこのカメラだと絶対に認識しません。p20 liteだと1発で成功しました。謎です。なにがいけないんでしょうか?
【総評】
性能はいいです。不具合が無ければ文句なく使います。
ただ、不具合の嵐で、こんなものに10万円払わなければいけないと思うと絶望しかありません。
指紋認証が使えない、カメラが起動しない、そもそも使いづらい、プライムビデオ見れない、プリンターとの無線接続出来ない、イヤホンジャックない、変換ケーブル使ったら音質は最悪、アラームが鳴らない、高い、他社の同価格のスマホはもっと多機能で高性能と...悪い所をあげるとキリがありません。
初期不良品じゃないかと思いauに交換依頼を出しましたが、出来れば他の機種にしたいです。こんな機種に10万円も払いたくないです。
参考になった132人(再レビュー後:118人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
