Android One S6
- 32GB
デュアルレンズカメラを搭載した、約5.84型スマートフォン
月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月19日発売
- 5.84インチ
- メイン:約1600万画素|ワイド:約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年2月5日 23:29 [1679113-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
何よりもスペックが低すぎるのでゲームは無理!
スペックの低さが足を引っ張りまくり。
ブラウザはカクつきショートメールは15分から20分も経たないと処理できない(一気に処理するのか一気に通知が来る)
G-boardを使ってるにも関わらず入力速度が速すぎると端末側の処理が追いつかなくなり文章が滅茶苦茶になる。
再起動させると10分位平然とかかる。
特定の辞書アプリの検索に不具合が出る。
電話帳検索が妙に時間がかかる。
着信時に画面が復帰しないことがある。
カバーを付けると指紋認証が滅茶苦茶使いにくくなる。
中華や外国の大容量バッテリー搭載スマホと比べると月と鼈程度のバッテリー持ち。
カメラも今時ながら60p撮影はできない上にぶれやすい。
画質が率直に悪い(笑)
まぁ安いモデルですから仕方無いとはいえこれは酷過ぎるでしょ(苦笑)
因みにAntutuスコアは10万台です(ミドルのXperiaで35万ちょい)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 09:36 [1584809-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
Android12に対応したので今さらながら白ロム購入
1万円未満でAndroid12端末が手に入るとしたら安い
(ただし対応周波数帯はSoftbank系固有なので注意)
カメラの色あいがS8同様、赤い
これは好みにもよるので大きな注意点
Android11でもちょっとモッサリするがAndroid12でもレスポンスは多少鈍い
万人にはお勧め出来ないがLINEMOで使うのには良いかも知れない
今後のアップデートでレスポンスが改善するのを期待したい
追記
バッテリー3050mAhでは持ちが悪い
燃費の悪いMediaTek SoCにこのバッテリー容量を決定したのは悪手だな
あまり売れなかったのもうなづける
追記2
発売から3年経過
セキュリティアップデートは今月のモノが最後であろうと思われる
やはりバッテリー持ちが1日程度で悪い
同じSoCのXperia Ace iiは4500mAhなので、やはり4000mAh以上は欲しい
追記3
最終セキュリティアップデートが配信
タスクキルなどは改善したが、バッテリー持ちは改善せず
やはりRAM 3GBで3050mAhバッテリーの当機にはAndroid12は荷が重い様です
追記4
バッテリー消費の激しさの問題判明
Softbank WIFIアプリ(通称犬WIFIアプリ)が待機状態で盛大にバッテリー消費してました
アンインストールするとバッテリー消費が激減しました
原因が判明したので評価変更しました
しかし、特定Softbankアプリで消費が増えるのはいただけ無いですね、、
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月13日 08:59 [1452873-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
前回使っていた、韓国製のAndroid one X5と比べると、本機は次のバージョンで京セラ製なのに、@スピード遅いA画面操作が非常に悪い
これが日本製かと思うくらい出来が悪い。
X5に戻りたいくらい。
検討の方、よく考えたほうが良いかと思う。
参考になった15人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 10:24 [1529509-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】画面のノッチが、なんとなくiPhoneに似てますね。裏は、キレイです!
【携帯性】アンドロイドワンS4に比べて、少し厚いですが、良いです!
【レスポンス】普通です!
【画面表示】キレイです!
【バッテリー】バッテリーが、まだ60パーセントなのに突然電源が切れます。充電すれば直りますが…
【カメラ】キレイに、撮れます!
【総評】親が、アンドロイドワンS4に乗り換えましたが、ハズレを引きました…買った直後、ゴーストタッチが、酷く京セラに修理に出しましたが問題無しとのこと、ですが、直って戻ってきました。
今、現在も、充電するとゴーストタッチが少ししますし、まだ、バッテリーがあるのに、電源が切れるとか、電話がかかってきた時、ブラックアウト?します。
たまたまハズレを引いてしまいました!
その不具合がなければ、星5でした!
追加
約半年前にまた不具合が起こりました…バッテリー切れなので充電して電源を付けたらリカバリーモード?みたいな完全に操作不可の状態になりまして、修理に出しましたが、データは、全て消され(当然ですが…)直って戻ってきました。今は、少しゴーストタッチ、ブラックアウトしますが、なんとか使えてます。親も次も京セラにすると(アンドロイドワンS8予定)言ってましたが、次はこのような事が起きてほしく無いです…
追加
8月の終わりに親は、iPhoneSE第三世代に買い換えました。こちらは、問題無く使えてます。
このAndroid ONE S6携帯は、最近は、ゴーストタッチが少なくなってきてるので、YouTubeの視聴などでサブとして使っている様です。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月4日 03:35 [1607133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
至って普通かと思いますが、可も無く不可も無く。
【携帯性】
少し大きめに感じます。
【レスポンス】
ヘヴィーユーザーでも有りませんので、
実際のところ、大きな問題は感じません。
【画面表示】
普通にキレイかなと思います。
【バッテリー】
持ちが良いとも言えないかもですが、
まぁ、こんなモンでしょう。。。
【カメラ】
特に不満も有りません。
【総評】
価格.comのレビューは、酷評揃いの様ですが!?
個人的には、大きな問題点も無く使えています。
LINEやメール、webブラウジング程度で良いので、
この辺りのレンジのモデルでも、差し当たってOKです。
顔認証こそ有りませんが、指紋認証は備わってますし。
そんな感じなので、悪いモデルだとは思いません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月5日 17:33 [1589167-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
娘が小3の時に購入し1年ちょっと使用。
Androidは良い思い出がなかったのですがワイモバの方が最近はAndroidも安定してきてるし、そこまでヘビーな使用でなければ普通に使えるとの事だったため購入。
結果、何世代も前のiOS端末より圧倒的にもっさりでフリーズと急なシャットダウンを繰り返す始末。
子供用と割り切ってましたが流石に使い物にならなすぎるため機種変することとしました。
Androidはオープンソースなのでその分安かったりと子供用端末としては有り難いのですが、スマホとして販売するのであれば最低限スマホとしての役割を担保して欲しいと切に願うばかりです。
特に最近の製品を見ると家電全般意味不明なガラパゴス化が進んでるし、何よりこの端末のように日本のメーカーが昔の中華端末みたいな事をしてたらこれまで築き上げたMade in Japanクオリティ神話が崩壊しいよいよモノづくりが得意だったという位置づけが過去の栄光となってしまうのではと危惧してます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 17:44 [1530266-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
カメラのAFがいまいち、ピントが甘い。
動作ももっさりとして、とてもストレスフルな反応の遅さ。
出先でのルーターとして使っている。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 11:02 [1487047-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
【デザイン】好みが分かれると思う。
【携帯性】他と比べてたてながく、ポケットからはみ出て少しぐあいわるい。
【レスポンス】かもなくふかもないといったかんじ。
【画面表示】長い分他よりもネット閲覧には向いていると思う。
【バッテリー】一日でなくなる。同時に持っている他の物は二、三日もつ。
【カメラ】必要十分な性能。
【総評】全体的には良くない感じだが、値段から考えると良い買い物。他とは一桁安かった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2021年8月24日 01:42 [1413843-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これは悪くないと思う。安っぽさは色以外はほぼ感じない。
【携帯性】
ちょうど良い。
【レスポンス】
あまりサクサクとは言えないが、一昔前のエントリー向けのAndroidよりはマシ。
楽天ミニくらいのイメージ?
前みたいなほぼ使えないのを想像してればそうでも無い、動くのかと期待してれば重く感じるレベル。
【画面表示】
良くはないが、悪くもない。普通。
残像が凄い。
【バッテリー】
ローエンドの数少ないメリット、ハイエンドより電池持ちが良い。
【カメラ】
カメラは触っていないので無評価。
【総評】
父親が使っていた物を機種変のお下がりで貰って楽天のルーターとして使っていたが、root化したくてKingrootを入れてみたが途中で止まってできずアンインストールして再起動したらブートループになって起動しなくなった。
売るにも売れないので分解しようとしてみたら片目のプラスチックカードをちょっとグリグリするだけでパッカーンは驚いた。一切加熱はしていない。
バッテリーを外して廃棄処分。
参考になった12人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 10:06 [1483812-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
電話以外一切しない人にはいいスマホだと思う。Androidスマホはやっぱりミドルレンジ以上でないと自分にはキツイ。Androidスマホは性能が低すぎると全画面にしたときyoutubeの字幕が出ない(braveというブラウザ上で)。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年7月31日 09:07 [1476957-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
指紋認証機能付きのスマホが欲しくて購入。
なぜかしばらくすると反応しなくなる。
再起動すると直るがまたすぐ機能しなくなる。
ショップからメーカーに修理依頼するも再現性無いのと事でそのまま戻された。
仕方なく
画面オフからの再起動をパターンで行うようにするも
画面が上手く上にスライドせずイライラする。
最低のスマホ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年6月28日 20:31 [1466736-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
4台目のAndroidだが、今までで一番最悪な機種。
京セラはPHSの時にもポンコツにあたったが、もう二度と買わないと決めました。
指紋センサーと、画面サイズが大きい事以外良いとこなし。
機種変で新品3000円だったので飛びついて購入してしまったが後悔…
・ゲームをしていると動作が遅くなったり、フリーズしたり、落ちたりする
・ジャイロセンサーが効かなくなる
→再起動しないとなおらない…
・Wi-Fiの感度が弱い
→家で過去3台が繋がる場所で繋がらない
→中継機を買う羽目に…
・突然レスポンスが悪くなる
・起動中にポケットに入れておくとアプリが立ち上がりまくりフリーズする。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 01:05 [1456084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
ここのレビューで酷評でした。でもちょっと調べたら2021年4月にシステムアップデートがあって不具合が改善されたという情報もあり、子ども用としてオンラインショップのキャンペーン価格で3,000円弱で購入しました。
結論から言えばこの端末が3,000円なんてどう考えてもおかしいです。少し古い機種ですが電源入れて登録作業が終わった頃にすぐシステムアップデートがかかって、さらにその後すぐにAndroid11にバージョンアップされました。その後1週間使っていますがまったく問題ありません。
YouTubeも普通に見ることができましたし、ゲー厶の操作感にもストレスや違和感はまったくありません。指紋認証もカメラもビデオも快適です。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
