iPhone 11 Pro レビュー・評価

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 11 Proの満足度ランキング
集計対象113件 / 総投稿数113
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.09 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.65 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.54 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.55 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.40 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.43 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ラブ・アンド・ピースさん

  • レビュー投稿数:250件
  • 累計支持数:1071人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
44件
キャットフード
26件
0件
掃除機
6件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

片手持ちの限界サイズ。ずっと持ち上げていると疲れる微妙な重さ。ボトムズカメラは切り替えられるだけのもので新鮮さはゼロ。ただ、一時期話題の速度制御を実感。フリーSIMのせいかと思いこんでいたが、5sはモバイル、WIFIどちらでも通信の都度同じ時間のタメがあった。変えてヌルサクとなったWIFI使ってて思い知らされる。指紋→顔の変更は、ロック時間の短縮にはつながれど、Siri起動、タスクリストなど1つのボタン操作で済んでいた動線を変えたのは悪手。

◆詳細
iphone5s→iphone11pro。最後までMaxと悩んだが片手持ちの可否でproにした。本当は先にPixel4XLを購入する予定だったが、orangeがずっと在庫切れで先に手を出した感じ。ipad-mini3も持っているが5s同様にiOS13に対応しなくなったので、いずれ交換が必要になるのだろう。5年使ったが、約15万なら3万/年換算。0.25万/月...なんか高い気がしてきた。でもこれでボトムズユーザー。なんか嬉しい。Web上で決済してappleストア銀座で受領。その帰りに別件でビックカメラ寄ったところ新宿店ならSIMフリーモデルが購入できると知る。

家に戻ってセットアップ開始。移行は文字とおり横に並べて、電源On後のクイックスタートで2hで終わった。待受も移行され、その後アプリのアップデートがかかる。64GBが2hで完了。iphneはできることかわらないので、感動さほどない。残念。年が来たから機器変えた。ただそんな感じ。

iphone5sと比べると、充電中に熱を持つことに気づく。画面が大きくなったのに、タイルは行が追加されただけで、列が4つなのは整理したい気分になる。この辺はandroidの方がカスタマイズの幅があってよい。
ホームボタンがなく、下からのスワイプで代用されるが、これはいずれなれることだろう。ただ、これにより操作がアチコチ移動してしまったのはいただけない。例えばアイコン配置完了は以前はホームボタンだったが、なくなって右上「終了」ボタンとなった。Siriはサイドボタン、タスクリストはスワイプ長押し。

Pixel4は持ち上げたら顔認証で即利用可能、みたいな動画だったからiphoneも同じかと思えば、スワイプが必要だった。ロック解除は画面上のアイコンで顔認証されたことがわかる。試しに他の人でやらせても、アイコン変わらずロックも解除できない(当たり前か)

仕事がらNEC顔認証と比較がしたくなるのでいろいろ試してみる。iphoneの顔認証は目だけかと思ったが、鼻、口どちらも覆うと解除されなかった。ちょっと新鮮。逆光ダメ。室内でも上にLED証明があると認証されなかった。これは仕方ない。シーンによって暗証番号が必要となるのは指紋より多くなる気がする。サングラスは解除できる。どうやら輪郭含めた総合ポイントで判断している様子。言い換えればメガネ程度は問題ない様子。しきい値も低いのだろう。個人で利用する分には問題にならないが、これが組織で共通にしようとすると壁となる。

大きさはギリギリ片手で操作できる大きさ。その場合、カフスやストラップなどの固定があると安定する。前評通り、ずっと持っていると疲れそうな重さ...うーん。電話だけならiphone5sでいいような気がしてきた。

比較製品
Apple > iPhone 5s 64GB docomo

参考になった22人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意