Xperia Ace レビュー・評価

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Aceの満足度ランキング
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さくら1675さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
14件
au携帯電話
1件
6件
スピードテスト(モバイル)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

楽天モバイル加入時に一緒に購入。楽天ポイントが入るから実質3000円くらい。その価格でXperiaが持てるならと思ってサブ回線として利用しています。

【デザイン】
上位機種のほっそ長い筐体ほどではないが、横幅67ミリで持ちやすい。サイドの金属ぽいところが少し安っぽい気がする。厚みがあるのが気になる。

【携帯性】
やっぱり持ち歩くにはこれくらいのサイズがちょうどいい。片手で操作できます。

【レスポンス】
楽天LINKでの通話とchromeでのブラウジング、カメラ利用程度ですが、ひっかかったりもっさりすることはないです。新しいしね。

【画面表示】
メイン利用スマホが6.3インチなので小さく見えます。
以前は5インチでも大きいと思ってたのにな。色はきれいです。特にひどいところもないです。

【バッテリー】
ほぼ待ち受け状態(電話もかかってくることは1週間に1回くらい)なので減りません。
どんなスマホでも2年使えばバッテリーへたるので仕方なし。

【カメラ】
ソニーのどぎついコントラストが案外好きだし、シャッターも早いのでいいと思います。(メインスマホのカメラは10枚撮ったつもりが5枚くらいしか撮れてないし、動画は音がずれるしで、それと比較したら素晴らしい)。

【総評】
メインで使うには、老眼世代に5インチはちょっと厳しい。でも持ちやすい。
中華系スマホによくあるバッテリーセーバー(バックグラウンドでアプリ起動を止めちゃうやつ)がなさそう?なので、通知はちゃんと来ます。

そんなスマホです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karashi360さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
18件
自動車(本体)
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

Arrows M03→M04 Premiumからの、比較ベース。
【デザイン】
もともと型落ちを使ってきているので、悪いとは思わない。シンプルだし、奇をてらっていないので良いともう。

【携帯性】
大きさを機にせずに購入したので、はじめは小さすぎたかな??とおもったけど、使っているうちに慣れたし、小さいことが気になることはなく、どちらかというと持ち運びしやすいので、良いのかも。

【レスポンス】
Arrowsシリーズとの比較なので、とっても良いと感じる。Arrowsは、独自の良い機能があって今でも好きだけど、結構色々遅かった。Aceは、それにくらべると、とてもスムーズ。

【画面表示】
見やすいと思う。あまりこだわりはないので、気になることが今のところない。

【バッテリー】
まだ2週目なので、自分の使い方では2日間使える。Arrowsもはじめは2日間は問題なく使えた。Aceもそうだろう。

【カメラ】
Arrowsつかっていて、わるいとはおもわなかった(遅いとは思った)が、写真を送ると妻からは「ピンぼけ、画質悪い、、、」と言われていたが、Aceで撮った写真ではそういうことはないそうだ。(いまのところ)自分的には、しゃしんにもあまりこだわりがないので、十分だと思う。

【総評】
楽天モバイルのUnlimit Vとセットで購入。ポイント還元などで、事実上無料で、型落ちとはいえ新品のモノがつかえるのは、良かった。

クチコミはあまり良くなかったけど、自分の使いたかなら十分すぎるぐらい良いかもしれないと予想してこれに決めた。今の所、とっても満足。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

算数苦手なハシモトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】これで全く問題なし。狭ベゼルなんか誤作動の元凶としか思えないので、これ以上狭いと辛い気しかしない

【携帯性】100点です。コンパクト=携帯性 じゃない人は知りませんが、どのポッケにも入ります

【レスポンス】悪い評価多いですが、悪くないです。シリコンの背面全部覆う、発熱に悪そうなケースをつけていますが、特にトラブルなし。ハードな使い方して悪い評価する人は対策してないのかな?と思うくらい。個体差あるのなら知りませんが、、、そもそも重たいアプリを幾つも活用される方はSoCも含めて端末選びましょう

【画面表示】可もなく不可もなく

【バッテリー】かなり持つので、スリープ30分にしてチェックしていますが、それでも丸一日楽勝で持ちます。

【カメラ】記録映像撮るくらいなので、かなり満足。現像処理の好みがあるような方は色んなアプリ出てますから、そちらでどうぞ

【総評】ガジェットマニアなので、iPhone、iPad、Androidタブ、Androidスマホ、かなりの数運用してますが、端末一つだけ持ってお出かけするならこれ持って出ますね。そのくらい私が コンパクトさとバッテリーの持ちへの依存度が高いのかもしれませんが。
出先で色んな作業が必要で、仕事もゲームもこれ1台で!!!って端末では無いのは確かです。しかし、そんな使い方される方はそもそもこの端末を選択肢に入れるべきでは無いですね
ちなみにタップの反応が、、、みたいな評価が多いですが、1度も感じたことはありません。サイドセンスは使ってないですが、オンのままです、、、、個体差あるのかなぁ

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

araretomizoreさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
16件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

以前のSHARP SH-M07 の不満点が本体スピーカーの音量および音質だったので、ステレオスピーカーの本機は実に満足です。Bluetoothスピーカーを使わなくても野外でradikoが聴けるのが何よりのポイントでした。
あとは耐久性など、期待する部分は多いですが、総じて満足。
ゲームはしない、WEB閲覧とSNS、You Tube、そしてradiko、が頻度高いです。楽天モバイルのエリア外でauエリアですが、通話、回線速度、安定感もあり、MNPしなかったのを後悔してます。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryou tomiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
「スマホ」な感じがしていいです。
【携帯性】
ここ最近ではまったく見なくなった5.0型のスマホなのでとても携帯性はいいです
【レスポンス】
SDM630と結構前のCPUなので最新のスマホにはかないませんが、結構いいとは思います。
ゲーム以外で困ることはなさそうです。
【画面表示】
液晶なので有機ELには敵いませんが、鮮やかでいいと思います。
比較的素のAndroidに近い操作性です。
【バッテリー】
2700mAhと最近のスマホではかなり少なめです。特に何もしなければ1~2日は持ちます。
ですがアプリをたくさん入れたり動画を見たりするとすぐ減っていくので、バッテリー持ちを重視したいならほかの機種をおすすめします。(AQUOS sense 4とか)
【カメラ】
よくも悪くもない、普通のカメラです。出っ張ってないところはいいと思います。
【総評】
最低限の機能があればいいという人におすすめのスマホですが、Android 11のアップデートから切られてしまったのは残念です。
ぜひ同じサイズで後継機を(その時はSDM665とかで)出してほしいです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baiuru50さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
7件
クレジットカード
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
色合いもいい感じです。背面は高級感があるものの傷がつきやすく且つ目立つ。

【携帯性】
コンパクトで持ちやすいです。
思っていたより重いかったかも。

【レスポンス】
ポケモンGOをやっていますが特に反応も悪くないです。
画面が濡れていても反応するので良かったです。

【画面表示】
キレイに見えている印象があります。

【バッテリー】
少し減るのが早い気がする。いたわり充電機能はありがたいです。少し熱くなりやすいような…

【カメラ】
1200万画素にしては綺麗に撮れる印象です。
景色とかも鮮やかに撮れています。

【総評】
コンパクトでここまでの性能は満足です。ただ、思っていたより画面が小さかった気がします。普通にあまり重くないゲームなどをする分には十分だと思います。カメラの補正能力や音質はさすがソニーだと思います。

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cyclerさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
54件
自動車(本体)
1件
38件
腕時計
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
別機種
別機種
 

 

【デザイン】
Xperiaらしいデザインで気に入ってます。
もう少し薄かったら満点でした。

【携帯性】
大き過ぎず、重過ぎず特にマイナス点がないので満点です。

【レスポンス】
4年使ったZ5と比較すると全然良いです。
特にイライラする事もありませんが、手元のiPhone 6sと比べて同等な感じなので特別良いわけでもなさそうです。
サイドセンスの近くは少し中央寄りに操作しないと反応悪い時があります。

【画面表示】
十分きれいです。全く不満ないので満点です。

【バッテリー】
へたったZ5とは比較にならないくらい快適です。しかし、使った分それなりに減っているので普通だと思います。

【カメラ】
出先でのスナップ程度なので十分ですが、特に良いわけでもないです。

【総評】
Z5が時々不安定になる為、機種変更を検討していましたが、最近のXperiaのデザインがあまり気に入らなかったので4年支払ったケータイ補償を利用しこの機種に換えてもらいました。
スペックも低くあまり評判も良くないようなので、使ってみて気に入らなければiPhoneへ買い換えるつもりでしたが、思いがけず違和感なく使えて十分快適です。
ケースなども手に入れてしばらく使ってみたいと思います。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マック使ってみたいなさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:395人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
1件
スマートフォン
10件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

最初に私の使用用途は、LINE、電話、ネットサーフィンのみであり、その条件での評価であることを断っておきます。

【デザイン】XZ3あたりよりは、Xperiaぽいデザインだとは思いますが、角が丸いのでパット見ではどこのスマホだろうといった感じです。これからは、Xperiaといえば、縦長になるのでしょうね。個人的には、わざわざ縁をアルミにしなくていいので、昔のX Compactのような感じのほうがXperiaとして似合っていると思います。
他のXperiaもそうですが、サイドの電源ボタンが飛び出していないので大変スクリーンショットが撮りづらい。このデザインのせいで、指紋認証もケースを付けるとしづらくなります。電源ボタンを昔のiPhoneみたいに、上につけるなどしてなんとかしてほしいです。
また、カラーバリエーションが少なすぎます。紫と黒と白だけとなると、消去法で選ぶしかありません。この点で、この機種の購入を一瞬ためらいました。iPhone11などを見習ってほしいです。

【携帯性】申し分ありません。どのポケットにもかんたんに入ります。X Compactと比べると一回りほど大きく重たいですが、その分液晶が大きいので、文字が見やすい。丁度いいサイズだと思います。

【レスポンス】以前使ったことのあるXZはホームに戻ると、必ずアプリ等のアイコンを読み直す点が気になっていたのですが、Aceはそれがない。当たり前かもしれませんが、個人的にはこれが一番うれしい点かもしれません。
購入して半月ほど経ちましたが、今の所落ちたアプリは一つもありません。ただ、LINEの起動には2.3秒かかりますね。ページの読み込みもそこまで早いわけではありませんが、私には十分です。
指紋認証の命中率の割合は、慣れると7,8割ほどになりました。押し方にコツが要ります。

【画面表示】さすがはSONYですね。大変綺麗です。フルHDらしく、文字も細かいところまで出ていて美しい。黄色っぽいとされる方もいるようなので、気になる方は店頭で確かめたほうが、よろしいでしょう。
ただ、タッチパネルの感度はそこまで良くはないです。押したつもりがうまいこと押せてないといったことがときたまあります。機敏すぎてもよくないと思うので、この点は難しいですね。

【バッテリー】50%の状態から半日、設定等で触りましたが、それでも15%ほど残っていました。一日1,2時間ほどいじっていますが二日目で10%を切ってますね。私はしませんが、ゲームをするとすぐ減りそうです。これから2.3年使うとどうなるのでしょう。あまり期待はしていませんが。

【カメラ】オート撮影でもピント合わせは素早く上手ですね。ただ、マクロは迷ってしまうようです。MFが標準のカメラアプリでできるので、そちらを使ってなんとかしています。スマホのカメラは1200万画素もあれば十分でしょう。カクついたりもしないので基本性能もそれなりあるのでは。
ただ、今のスマホカメラの基準で考えると、5万円ほどの価格に見合うものではないでしょう。ここを重視するスマホではありません。

【総評】はっきりいいますが、5万円の価値があるスマホではありません(私は、ドコモでの新規契約でしたので、dポイント15000円還元してくれ、実質34000円だったのでこの製品を購入しましたが、定価の5万でしたら、諦めてHUAWEIのP20Proないしは、少し頑張ってXZ3を買っていると思います。)これといった利点はなく、欠点も少ないですが、全体のバランスが良く使い勝手がよい小さなスマホです。今後このようなスマホは消えゆく運命にあると思うので、買うなら今しかないでしょう(自分が行ったドコモの店舗では在庫が白しかありませんでした)。他の方が上げている欠点を理解してから買われれば後悔は少ないと思います。
あと、音質面ではハイレゾ対応ですが、全体的にボーカルが薄くWALKMANのAシリーズよりは劣ります。ここは期待しないほうが良いでしょう。オーディオプレイヤーとして考えると、サイドに一時停止等のボタンがなく、いちいちロックを解除しないといけない点が気になります。
最後に、店舗により異なるかもしれませんが、エディオンのドコモで買うと5500円割り引いてくれるので、手数料含めてもオンラインショップより安くなります。

2020/04/25 紛らわしい箇所があったため、訂正しました。また、カメラ性能等について、半月使っつてみた上で印象が変わった点を追記しています。

参考になった37人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sin039さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
旧Xperia最終形態?ステレオウォークマンとしては評価に値する

【携帯性】
XZ1-Compact からの機種変更ですが
大きく重くなりました(許容範囲)

【レスポンス】
少し引っかかる感じするかな。ゲームをするわけでもないから大丈夫。
電波の掴みは前機種より良くなりました。

【画面表示】
液晶大好きっ子なので、気にしない。
も少し幅があれば・・・

【バッテリー】
まだ3日目なのですが、悪くは無い気がする。

【カメラ】
使ってないので判りません。

【総評】
実は余り期待していなかった(^_^;)
液晶なのと最後のPOBox Plus 搭載に
なるのかな?と。
Xperia 8 と比較して悩んでいました。
が、こちらを選んで大正解!
音楽鳴らしたら前機種より断然いい!
締まってクリアで拡がる!
一瞬で評価が変わりました。
ウォークマンA100買わない事にしますね(^_^;)

参考になった19人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gooziさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
19件
自動車(本体)
0件
5件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

X Compact から機種変です。
ドコモショップにて発売日に購入。約1週間のレビューです。
細かい仕様とかは一切比較しないで、感覚的に書きます。

コンパクト機種が探していて、今回発売になったので黒を購入。
イヤホンジャックもあるし、ほぼ見ないワンセグもないし、自分にとってはマッチしました。
ドコモ純正のガラスフィルムを貼り、カバーはつけてません。

【デザイン】
そんなにこだわりないので、普通だと思います。四隅の角が丸いなぁくらいしか思いませんでした。
物理ボタンに関してですが、
音量ボタンの+-は、押しづらい。長い棒状のものが良かったです。
カメラボタンもなくなりましたが、電源ボタン2度押しで対応しています。
あと、おサイフケータイのセンサーの背面のトコが、下側から上側になってコンビニなどでタッチしやすくなりました。

【携帯性】
X Compactに比べると、縦に大きくなり重くなったなという印象。幅は気になりませんでした。
全体を見る限り、コンパクトだなとは思います。
私にはこの大きさが片手操作限界かなと思います。

【レスポンス】
ゲームなどしないし、ネット見たり、You Tube少し見るくらいなので問題ありません。
自分の操作範囲内では、サクサク動いています。

【画面表示】
X Compactよりきれいになったと実感しています。

【バッテリー】
持ちは悪いなという印象。
特に待機時にちょっとずつ減っていくので、アプデで改善して欲しい。
現在いらないアプリなど削って、ある程度ましになりました。

【カメラ】
たまに使う程度なので、使ったときは画像キレイだと思いました。
操作も問題なし。
私は気になりませんが、物理ボタン無くなったので、そこがネックかも。

【総評】
概ね満足です。
ちょくちょくイヤホンで音楽きくので、イヤホンジャックもあって良かった。ただ、ノイズキャンセル機能ないのは残念でした。
5万で購入できるコンパクトなスマホとしては優秀です。


再レビュー
半年使用したあたりからレスポンスが悪くなり、初期化するもすぐ重くなる。ショップヘ行き、交換対応してもらったが、やはり同じ事の繰り返しでした。
特に文字入力している最中に止まったり反応悪かったり、下にスワイプして通知見る時も反応悪くなりました。
それでレスポンスの悪さに我慢できなくなり、Xperia5に機種変しました。残念です。(ショップには27,000円で買い取ってもらいました。2019年12月)

参考になった149人(再レビュー後:96人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

crvhiro007さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
59件
タブレットPC
0件
8件
サングラス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

xperiaの背面ガラスのZ3?Z1?使ってましたが、壊れたので機種変しました。
【デザイン】良くも悪くもなく普通だと思います。
とにかくシンプル。

【携帯性】片手で扱えるくらいの大きさで、最近の大きい端末より満足してます。電源ボタン押してそのまま指紋認証も付いてます。
サイドの音量ボタンが小さい為若干押しにくい。(これは防水仕様なので仕方ないのかも)

【レスポンス】iphoneや他と比べると劣るかもしれませんが全然ストレスなく使えてます。ゲームもCODやPUBG(FPSゲーム)などやってみましたが特に問題なし。

【画面表示】本体が小さいので文字は打ちにくいかも、画面の綺麗さは全く問題なし。

【バッテリー】以前のと比べてもバッテリー容量が小さい割には普通に持ちます。

【カメラ】ソニー独自の色々な機能が付いてるので
普通に使う分には問題なし。

【総評】一般的に使うだけならシンプルで小さくて良いと思います。若い頃はレスポンスだのデザインだのこだわりがあるんですよね、でも40歳前後くらいから普通に使えればいいよってなります。
結局細かいこと気にするのは若いときだけです。

参考になった85人(再レビュー後:65人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

現役爺爺さん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:919人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
19件
8件
自動車(本体)
1件
19件
スマートフォン
5件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

家族が長い間ガラケーからの脱出を渋っていましたが、ドコモからサポートがなくなる?DMをもらったとかで、スマホデビューするため、ドコモショップへ。
iPhone以外で置いてある機種がギャラクシー、AQUOS、XPERIA、中国メーカーで、最初からXPERIA一択になり、大きさから本機種に決定。
納期は3週間でした(田舎なもので、取り寄せに時間がかかった?)。
XPERIAですので、レスポンスは良く画面表示は鮮明。大きさも最近の機種のなかでは最小。
色のバリエーションがもっとあれば良いのでしょうか。
ドコモからのガラケー脱出支援割引?で本体価格からだいぶ引いて貰い、価格面で満足しています。

バッテリーの持続は、悪くないです。
必要最小限のアプリだけ入れているから?1日1回の充電で足りてます。



参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

†JAZZ♪さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
72件
自動車(本体)
1件
13件
タブレットPC
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

前の機種と比べたら、デュアルコアからオクタコアになったのでウィンドウズxpから、ウィンドウズ10に変わったくらい、サクサク動いてくれます(例えが正しいかどうか、わかりませんが)。
昨今、スマホの大型化や、有機ELの機種が増えていくなか、コンパクトで、従来の液晶画面の機種を求めていて、この機種に決めました。

検索や動画を見るにはストレスなく使えます。
唯一、難点と言いますか、ストレスを感じるのが文字入力です。反応が良すぎるのか、私のタッチの癖なのか、押し間違いというのか、毎回イラッとしてしまいます。安い買い物では無いので、簡単に別のスマホに買い換えるわけにもいかず。
あとは自分がこの機種の習性?に慣れていくしかないのですかね。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新緑ばかさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】とてもキレイだと思います。 手にしっくりくるので、満足しています。

【携帯性】A4と比べて縦が少々大きいですが、気になるほどではありません。 A4と比べて重さが少々気になりますが、2〜3日したら気にならなくなりました。

【レスポンス】A4がかなり反応が悪くなってきていたのもありますが、多少の反応の悪さは許容できる範囲です。

【画面表示】とてもキレイです。 A4と比べて違いがわかりません。

【バッテリー】これはかなり良いです。 A4が最後のほうでは半日ももたずに毎日家と会社で充電していましたので。  今は朝の通勤時にLINEゲームを15分程度、お昼にもLINEゲームを30分程度、帰宅時にLINEゲームと携帯小説の閲覧を20分程度で充電せずに2日もっています。

【カメラ】大きく引き伸ばしたら粗さも目立つのかも知れませんが、L判で印刷してもA4で撮った写真と遜色ありませんので、私の使い方では満足です。

【総評】Xperiaからは離れたくないけど、最近の高額機種に変えるのも・・・と悩んでいた所NUROモバイルでキャンペーンをやっていたので変更しました。
私は毎日メールのチェック・LINEゲーム・音楽を聴く程度しか普段は使いません。
写真もどこかへ旅行に行った際には使いますが、毎日は使いませんし、通話もほとんどありません。
私の使い方で10万近くするハイスペックな機種は必要なかったのでAceは私の使い方では満足できるものです。
スマホを使いこなしてる方や、ゲームをバリバリする方には物足りなくイライラするかも知れませんが、A4で散々イライラしてた私には満足できる機種です。

参考になった52

このレビューは参考になりましたか?参考になった

疾風ツバメさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】スッキリしており好印象。パープルも見た目綺麗でいい感じです。

【携帯性】片手に収まるサイズで扱いやすい。でもちょっと重い気もする。

【レスポンス】今のところ、そんなに悪くはない感じですね。

【画面表示】十分にきれいだと思います。

【バッテリー】動画とかゲームでは使わないので満足。でも一週間は保たないんじゃないだろうか。

【カメラ】結構きれいに撮れます。正直まだ使いこなせてないですが。

【総評】以前から憧れていたXPERIAです。コンパクトサイズが欲しかったので購入しましたが、以前の型のほうが好みかも知れません。でも十分気に入ってます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意