Xperia Ace レビュー・評価

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Aceの満足度ランキング
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ルドルフ大公さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

エクスペリアのコンパクトシリーズを使用してましたが、このAceは最悪です。ミドルクラスの他社スマホと比較しても総てに於いて見劣りしてます。タッチパネルの感度は不良品かと思う位、良く固まります。もしくは反応しません。携帯性以外は良いところありません。エクスペリアの称号を外して欲しいです。次のコンパクトシリーズに期待しますが…。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てすと2486さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

コンパクトなのは良い。ここだけ。

文字の入力が反応悪いし誤反応多すぎて話にならない。

楽天モバイル乗り換えのため使っていたGooglePixel3aからエースに乗り換えたが、使えなさすぎてびっくりする。後悔している。
ここまでの文字入力をするために10回くらい書き直してる。


GooglePixelの感覚で入力するとエースの実力はこんな感じ↓

【らくてんもびいる のりきえのためにつかっていた GooglePixel%aからのりきえたぎ つかえなさすぎてびっくしする。 ここまでのもじにゅえりょくをするために 10回くらい かきなおしてる】

こんな感じ。しかも削除ボタンを連打するけど連打の反応について来れなくてイライラする。

一緒エクスペリアシリーズは買わない。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そこらの35歳さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ1

楽天アンリミテッドが始まった直後5万超を一括払いで購入。

それまではiPhoneだったのだが、楽天アンリミテッドでは使えないとの説明を受け、昔から使ってみたかったXPERIAを選んだ。

しかし…

使い勝手が非常に悪い。ユーザーエクスペリエンス最悪。

SONYはよくこんな機種にXPERIAの冠を付けているな。Bluetoothのマネジメントも下手くそだし、何よりメーカーとしての気概が何も感じられない。

開発責任者は実際に使ってみたのだろうか?
とても使いずらいし、反応も悪い。デイリーユースでさえスペックが明らかに不足している。

例えば画面の回転はとても遅く、タッチパネルの誤反応も多い。

僕はSONYが比較的好きで、グラスサウンドスピーカーかヘッドホン、ミラーレスだってSONY。

でもこれは好きになれない。
というか、良いところが一つも無い。

二度とXPERIAは買わないだろうな。
iPhoneに戻そうと思って、その前にどうしても書いておきたかった。

---

3/8
iPhone12miniに変更しました。
一括購入で10万以下なので、圧倒的にiPhoneの方がコスパ良いと思います。
カクカクでフリーズする端末とはおさらばして今はとても快適です。

参考になった54人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はちわれさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
除湿機
0件
2件
ビデオカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
個人的には好きでした。

【携帯性】
コンパクトでよいのですが、少し重い、少し厚い。

【レスポンス】
画面の端は反応が悪いです。たまにスパナマークが表示され、フリーズする。

【画面表示】
普通です。

【バッテリー】
持ちが悪いです。半日で残量60%。

【カメラ】
普通です。

【総評】
レスポンスの悪さは、ストレスです。購入して半年で手放しました。あと、この機種は緊急地震速報が受信できません。ソニーに聞いたら通信キャリアの提供するサービスであり、通知が届かないのは機種の問題ではないとの事でしたか、同じSIMカードでシャープの機種は受信できています。未だにAndroid10にもなっていません。購入はお勧めしません。Xperiaは二度と購入しません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cocomjさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
40件
スマートフォン
1件
36件
マザーボード
0件
36件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ2

楽天モバイル契約で購入

片手で使えるcompactなxperia として売りに出してるけど
そこまでcompactとは思えない
とにかく縦が長い
ベゼル幅酷すぎます
技術のソニーとあろうものがこのベゼル幅はダメでしょ
同時期に発売したAQUOS R2compactのほうが小さくcompactです

画面は綺麗です
カメラは1200万画素しかないためびみょうだと思います

これが4万円も当時はしたのかと思うと 高すぎ!!って思ってしまう

いろんなメーカーはcompactなスマホをもっと出してください
……appleのiphone12mini、ほんとすごく良いサイズ(androidしか使えないからだなため買わないけど)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yo_shi_333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

ドコモのケータイ補償サービスにて使用していた機種が
在庫ないのでこちらの機種しか用意できないとのことで
こちらになりました。

他の方も言っておられるようにとてもひどいです。
タッチの反応がとても悪くまともに文章が打てません。
特に片手持ち、左手ではなぜか全くといっていいほど
反応しません。

処理速度も遅くゲームでは動きがカクカクしますし
ヤフーのアプリで頻繁にフリーズしてしまい
このアプリは応答していませんとのメッセージが出ます。

前機種も5年程前のエクスペリアで不満なく使用できていたので
今回発売時期が3年ほど新しい機種になるので期待していましたが
とても残念です。
スマホを持つようになってからずっとエクスペリアでしたが
もうエクスペリアにすることはないと思わせてくれる機種でした。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レイモンド・ケニーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
20件
au携帯電話
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

初めてXperiaを使ってるが、個人的にはあまり満足の行くモノではない。

この機種にして良かった点
・携帯性
・フロントスピーカーが上下にある
・スピーカーの音質
・機種の色合い

悪かった点
使っている内にフリーズを起こして何度も強制再起動あいている。

カメラは撮った後に見ると、時々画像がなぜかバグっていたりする。

バッテリーに関しては、使用して一年経つが、バッテリーの消耗が激しくなってきている。決してゲームをやり混んでいるわけではない。ちなみに本体の発熱は殆どない。

レスポンス ミドルスペックで一年使用してるからなのか、時々異常なほどカクつく。

まとめ
この前にLGのV20を使用していたが、そっちの方が遥かに使いやすかった。
LGの使用感が懐かしく思える。
次期機種はまたLGに機種変更を検討中。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろひらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

エクスペリアコンパクトSO-02Jからの機種変更を行いました。

【良いところ】
画面が大きくなった。
電池が持つようになった。
容量が増えた。

【悪いところ】
画面の感度が悪くタッチしても狙い通りタッチできないことがある。
画面端のタッチができない。(そもそも押せない?)
よくフリーズする(CPUのスペックが足りていないor発熱が原因?)

良いところを補えない
画面の感度の悪さが使用に耐えられないです。
ライトユーザー向けの製品だと思います。

追記
通信が異様に遅くなり一部アプリが起動しなくなりました。
wi-fiの感度も悪く通信が遅いです。
相変わらずタッチの感度も悪く誤作動が多いです。
CPUも時代遅れのため少し使用すると発熱や画面のカクツキがひどいです

参考になった46人(再レビュー後:35人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shige-tomiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
悪くない個人的には好き

【携帯性】
コンパクトでサイズ感良し

【レスポンス】
酷い、、、

【画面表示】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
酷い、、、、

【カメラ】
酷い、、、

【総評】
おすすめしない。
UIも他のAndroidより劣っているし何より誤操作が多い。
昔はXperia z5使っていたが、ここまで酷くなっているとは、、、
細かな機能を調整出来ないのも悪い所。
開発者は他のメーカーの端末見てる?
Xperiaがここまで衰退した理由をよく考えた方がいい。

今はGALAXYs10plus(現在ドコモへ修理中)
正直韓国は嫌いだが、これを使うしかない。
GALAXYが壊れなければ使う事が無かったが、Xperiaはもう無いな。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@タクシー@さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

この機種は買わない方が良いです。タッチも悪く指紋認証のサイドキーも反応がイマイチ。ただ携帯性は良いと思いますがただそれだけ。意図しない操作が起こるし何年前のスマホ?ってレベル。自分は修理の代替え機でこれが来ましたけどこれなら修理しないで保険でリフレッシュ品と交換した方が良かったです。あと一週間弱位使わないといけないのはホントにストレス。この機種だけはやめておいた方が良いです。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jam896さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

この機種だけはやめておけ!と伝えたいが為に投稿。

新品購入2ヶ月使用。使用初日から、まずタッチ感度の悪さに驚愕……

その後、使用していて、YouTubeとLINEを開くだけでフリーズ、カクツキが発生。

もちろんゲームどころではない。

Googleマップを開く為に、他のアプリを全て消してから再起動すると、5分はGoogleマップが普通に使えるが、5分を過ぎると動作が重くてフリーズを繰り返す。

このような機種を使うのは初めてで初期不良の可能性があるということで新品に交換。

新品でも同様の症状。そして、再起動時、他の方のレビューにもあるように工具のマークが表示され、数時間は起動しない事がある。

このXperiaは本当、最低です…

参考になった40

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価々くんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
19件
au携帯電話
1件
10件
スマートフォン
4件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

sharpから替えての比較です

【デザイン】
vaio pcを思わせるカラーがいいですね

【携帯性】
縦長で上が押しにくい

【レスポンス】
普通です。ポケモンgoのバトルは問題ないです。

【画面表示】
綺麗です

【バッテリー】
フル充電からポケモンgoでレイドバトル10回はできると思います。実際は3回までしか経験ありません

【カメラ】
画質は良いです。撮った画像も見やすい
google photoへのアップロードがすぐ始まりません。
sharpはwifiに繋がったらすぐアップロードされます

【総評】
sharpにはあったタッチ調整がありません
ちょっと下を押すクセがあるので打ち間違いが増えました。
文字入力が不便です。ちょっとした英文字、数字、カタカナを打つとき、入力を切り替えるのが、こんなに面倒だとは思いませんでした。sharpの書院はアプリが公開されていません
ポケモンgoでレイドやバトルで攻撃できなくなることがあります。レイヤーの処理がおかしいぽいです




参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hgforkkkさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

LINEのポコポコを長時間やっていると発熱して落ちる。(シャットダウンする)
LINEのグループビデオ通話では一時間余りで発熱して落ちる。
炎天下でマピオンなどの重いWebマップを開けながら使用するとこの時も落ちた。
落ちた後は再起動を繰り返し操作不能になる。
操作可能の状態になるとバッテリー残量表示が20%になったままで、充電しようが放電しようが変化しない。
電源を完全に切ったまま3時間程度放置すると正常に戻る。

筐体を持っていて熱を持って来たと思ってきたらすぐに使用をやめましょう。
またスマホの放熱を妨げる様なカバーは外しましょう。

SONYのソニーモバイル・スマートフォン相談窓口に問い合わせをしたら、その様なアプリは使用出来ません、と云う事でした。

追記:バイブが超弱いので通知音を切ったり弱めてると、殆どサイレント状態。

参考になった25人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dursanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ4

そろそろドナルドの伯父貴の逆鱗に触れて中華人民共和国製のが全部やばくなりそうなので、
国産にしたほうが良いかと思い、また、IIJmioで値下がりしていたので買いました。

久々に国産機にしたのですが、
とにかく動きがもっさいのでイライラしてます。

カメラも悪くないし、大きさと指のあたり位置はすごく良いのに
反応の鈍臭さと動きのもささが全てをマイナスに引っ張っています。

サクサクライフをしたかったら金かけろってことだと思い知りました。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

るろうにしんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】画面が5インチ、本体の大きさからして小さく、古臭い

【携帯性】せっかくの5インチサイズが台無しである。画面以外の部分をもっと少なくしてほしかった

【レスポンス】ゲームをガンガンするわけでもないのでおおむね満足

【画面表示】綺麗さも問題なし。充分。

【バッテリー】まぁ2700mAhですし・・しょうがないね

【カメラ】画素数は今どきのハイエンドと比べ1200と少ないものの、誰かに送る時にどうせ縮めるのだからこれで満足。ソニーの補正は素晴らしい。

【総評】ブランド価値なのか、カメラ補正に予算使いすぎたのか、本体性能と価格があっていないのでコスパは良くない。この機種を選んだ理由はコンパクトさなのだが、5インチで枠をとりすぎ、本体が無駄に大きくなっている。
この画面サイズのまま本体ももうすこし小さくしてくれていたら☆4かな。
性能で選ぶとしたらこの値段でソニーはありえない。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意