Xperia Ace レビュー・評価

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Aceの満足度ランキング
レビュー投稿数:109人 (試用:10人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

XPERIAが一番。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
それなりですね。悪くはないと思います。
【携帯性】
小さいので、持ち運びは容易ですね。楽に片手操作ができます。
【レスポンス】
Android9の時は思いゲームもそれなりに動いていましたが、10に更新後、カクカクです。
他の方の評価が低いのもこれが原因だと思います。
ホーム画面の時点でカクカクした動作になってます。
初期化するとしばらくは普通に動くものの、戻ってしまいます。
【画面表示】
いいです。
【バッテリー】
これも、Android9の時は余裕で1日持っていましたが、10に更新後、かなり悪くなったと思います。
【カメラ】
綺麗だと思います。おんなじ値段のAQUOSやarrowsなどよりも綺麗です。
【総評】
Android9のままで使えば最高の機種。
Android10に更新後は地獄です。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくら1675さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
14件
au携帯電話
1件
6件
スピードテスト(モバイル)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

楽天モバイル加入時に一緒に購入。楽天ポイントが入るから実質3000円くらい。その価格でXperiaが持てるならと思ってサブ回線として利用しています。

【デザイン】
上位機種のほっそ長い筐体ほどではないが、横幅67ミリで持ちやすい。サイドの金属ぽいところが少し安っぽい気がする。厚みがあるのが気になる。

【携帯性】
やっぱり持ち歩くにはこれくらいのサイズがちょうどいい。片手で操作できます。

【レスポンス】
楽天LINKでの通話とchromeでのブラウジング、カメラ利用程度ですが、ひっかかったりもっさりすることはないです。新しいしね。

【画面表示】
メイン利用スマホが6.3インチなので小さく見えます。
以前は5インチでも大きいと思ってたのにな。色はきれいです。特にひどいところもないです。

【バッテリー】
ほぼ待ち受け状態(電話もかかってくることは1週間に1回くらい)なので減りません。
どんなスマホでも2年使えばバッテリーへたるので仕方なし。

【カメラ】
ソニーのどぎついコントラストが案外好きだし、シャッターも早いのでいいと思います。(メインスマホのカメラは10枚撮ったつもりが5枚くらいしか撮れてないし、動画は音がずれるしで、それと比較したら素晴らしい)。

【総評】
メインで使うには、老眼世代に5インチはちょっと厳しい。でも持ちやすい。
中華系スマホによくあるバッテリーセーバー(バックグラウンドでアプリ起動を止めちゃうやつ)がなさそう?なので、通知はちゃんと来ます。

そんなスマホです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はちわれさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
除湿機
0件
2件
ビデオカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
個人的には好きでした。

【携帯性】
コンパクトでよいのですが、少し重い、少し厚い。

【レスポンス】
画面の端は反応が悪いです。たまにスパナマークが表示され、フリーズする。

【画面表示】
普通です。

【バッテリー】
持ちが悪いです。半日で残量60%。

【カメラ】
普通です。

【総評】
レスポンスの悪さは、ストレスです。購入して半年で手放しました。あと、この機種は緊急地震速報が受信できません。ソニーに聞いたら通信キャリアの提供するサービスであり、通知が届かないのは機種の問題ではないとの事でしたか、同じSIMカードでシャープの機種は受信できています。未だにAndroid10にもなっていません。購入はお勧めしません。Xperiaは二度と購入しません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karashi360さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
18件
自動車(本体)
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

Arrows M03→M04 Premiumからの、比較ベース。
【デザイン】
もともと型落ちを使ってきているので、悪いとは思わない。シンプルだし、奇をてらっていないので良いともう。

【携帯性】
大きさを機にせずに購入したので、はじめは小さすぎたかな??とおもったけど、使っているうちに慣れたし、小さいことが気になることはなく、どちらかというと持ち運びしやすいので、良いのかも。

【レスポンス】
Arrowsシリーズとの比較なので、とっても良いと感じる。Arrowsは、独自の良い機能があって今でも好きだけど、結構色々遅かった。Aceは、それにくらべると、とてもスムーズ。

【画面表示】
見やすいと思う。あまりこだわりはないので、気になることが今のところない。

【バッテリー】
まだ2週目なので、自分の使い方では2日間使える。Arrowsもはじめは2日間は問題なく使えた。Aceもそうだろう。

【カメラ】
Arrowsつかっていて、わるいとはおもわなかった(遅いとは思った)が、写真を送ると妻からは「ピンぼけ、画質悪い、、、」と言われていたが、Aceで撮った写真ではそういうことはないそうだ。(いまのところ)自分的には、しゃしんにもあまりこだわりがないので、十分だと思う。

【総評】
楽天モバイルのUnlimit Vとセットで購入。ポイント還元などで、事実上無料で、型落ちとはいえ新品のモノがつかえるのは、良かった。

クチコミはあまり良くなかったけど、自分の使いたかなら十分すぎるぐらい良いかもしれないと予想してこれに決めた。今の所、とっても満足。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yk-47さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
個人的にはとても好きです。これ以上ないほどにシンプルで、どんな人にもどんな場面にも溶け込むようなデザインだと思います。
地味だという意見もありますが、最新のGalaxyやiPhoneなどはギラギラな派手系デザインが多いので、ここまでシンプルな機種は貴重だと思います。

【携帯性】
もちろんのこと高いです。片手にも適していて、落とす心配なく使えます。

【レスポンス】
SDM630ということですが、定価の割には...。といった感じでしょうか。SDM670くらいは欲しかった気もしますが、sonyにも諸事情あるのでしょう。この性能なら3万円台なかばくらいに収めて欲しかったのがちょっとした意見です。

【画面表示】
sonyはテレビや小型ゲーム機、ガラケーや今までのスマホでもたくさん液晶を研究してきたと思うのですが、それにしては本機の液晶は質が悪い気がします。
画面の下端はなんだか暗いし、上端はちょっとヤケのようなものがあるし、なんか数年使い込んだ液晶みたいです。
フルHDなので、精細さで言えば綺麗てすが...。

【バッテリー】
まだあまり充放電していないので、しばらく使ってからまた書き込みたいと思います。

【カメラ】
そこそこ綺麗です。iPhone11proやPixel3aなどカメラが綺麗とされているスマホを数台使ってきましたが、それには及ばないものの、自分の撮る腕も大したことないので、このくらいの性能で十分な気もします。


【総評】
値段のことを気にしなければよくまとまっていると思います。おサイフケータイや放水防塵などのマストな機能は落とさず搭載し、ワンセグや無接触充電など利用ユーザが限られるような機能はうまくカットしてあります。
私は某フリマアプリで2万円せずに購入したので、そこそこ満足てす。
よく書かれているタッチパネルの感度ですが、私の個体では画面の端も普通に反応します。
文字の打ち間違いは画面が小さいのでタッチパネルの感度というより指の乾燥や太さ、画面が小さく揺れて押す位置がブレてしまったり本体以外の要因も多そうです。
画面が小さいとストライクゾーンも狭いですからね。
ただ、sonyにはz3あたりの数機種でタッチ切れを頻発させた前科はあるので、信用もしきれないですが...。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cocomjさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
40件
スマートフォン
1件
36件
マザーボード
0件
36件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ2

楽天モバイル契約で購入

片手で使えるcompactなxperia として売りに出してるけど
そこまでcompactとは思えない
とにかく縦が長い
ベゼル幅酷すぎます
技術のソニーとあろうものがこのベゼル幅はダメでしょ
同時期に発売したAQUOS R2compactのほうが小さくcompactです

画面は綺麗です
カメラは1200万画素しかないためびみょうだと思います

これが4万円も当時はしたのかと思うと 高すぎ!!って思ってしまう

いろんなメーカーはcompactなスマホをもっと出してください
……appleのiphone12mini、ほんとすごく良いサイズ(androidしか使えないからだなため買わないけど)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

算数苦手なハシモトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】これで全く問題なし。狭ベゼルなんか誤作動の元凶としか思えないので、これ以上狭いと辛い気しかしない

【携帯性】100点です。コンパクト=携帯性 じゃない人は知りませんが、どのポッケにも入ります

【レスポンス】悪い評価多いですが、悪くないです。シリコンの背面全部覆う、発熱に悪そうなケースをつけていますが、特にトラブルなし。ハードな使い方して悪い評価する人は対策してないのかな?と思うくらい。個体差あるのなら知りませんが、、、そもそも重たいアプリを幾つも活用される方はSoCも含めて端末選びましょう

【画面表示】可もなく不可もなく

【バッテリー】かなり持つので、スリープ30分にしてチェックしていますが、それでも丸一日楽勝で持ちます。

【カメラ】記録映像撮るくらいなので、かなり満足。現像処理の好みがあるような方は色んなアプリ出てますから、そちらでどうぞ

【総評】ガジェットマニアなので、iPhone、iPad、Androidタブ、Androidスマホ、かなりの数運用してますが、端末一つだけ持ってお出かけするならこれ持って出ますね。そのくらい私が コンパクトさとバッテリーの持ちへの依存度が高いのかもしれませんが。
出先で色んな作業が必要で、仕事もゲームもこれ1台で!!!って端末では無いのは確かです。しかし、そんな使い方される方はそもそもこの端末を選択肢に入れるべきでは無いですね
ちなみにタップの反応が、、、みたいな評価が多いですが、1度も感じたことはありません。サイドセンスは使ってないですが、オンのままです、、、、個体差あるのかなぁ

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yo_shi_333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

ドコモのケータイ補償サービスにて使用していた機種が
在庫ないのでこちらの機種しか用意できないとのことで
こちらになりました。

他の方も言っておられるようにとてもひどいです。
タッチの反応がとても悪くまともに文章が打てません。
特に片手持ち、左手ではなぜか全くといっていいほど
反応しません。

処理速度も遅くゲームでは動きがカクカクしますし
ヤフーのアプリで頻繁にフリーズしてしまい
このアプリは応答していませんとのメッセージが出ます。

前機種も5年程前のエクスペリアで不満なく使用できていたので
今回発売時期が3年ほど新しい機種になるので期待していましたが
とても残念です。
スマホを持つようになってからずっとエクスペリアでしたが
もうエクスペリアにすることはないと思わせてくれる機種でした。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

araretomizoreさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
16件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

以前のSHARP SH-M07 の不満点が本体スピーカーの音量および音質だったので、ステレオスピーカーの本機は実に満足です。Bluetoothスピーカーを使わなくても野外でradikoが聴けるのが何よりのポイントでした。
あとは耐久性など、期待する部分は多いですが、総じて満足。
ゲームはしない、WEB閲覧とSNS、You Tube、そしてradiko、が頻度高いです。楽天モバイルのエリア外でauエリアですが、通話、回線速度、安定感もあり、MNPしなかったのを後悔してます。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポイントGETだぜさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
タブレットPC
8件
0件
自動車(本体)
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】カッコいいです。
コンパクトで好みです。

【携帯性】
コンパクトなので屋外の仕事の時にポケットがかさばらなくて良いです。

【レスポンス】
たまにchromeが重い時があります。

【画面表示】
問題ないです。

【バッテリー】
1日持ちますが
コンパクトなので減りは早い方だと思います。

【カメラ】とても便利。インカメラで手を上げるとタイマーで撮影出来るのが旅行時の自撮りに便利。

【総評】XPERIAを歴代使用しています。ACEは廉価版なので多少モッサリしてますがコスパを考えると良いです。ちなみにゲームはしないので問題ないです。重いゲームは無理かも。
次もXPERIAシリーズにします。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レイモンド・ケニーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
20件
au携帯電話
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

初めてXperiaを使ってるが、個人的にはあまり満足の行くモノではない。

この機種にして良かった点
・携帯性
・フロントスピーカーが上下にある
・スピーカーの音質
・機種の色合い

悪かった点
使っている内にフリーズを起こして何度も強制再起動あいている。

カメラは撮った後に見ると、時々画像がなぜかバグっていたりする。

バッテリーに関しては、使用して一年経つが、バッテリーの消耗が激しくなってきている。決してゲームをやり混んでいるわけではない。ちなみに本体の発熱は殆どない。

レスポンス ミドルスペックで一年使用してるからなのか、時々異常なほどカクつく。

まとめ
この前にLGのV20を使用していたが、そっちの方が遥かに使いやすかった。
LGの使用感が懐かしく思える。
次期機種はまたLGに機種変更を検討中。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろひらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

エクスペリアコンパクトSO-02Jからの機種変更を行いました。

【良いところ】
画面が大きくなった。
電池が持つようになった。
容量が増えた。

【悪いところ】
画面の感度が悪くタッチしても狙い通りタッチできないことがある。
画面端のタッチができない。(そもそも押せない?)
よくフリーズする(CPUのスペックが足りていないor発熱が原因?)

良いところを補えない
画面の感度の悪さが使用に耐えられないです。
ライトユーザー向けの製品だと思います。

追記
通信が異様に遅くなり一部アプリが起動しなくなりました。
wi-fiの感度も悪く通信が遅いです。
相変わらずタッチの感度も悪く誤作動が多いです。
CPUも時代遅れのため少し使用すると発熱や画面のカクツキがひどいです

参考になった46人(再レビュー後:35人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryou tomiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
「スマホ」な感じがしていいです。
【携帯性】
ここ最近ではまったく見なくなった5.0型のスマホなのでとても携帯性はいいです
【レスポンス】
SDM630と結構前のCPUなので最新のスマホにはかないませんが、結構いいとは思います。
ゲーム以外で困ることはなさそうです。
【画面表示】
液晶なので有機ELには敵いませんが、鮮やかでいいと思います。
比較的素のAndroidに近い操作性です。
【バッテリー】
2700mAhと最近のスマホではかなり少なめです。特に何もしなければ1~2日は持ちます。
ですがアプリをたくさん入れたり動画を見たりするとすぐ減っていくので、バッテリー持ちを重視したいならほかの機種をおすすめします。(AQUOS sense 4とか)
【カメラ】
よくも悪くもない、普通のカメラです。出っ張ってないところはいいと思います。
【総評】
最低限の機能があればいいという人におすすめのスマホですが、Android 11のアップデートから切られてしまったのは残念です。
ぜひ同じサイズで後継機を(その時はSDM665とかで)出してほしいです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たなやまなさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
可もなく不可もなくです。
【携帯性】
少し重いかなと思います。
【レスポンス】
ちゃんと追従してくれます。不便に思った事はないです。
【画面表示】
YouTubeを見た時、きれいだなと思いました。ミドルスペックの端末でこれだけきれいであればいいと思いました。
【バッテリー】
一度充電したら3日ぐらいは持ちます。ライトな使い方しかしないのであまり減らないのかもしれません。
【カメラ】
QRコードを読み取る時はgoogleレンズを使うしかないのが不満点です。
【総評】
ドコモで契約したのですが、まず充電器がついてないので、自前で用意する必要があります。それとAndroid10にはアップデートされますが、Android11のアップデート対象外[2020年11月8日現在]です。ゲームは妖怪ウォッチぷにぷにと黒猫のウィズは普通に動きます。重たいゲームは無理だと思います。ライトな使い方をする人にとってはいい端末だと思いました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shige-tomiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
悪くない個人的には好き

【携帯性】
コンパクトでサイズ感良し

【レスポンス】
酷い、、、

【画面表示】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
酷い、、、、

【カメラ】
酷い、、、

【総評】
おすすめしない。
UIも他のAndroidより劣っているし何より誤操作が多い。
昔はXperia z5使っていたが、ここまで酷くなっているとは、、、
細かな機能を調整出来ないのも悪い所。
開発者は他のメーカーの端末見てる?
Xperiaがここまで衰退した理由をよく考えた方がいい。

今はGALAXYs10plus(現在ドコモへ修理中)
正直韓国は嫌いだが、これを使うしかない。
GALAXYが壊れなければ使う事が無かったが、Xperiaはもう無いな。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意