Xperia Ace レビュー・評価

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Aceの満足度ランキング
レビュー投稿数:109人 (試用:10人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チャリルレさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
WEBカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

メイン機の代用で安くすむ当端末を選びました。
ゲーム系はちょっと重たく感じましたが、思ったより不便には思いませんでした。
サイズがちょうどよかったので、似たようなサイズを次は探そうかなと思ってます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*なす*さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
6件
0件
扇風機・サーキュレーター
6件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
今では珍しくなったベゼルがあるデザイン。ちょっと古臭い気もしますが、この製品はきれいにまとまっているので個人的には好きです。

【携帯性】
小さくて持ち歩きしやすいです。ただちょっと大きさに対してちょっと重たい気がします。

【レスポンス】
決してよくはないです。ゲームをしないのであれば特に問題ないと思います。サイドセンスは持ち方・使い方の問題なのか、誤作動もひどく邪魔でしかなかったので、すぐに無効にしました。

【画面表示】
価格を考えるときれいなほうだと思いますが、ホームボタンを押して戻った時などに、ちょくちょくちらつきを起こします。

【バッテリー】
バッテリー容量が小さいので不安でしたが、1日は十分にもちます。
他の方のレビューをみているとアンドロイド10にすると極端に悪くなるようなので、9のままで使っています。

【カメラ】
エントリーモデルとしてはきれいに撮れるほうだと思います。ただ暗い所の撮影は弱いです。あと、なぜかQRコードの読み込みが恐ろしく悪いです。アプリを入れればいいので問題ないです。

【総評】
購入前はスペックの低さが気になりましたが、使用目的が通話・SNS・ブラウジング程度のライトユーザーなので大丈夫だろうと思い、またなによりコンパクトなスマホがよかったのでこの機種を選びました。
実際に半年ほど使用していますが、フリーズや強制終了なもなく、特に問題なく使えています。
メーカーが公表しているスペックやエントリーモデルであることを考えれば、当然分かることなのですが、重たいゲームをする人には向かないと思います。

購入価格を考えると、もうちょっと頑張ってほしいなというところは多々あるのですが、エクスペリアというブランドを考えるとギリギリの価格設定なのかと思います。
個人的に、エクスペリアとしては価格相応の性能と使用感だと思うので、なぜ酷評レビューがここまで多いのか、ちょっと不思議に感じました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makosaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
19件
プリンタ
1件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ3
当機種動物園で。
当機種
 

動物園で。

 

昔はいいXperiaを使っていたんです。
それが交換サービスで格安Xperiaに。
交換サービスは、Xperiaは格安スマホになるんですね。ショックでした。
保険料払わなければ良かった。

この機種は入力に不満があります。
ローマ字入力で、画面端のほうが中々入りません。
反応が鈍いです。

カメラにも不満があります。
写りが暗いです。

ただ、それほどスマホにこだわりのない人には
いいスマホなんじゃないでしょうか?

電池のもちはいいし、
上記二つ以外は、特に不満はありません。

私は以前のXperiaのように、カメラ機能がよいスマホがいいので、残念です。
ただこだわらなければ充分綺麗と思えると思います。
動画も4kも撮れるし。

写真はっておきます。

参考になった15人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomitomi24さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ4

見てみて、玩具感がした。これ?本当にソニー?カメラはまあまあ綺麗です。動きもまあサクサク。画面少し黒暗い。高級感だしてるの?液晶テレビみたいにソニー製品のテレビも黒を貴重とした印象だから。タッチの反応もまあまあよい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

電々坊やさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

[デザイン]
色もよく、デザインは好感が持てる。
[携帯性]
このサイズならズボンのポケットにも無理なく入る。
[レスポンス]
悪い。Webブラウザでのページ内のボタンとか、アプリの切り替え時とか、ストレスを感じる。
[画面表示]
綺麗だと思う。
[バッテリー]
良くはない。ちょこちょこSNSとか使ってると減る
[カメラ]
可もなく不可もなく。

Xperia XZ1 compact(SO-02K)修理中の代替機として使用。
SO-02Kはそもそもフラッグシップモデルですが、3世代?も古いSO-02Kと比べ、
スペック上のCPUとメモリは同程度、使用した体感はSO-02Kより動きがトロい。

Antutuベンチマーク結果もAceの方が低いようです。
(Ace2は更に下がっているらしいですが。。。)

コンパクト機は需要が少なく、スマホに疎い層を狙って低価格帯を出しているのかもしれませんが、
疎いユーザーこそ余計な通知やアプリを削らないので、このスペックでは厳しいと思います。

xz2以降、ハイエンドのコンパクト機は出てないようなので、今後の展開に期待します。

比較製品
SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:649件
  • 累計支持数:2764人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1881件
デジタル一眼カメラ
7件
1760件
イヤホン・ヘッドホン
46件
274件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3
別機種
別機種
別機種

2年半も使ってて評価してなかったみたいなので…

【デザイン】

Z3時代のデザインを模したみたいだけどチョッチ安っぽいかな…

でもXPERIA最安値じゃあこんなもんか…

だって高級層にすると値が上がるもいんね…

【携帯性】

最高かな…

デカい電話持ち歩くの嫌なので…

【レスポンス】

ウーんこれはよくないかな…

時々詰った様な感覚があるので…

【画面表示】

値段成りっすかね…

安くした分機能削られてるので…

【バッテリー】

結構持ちますよ…

2年半使ってる今でも3日位充電無しで居る時在りますから…

【カメラ】

まあこの手のスマホのカメラなんて綺麗に撮ろうなんて思ってるが間違いで、確認用とか行きました遣りましたの証拠写真用でしょ…

綺麗に撮りたいなら其れなりに高価な物買うのが当たり前だし、ちゃんとしたカメラ買って自分の思うように加工すればいいでしょ…

【総評】

SONYが造った初めての安物スマホなので値段成りの結果ですね…

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風の散歩道さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:211人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
32件
デジタルカメラ
2件
10件
レンズ
2件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
  古めかしいですが・・・好きです。

【携帯性】
  最高です。

【レスポンス】
  カクカクする時もありますが、
  ネット、メールぐらいなので。

【画面表示】
  満足です。

【バッテリー】
  仕事用にも使いますが、十分です。

【カメラ】
  メモ程度にしか使わないので、この
  スマホに画質を求めるのは無理かな?

【総評】
  使用して、1年半になります。
  5インチくらいが、この機種しかなく、
  酷評も多々ありますが、何とか使えて
  います。i-Phone13miniにするか、
  5IIIにするか、悩んでいる今日この頃です。
  みなさんが、おっしゃるように5インチぐらいの
  機種をソニーさん、出してくださいよ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ken92さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:489人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
90件
スマートフォン
8件
30件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
15件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

約1年使って評価が下がりました。致命的なのは引っ掛かりとカメラのシャッターが切れない時があること。SONYと心中する勇気がない人は買うべきではないですね。電池もちもダメ。小型機はないのであれですが中華のほうが100倍マシ。

【デザイン】
ちょっと古臭い気もします。額縁がいまどき広く3-4年前のデザインとも言える。が、まあギリギリセーフ?SONYだからかも。

【携帯性】
申し分なく高いです。いまどきこのサイズは非常に少ないので希少価値あるかも。

【レスポンス】
重いゲームとかでなければ問題ないと思います。ポケモン程度じゃ問題なし。
→とてもじゃないが重くなりました。引っ掛かりまくり。カメラのシャッターを押せない時もあるし最悪。

【画面表示】
やや小さく感じますが、携帯性を重視する人しか本機は選ばないと思うので問題ないと思います。例えば同じ5インチ旧機種のXperia X performanceよりやや幅が狭いです。理由は画面が縦長だから同じ5インチだとこっちが狭くなります。

【バッテリー】
よく持つというほどではないものの、まあ1日は大丈夫でしょうか。
→これもダメですね。最近の機種では間違いなく悪いほうになるかと。

【カメラ】
これも高級機と比べればアレかもしれませんが、ミドル機でこれなら良いと思います。
→上にも書きましたがシャッターが切れないことがよく起こります。これではチャンスを逃すし、使い物になりません。

【総評】
SONYと心中する勇気があるなら止めませんが、常人には無理。もはやアメリカか中韓の方が先に行っていますね。

参考になった19人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A7RingMemoさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
28件
0件
水・ミネラルウォーター・炭酸水
18件
0件
ビール・発泡酒
14件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

1年ちょっと使いました。
デザインと軽さだけはとても良いです。
あとは全然だめ。特にレスポンスが酷く、タッチしても反応しない、Chromeがカクカク、フリックも全然意図通りに動いてくれない。あとパネルの端側、そもそもタップできないことがある気がする。
あとカメラがめちゃくちゃショボい。画質だけならまだしも、機能性もここまで削る必要ある?ってくらい何も調整できません。過去の流用してくれればよかったのに、こんなところでわざわざ開発時間かけてグレード下げなくても。。おまけによく画壊れ起こすからたまらない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Windows7xpさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
13件
ノートパソコン
2件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】XPERIAらしいとても洗練されたデザインで美しいです。

【携帯性】私の場合ですがピッタリサイズなので満足です。

【レスポンス】たまに打ち間違えたり少しスクロールが重くなってしまうことがあります。

【画面表示】今までローエンドスマホを使ってきたのでキレイです。

【バッテリー】2700mahではすぐなくなってしまいます。「1日持つ」と書いてありますが(設定のバッテリーの項目)そんなに持ちません。もしかしたら私の端末がハズレ個体だったり私の使い方が悪いのかもしれません。

【カメラ】ローエンドスマホですがXPERIAの細かく設定する事が出来るので背景画等は調整でキレイに映ります。しかし暗いところでのノイズが酷く、オートで撮ろうもんならノイズで汚い写真になってしまいます。ローエンドスマホなのでしょうがないですが。

【総評】今まで全てローエンドのスマホを使っていて、前のAQUOSからスペックアップ
になったので普通に使えますが、もっと高性能機種から変えると確実に損します。
まあ今更このスマホを買う人はいないでしょう

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

それっちゃさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
2件
ノートパソコン
0件
3件
スタッドレスタイヤ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

【レスポンス】
最悪。2015年ぐらいに勝ったfleaz f5?のようなモッサリ感。
何度タップしても反応しなかったり、とにかく使っていてイライラする。

【画面表示】
自動的に明るさが変化するが、いきなり明るくなったかと思えば
いきなり暗くて見えなくなったりと使いづらい。
ここでもワンテンポ遅れる。

【バッテリー】
すぐなくなる。気づくとなくなる。
うっかりしているとすぐなくなる。
充電も遅い。

【総評】
とにかく使いづらい。イライラする。
大体いつも安物(二万以下)の中華スマホばかり使っていたが
こんなトロいスマホに当たったのは久しぶり。
モノづくり日本が聞いて呆れる。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hanmurabiさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:423人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ノートパソコン
3件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

ミドルレンジスマホであることを考慮してもレスポンスが酷すぎる。正直SONYはここまで落ちたかと思った。XPERIA Z3までの快進撃はどこへやら。Wi-Fiを受け取る感度やテザリングのスムーズさはとてもいいので☆2つ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガジェオタ学生さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】昔ながらの Xperiaらしいデザイン

【携帯性】とても小さいです。ただ、画面サイズの割に重めです。

【レスポンス】電話、メールには問題なく使えるぐらいにはサクサクですが、ゲーム等するには物足りないスペックかと思われます。

【画面表示】かなり綺麗かと思われます。

【バッテリー】2700mAhしかないためか、ものすごく不満です。簡単なネットサーフィンやTwitterなどを利用しているだけでもどんどん減っていきます。出かける時はモバイルバッテリー必須ですね。

【カメラ】1200万画素にしては頑張っている気がします。ノイズは増えますが、低照度でもある程度は撮れますね。
【総評】2020年から、1年間使ってみてのレビューとなります。

2021年になった今となっては買う価値はほとんどないかもしれないですが、電話しかしない方や、ウオークマン代わり(標準でイコライザーが使えます)として
使うには申し分ないかと思います。 

ただ、simフリー版は、Android9まで、ドコモ版でも10までしかアップデートできませんので注意してください。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねねひよこちゃんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
問題ございません。

【携帯性】
問題ございません。

【レスポンス】
重い!とにかく重い、カクカクする!
ボタンを押したあと、反応に間がある!スクロールも不自然。iPhoneとは当然比較になりませんが、XPERIA旧機種より劣ります。設計が悪いのかなー

【画面表示】
問題ございません。

【バッテリー】
問題ございません。

【カメラ】
問題ございません。

【総評】
国内メーカーとして、XPERIAを使ってきましたが、この機種であきらめました。
Xperiaは10機種位使いましたが、過去のzシリーズより家内が使っているコンパクトシリーズより重い。当時四万くらいだったのに、大損したと感じました。ホーム画面のスクロールすらカクツク!逆に言うと、操作が重い以外は、電池もよく持つし堅牢で携帯性も良い。
リリース前に確認しなかったのか、メーカーの良心がないと思う。
もう二度とXperiaは買いません。

参考になった22人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

厚木一平さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

更に料金が安くなったIIJmioの検証用端末としてXperia Ace楽天版の未使用端末を購入。
(購入前にAceの評価が異常に悪いことを気にしながらも、コンパクトでかつ価格の安さでこれを選択)

2週間くらい使用して分かったことは、この端末は問題もなくごく普通であり、ここでの低評価のほとんどに疑問を禁じ得ないということ。
過去の評価を見返したところ、同機の低評価者がかなりの率でレビュー数1件であることが分かり、それが関係しているのだろうか。
Aceはハイエンド機でないのに、この端末に過剰な期待をしていたのかどうか分からないが‥‥その反動だと思いたい。

ただ、この低評価のおかげなのか、それともただ玉数が過大のためなのか、この端末を安く買えたのは良かった。



ーー追記ーー

この端末を使用して3カ月くらいになるが、使い勝手は概ね良好である。

後継機とされるXperia Ace IIが驚きのダウングレードで、この初代Xperia Aceの価値が上がったかもしれない。

参考になった65人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意