発売日 | 2019年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 2500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年5月17日 16:58 [1454714-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
一年程度利用してからの評価となります。
●満足度:1点
購入金額(1万円前半)と実勢価格と比較し安く購入できたものの、
下記内容を勘案すると、厳しい評価をせざるを得ません。
以前利用していたシャープの通信機器は、J-SH53と実に17年振りでしたが、
これでまた暫く利用する事は無いと断言ができます。
●デザイン:3点
可もなく不可もなく。ただ価格帯からもう少し高級感はあっても良いのではないでしょうか。
●携帯性:5点
この機種の最大にして唯一のウリとなります。
片手での操作が容易で、スペックを求めるandroid派には唯一無二と言えます。
●レスポンス:2点
基本は5点。ただ、消灯→点灯すると改善はしますが、chromeを利用していると
多々フリーズが発生。固有の問題か、機種の問題か判断しかねますが、
同じ問題を抱えている方がいらっしゃったことから、後者なのではないかと考えます。
●画面表示:4点
発色はきれいですし、120Hzで駆動できることから、ヌルヌル動く感覚は得られました。
ただ、明るさは他機種より暗めでした。
●バッテリー:1点
致命的です。
ゲームせずに、アンチウイルスの常駐ソフトと
SNSを20-30件利用、chromeを15分程度で12時間後には残容量25%あるかどうか。
これでは、スペックが高くても活かすのは難しいのではないでしょうか。
●カメラ:1点
全く期待をしていませんでしたが、それをも凌駕する期待以下でした。
AFが甘く、色味も青色が強すぎ、屋内撮影ではノイズも多く
スペックだけが高いだけのポンコツです。
1年程度利用後、炊事中に手を滑らせて濡らした所、
プライバシーモードの様な見にくい画面に。
水圧もないのに、水没状況になった理由をシャープに問合せした所、
SIMカードの差し込み部のキャップが甘かった旨の回答。修理も不可能との事でした。
製品評価も含め、シャープに対して不信感が募り、結論機種変更を行いました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年7月8日 12:21 [1345790-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
雨に濡れて内部に水が入り故障した
防水端末を選んで買ったのに、意味がない
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月29日 19:23 [1342323-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
片手で画面全域を触れるスマホでストレスフリーの快適サクサク動作を求めたらこれ以上はありません
しかし、画面に線が入る不具合が発生し完治しません。他人にはオススメできません
【デザイン】
シンプルで◎
画面下部のノッチは誤作動するので使いにくいです。
【携帯性】
コンパクトサイズで文句なし。ズボンのポケットにすっぽり入り、バイク乗車中で落ちない安心感
【レスポンス】
ハイエンドCPUと4GのRAMで快適です
【画面表示】
キレイです。色はくっきり白でなく少し暖色系
上のカメラノッチは気になりませんが、下部のノッチはメニュー画面と至近距離で誤作動が頻発します
【バッテリー】
スペックの通り持ちません。
夜充電し、毎日朝イチは100%スタート必須。
【カメラ】
あまり使いませんが普通です。
デジカメの代用ができるほどではありません
【総評】
性能には満足していましたが、画面に線が入る不具合が直りません。
再起動しても変化なく液晶に継続的に線が入り、初期化覚悟でサポート修理を依頼しました。
2週間かかり
「不具合確認できませんでしたがパネル交換しました」
と帰ってきました。
線は消え直っていたためその後使用していましたが、わずか3ヶ月で再発。
いつも画面1部に縦線が入りどうにもなりません。
線がでている液晶下部を押さえると線は消えるためメカトラブルの様子。
同じメカトラブルの再発に疲れました。
どうせまた初期化&修理&再発だと思われるため諦めます。
人生初シャープスマホに期待しましたが、2度とシャープは選択しませんし、人にも勧めません。
スペックは☆5で品質は☆ゼロかマイナス。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年5月20日 11:23 [1325058-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
試用期間10ヶ月が経ちました。先日シャワーのミスがかかり、カメラ内部に水滴、電源落ち、前面画面にノイズが入るようになり解決していません。防水であることが購入理由だったため、非常に残念な欠陥品です。以前使っていたXperiaは水没しても大丈夫でしたが、こちらはシャワー程度で使えなくなります。サポートに問い合わせしましたが、水濡れの一切の保証はないようで、買い替えしかないとのとこでした。また使い方が悪いとの返事をいただき、サポートの質も非常に不満です。他の購入者さんたちにもあるように、初期スマホ並みのカメラで、写真は非常に不鮮明かつ、動作が遅いです。またバッテリーの消費も激しく、1日待つか持たないか程度。唯一満足しているのはサイズ感のみです。今回を期に二度とSHARPのスマホは購入しないと思います。
追記:その後使用し続け、カメラの水滴は解消されました。なにもしてなくても水滴が解消されたことから、やはり防水防塵機能に疑問を持ちます。電源落ちの現象は頻度が少なくなったもののまだ解消してません。また指紋認証とUIの相性が悪く、指紋認証中にアプリが閉じてしまいエラーが起きることが多々あります。先ほどアプリ内課金のため指紋認証行ったところ、ホームボタンに指が触れてしまい決済中にアプリが閉じてしまいました。結果、決済はされたもののアプリには反映されず、無駄にお金を失いました。
参考になった21人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月13日 13:53 [1327885-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
カメラしょぼすぎ、防水性能が性能以下
1年間使ってみましたが、ダメでしたね。
小さい以外は、ほぼ取り柄なし。
私にとって、小ささは優先度が高かったですが、それ以上にダメポイントが上回り、手放しました。
現在は、3万円台のスマホにかえましたが、それのほうが大満足でした。
【カメラがしょぼすぎる】
定価とプロセッサからするとハイエンド機のハズですが、
カメラはエントリーモデル並みかそれ以下です。
1.カメラの起動が遅すぎる
2.シャッターを押して「カシャ」と鳴った後に、カメラを動かしたとしても、動かしているときの写真が撮れてしまって、まともな写真になっていない。
3.ズームの操作性がひどい。ピンチアウトでズームするときに、ちょうどいいところにズームするのが困難。ピンチアウトするとすぐに最大になってしまうし、ピンチインすると最小になってします。
4. インカメラ、アウトカメラの切り替えのアイコンも小さくで押しにくい。
5. 暗所や逆光にめちゃめちゃ弱い。
【防水性能がおかしい】
最高レベルの防水性能をうたっているのに、画面を水道水でさっと洗っただけで、画面に水が入り込んで操作不能になってしまった。数日で乾いて使えるようにはなりましたが。
価格コムの口コミにも、最高レベルの防水性能なら容易に耐えられるであろう状況下での浸水事故報告が散見される。個体差による稀な欠陥ではなく、構造上の欠陥もしくは製造工程で稀ならず発生する欠陥だろう、と疑いたくなる。
【外観が劣化しやすい】
TPUケースを付けて使っていたが、白い背面が1年で黄ばんできた。
【操作性は悪い】
文字入力中に、指紋認証ボタンについつい触れてしまい、ホーム画面に戻ったりしてしまう。
そのうち慣れて起こらなくなると思ったが、1年たっても慣れることはなかった。
かなりストレスだった。
【電池はもたない】
動画を見なくても1日持たないことが多い。私は、日中の充電が必要でした。
【良いところ】
ディスるばかりでは不公平なので、良いところも書いておきます。
1. 小さい
2. 液晶だが画面の綺麗さは有機ELに劣らない
3. おさいふケータイ搭載
以上
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月24日 19:22 [1218588-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【再レビュー】
電源が入らなくなる不具合発生。
画面のコントラストもころころ変わっていたので、修理に出した際に液晶も交換してもらいました。
すると今度は液晶が浮いてきました。
まさか悪化して返って来るとは思いませんでした。
SHARPは長らく使ってきましたが2年間故障がなかったのは、2011年に発売されたものだけ。
他を使ったことが無かったので気づきませんでしたが、カメラ性能はひどいです。
数万円の中華スマホの方が圧倒的にきれいで、サクサク撮れます。
もう二度とSHARPには手を出さないと決心させてくれた機種でした。
【以下、最初のレビュー】
docomoから格安SIMのau回線に乗り換えるのに伴い、こちらを購入しました。
AQUOS R(SH-03J)を使ってから、120fps駆動の画面以外が受け付けなくなってしまいました。
【デザイン】
非常にコンパクトです。
最近のスマホは大型化が進み、片手で操作しにくく困っていました。
5年ほど前の標準的な大きさが、今のコンパクトと銘打っている物と同じくらいですね。
ノッチは正直いらないです。
全く活かしきれていません。
外観に精悍さや高級感は感じられませんが、落ち着いているデザインとも言えます。
SIMピンなしでトレイを取り出せるのはありがたいです。
【携帯性】
最高です。
ワイシャツやジャケットの胸ポケットに入れてもはみ出ませんし、尻ポケットに入れても気になりません。
気付けばポケットの中で横向きになってしまうほどで、逆に困っています。
ポケット族には非常にありがたい大きさです。
【レスポンス】
特に不満はありません。
あえて挙げるなら、chromeでのブラウジングの際に少し速くスクロールすると、
なめらか表示をオンにしていてもカクつきます。
その他のブラウザならなめらかです。
この点が非常に残念。
【画面表示】
やや黄色っぽい画面です。
有機ELなどには適わないのは最初から分かっていますので、不満はありません。
ギラギラしすぎてないので、疲れにくいです。
【バッテリー】
減りは早いですが、1日使う分には問題ありません。
毎日充電していますし、普段はモバイルバッテリーを持ち歩いているので不便に感じることはなさそうです。
【カメラ】
画質はきれいですが、レスポンスがイマイチな感じ。
また、3:2の設定ができないのが非常に残念。
【総評】
この機種にスナドラ845は無用の長物です。
また、コンパクトサイズ+狭小ベゼル+ノッチだと、誤作動をしやすいです。
ですので、ハイエンドのCPUを搭載していますがゲームには不向きかと思います。
ゲームはあまりしないのですが、ブラウジング等で少しさわるとすぐに熱くなります。
逆にゲーム中(パワプロアプリ)やYouTube視聴の際にはあまり熱く感じません。
なぜだ。
バッテリーはゴリゴリ減ります。
ヘビーユーザーはモバイルバッテリー必須でしょう。
本体をいじりながら充電すると極端に充電速度が落ちます。
PD対応ですが、充電は平均8W後半くらいで特別速いと感じません。
AQUOS Rの方が速かったです。
総じて言うと、コンパクトで120fps駆動の画面が必須ならこれしかありません。
コンパクトさが不要なら、キャリアのAQUOS R、R2。
120fpsが不要ならソニーのコンパクト系。
ただ、120fps駆動の画面は、一度手にすると他のスマホに変えると物足りなくなるほど秀逸です。
私は上記の2点が非常に気に入りましたので購入しました。
参考になった24人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年3月8日 17:48 [1206931-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhoneSEからの移行です。
【デザイン】
ベゼルは慣れれば気になりません。
【携帯性】
小さくていいですね。
【レスポンス】
タッチパネルが押した場所と関係ない場所ばかり反応して、まともに操作できません。
【画面表示】
きれいです
【バッテリー】
バッテリーの弱ったSEより長持ちします
【カメラ】
使わないので未評価です。
【総評】
タッチパネルが異常すぎて総合☆0です。まともにラインもできません。
参考になった16人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
