月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月5日発売
- 6.3インチ
- 約1600万画素カラーセンサー+約2400万画素モノクロセンサー
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 16:52 [1176746-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
SIMフリーをヤフーショッピングで購入しました。
Softbankのかけ放題SIMと、UQmobileのデータSIMを挿入したところ、問題なく使用できました。Softbankですと、ヤフーショッピングのポイントが10倍もらえるので、それで、液晶カバーなど仕入れます。ソフトウェアの更新されたばかりで、UQmobileが使えるか不安でしたが、問題なく使用できています。
ベンチマークも20万超えですし、数年は大切に使うつもりです。よいスマホです。
上記が最初の感じです。
一年半使用して、何度かシステムアップデートをして、だんだん、レスポンス遅くなりました。最近はGoogleMapが遅い、固まる。Googleからの嫌がらせか、ファーウェイのシステムを遅くするダウンロードをさせられたかは、定かではありません。
何年か使えると思ったのに、そろそろダメかもしれません。アップルもシステム遅くするシステムをアップデートさせていましたが、誰かファーウェイもしてないか、調べて欲しいですね。
参考になった25人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月11日 20:13 [1219464-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
持っていたスマートフォン(Galaxy S8+、LGV35)が次々と不具合に見舞われ、新しいスマートフォンを買いたくても欲しい機種が変えない状況下(予算が用意出来ない、S10など新機種の発売が未定)でのつなぎとしてこれを買いました。
【デザイン】
Huawei製は皆スマートフォンとは思えない色合いですが、今回は今まで出していたゴールドはどこにいったんだと言いたいくらいで、Galaxyも色だけは見習ってほしいですね。
【携帯性】
166gとS9より5g重いはずなのですが、体感はS9より軽く感じます。S8+やLGV35よりやや小さく、取り出す際などには小回りが効きます。
【レスポンス】
上位機種並みの反応速度でS8+やLGV35より速いのはもちろん、S9にすら匹敵します。
【画面表示】
画面の色合いが薄いですね。有機ELやタブレットのIPSにも色合いが負けるのは仕方ありませんが、白だけはHuawei特有の綺麗な白になっています。
【バッテリー】
LGV35に匹敵する持ちで、充電せずに2日は持つでしょう。
【カメラ】
Huaweiのミドル以下モデル特有の、異常なくらい明るく人工的かつ細部の荒い画質で、Galaxyにはもちろん、私が一番最悪と感じたLGV35に並ぶほど負けています。が、カメラに歪みがないなどまったくダメというわけでもありません。普通に使うなら問題ありませんが、カメラ目当てで買うのならmateやPシリーズにしないと間違いなく後悔すると断言しておきます。
【総評】
最初のうちは良かったものの、アプリの挙動(メールやSMSを使うと差出人不明のSMSが頻繁に来る、ホーム画面のアプリアイコンが頻繁におかしくなる)やナビゲーションバーにアプリアイコンが表示されるなど、明らかに初心者ならすぐサポートやらを頼らないとならないような症状が頻発、使い物にならないと判断し使用をやめました。皮肉にもAndroid9にアップデートしたGalaxy S8+が見違えるような使い勝手になり、これはつなぎどころか不要になってしまいました。これでは初心者にはとてもお薦めが出来ません。
それから1年近く後にハイスペックモデルのP30 Proを買いましたが反応や挙動がこれとまるで違う、いやあまりにも違い過ぎました。これで起きていた不具合や症状がまったく起きません。とても同じHuawei製品とは思えないくらいダメだと感じました。
参考になった25人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
